- 1二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:16:19
- 2二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:19:17
3Dカービィだとうってつけの動きだもんね
- 3二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:24:19
トリデラのボスは3DS作品あるあるの奥行きをやたら見せたがる勢だから、3D映えしそうよね
そのやたら見せるやつの頂点はこいつだと思う
色々言われるけど、奥と手前のステージ移動をカービィに強要しないボスだし - 4二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:24:29
奥から飛ばしてくるマグマを躱しながら距離を詰めて反撃。
いかん、普通にカッコいい演出になってコイツの評価も上がりそうで腹立つ。 - 5二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:25:26
ちゃんと攻撃できるならいいよ
- 6二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:26:16
こいつの何がうざいって、奥にいる間は攻撃できないことだからな
たとえ逃げ回るのだとしても、ちゃんとこっちから向かっていって殴れるならストレスはだいぶ軽減されると思うわ - 7二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:27:42
ヘタレカエル
マグマに潜ったり奥行きに逃げたりしないならいいよ - 8二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:28:58
代わりに今からでもハンターズから抹消してくれ
- 9二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:30:07
時間指定あるのに時間稼ぎしてくるクソ
- 10二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:30:41
- 11二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 13:06:46
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 13:09:28
奥に行ったところを星形弾で狙い撃ちしたい
- 13二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 13:20:59
ディスカバリーでもカービィが行けない遠い所から一方的に攻撃してきます…だけはやめてね
- 14二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 14:09:15
- 15二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 14:10:37
- 16二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 15:03:20
どこかでコイツがクーの兄だってのを見て割と最近までそれを本気で信じちゃってたわ
- 17二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 02:00:36
突進のホーミング性能が高すぎてキツかったなぁ
- 18二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 02:02:52
格闘王でタイム表示が無かったらこんなに言われることは無かった
- 19二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 02:23:26
記録的な面なら所詮パターンボスなのでダメタ辺りに比べれば大したことはない
問題は毎回後半開始時の確定行動で奥に30秒くらい引き籠もること
あとはなぜかファンサービスと言わんばかりにハンターズに出しゃばったこと、特にswitchのex個体は同程度の難易度設定のボスより明らかに面倒臭いことでガチ寄りのヘイトを買った