- 1二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 15:08:26
- 2二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 15:11:41
ロゴタイプ...
- 3二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 15:11:56
才能はあるけど空回りしてしまって思うように結果が残せないエピかぁ…
- 4二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 15:13:20
3.5の目玉とかありそう
- 5二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 15:13:56
努力で天才に勝つストーリーもいいけど、天才が苦悩して色んな事を学んでいくストーリーもすき
- 6二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 15:14:46
ぶっちゃけエピは天才タイプじゃない?
福永のインタビューとか見てるとそういう気がする - 7二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 15:17:06
別路線から出てきたキズナが1番人気になって、期待に応えて勝利するイベントがエピの挫折ポイントその②くらいになる
- 8二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 15:19:34
エピは天才だけど空回りする天才だからな
そういう視点は今までのウマ娘だとあんまりない感じだしちょっと見てみたいかも - 9二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 15:24:11
武豊の話→福永の話→川田or武史の話ってストーリーを展開するなら主人公になりそう
- 10二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 15:26:59
この年代を福永の馬で語ると実に味わい深いな
ジョワドヴィーヴル→ジャスタウェイ→エピファネイアか - 11二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 15:31:44
JCでその強い先輩達相手に大きく着差つけて勝ってるのも熱い
- 12二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 15:48:35
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 15:51:33
実はエピファネイア主人公っていうのは結構言われてる
確かにロゴタイプも主人公適性あるかもだけどウマ娘媒体では難しい気もする
エピファネイアの主人公適正|あにまん掲示板性格が散々の言われようの馬だけど、主人公適正わりとあるのでは?bbs.animanch.com - 14二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 15:53:03
- 15二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 15:54:01
トンネルが長すぎるのはある
- 16二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 15:54:34
セクシーなエピファネイア!?
- 17二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 15:55:15
ライスだって2年くらい勝ち星なかったけどメインストの主人公やってたんだしいけるいける
間を飛ばしまくれば - 18二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 15:55:37
ロゴタイプもそうだけど、彼が復活した安田記念で2着だったモーリスも主人公適性あると思う
...こっちもまぁそれなりにトンネルが長いが - 19二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 15:57:00
そしてスミヨンはドバイで星になった
- 20二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 15:57:12
- 21二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 15:57:46
エピズナロゴのトリオ主人公面白そうだけど上手く扱いきれる気がしない…
- 22二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 15:57:48
ロゴタイプはどっちかっつーと育成の方でストーリー作りづらいキャラな気がする
史実の落とし込みが難しすぎる
ライバルはたくさんいるから困らないんだけどね - 23二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 15:57:53
豊復活の代名詞だからしゃーない
- 24二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 15:58:22
キズナのダービーはですねぇ…
- 25二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 15:58:31
菊花賞馬だいたい主人公適正ある説
- 26二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 15:59:20
- 27二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 16:01:12
エピファはJCの方が取り上げられがちだけど菊花賞も格好良いんだよな
こっちは5馬身差だっけ - 28二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 16:01:46
菊までのクラシック街道が順風満帆じゃないとカタルシスが一気に晴れるからな
- 29二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 16:02:48
エピはきっちりハマると無類の強さだからな
- 30二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 16:04:19
エピは主人公もライバルもどっちも行ける美味しい素材よ
なんなら昔のメディアミックスみたいに
エピファネイアsideとキズナsideの両視点で
別々に連載開始してもいけるんじゃないか? - 31二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 16:05:00
それいいな
- 32二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 16:09:40
- 33二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 16:15:35
そりゃ荒んで壁ドンの鬼にもなるわな
- 34二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 16:36:12
- 35二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 16:38:04
- 36二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 16:47:12
ゲロってる方が好みだったか…
- 37二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 17:09:48
- 38二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 17:30:00
- 39二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 17:30:57
- 40二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 17:32:55
- 41二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 17:33:45
- 42二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 17:36:16
キズナの専属トレーナーは大物系になりそうだな
あの大物トレーナー復活の教え子!みたいな持ち上げで
…これはエピファネイアが気に入りませんねぇ(ニチャ - 43二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 17:39:39
- 44二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 17:47:21
そもそもコミュ障の打倒しなければならない天敵が
「(みんなの)絆」
ってのは特大地雷過ぎるんよ - 45二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 17:52:09
エピから見たキズナってなろう主人公みたいに見えそう
もしくはエリート転生勇者か - 46二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 17:57:56
そう思うと今だとエピファネイアの方が人気出そうで草
- 47二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 18:00:07
なろうか?
むしろ生まれたときから期待されてかつてのヒーローとともに栄冠を掴むってのはコッテコテの少年漫画キャラだと思うんだが - 48二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 18:25:14
アプリはエピ主人公、メディアミックスはキズナ主人公だと両方の視点で見られて楽しいかも
- 49二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 18:27:00
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 18:28:20
それこそアニメ2期だったな。
- 51二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 18:41:20
キズナは武豊主戦だったファレノプシスの弟なのも人気あった要因よな
まあ、この点はサトルくんがエピの弟であることによる人気を得てたんであれだが - 52二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 18:45:09
- 53二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 18:49:20
- 54二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 18:51:25
- 55二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 18:55:59
姉の方は紆余曲折を経てラストラン勝利で引退飾ってるのと対照的なのがもっとしんどい
- 56二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 19:38:41
エピファネイアは古馬で一発ぶちかましたのがデカい
- 57二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 19:41:49
ロゴタイプはな.んJ顕彰馬だから主人公はスレ画に譲るよ
- 58二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 19:44:40
エピはJCの時のメンツがヤバすぎる
スミヨンが乗ったあの時だけは間違いなく世界最強だったよ…… - 59二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 19:48:42
祐一にとってはキングヘイローから15年経っても自身の騎乗の未熟さを思い知らされる経験になったダービー
悔しかったろうな - 60二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 19:50:13
なんだかんだで、引退後の値段が高いだけの事はある馬だよね
- 61二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 19:55:16
引退直後の種付け料に関してはキズナと同値やぞ
- 62二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 19:55:52
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 19:56:59
- 64二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 20:00:11
有馬は美しい負けなので有馬終わり(if付き)も手かなあと
- 65二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 20:00:35
シュヴァルもエピも福永降ろして外人乗っけた瞬間覚醒するのは見事やな。
- 66二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 20:03:39
福永自身が才能ある馬を微妙に勝たせてあげられない騎手だったのにワグネリアンに乗ったころから急に覚醒した印象がある
- 67二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 20:09:05
- 68二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 20:17:11
- 69二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 20:27:07
アプリでキズナメインに据えるのはしんどいよなあ
メディアミックスならまだしも - 70二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 20:37:37
- 71二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 20:42:11
- 72二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 21:00:08
主人公エピファネイアにするとOPでいかにも悪役(ライバル)っぽいゴルシ、ドンナ、シーナとかが登場しそうでなんか良い
- 73二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 21:27:50
あとウマ娘民としてはスマファル強っ!の刷り込みがあるからその時期を低迷期と言われてもピンとこないかもしれん
- 74二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 21:49:31
- 75二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:33:32
ゲロ吐くまで行かないけどレース前トイレにこもるとかならありそう
- 76二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:12:26
キズナは武因子が強そうだけど、周りの言ってることなんか気にしないところは実馬因子を受け継ぎそう
- 77二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:15:21
スポニチの皐月賞の記事で角居先生が言ってる「勝たなきゃ強いとは言えない」、
スポ根もののエリート側の台詞として最適すぎるんだよな
【皐月賞】エピファネイア2着 大きな半馬身差…福永「残念」 - スポニチ Sponichi Annex ギャンブル エピファネイアは2着に敗れた。勝ち馬との差はわずかに半馬身。だが、母シーザリオとの親子クラシック制覇を宿命づけられた息子にとっては、大きな半馬身差だった。www.sponichi.co.jp - 78二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:30:30
エピファネイアは父も母もG1馬(片や秋天・有馬連覇の年度代表馬、片や日米オークスを制した二国の女王)っていう疑いようのない超良血馬だしな...
この言葉の重みが更に増してる...(ウマ娘だと父はまた別の存在に置き換わるんだろうけど)
- 79二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 06:37:57
あとエピファネイアは兄弟(姉妹)にも触れるかだよね
触れるんだったら長男(長女)だし - 80二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:21:53
リオンもサートゥルも父は違うけどG1勝ってるし是非とも出てきて欲しい
- 81二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:31:23
- 82二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:35:34
ボリクリは大まかに課題(ミッション)を出して来るけど
ザリオは日割りで練習時間指定して来るタイプと見た - 83二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:45:55
ウマ娘ザリオ発表後に匕でザリオもボリクリも自由にさせるのがいいと思って口出ししないけど、優秀な両親がずっと真顔で何も言わないから🦐は勝手に一人で受験鬱になりそうで可哀想って言われてたの思い出した
ルビーよろしくどんどん一人で思い詰めてきそう - 84二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 13:06:06
それこそ上の皐月賞とかダービー直後の鞍上のメンタルがそんな感じなのよな
菊に引退賭けて挑むことになる - 85二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 13:12:39
- 86二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 13:48:03
ウマ娘エピは自由にやらせた方が良いのかな
それとも、じっくり二人で弱点潰しが良いのかな… - 87二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 13:51:20
- 88二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:05:39
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:21:24
- 90二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:28:56
全然レースとかリスペクト無かったから…
- 91二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:31:51
- 92二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:35:11
どこぞの一流が凄い甘やかしそうなエピだな
- 93二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:39:53
ここはエピファネイアについて語るスレなので君はお呼びじゃないんだ...すまんな
- 94二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:51:00
- 95二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:54:44
基本は2人共静観する感じじゃない?エピ側に「走りを見て欲しい」とか言われたらその限りではないだろうけど
- 96二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 15:36:35
エピファネイア側から見たキズナ、
かつては自分より下だったのにダービーで差し切り勝ちを決められて世代の顔を取って代わられたり
大阪杯でまたしても負けた上「なぜ自分が1番人気でなかったのかわからない(ユタカの勝利インタビュー)」って煽られたり
ライバル役としても良いところにいるな - 97二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 16:45:26
エピファネイア主人公
キズナ主ライバル
ロゴタイプ副ライバル
ドンナゴルシその他諸々
みたいな感じでいいと思うけどなぁ - 98二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:17:58
なんつーか、自分も同じコミュ症の身としてはドス黒い物出て来るよなぁ
自分が喉から手が出る位欲しい祝福を受けてそうで
その上そいつが重圧で煩わしく思ってたりしてたら
「あー、ぶっ◯してぇ…。」ってなる
- 99二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:03:23
コワイヨー
- 100二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:13:34
キズナの凱旋門賞→エピファネイアの菊花賞の流れが良い
- 101二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 08:12:52
キズナもキズナでヤンキー気質かつズケズケした物言いだと思ってる
互いに「アイツは一言多い(物言いキツい)からな〜悪いやつじゃないんだけどな〜」
って思ってて欲しい(口には出さない) - 102二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 08:34:26
菊花賞馬は主人公かラスボス格になりやすいのかな
- 103二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 09:46:20
- 104二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 09:52:01
- 105二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 10:00:41
- 106二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 12:09:18
はぇ~...そうだったんだ...
- 107二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 12:09:20
📞「心を殺すスキルを身に付けて下さい、慣れると快適ですヨ」
- 108二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:08:29
一緒にサウナにいれたらあかんヤツだ
- 109二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:09:35
良血である事と強い事は必ずしもイコールにならないからな...ホンマ厳しい世界だよ
- 110二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:28:09
- 111二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:28:50
モーリス相手に安田記念勝った時は結構畜生発言しそう
- 112二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:29:06
- 113二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:34:27
ノーガードで殴り合ってるから逆に上手くいってる三人組はありだな
- 114二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:37:30
- 115二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:42:11
菊花賞馬の主人公感は異常(一部除く)
- 116二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:02:47
なんなら有馬記念をオチに使えるのもスペの孫らしいっちゃ孫らしい
- 117二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:06:28
14年JCはアプリでもコミックスでも見たい派
あれは色々と出来過ぎてると思う - 118二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:12:16
- 119二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 03:32:51
- 120二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:21:58
そんなとこまで継承しなくて良いから...(良心)
- 121二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:59:34
でも似たような形でG1が数年勝ててないし現役も長かったエイシンフラッシュがあれだけ調理されて人気キャラになったからさして問題ないやろ
- 122二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:55:44
主人公適性が高すぎて逆に扱いに困るタイプ
- 123二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:01:39
- 124二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:09:55
色んなやつに挑戦するって感じの主人公
- 125二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:37:48
しっかりいたせー!
- 126二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:48:32
父に母に娘にと関われる相手が多いから他のキャラとの交流を含めて主人公向きだよね
アプリのキャラストだったらブライアンみたいにチャレンジモード欲しい - 127二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:56:17
- 128二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:21:20
- 129二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 02:18:45
エピファネイアが一番大人っぽい水着なのが意外だったな()
- 130二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:06:48
⤴️
- 131二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:26:30
- 132二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:30:40
この世代知れば知るほど面白いし競馬ファンの中でも結構語られてる印象
ちなみにダートにはリッキーがいた - 133二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:32:10
- 134二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:02:06
ラブリーデイが「あやとり大好きあや太郎ー!」ってシャウトしちまう構図を想像しちまったじゃねーか
- 135二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:51:10
やっべ間違えた、修正あざます
- 136二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:55:50
なかよし部的な、とはちょくちょく言われるけど、やっぱりエピファネイアピンで見ると上で言われてるみたいな超良血故の苦悩を背負うタイプになるとは思うんだよな
言葉足らずな親の意図に反発するキングとは逆で、過剰に親の期待に答えようとして空回りするような方向になると思う - 137二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:19:58
キズナもキズナで三冠ウマ娘の後輩になる訳だし
そこら辺の重圧は同じじゃね? - 138二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:57:59
- 139二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 03:09:43
キズナも従姉が従姉なので少なからず似た要素は出てくるよな
ダブルティアラウマ娘の妹です!しかも三冠ウマ娘の従妹です!はやっぱり周囲からの期待が凄そう - 140二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 03:16:37
末っ子でいつも可愛がられる側だったのでお姉ちゃんとして慕われることに憧れるキズナ
vs
長女なのでいつも模範となるべく過ごしてきたがその重圧に耐えきれないエピファネイア
相当なすれ違いになりそうだな - 141二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:23:41
キズナの方が妹気質なのはギャップがあってなんかいいな
- 142二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:27:47
- 143二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:43:22
青嶋ダービーと岡安菊花がどう表現されるのか
- 144二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 20:13:30
活舌はさすがに良くなるだろうけどどっかでネタ拾って欲しい
- 145二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:30:38
- 146二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:37:01
同世代でってコト?前後世代ならゴルシ、ジェンティル、ボニータ、ハープと結構いるけど
- 147二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 01:24:36
同期のロゴタイプはTRYの馬だから行けそう
何ならノースヒルズのキズナの方がが現状可能性低いという(スティルインラブの匂わせとか前田オーナーの件とかもあるから多分来れると思うが)
上下世代は内定出てるドンナがいればなんとかなるしボニたんやハープも馬主的に行けることは判明してるから無問題
- 148二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 02:46:53
極度にストイックで自分も他人も追い詰めがちなエピが勝ちきれなくなったけどジャパンカップ前のトレーナーの助言とかで自由に走る事を思い出して復活勝利と その後のことはともかくなかなか行けそう
- 149二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 06:21:32
ブライアンみたいなもんだろ、多分
- 150二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:26:58
実装の日を今か今かと待ちわびる
- 151二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:39:41
ジャングルポケットがいけるならエピファネイアもいけるだろ
- 152二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:04:48
- 153二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 17:50:07
血統の証明の為に走るのと
トレーナー若しくは被災復興の象徴として走るのとでは
当人たちの意識は全然違うだろしね - 154二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:18:03
人馬一体菊戴冠
コレがどういう風にアレンジされるのか - 155二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:23:24
- 156二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:52:31
ラストスパート時ににトレーナーも大声で叫ばせるとか?ウマ娘になると人馬一体って難しいな…
- 157二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:04:41
もしくは一心同体みたいにレース前に思い悩むエピファネイアを励ますための言葉にするのがいいかも
実況自体は特殊実況で実装出来るし - 158二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:57:33
エピはなんというかテスト勉強試験範囲外までやるレベルでガチガチに対策した上で、
文章問題深読みして学年1位逃してそう
ズナはギリギリになって泣きついてくる - 159二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:05:25
一番大事なところで自分を信じ切れずに満点逃してそう感は確かにある
不安になって変えちゃってミスるタイプ
正しくあろうとして自分自身を信じ切れずにいたのを、トレーナーからの確かな信頼と愛情を受け取る事で、間違ってもいいから自分を信じて突き進もうに変わっていくのかな
これだったら最後のドバイも失敗だったけど自分を信じて突き進んだ道だから悔いはない、になって爽やかに終わりそう - 160二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:09:25
- 161二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 02:42:16
血統のプレッシャーや真面目過ぎるレースへの姿勢で自分を追い詰めてしまいがちなエピファがレースに関わりのない友人関係としてコントレイルと出会ったり、時には先輩として偉大な親の重圧に苛まれるコントレイルを支えたりする場面があったりしたら尊いなと思いました(cp脳)
- 162二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 09:00:24
エピが状況深読みし過ぎて脚元を
掬われるタイプの優等生なの、凄く解釈一致
鞍上を務めた福永騎手もそんな感じだったし - 163二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 09:33:42
- 164二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:07:04
そういやエピって最近
コンちゃんの隣移動したらしいけど
今誰の隣なん? - 165二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:24:55
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:25:22
- 167二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:46:35
エピファネイアが唯一心を打ち明けられる友人タマモベストプレイ概念...何それめっちゃ良いですやん
- 168二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:05:51
もしコントレイルも来るなら友人枠なのかな?
- 169二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:08:46
- 170二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:08:54
立場関係なく話し合えるのがベストプレイなら、
同じ立場の重圧を分かち合えるのはコントレイルになりそう - 171二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:20:51
- 172二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:32:57
武豊がサイレンススズカと勝てなかった秋天を武豊と勝ったスペシャルウィークの文法で行くと、福永祐一がエピファネイアと達成できなかった三冠を福永祐一と達成したコントレイルが成立するんだよな
福永がエピファネイアは三冠を獲れた馬だったって後悔してるの含めて
- 173二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 03:37:48
スペスズレベルでべったりなコンエピとか公式でお出しされたら俺成仏してしまうかも知れん
- 174二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 03:39:02
スペスズというよりはテイマヤに近い関係になりそう
- 175二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:45:55
確かにエピの掛かりがスズカさんの
頭先頭民族みたいなモノに昇華されたら
今バカにしてる奴らも受け入れやすくなるな - 176二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:33:42
となるとズナエピやロゴエピはどんな関係なんだろう?
- 177二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:38:18
- 178二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:48:12
- 179二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 16:24:35
- 180二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 16:29:44
仲は言うまでもなく悪いけどその割には一緒にいることが多い関係、好きかい?
ちなみに俺はめっちゃ好き - 181二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 20:31:40
- 182二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 20:40:00
エピファとキズナ、相部屋だったのに入学早々大喧嘩して部屋離されててほしい
- 183二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:06:20
- 184二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:14:15
- 185二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:15:10
コンちゃんから学ぶスルーの極意が生きたか…
- 186二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:23:49
田辺因子を引き継ぐと繋靭帯炎と屈腱炎でターフを去ることになったエピズナと走り続けたロゴでリンクすることになるな…
- 187二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:16:57
- 188二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:18:51
- 189二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 23:30:31
ロゴタイプは、イクノとかハヤヒデとかああいう
一件真面目面白メガネみたいなキャラな気がしてならない - 190二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 23:42:57
- 191二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 23:43:34
- 192二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 23:49:15
- 193二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 23:50:32
- 194二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 23:55:16
- 195二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 08:56:38
- 196二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 19:11:38
ワンチャン3周年できそうだから楽しみだわ
- 197二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:15:11
ロゴタイプにデム郎因子少しいれれば、エピズナと合わせて3人ともディープインパクトと元ネタから関わりがあると言えるな!
- 198二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:32:16
何なら他の人も言ってるけど同室も全然有り得るとすら思っている