- 1二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:35:07
- 2二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:37:29
自作で何とか・・・
- 3二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:37:59
もう犬用ケージとかで代用させようぜ
- 4二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:38:47
デカさと重さどっちが問題なのか
- 5二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:40:10
アクアリウム用水槽でいいんじゃない?
- 6二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:40:13
母「そしたら背中のやつとあと尻尾取っちゃえばいいでしょ!」
- 7二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:40:51
普通に600mm立方くらいのアクリルケースはあるぞ
- 8二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:41:37
犬小屋みたいなケースが必要なサイズだしなあ
- 9二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:41:53
スレタイで興味持って来たゾイドエアプだけどどんなサイズなの?教えてちょ
- 10二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:46:02
- 11二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:46:24
恐竜なのに犬扱い...
- 12二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:47:14
帆船模型用ならありそうかな……?
- 13二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:47:24
ブキヤのガラスケース大なら余裕だろ
- 14二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:47:49
- 15二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:51:42
自 作
- 16二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:51:43
- 17二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:53:25
楽天にオーダーメイドガラスケースあったけどいくらかかるやら
- 18二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:55:47
45センチ前後なら多分オールガラス水槽が1番安いと思う
30センチスクエアに収まるならめちゃくちゃ安いんだけどな - 19二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:56:27
だいぶ前だけどアキバのラジ館にスタッフが組み立て途中のジオーガ展示されてたな
足なくてミーティアかオーキスくらいのサイズ感あって笑った記憶 - 20二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:00:06
ゴジュラスはまあまあアホなサイズしてるからな
普通のコトブキヤゾイドはガンプラで言えばMGくらいのサイズだけど
ゴジュラス・ジ・オーガ|ゾイド -ZOIDS-|ロボット/メカ プラモデル|プラモデル|コトブキヤ製品情報ポータルサイト|フィギュア・プラモデル・ホビー獣鬼と化した最強ゾイド登場!HMMシリーズ生誕10周年を記念して「RBOZ-003ゴジュラス」が“ジ・オーガ仕様”で復活!パーツ総数は約1400という、コトブキヤプラモデル史上の最大ボリュームを更新した超大型キットです。www.kotobukiya.co.jp - 21二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:00:50
そのサイズのケースでも1〜2万くらいで普通にあるが
- 22二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:04:23
ケースよりやっぱスペースのが問題な気がする…
- 23二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:11:43
でかいの飾る用にキューブ水槽を上下ひっくり返してケースにしているわ
底なしになるけどフィギュア用よりコスパが良い
【楽天市場】水槽 30cmキューブの通販楽天市場-「水槽 30cmキューブ」1,348件 人気の商品を価格比較・ランキング・レビュー・口コミで検討できます。ご購入でポイント取得がお得。セール商品・送料無料商品も多数。「あす楽」なら翌日お届けも可能です。search.rakuten.co.jp - 24二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:21:18
それなんだよなぁ
- 25二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:33:27
- 26二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:17:13
本来の使い方ではないから手を滑らしたりしないように要注意な
- 27二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 07:10:34
そもそもゴジュラス組むイカれポンチが今さらケースの値段で正気に戻るのか?というのが
- 28二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:28:20
昔からゾイドは四足歩行や尻尾が長くて大型はMG2〜3個分の場所取る
大半の当時品電動ゾイドはキャップ外してクローゼットだわ - 29二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:22:48
祖母の家にあった博多人形がそんな感じで飾ってあた気がする
- 30二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:24:06
GTOがいたらアイアンコングPKも一緒に飾りたいよなぁ!?
積んでもデカいし組んでもデカい...!! - 31二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:24:51
- 32二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 13:00:29
尻尾が長いゴジュラスにキャノン砲を肩の上に載せた機体だからなぁ
ノーマルゴジュラスも尻尾はとって棚に飾ってたけど
こいつは背丈も高くなってるからな - 33二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 13:06:01
ジ・オーガは機体設計からして「凶暴すぎて並みのパイロットは乗せないし気に入ったパイロットとは精神リンクを繋いで勝手に動く」というやば過ぎる奴だしなあ
- 34二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 13:51:03
平面に長ぇウミサソリ型だからな
- 35二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:34:59
デススティンガーvsゴジュラスのジオラマ作りたかったなー()
- 36二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:52:41
- 37二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 23:08:59
何と闘うつもりのゴジュラスだったんだw