絵描きに聞く

  • 124/02/08(木) 20:32:38

    イラストの上達した方法やキッカケとか
    普段からやっている練習や上達法とか
    方向転換したキッカケなど教えてくれー!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 20:33:32

    エロ漫画を描け

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 20:35:04

    なるべく毎日描く
    疲れていたりあまり時間をとれない時は目とか手みたいなパーツだけでも描く
    だけど無理はせず楽しく描く

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 20:36:00

    まず供給の少ない推しを作ります

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 20:39:03

    心じゃよ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 20:52:32

    長年描いてるけど結局量描かないと上手くならん
    確かに考えて描いた方が効率はいいけど量には敵わん
    もちろんゴミ量産て意味ではなく体力のリソースを理屈と量のどっちに振るかというと思ってるより量が重要だったて最近気付いた感じ
    ぐだぐだ考えてるよりとりあえず手を動かすてのは昔の自分が思っていたより遥かに大事

    最近あったお絵描きの気づきでいえば上半身をつぶれた卵で想像すると描きやすくなったくらい

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 20:57:01

    描きたいものを描いて自分を喜ばせ続けるのがはやいぞ

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 21:01:21

    考えて描く、資料を買って読む、今の自分に足りていないものを見つける
    自分の画力に満足し切ると迷走しなくなって上達が止まるので「下手だという自覚を持った上で、自分の絵を好きである心持ちを忘れない事」もわりと真面目に必要だと思う

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 21:20:33

    絵がうまくなりたいのか、好きな絵がかけるようになりたいのか、このどちらかなのかをはっきりさせとけ
    めっちゃだいじ

  • 1024/02/08(木) 21:27:13

    >>9

    両方は無しか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 21:28:38

    >>10

    自分で決めろ

    両方なら両方をめざせばいい

    描いたもん勝ちだよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 21:31:57

    決めとけよ、ていうのは「職業絵描きのように他人から評価されたい(自分が描きたいものではなくウケるものを書く)」のか「芸術家のように自分がかきたいものを表現したい(他人の評価は二の次)」なのかってこと

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 21:33:28

    描きたいものを描いた上で評価されたい(強欲)

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 21:34:44

    じゃあな

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 21:36:56

    3ヶ月上達法やったこと
    最近色々やって行き詰まりを感じたから改めてやりたい

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 21:38:22

    好きなものを描いて評価されたいなら二次創作一択
    一次なんてやるな

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 21:46:07

    >>9 >>12

    わかるこれまじで大事

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:23:47

    下手な絵を描くことを恐れない
    俺下手だなあガハハと笑い飛ばしてるうちになんか上手くなってる(もちろん改善するように取り組み続ける必要ある)
    継続するのが大事 無理はしてはいけない

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:37:00

    下手、の一言に押し込むんじゃなくて
    線がズレてる、色が違う、影の位置がちぐはぐ、とかどこがおかしいのかちゃんと分析して直す
    そのためにちゃんと資料見る、集める癖をつける
    めんどくさいけどこれやれば間違いなく成長するし成長し続けられる

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 09:04:26

    YouTubeにある〇〇の塗り方みたいな講座やイラストを最初から最後まで描いた動画を
    動画を止めつつ真似しながら描いて塗る
    どういうタイミングでどのレイヤー効果を使うかどういうブラシを使うか学べるし便利な小技も色々知れる
    1本終えるまで数時間かかるけど塗りに関してはこれで上達できた

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 13:59:47

    結果をモチベーションに繋げられる人は勝手にうまくなっていくよ
    過程をモチベーションにしていく人は誰かと一緒に描くことを意識し、比べるのではなく互いのことを知るように楽しく遊びながら描くとうまくなっていくよ
    過程タイプの人は描いてるうちに段々と知識・経験を得て「これ描ききってもたぶん完成品ゴミになるな」とかそういう予測が立てられるようになって自分にぶつかる時がくるから、そういう時は勝負事じゃないお絵かき遊びをしてリフレッシュしましょう

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:11:05

    なぜか漫画やイラストは独学で上手くなると思ってる人が結構多いんだけど普通に美術教室通った方がパッと上手くなるよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:13:18

    >>22

    単に教室行かなくてもやる事は出来るって訳じゃないのか

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:41:13

    >>22

    漫画は存じ上げませんがイラストに関しては独学でも上達できますよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:42:37

    独学で出来る人もかなり多いけど自分で調べるのが苦手だったり
    人に聞かなきゃできないタイプは教室に通うのが一番早えって話ではあると思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:44:57

    今はパルミーやColosoみたいな所でちゃんとしたプロからのオンライン学習もできるからやる気次第よね

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:47:35

    アレルギーがすげえ
    技術なんだから習った方が早いのは確かだろ

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:50:51

    そこはまあモチベというか姿勢の問題やろ
    趣味で描いてるだけでそこまでする程じゃないし…ぐらいの人に金払って学べつっても尻込みするのは別におかしくない

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:52:55

    自分がどんな絵を描きたいってのを具体的などの絵か・誰の絵か一個決めとくといい
    自分の描いた絵がその絵と比べてどう違うのか(→どう下手なのか)が具体的に分かるから

    もう誰の絵にも染まらない俺は俺だけの絵を描くんだっていうなら
    自分の理想と比べてどう下手なのかを探ることになるけどそれって明確に言語化したり具体的にどうって
    見出すのが難しいからモチベが続きにくいと思うから頑張れ

    結局はモチベが続くやり方を見つけるのが一番いい

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 16:09:50

    どこがわかんないのかわかんない、といういわゆる絵心ない芸人みたいな人は指導受けたほうがいいよね
    謂わば中学生の進路指導だからね、ああいうのは
    まだ何になりたいかも朧げなんだから先生と相談したほうがベター

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 16:22:30

    初心者が独学で発見できるレベルのことって絶対に先人がわかりやすく解説してくれてるからな
    その再発見まで含めて趣味だ楽しいんだっていうならいいけど早く効率的に上手くなりたいなら勉強が一番手っ取り早い

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 16:40:55

    気付いた点や気になった点、間違えた点と良かった点はリアルのメモ帳や付箋に書いて、アナログデジタル関係なくいつでも確認しながら描けるようにすると結構便利
    カンニングペーパーのようなもの
    わからなくなった時に過去の自分に質問したら「あれ、意外とわかってたんじゃん俺」とか「うわこいつ前も間違えてんじゃん覚えろよカス」みたいになって楽しいよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:43:42

    別に講座なり学校なり行かずに上達したけど行っときゃ良かったなって思ってるから行ったほうがいいよ!

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:46:26

    絵を描くこと自体に才能はいらないけど
    独学で絵が上手くなりたいってなると相当要領が良くないと難しいよな
    というか絵に限らず独学には一種の才能が必要

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:17:54

    結局たくさん描いてる時期が一番いいねやブクマついたし自分でも「なんか上手くね?」ってなるタイミング多かったから
    四の五の考えるよりたくさん作品作るのが上手くなる一番の近道だったな
    もちろん資料集めたりインプットも並行してやってたけど

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 19:01:01

    プロに習う、ぶっちゃけ死ぬほど大変だったけど一年ちょっとでアホ程上手くなった。ただ結構プレッシャー掛かるし週に一回一時間のレッスンの為に事前に10時間~20時間ぐらい掛けて準備してたね

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:12:40

    SNSに疲れてここ1年ぐらい絵上げてないけどやっぱりネットに上げた方が人の目を気にするし上達しやすいなと思った

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:43:41

    絵の勉強をする、という考えで挑むのは極力やめたほうがいいという経験則があるな

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 00:12:32

    逆に絵は勉強なんだって思ってから描く量が増えたし美術解剖学超楽しい
    学生時代美術より5教科の方が好きで得意だったってのはあるかもしれん

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 00:13:33

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 00:14:27

    一点に絞って話してみる?
    たとえば「手を描く時」に発見したこと、オリジナルの練習法とか、参考になった本とかTwitterやpixivなんかのHowtoを出してみたり
    せっかくのネットだし集合知作ろうぜ

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 00:28:12

    >>39

    自覚通りだと思うよ。勉強での成功体験(勉強することが楽しいという過程や結果を経験している)からできること。

    勉強嫌いの人は文字通り勉強が嫌いだし、たとえ勉強である程度の結果が出たとしてもそれで得られる楽しさよりも苦痛の方が勝って続かない(成功を成功だと思う価値観を人生に包括していないし、歳を重ねだすとそれに覚醒することはほぼもうない)。

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 02:53:16

    描いてもむしろ下手になる・やる気がなくなるどころかろくに字すら書けなくなって病院連れて行かれたら睡眠障害による記憶力低下と仮性認知.障害が原因と発覚して治療受けたら明らかに絵の上達が進んだんよ
    自分の上達速度が明らかに遅いと思ったら身体の異常を疑うのもありよ 普通に命に関わるから創作活動どころじゃなくなるんだわ

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 03:00:24

    駆け出しの間は著作権フリー素材ならガンガン使え
    「そういうの使っても上達しない…」みたいなのはもっと先のレベルの人の話
    駆け出しのときに自分のヘタクソな絵を見ててもモチベーションが下がっていくので
    とにかく自分でパッと見て可愛いカッコいいと思える推しの絵を出力できるのは大事

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 03:22:50

    適当な人物イラスト描く時はボーダー柄の服着せると自然とラッピングラインになって立体意識するようにしてくれるから便利でいいぞ

    あとシワな、あれも色々できる理由とかパターンあるけど、服そのものの質感や立体、服の中の立体や動き、風や重力や光源の向き、イラスト全体の流れを勝手に浮き彫りにしてくれる補助線だって意識すると単なる模様からグレードアップする

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 06:21:19

    めちゃくちゃ最低なやり方だけど
    界隈で嫌いな人間を作って自分の方が優れたものかけるんだが?って思いながら執念で描き続ける
    そいつの上手い所は認める

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 10:34:37

    >>44

    初心者がいきなり正しいバランスで描けるわけないから

    著作権フリーの素材のトレス模写でバランスを覚えさせるのも大事

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 10:53:04

    絵が上手くなりたいっても本人がどのレベルにいるかで色々変わってくるからな…
    身体すら描けない→お絵描きチュートリアルやhideチャンネルのような基礎を教えている教本や動画を見る
    顔も身体も描けるけどポーズが描けない→魅力的だと思う絵の模写やクロッキーをする、美術解剖学を見る
    塗りがわからない→〇〇の塗り方みたいな動画をたくさん見て真似をする、プロが売ってるPSDファイルを買う
    描けるし塗れるけど垢ぬけない→プロに添削依頼をしたりバズってる絵の研究
    どれでも言えるけど結局人が開示してくれている情報の真似し続けるのが一番大事

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 12:20:20

    自分の技術を言語化してくれる絵師もそう居ないから(当たり前だが)、うまくなるほど判然としないこと増えてくのよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:01:37

    うん、執念は創作の力になるよな、好悪に関わらず

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:10:08

    白紙のノート買って日付入れながらヒュ〜ップロっぽ〜いとテンション上げてのほぼ日ラクガキ(考えたこと言語化コメント付きで)
    本格的には大きな紙でとか色使うとかデジタル慣れをって話もあるけどまず描く習慣できたのはコレだった

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:16:25

    解説講座系と添削動画は正直得るものなかったな、プロの手元有りのメイキング見て自分で気づきを得たものの方が圧倒的に忘れないし自分の絵に組み込んでも自然

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:26:11

    >>52

    そこで自力で気付ける人ならいいんだけど考えれば考えるほどわからなくなるタイプの人もいるしなあ

    自分のレベルに合うものの中で自分のタイプに合う方法を見つけるのも大事

    まあそれが言うほど簡単なことじゃないんだけど

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:38:16

    >>2 >>4 >>50

    マジで「はけ口」としての絵を描く情熱ってシャレにならない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています