- 1二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 13:52:11
- 2二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 13:55:59
- 3二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 13:56:32
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 13:56:43
タクトは直近すぎていた方がびっくりだろ
- 5二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 13:56:53
キタサンブラックは15世代だけど…
- 6二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 13:57:19
アースってキタサンらの1つ上の世代だったんだ…
- 7二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 13:57:26
エピズナの同期やでリッキー
- 8二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 13:58:04
コパとキタサンは引退年同じだけで2個上よ
- 9二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 13:59:37
やっぱり90年代の世代はどこも同期が豊富やな
一番少ないのでエアグルーヴとウインディちゃんの96年かな - 10二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:01:57
マルゼンスキーの同期の皆さん
・ハードバージ→熱射病で斃死
・ラッキールーラ→韓国で17歳まで頑張る
・プレストウコウ→韓国で20歳まで頑張る
・カネミノブ→行方不明
・テンメイ→水沢へ行った後、生まれ故郷にて19歳でなくなる
・ヒシスピード→天寿を全うする - 11二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:03:15
- 12二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:03:56
- 13二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:04:53
ニシノライデン来ないかな
- 14二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:05:24
アースの同期のオールハイユーさんことゴールドアクター
脇役ですらないモブだったけど確かな存在感があった - 15二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:09:50
シングレの宝塚に合わせてオサイチジョージが来るかどうか
- 16二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:12:03
- 17二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:57:37
- 18二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 15:01:08
- 19二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 15:05:56
タクトはアモアイコント出したそうだし、そこ来るならラララ(匂わせあり)とかまいるとかも来そう…
あとはキンカメディープハーツ周りも?
…何度見ても90年代多いな - 20二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 15:07:57
コパはエピが来れば同期になるはず
コパロゴズナエピ同期なのちょっとおもしろい - 21二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 15:09:08
フサイチコンコルドとダンスインザダークのダービーを再現してほしいな
- 22二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 15:16:07
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 15:18:34
- 24二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 15:48:26
コパ➡13世代(同期:エピファネイア、キズナ、ロゴタイプ、メイショウマンボなど)
キタサン➡15世代(同期:ドゥラメンテ、サトノクラウン、シュヴァルグラン、ミッキークイーンなど)
ただ生産牧場はどっちもヤナガワ牧場だった
- 25二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 16:05:10
サンデーサイレンス産駒は多いんだがなあ(実は89世代)
- 26二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 16:09:16
- 27二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 18:41:58
ラモーヌはデュレンとダイナアクトレスが来てくれないかなぁ
あとニッポーテイオー - 28二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 18:45:59
- 29二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 18:57:06
- 30二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 20:00:29
ダークもバブルも社台RHだから出せないってことはなさそうなんだけどな...うーん
- 31二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:12:40
保守
- 32二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 00:08:12
マルゼンはなぁ…
- 33二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 00:10:22
姉妹系のキャラってなるべく早く出しておかないと馴染ませるの大変そうだしノド鳴りからの復活とダスカとの関係に焦点当てるなら別にそんな同期の必要性濃くない気もするしメジャー兄貴には早いとこ参戦して欲しいんだけどな…
- 34二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 00:11:30
マルゼン世代で1番来そうなのはインターグロリアかな
あとプレストウコウ、カネミノブ、テンメイ、カネミカサ、メイワキミコ - 35二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 00:12:37
- 36二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 00:15:05
86世代は来ないだけでキャラの濃さは相当
ニッポーテイオー
ダイナガリバー
メジロデュレン
フレッシュボイス
ダイナコスモス
ダイナアクトレス
ランニングフリー
アサヒエンペラー
レジェンドテイオー - 37二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 00:15:10
- 38二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:32:37
藤沢厩舎の子だし既に実装されてる同厩舎の先輩達とも絡めるしな
- 39二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:36:59
- 40二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 09:44:10
- 41二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 09:47:01
マルゼンはライバルとか同期とか無しの実装の上限感が強いんだよな…
90世代との繋がりもあって、育成実装ウマ娘達のある程度の祖感が - 42二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 10:00:37
スズパレードを信じろ
- 43二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 10:07:33
スピードシンボリとかは名前出てきたけど、NPCになりそうな気もするよね
- 44二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 10:25:14
個人的にだがマルゼン~CB辺りの世代も見たいんだよな
特に日の丸特攻隊こと元祖破滅逃げスプリンターサクラシンゲキ - 45二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 10:32:43
その辺りだと自分は78世代を推したい。
ダービー馬かつ宝塚記念を勝ったある意味でサクラの快進撃の始まりとも言えるサクラショウリ、2年連続年度代表馬ホウヨウボーイ、初代白い稲妻シービークロス、愛され逃げ馬メジロイーグル、牝馬による大逃げ秋天プリティキャストと名優達が揃ってるし
- 46二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 10:35:48
リッキーは芝馬で縁あるのは実際2個下のキタちゃんくらいで同年代はわりとどうでもいい
まあダート同期で言えばサウンドトゥルーとかは実装の可能性ありそうだけど - 47二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 10:38:36
3期でモーリスまあまあ隠してたからその内出すんだろうなって感じするわ
- 48二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 10:44:10
シングレで偽名出演ならいっぱい居るのになあ
- 49二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 10:47:21
- 50二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 10:50:17
- 51二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 10:58:39
クラフトユニヴァの場合、シングレが関わってる世代と関係無い世代+実馬の偽名化ではなく実馬の名前を組み合わせた偽名だから…ちょっとだけ違くない?
例えばディクタストライカがサッカーボーイとして実装!であれば偽名でも出るって根拠にはなるけど
(=ライクラ、ネオユニがその馬の偽名として登場してたら偽名でも~)
- 52二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 13:31:07
- 53二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 13:47:56
実馬の戦績見るとキタサンブラックは15年1月の三歳新馬戦デビュー
一方サトノダイヤモンドは15年11月に二歳新馬戦デビューだから
世代は違うが同年にデビュー戦走ってるのでウマ娘で同学年なのは多分これが元ネタなんかなと思ったが
話の都合なだけで関係ないのかもしれない
- 54二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 13:51:17
流石にレースの体制とかが全然違うからな...ライバルNPCとしての実装はあっても育成は来なさそう
- 55二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 13:54:10
- 56二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:17:49
あるとしたら周年や月末のストーリーイベント位かな...?
- 57二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:32:07
弱すぎて逆に有名になったある意味すごいポジション
- 58二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 19:14:12
96世代が増えるのはマジでいつになるんだろうか
- 59二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 19:25:19
出来ればマルゼンスキーより一つ上のTTG世代が来てほしい
- 60二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 19:27:31
- 61二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 19:35:15
96は社台の当たり年だったんですよね
だから90年代にしてはあまり居なかったわけだが、もう許可問題もないしバブルガムフェローぐらいは出してほしい - 62二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 19:38:44
ルドルフの同期のスズパレード!スズパレードもお忘れなく!
- 63二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 19:40:44
86世代はシングレデザインが「ラモーヌの同期」って言っても良い感じになるキャラが揃ってるしな。
アキツテイオーはディクタと並んでデザイン変えないでって思うし、名脇役ロングリブフリーも好き。 - 64二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:00:52
- 65二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:26:17
- 66二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:34:50
- 67二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:35:05
そもそも90年代が多い現状なんだし、暫くは2000年以降がメインに増えて行くんじゃないかな?
時々来るにしてもフーちゃんみたいにちょっとずつだと思う(ダート短距離辺りは数少ないし入りやすいかも)
- 68二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:10:42
- 69二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:16:00
確かに寮は栗東と美浦で全然違うけど、ベータナ会絡みで一緒になったりはありそうだよな
- 70二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:20:15
- 71二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:26:25
- 72二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:30:42
フラッシュの同期もっと寄越せ
特にローズくんとたわけ息子は早く実装してくれ - 73二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:37:43
サンデーRの許可は下りてるしきっとすぐ来るさ