作品そのものは好きだけど、そのユーザーは大嫌いなコンテンツ

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:19:49

    ってある?

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:20:21

    ウマ娘

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:20:26

    お前かなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:21:00

    呪術

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:21:12

    好きな他のユーザーなんて存在しない

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:21:21

    ちょっと前までの鬼滅

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:21:22

    スレ画

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:21:37

    あにまん掲示板

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:21:38

    あにまんまんのユーザーって何?

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:22:00

    >>1

    ユーザーも全部が悪い奴とは限らんから別に

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:22:08

    他のユーザーには興味ないからちょっと思いつかないかな・・・
    ユーザーっていってもその作品を棒にして人叩いて喜んでるアンチは入らないだろうし

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:22:40

    >>9

    あにまんまんアンチwってキャッキャッしてる奴らじゃね

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:22:50

    エアプが騒いだらするからわけわかめ

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:23:37

    ポケモンとカービィは俺も楽しんではいるけど個人的にユーザーへの印象すげぇ悪い

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:24:16

    ライブをラブするやつ好きな友達が作品は好きだけどファンの民度が終わってるって嘆いてるやついたな

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:25:02

    マイナーなのはともかくメジャーなので好きなユーザー層とかありえない

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:25:30

    こんなスレ立てられるほど自由なあにまんは好きだけど
    こんなスレ立てちゃうお前のことは嫌いだよ
    が模範解答かな

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:31:12

    メジャー作品には必ずそういう人が存在してるイメージある
    規模が大きければそれだけヤベー奴を内包しやすくなるからその部分が気になってしまう人なんだろうね
    とりあえず全体に波及させても仕方ないんで問題を起こす奴はどこにいても問題を起こすだけって話でしかないよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:32:02

    ある実況者グループ
    マジで好きなのにファンが無理すぎる

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:41:49

    スレ主かなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:42:47

    だいたいのジャンルがそうじゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:47:25

    どのコンテンツにも良い人と嫌な人とアンチが居るからなぁ...だからユーザーが大嫌いとかはないかな

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:50:35

    >>20

    ふーん、俺のこと好きなんだ?

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 14:46:14

    >>14

    任天堂ゲーのファンはリアルならともかくネットだと悪目立ちがね

    ポケモンFEはシリーズファンの対立が目立ち

    ゼルダカービィはしつこいくらいの持ち上げが目立ち

    まあそういうのが生まれるだけの人口があるってのはそうなんだけど…

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 14:49:12

    仮面ライダーてか特撮全般。
    特にツイッターとか民度最悪だしネタバレリークとか平気でやるし。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています