LibraryOfToughna

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 20:27:17

    ムフッ思い出を語ろうね
    ワシは後半からはほぼ言語の階と哲学の階しか使ってなかったんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 20:30:41

    最強腕前縛られた怒り孤独なフィクサー…すげぇ…
    どんな存在でも確実にミンチにできるし…

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 20:31:24

    Switch版は買うんスか?
    ワシ目茶苦茶買うし

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 20:33:01

    ゲーム実況で序盤くらいまでは見てたけど、セリフはともかく肝心のカードの翻訳がわかりにくくて見るのをやめた それが僕です
    世界観とかゲームシステムはめちゃくちゃ面白そうだったから買おうと思ってんだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 20:33:28

    ぶっちゃけ他のページはどうでもいい "死の境界"さえ完璧に決まればなぁ
    はーっ図書館ユジンコア流奥義"12確変複製死の境界"禁断の"4度打ち"

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 20:35:29

    一般接待はしたほうがいいのか教えてくれよ
    メインだけして手をつけてないんだぁ
    ちなみに今都市の星一段目らしいよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 20:37:07

    死の境界だけはマジで他のゲームにも欲しい位好きなのは俺なんだよね
    ◇ジャパニーズ厨二心に火が付く・・・!

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 20:38:44

    >>6

    もちろんメチャクチャしたほうがいい

    超お手軽に速度3で耐久もあるコアが手に入るんだからもったいねーよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 20:38:56

    >>6

    もちろん無茶苦茶したほうがいい 限界までしたほうがいい

    ページのバリエーションが増えるしコアページも強い奴らがちらほらいるからそそられるよね

    特にこの都市悪夢のキムサッガッコアページ 魅力的だ

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 20:39:52

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 20:40:54

    ロボトミーの新作がやりたい、それが僕です

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 20:41:14

    Lobotomy真エンドくらい終わらせてから来いよ(ヒースクリフ書き文字)

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 20:41:32

    >>11

    LC2を待て・・・ワシのように・・・

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 20:44:32

    赤い霧ページつよっつえーよ
    もしかしてミョの腕前付けたらめちゃくちゃ強いんじゃ無いッスか
    待てよイェソドなら全部∞にできるんだぜ
    そして赤い霧ページはゲブラーに付けられなくなった…

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 20:48:02

    紫の涙のほうが赤い霧より難しかったのが…俺なんだ
    斬撃体制のときとかEGO赤い霧の比じゃないレベルの出目の暴力なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 20:57:35

    それは赤い霧には勝ったけど紫の涙真R社シャオその他EGOや解放戦に勝てないワシの事を言うとんのかい

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 20:59:18

    >>16

    幻想対戦はwikiを見て接待は終止符親指で撃ち殺せ…RTA勢のように…

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 21:01:37

    >>11

    アンジェラ「無理です」

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 21:26:00

    宗教の階=ゴミ
    幻想体バトルがどいつもこいつも初見でクリアさせる気がないコンプリート蛆虫ギミックな上に実質ラスボスのプルートがギミックも本人の性格もファッキン野郎すぎてもう死んでくれって思ったね

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 21:27:56

    言語の階=神
    幻想体も完全開放戦もターニャも特に複雑なギミックがない上に赤い霧でほぼ全て解決できるんや

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 21:29:43

    最強腕前暴力性縛られた怒り掃除黒化厳粛な哀悼は麻薬ですね
    もうはまっちゃって

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 21:36:58

    ローランやアンジェラのコスプレ衣装滑りも嫌いじゃないけど魔弾やポチには本人に会いたかったのが俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 21:38:08

    あーっ笑い粉を他の階にもくれーっ
    俺はあの粉がないと接待ができないんだーっ

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:01:24

    しゃあっ 規律・禁断の"5度打ち"!
    ボリスコア1「なめてんじゃねえぞこらあっ」
    ボリスコア2「なめてんじゃねえぞこらあっ」
    ボリスコア3「なめてんじゃねえぞこらあっ」

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:06:53

    日本語音声も入るしSwitchでもう一周したい反面……
    もう二度とやりたくない接待も割とあるなという躊躇いに駆られる!

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:14:22

    >>25

    それは禁断の"しつこさいっぱい撃ち"で後半闇猿みたいになってた掃除屋接待のワシのことを...

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:31:03

    >>25

    それは赤い霧に負ける度にロボトミーコーポレーションの本を取りに行っていたワシのことを…

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:40:58

    アーリーアクセス特有のぶっ壊れ仕様が合った時にやった幻想体バトルとかはもうやりたくねえなと思ってんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:41:52

    日本語翻訳はパワーアップしてたりするんすか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:42:31

    お言葉ですが幻想体戦こそ大体終止符でなんとかなりますよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:45:18

    >>29

    さぁね…本当にさぁね…

    アークが翻訳も監修し直してたら変わるんじゃないスか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:03:00

    >>25

    やめろっやめてくれEGO覚醒シャオとんでもない量の火傷を付与してくるのは

    ボウッ(火傷ダメージSE)

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:11:44

    >>30

    俺は「絶対数ターン回さなきゃいけない」沈黙の対価だ

    そして俺は「同じく数ターン強要」の蒼星だ

    「虚弱10付与」の喰い込む天国だ

    威力でゴリ押すのは…この「対攻撃ダイス威力+50」の罰鳥が許さないよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:16:04

    >>33

    ほぼ宗教の階じゃないかよえーっ

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:17:04

    最後らへんまで進んで社会科学の階の強さに気づいたのは俺なんだよね
    Switchで再プレイする時は言語の階と哲学の階を縛ってプレイしてやる予定ですよククク……

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:18:11

    技術科学の階を素手で戦うキャラのガワで統一してたのが俺なんだよね
    序盤のユンやギョンミの姿で都市の星どもを殴り殺すのは麻薬ですね

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:20:09

    臆病な猫のE.G.Oよこせ
    いや当時は帰り道じゃなくて臆病な猫のほうのコスプレだと思ってたんだよね
    帰り道がアンジェリカそっくりになってて死んだら消沈するローランが見たかったでしょう

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:24:00

    >>37

    そんなことしようもんなら幻想体のコスプレ投げ捨ててデュランダル振り回しまくるバーサーカーモードになるだけだと思われるが...

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:32:18

    言語の階には致命的な弱点がある
    赤い霧が無法すぎるせいで他の階に比べて司書補がマジで添え物みたいになることや

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 00:01:37

    >>39

    (司書補がいらないけど)どないする?

    (デバフ役にすれば)まあええやろ

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 00:19:08

    貫通体制で虚無打たせてやねぇ…
    斬撃体制で威力盛りまくって大切断弾いてやねぇ…
    打撃耐性で混乱抵抗値ゴリッゴリに削ってやねぇ…
    防御態勢で過充電禁断の二度打ちしてやねぇ…

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:05:38

    図書館のストーリーをサクサク見たくてRTA勢の走りを真似する…そんな人生は虚しいか?

    (オワタ式赤い霧とか紫の涙でシャオタイマンとか)めっちゃスリルあっておもろいわ


    まっ 通常プレイで盛り上がりそうな魔法少女総力戦やオズ総力戦をシステムの穴を突いて崩壊させちゃったからプレイ体験的に全然良くないんだけどね
    コンシューマ版出たら嫌でも正面攻略してやりますよクククク

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:36:18

    おーっめっちゃフルボイスになっとるやん

    『Library Of Ruina』(PS4/Switch) ゲームプレイ映像Ⅰ~来訪編~


  • 44二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 04:53:13

    ローランの反応 言語の階だ目の前にゴリラがいる

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 07:29:24

    >>5

    >>7

    まさか直死の魔眼の影響で好きってワケじゃないよね?

    日本マネモブは死に関する能力好き過ぎるやなあっ!マジでね

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 07:36:13

    >>45

    誰なんだ…

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 07:38:42

    >>46

    紹介しよう月姫に出てくる"遠野志貴"だ

    直死の魔眼という生きてるモノの『死の線』を見ることが出来るらしいよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 08:04:59

    >>44

    デュランダルでムキムキになるお前に言われたくないと思われるが...

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 10:15:54

    >>45

    >>47

    全然関係ないスレで自分の好きなキャラを嬉々として語る

    そんなマネモブを恥と思う

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 10:18:39

    >>49

    どうせヘイト目的なんだっ

    スルーしたほうが良い!

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 19:18:04

    はーっ連続切断連続切断連続切断連続切断連続切断連続切断連続切断連続切断連続切断連続切断連続切断連続切断連続切断連続切断連続切断連続切断連続切断連続切断連続切断連続切断

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 19:55:08

    一番簡単と思った完全開放戦を教えてくれよ
    ワシはもちろんメチャクチャ言語の階
    ゲブラーにマッチさせるだけで敵がポンポン死んでいくから全く頭使わなかったんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 19:58:16

    >>49

    >>50

    まあ気にしないでユジンも志貴もカッコいいからどっちでもいいんやけどな ブヘヘヘ

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:18:33

    文学の階の強みを教えてくれよ
    いまいちEGOも幻想体カードも使いづらいんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:20:15

    赤い靴の出血地獄…

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:20:22

    ケブラーとビナーばっか使ってケセドとホクマーの階層を幻想体戦と残響楽団ぐらいしか使ってなかったのは俺なんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:27:40

    >>54

    今日の表情と斧をキムサッガッに付けてやねえ...

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:29:00

    >>52

    技術科学の階...

    棺で魔弾ジェラの速度ダイスぶっ壊れて何も出来なくなってたの見てちょっと笑っちゃったのん

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:32:13

    >>5

    ワシ…困ったらすぐ境界擦りに行く公式プレイヤーに心当たりがあるんや

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:57:38

    >>45

    ワシメッチャユジン姉貴が使うから好きなんやし

    強いのに死にかけで疲れ切ってる女性ってのはそそられるよね

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:26:25

    なあ春草アーリーアクセス時代って捨て犬・奥歯までしかできなかったって本当か?

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:29:10

    >>60

    その気持ちわかるぜケンゴ!ボロボロで死の境界にいるんだ カッコ良さが増すんだ

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:29:40

    >>61

    ああコアページの仕様も違っててレベリング制でパッシブガチャもあった謝肉祭だぜ

    ついでにトマリーも当初は専用BGMなかったぜ

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:30:25

    全快のユジン部長はですねぇ・・・

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:31:47

    アーリーアクセス時代はパッシブの編集もできなくて都市の星くらいにようやく実装されたんや

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:32:41

    >>64

    セルマ...あなたはクソだ

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:33:38

    >>66

    だからラザニアのようにされたんだ

    満足か?

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:35:07

    ヤクソギと汚職おじさんの日本語音声素材が来る
    俺は嬉しいぜ!

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:37:00

    >>68

    極一部の層が狂喜乱舞してそうなんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:38:18

    >>68

    その二人は誰なのか教えてくれよ

    そしてネタキャラの理由も教えてくれよ

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:38:24

    図書館日本語化記念に一級フィクサードンファンがmodで勝手に声つけられるんじゃねえかと思ってんだ

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:42:29

    >>70

    紹介しよう”捨て犬”ギョンミと”ツヴァイ協会南部6課5級フィクサー”ウォルターだ

    [Library Of Ruina] Gyeong-mi and Stray Dog

    ナンデネタキャラ化シタノカハ知ラナイ

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:46:19

    >>43

    朧げな記憶以上に唐突かつスムーズに足もがれてて腹筋がバーストしたんだっ

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:46:43

    >>72

    全ての元凶は"赤ガエル"だ

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:47:27

    ユジンの声優は坂本真綾さんにして欲しいと思っているのは俺なんだ!中の人ネタで死に関係してるキャラも務めているしなっ!

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:52:32

    >>72

    あざーっすガシッ

    腹筋がバーストしたんだっ

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:34:57

    >>72

    同じ作者の動画だとこれが好きなんだよね

    [Library Of Ruina] 100% Boundary of Death


  • 78二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:36:52

    >>77

    おーっワシがlor始めたキッカケやん

    後日談のこっちも好きなんだよねサギョサギョ

    [Library Of Ruina] 4/4 Boundary of Death


  • 79二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 02:20:00

    >>39

    死体の山のように生きてるクズどもにゲロを吐かせて赤い霧が暴れ回るのが強すぎるから仕方ない本当に仕方ない

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 03:45:25

    いつかの仕様でパッシブが自由に付け外し出来るようになったけど、最初はシ協会のデバフだけ外せてフルパワーシ協会が誕生したのは面白かったですね
    まっその後デバフも統合されたからバランスは取れてるんだけどね

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 10:20:45

    >>80

    パッシブ継承初期アプデ…聞いたことがあります

    なぜか速度と速度2が重複したと

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 10:26:41

    わ…私は買ったはいいもののパソコンが低スペで動作がもっさりした図書館をプレイした過去があるんだっ
    特に技術科学の階が背景の歯車で重いを越えた重いだったからロクに使えなかったんだァだからSwitch版で動かせるのが待ち遠しいですね…本気(ガチ)でね

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 10:28:51

    黒い沈黙のコアページの強さについて教えてくれよ

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 10:40:18

    ...でムフフロボトミ終わってからやろうねと思ってたけどクソオーケストラのE.G.O.取って疲れたから図書館に逃げたのが俺!クソザコ管理人の悪名高き尾崎健太郎よ はーっなんか楽しいなぁリンバスでも見たことあるキャラも出てくるからねはーっ楽しいなぁ心臓つけたオルガ人格で敵を上から殴り伏せるのが楽しいからねはーっ楽しいなぁなんか知らないけど知ってるヤクソギが思ったより早く出てきたからね

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 10:42:52

    >>83

    黒い沈黙のページはどれもコスト以上の性能をしていて使いやすいんや

    老いた少年工房とかダイス・追加効果全てが完璧なんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 10:46:34

    魔弾がいる技術科学以外ほぼ使わなかったのがボクです

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 10:50:54

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 10:54:46

    黒沈は全体的に高水準の性能でとても使いやすいのん…強いて言うなら光回復能力が低めだから長期戦になるR社戦みたいなところだと嘘をどうにか取れ…鬼竜のように

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 10:57:38

    ふぅん単純に基礎が強いと言うことか他のザ・ゴリラと違って

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 11:38:26

    シンプルに黒沈は扱いやすいんや 

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:28:08

    新しいデッキができるたび実験体にされた赤い霧に悲しき過去…

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:06:04

    >>68

    待てよドンファンもいるんだぜ

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:09:00

    >>89

    待てよ、ローランも元の戦闘スタイルごデュランダル振り回しまくるっぽいからゴリラなんだぜ

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:14:47

    ”ダイス破壊”ホイールズインダストリー

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:22:43

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:25:16

    ブルガリア「しゃあっ 大・団円!」
    キムサッガッ「勝つ(斧二重蛇裂き盲目的な信念書き文字)」
    ブルガリア「えっ」

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:51:14

    >>96

    どうして都市悪夢の組織のリーダー程度が特色をボコしているのか教えてくれよ

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:52:42

    残響楽団の下りは少年漫画の影響が強すぎるんじゃねえかなと思ってんだ

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:01:30

    セブン協会=雑魚
    他の協会と比べてインパクトないし同じ時期の敵と比べても弱いんや

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:21:08

    >>97

    コアページは都市悪夢でもバトルページは違うからやん…

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:41:58

    >>100

    ◇不純物でも通じるこのバトル・ページは…?

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:46:16

    >>99

    弱点看破はリンバスでの方がよほど活躍してるのは悲哀を感じますね

    そう言えば接待で来る奴もダンテだったっスね・・・たまたまだろうけど

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:49:49

    デッキ組むUIが不親切すぎて組むのだんだん面倒くなって
    カカシぶっ殺したあとの青い残業やらアンジェラ最終ゲージ敗北やらが重なって投げたんだよね

    あぁーっこの進行度の時点で組めるおすすめデッキを教えてくれェ

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:52:08

    >>103

    上でも言われてるけどキムサッガ…

    あと全員唯一のハイランダー構築…

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:55:18

    >>103

    ドンファン・アラン・ロウェル・ネモ・エマあたりが強いんじゃねぇかと思うんだ

    特にアランはハイランダー構成にして燃料抽出・司令の意味・スティレットみたいな強い貫通攻撃だけで染めてパッシブに楔事務所を継承すれば貫通が常時+3のうえデッキも回せるんだ

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:59:12

    >>103

    ハッキリいって青キチ+歯車どもは倒しても旨みが薄いから他の都市の星1段目から倒すべきなんや

    特に杖事務所はマルティナの精神削りとネモビームに対処さえできれば負けないしなっ

    そうやって手に入れた本でドンファンとアランを手に入れてからリウか親指を接待していくと良いらしいよ

    まあ青キチを倒すと「最強」のコアページを手に入れられるようになるから頑張ってくださいよ

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:01:58

    >>101

    とにかくLoRのページは階級詐欺しているものが結構ある危険なページなんだ

    戦闘準備…司令の意味…

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:09:07

    ゼホン「体の結合や、この苦境を乗り切るために肉体を作り変える」
    トミー&メアリー「そして自己崩壊が始まる」

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:51:16

    >>108

    なんかゼホンは楽団の中だと割と同情できるみたいな意見見るけどこれ考えると死んで当然のクズだと思ってんだ

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:54:04

    そういえば結局ねじれ楽団は図書館で本になったのか教えてくれよ

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:49:42

    >>110

    残業楽団を倒した時のエフェクトを見ろ… 鬼龍のように

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 07:55:56

    >>108

    あのまま死人のような生きてるクズどもの仲間入りしておけば後で戻してもらえたと思うと悲哀を感じますね...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています