もしかして東映ってだいぶまとも?

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:56:12

    昨今の件で見知った役職が色々言われてるの見ると環境の違いはあるだろうけど東映のプロデューサーと脚本家ってかなりまともなのでは?と思い始めてきた 
    スレ画は東映のプロデューサー・脚本家代表とその愛人

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:58:06

    距離が近いからだと思う
    それはそれで労働環境はブラック

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:59:16

    >>2

    まあ権利元と自由にやっていいとは言われてるからね…

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:02:11

    スレ画が代表だけど基本メインのPがしっかりしてるところあるからな
    総監督でやらかすこともあるけどあの規模とあのロングランでの仕事をこなせる有能の集まりだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:04:03

    スレ画の二人は今回みたいに原作(前半)改変になっちゃったけど全部責任おっ被ってもピンピンしてるくらいにはメンタルお化けなのもあるから…

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:04:46

    仮面ライダーはメディアミックスだしそのうえでここだけは書いちゃいかんなってところの一線はある

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:05:56

    >>2

    労働環境がブラックなのはもう事業規模的に仕方ないからね…

    改善自体はやろうとしてるけどなかなかに上手くはいかないし

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:08:51

    仕事のブラックさは組織としてマジで上の上までぶっ飛んでるからそれを特撮部は改善してるとは思う…
    ただ基本的にヘイト術をやる時にはPや脚本家がガードに入る姿勢を貫いてるとこはある(アレはやれる人がおかしい気もするが)

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:11:56

    >>8

    一番上の白いおじさんですら十年弱前まで上層部のいいなりだったからね…

    コロナ終息以降はゆっくりと改善と対策に向かってる感じはする

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:16:40

    >>9

    春映画という真の闇

    ぶっちゃけ1年番組やる方がちゃんと準備時間もらえる分まだマシと言うレベルだし

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:17:59

    いざというときに責任をちゃんと取れる人はまともかと

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:19:44

    >>5

    ヤクザ組は俺が責任取るよできる稀有なタイプだからな…

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:22:12

    労働環境というかもう仕事が多いのは仕方ねえ…ってとこあるからなあ
    1年単位で玩具販売と併行してドラマ作ります!色々現場やスポンサーの気分で変わります!ものによってはそれ以降も仕事あります!って感じだから辛い

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:27:12

    >>5

    ホントにメンタル強い人間だったから思い出話に出来るけど誹謗中傷のレベルは今考えても放火だの娘をレ〇プだのとんでもねえ罵詈雑言の集まりだかね…

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:28:12

    >>2

    それこそP・脚本家・監督等々でちゃんと脚本会議やってるからね

    チームの情報伝達は他の環境と比べてもレベル高い方ではある

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:35:13

    白倉Pはプロレスとかヘイト管理が上手いからなあ…
    ネットでの自分らのネームバリューもわかってるからヤバそうな案件の時は制作側のPと脚本家がおっ被るような内容でやることが多い

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:54:55

    >>9

    TELSAの専業とかブルーレイ特典連動ドラマとか減ったしちょっとずつ改善には向かってるんよな…

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 08:15:52

    セクハラパワハラ問題どうなったの?

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 08:19:00

    >>18

    裁判中だよねえ

    でもコンプライアンスを発表してたり労働環境はどこかしら改善されてそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 08:19:13

    >>14

    言ってたのがネットユーザーではなく山本弘とか吉田戦車とか著名人だったのがな

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 08:23:20

    ようやく改善しつつあるけど労働環境ブラックすぎる問題はあったし
    セクハラパワハラで訴えられて裁判中だし
    正直探られたら痛い腹はいくらでもあると思う

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 08:44:33

    テレビ局所属のプロデューサーと映像製作会社(?)所属のプロデューサーで変わってくるんかな

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 08:52:27

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 09:01:21

    テレ朝側のプロデューサーとの連携もあるだろうけど
    上堀内監督のツイートにあったけど東映は監督組ごとに演出部って人たちがいてそれぞれスケジュール管理や美術連絡とかを担当してるみたいだね…その人達だけで4人もいて大変そうだ…

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 09:02:53

    バレたかバレてないかの違いで根っこは何処も同じでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 15:01:36

    >>20

    響鬼の時の著名人による誹謗中傷今だったら井上に訴えられたら負けるのかな

    そもそも井上は当時から今に至るまでそこまで気にしなさそうだけども

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 15:05:12

    逆にブラックにでもしなきゃ一年特撮やるのを20年以上も続けられないからな。
    ブラックじゃ無い様にやるとなればウルトラマンみたいに数年に一回半年放送位にでもしないと。

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 15:08:27

    というかニチアサ系がよそと比べたらまともじゃね?ってレベルで割とこう自由にやってるのは石ノ森先生の存在じゃね?

    存命時から石ノ森先生の企画最重視でガッツリやれてたわけだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています