- 1二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:05:05
- 2二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:26:27
水ごと蒸発させれそうなイメージできそうだもんな
- 3二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:27:32
天気を晴れにする魔法とか持ってそうだもんな
- 4二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:28:44
その人絶対水を操る魔法持ってるよね
なんなら雨だろうが湖だろうが操れそう - 5二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:29:04
お洗濯の魔法があるんだぞ
日干しの魔法もあるに決まっているだろうが - 6二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:29:29
なんなら水の魔法の扱いもカンネ以上に長けてそう
- 7二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:29:56
私なら水に濡れない魔法を使えば終わりだ
- 8二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:32:55
アンタほどの魔法使いが言うなら‥
- 9二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:33:24
雷の魔法とかも使えそうだからなこのおばあちゃん。
- 10二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:56:03
力業で勝てそう
晴れとかにもできそう
そもそも水を操れそう - 11二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 00:23:13
人類が使う魔法はほぼ全て使えるんだろうけど
ゼーリエって大体なんでも斬る魔法で不動の外套切れるのかな? - 12二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:30:42
- 13二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 05:22:28
チート魔法持ってたり本人の性能が規格外の奴らは余裕で想像できるわな
大魔族連中は大体できそう - 14二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 05:32:45
泳げるから勝てる
- 15二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 05:34:26
雨を防いで勝つって手段は取れる人は多いと思う、実際結界で弾いてたわけだし
雨が降った状態で勝つのは……結構難しそう、規模でかい - 16二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 07:35:33
そもゼーリエが水を操る魔法をカンネよりも上手く使えそう。
- 17二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 08:32:32
まあ人間相手の場合基本相手が使う魔法はゼーリエにも使えるからなあ
- 18二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 08:38:55
カンネ相手なら魔力と技術で余裕だろうね
ただイメージ力はどうなんだろう?あんまり良さそうに見えない - 19二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 09:16:30
そもそも呪いを全自動で弾く魔法があるんだから物質に対してもなんらかの手段があってもおかしくないし…というかフリーレンソリテールの十倍以上の魔力があるから基本どうとでも出来るだろ
- 20二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 09:18:52
てかフリーレンも普通に勝てる様な気がする
速度や手数が違いすぎないか - 21二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 10:29:20
フリーレンとかゼーリエみたいな別次元の連中一回横に置いといて、割と真面目に「どれが魔法で制御された水なのかわからない」のかなりクソ ゲ―だと思うわ実際……
自然現象として継続的に振り付けてくる雨粒にまで警戒して防御リソース割かなきゃいけないのキツすぎる - 22二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 10:59:11
そもそも水溜まりとか雨とか目に見えた水ではなく、空気中の水分から凝縮して水魔法繰り出しそうだよ
- 23二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:33:27
マハトとかも黄金化で全部無効化できるの強すぎん?
- 24二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:36:04
ゼーリエならラヴィーネがハッタリで言ってたこと普通にやれそう
人体内部の水分を蒸発させるとか… - 25二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:42:19
イメージの世界だからこそイメージできるように訓練すれば出来るようになる可能性もあるって事だからな
知らないまま思い込みだけで使ったほうが強い魔法もあればしっかり学んでイメージできるようになったほうが強い魔法もあって面白い
- 26二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:03:14
ゼーリエ様大人げない
- 27二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:18:53
ミスティルジーラを見る限りあえて思考停止してふわっとしたイメージのまま魔法使う事も出来るみたいだからなこの人
認識どうなってんだ - 28二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 13:50:48
神話の人類の叡智の結晶であるとともに魔法の論理的解明を捨てた最も原始的な魔法
- 29二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 15:26:09
じゃあ俺の雷を落とす魔法で
- 30二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 15:30:29
- 31二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 16:23:23
むしろぜーリエと戦う相手が「バカみたいな魔力のエルフと魔法で勝負して勝てるイメージが出来る?」という話になるからな
- 32二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:11:27
ジョジョ4部、アンジュロのアクアネックレスを思い出した。
かなりの無理ゲーだな雨の中だと - 33二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:22:00
馬鹿みたいな魔力のエルフでも外見が幼女なら興奮してイメージだけで満足できず触りに来る女は無敵ということだな
- 34二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:59:47
- 35二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:18:28
結局フリーレンはあのカンネの攻撃どうするのかな?凄い速さであの大きさだし避けるのは無理(ヒンメルクラスなら避けられる?)流石に全身防御は圧倒的質量で無理だよね(ソリテールの一点防御なら短時間防げるかも) 水に向かってゾルトラーク撃つのが正解なのかな それで水の質量をどうにか出来ないから勝てるイメージがわかないとか?
- 36二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:27:21
かわいい愛弟子ぶっ殺した奴の魔法なんてゆびさきひとつのちょちょいのちょいだろうよ。フンッ!
- 37二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:14:16
- 38二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:37:31
- 39二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:10:33
まああの質量攻撃をどうにかできるなら勝てるイメージができないとか言わないよね
まあ実際戦うとなるとフリーレンとカンネでは技術も経験も魔力も差がありすぎるので、あの攻撃を打たせない方向で普通に勝てると思う
ただ、レルネンやデンケンとは言わずともヴィアベルやユーベルクラスの使い手が水魔法持ってて雨の中出くわしたら?となると、魔力の低い人間相手に負けたことあるのが答えだよね
- 40二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 03:55:23
- 41二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 06:15:59
普通に水を使う魔法使いと感覚型で水を使う魔法使いではイメージ力に差があって
フリーレンが「勝てない」と言うのは後者なんだろう