- 11ですわ!24/02/08(木) 23:13:37
- 2二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:14:15
頑張ってくださいまし
- 31ですわ!24/02/08(木) 23:14:15
!注意!
・昨年9月(丁度ワンジナさんのイベントが終了するあたり)に始めました
・ストーリーを読んだのは1部、新宿、アガルタ、下総国
・でもスキップを駆使してほぼ中身のネタバレは踏まずに2部6.5章までは戦闘を進めています(すみません、邪道とわかっていつつも、クリスマスイベントにロマニさんが出演していたと聞いて回収だけはしたかったので参加条件のため爆走してしまいました。なおネタバレの予感がしたのでまだそのストーリーは読んでません)
・なので、これから読むメインストーリーも初見ではありますが主にマテリアルから読み進めることになります。正真正銘の無垢マスターではなくてごめんなさい…… - 41ですわ!24/02/08(木) 23:15:47
- 51ですわ!24/02/08(木) 23:17:10
- 6二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:18:00
このレスは削除されています
- 71ですわ!24/02/08(木) 23:25:48
えっ偽物のメディアさん!?
あのメディアさんを出し抜けるような人ってどんだけの激ヤバサーヴァントですの!?!! - 8二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:27:18
おつー
- 9二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:29:19
ただの独身サーヴァントでございますわ!恐れることはなくってよ!
- 101ですわ!24/02/08(木) 23:30:27
うう、ロマニさんがいらっしゃらない分ダ・ヴィンチちゃんの負担が増えている……
無理しないでくださいまし…… - 111ですわ!24/02/08(木) 23:36:40
ロビンさんとサンソンさんは何か因縁ありましたっけ…?
空気が険悪ですわ〜〜〜〜〜〜!!!!!! - 121ですわ!24/02/09(金) 00:00:59
なんか書き込めない時間が続いておりましてよ!!!
- 131ですわ!24/02/09(金) 00:01:59
あっ書けてる!
というわけで再開致しますわ〜〜〜!!! - 141ですわ!24/02/09(金) 00:03:22
旅芸人になるってなかなかない経験、しかもシェイクスピアさんの台本とあればぜひ公演本番シーンも拝みたいですわ!!
難しいとは思いますが、このあと脚本出てくるといいなぁ(結構ガチ目に期待していますわ!) - 151ですわ!24/02/09(金) 00:04:37
偽メディアさんもしかして口調があまり……
偽なら偽できちんとエミュってほしいですわね - 161ですわ!24/02/09(金) 00:06:37
- 171ですわ!24/02/09(金) 00:09:22
- 181ですわ!24/02/09(金) 00:14:40
- 191ですわ!24/02/09(金) 00:17:24
でも言うほどロビンさんにも不真面目なイメージはないのですよね
どちらかというと後方お兄さん面というか、なんだかんだと保護者兼フォロー側にまわる苦労人枠だと認識しておりましたわ
サンソンさんにツンケンしてるのはなんだか意外です - 201ですわ!24/02/09(金) 00:44:27
- 211ですわ!24/02/09(金) 00:46:21
色合いがどことなくハロウィンっぽくて可愛い!
あとクマ?の人形も素敵です!!!
お膝にのっけて撫でくりまわしたい〜 - 221ですわ!24/02/09(金) 00:47:44
えっちょっと謎の儀式はじまったんですが
なんかこれやばくないです!?
不穏すぎませんこと???? - 231ですわ!24/02/09(金) 00:50:16
- 241ですわ!24/02/09(金) 00:51:53
- 251ですわ!24/02/09(金) 00:56:42
えっなんか肉体を得させられたっていう事実もえっちだけどそもそもロビンさんが言うのがいけないんですわ!!!
なんか!!!あなたが言うと生々しい!!!!
成人かつちょっと俗っぽいところの残っている男性が肉体を得て弱っている&「肉の器」って表現!!! - 261ですわ!24/02/09(金) 00:57:25
これがボイジャーくんなら全力でなでりこするところですのに
- 271ですわ!24/02/09(金) 00:59:04
- 281ですわ!24/02/09(金) 01:15:41
- 291ですわ!24/02/09(金) 01:17:07
ちなみに私は男女どちらが主人公でもいいように大抵のゲームはあきら名義になっておりますの
特に深い意味はないのでお気になさらないでくださいまし〜! - 30二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:04:12
1.5部の3つをお読みになってて今セイレムにいらっしゃるという事はインタールードのセラフと冥界のクリスマスも未着手でよろしいのかしら?
既にクリア済みなら余計なお世話かと思いますが、まだでしたらこちら2つも是非2部のストーリーを見る前にオススメいたしますわ - 311ですわ!24/02/09(金) 02:31:43
- 321ですわ!24/02/09(金) 03:09:46
- 331ですわ!24/02/09(金) 03:14:41
麦粥といえば大学で教授が熱弁していたキュケオーンを思い出しますわ
レシピ再現を頑張るために麦ばっかり食べて米食を我慢してらしたあの先生は元気にしていらっしゃるでしょうか - 341ですわ!24/02/09(金) 03:21:03
- 351ですわ!24/02/09(金) 03:32:06
- 361ですわ!24/02/09(金) 03:37:00
「偽りの受肉」により人間と同じ肉体になったことでサーヴァントが弱体化したということは、逆説的に人間は人間である以上サーヴァントには勝てないと思い知らされているようですわね
- 371ですわ!24/02/09(金) 03:52:46
- 381ですわ!24/02/09(金) 03:55:35
とはいえこんなに真剣に楽しみにしてくれているなんて…
いかに台本はかのシェイクスピアとアンデルセンの作といえど、舞台に立つのが本職の人間でない上きちんとお稽古に向き合えていない状態でというのは心苦しいですわ - 391ですわ!24/02/09(金) 03:59:00
- 401ですわ!24/02/09(金) 04:01:34
- 411ですわ!24/02/09(金) 04:05:28
本筋と全く関係ないところでテンションぶち上がって心臓バクバクですわよ
いつかクリスマスイベを読んだ日には私どうなってしまうのでしょうか!!! - 42二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 04:05:29
まぁ、偽メディアさん(仮)推しとして新鮮な感想が読めることを嬉しく思いますわ
お励みになって - 431ですわ!24/02/09(金) 04:12:47
- 44二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 04:23:29
- 451ですわ!24/02/09(金) 04:46:19
ご期待に沿えるかわかりませんけれども、できるだけ丁寧に真摯に『セイレム』にもかの御仁にも向き合わせていただきますわ!
あなた様のお陰でこの先の楽しみが増えました
どんな方なのか今から楽しみですわ!!
- 461ですわ!24/02/09(金) 04:48:00
- 471ですわ!24/02/09(金) 04:52:41
さっきスマホ投げたばかりなのに!!!また投げちゃいましたわ!!!!!
ソロモンの投与は1日1錠ゆっくりとと習いませんでしたの!!!!急に口に突っ込まれたら心臓発作を起こしてしてしまいますことよ〜〜〜〜!!!!! - 481ですわ!24/02/09(金) 05:02:46
- 491ですわ!24/02/09(金) 05:06:07
わかってる、ソロモン王=ロマニさんではないし元よりこれは聖書を題材にした作品
あくまでソロモン王の逸話というべきか伝承というべきか、ともかく記録を再構成して芝居に仕立てたもの
だからここで情緒を狂わせる道理はない、ない……
とは頭では理解できていてもやっぱり狂うもんは狂いますわ〜〜!!!! - 501ですわ!24/02/09(金) 05:09:22
- 511ですわ!24/02/09(金) 05:15:40
随分見覚えのある羊飼いが出てきて笑い転げておりますわ
なんだかアビシャグでも探していそうなお顔ですわね - 521ですわ!24/02/09(金) 05:32:17
- 531ですわ!24/02/09(金) 05:33:47
- 541ですわ!24/02/09(金) 05:35:08
- 551ですわ!24/02/09(金) 05:36:25
さっきまでめちゃめちゃ威厳あるソロモン王だったのに突然ロマニさんみたいな言動されると心臓がねじり切れますのでお控え願いたいですわ!!!、!
えっ、えっ??? - 561ですわ!24/02/09(金) 05:38:22
なるほど、ロビンフッドさんのアドリブ箇所だったのですね…!
いやそれにしてもロビンさん対応力高すぎませんこと?
台本にない部分きっちりそれっぽく応対するの流石ですわ - 571ですわ!24/02/09(金) 05:44:41
- 581ですわ!24/02/09(金) 05:48:35
劇は無事終幕と相成りました
私の情緒はめためたになりましたが村人の方には好意的に受け取ってもらえたようで何よりですわ - 591ですわ!24/02/09(金) 05:53:11
- 601ですわ!24/02/09(金) 05:57:54
さて、章も次に進むようなので今は一旦ここまでに致しますわね
うっかり徹夜してしまいましたが、実は本日諸用で夜まで家を空ける予定なのですよね
だから今日中に続きが更新できるかわかりませんの…
できるだけ急いで帰宅できるようマッスルマッスルで頑張りますわ!! - 611ですわ!24/02/09(金) 06:10:39
もしよろしければ、保守のお願いと共に皆様の推しサーヴァントについて伺いたく思いますわ!
推し語りなんていくらあっても健康にいいですからね
是非とも熱弁して下さいまし〜!
ちなみに私はサーヴァントの中では冬木からお世話になっている村正さんとすり抜けでやってきて活躍してくださっているネモさん、それから元気いっぱい吉法師さんたちが躍動していると嬉しくなりますの
みんな自慢のサーヴァントですわ〜〜!!! - 62二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 16:37:55
- 63二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 23:28:36
ごきげんよう、良い夜ですわね!
保守のかわりに推しのお話しをと思いましたが
偽メディアさん(仮)まわりのお話を避けるとなればどう致しましょう
1部7章にお話だけでていらしたエルキドゥさんは大変魅力的だと思っていますわ
わたくしはかつて彼(彼女)のお話が聞けると耳にしてカルデアに飛び込みましたの
間違いなく人ではないけれど人に寄り添ってくれようとする優しく強くちょっと(?)過激な美しい緑の人、大好きですわ
性能も強い・・・設定的にはもっと強くて良い・・・
サーヴァント以外ではオルガマリー所長をずっとお慕いしておりますわ
ご本人も追い詰められている状態でもマスターとマシュを慮って下さったあの冬木を忘れはしません・・・ - 641ですわ!24/02/10(土) 01:27:34
ただいま戻って参りました!!想定より帰宅が遅くなってしまって無念ですわ……
皆様、保守と推し語りありがとうございます
好きについて語る文章はやはり良いものですわね
読むだけで心がほんのりと熱くなって幸せな気持ちになりますわ! - 651ですわ!24/02/10(土) 01:35:39
なんと!数多の素晴らしい英霊方がいる中で格別心惹かれる方がこんなに一致するなんて、もしかして私たち運命でございまして…!?
アーチャーの信長さんは右も左もわからぬ新米の頃に巡礼の葉で交換してからずっとお世話になっております
どの霊基の信長さんも豪快な笑い方が心地よくて大好きですわ!
吉法師さんはそう、他の信長さんとはまた異なった男らしさが魅力ですわよね
ネモさんは見た目の愛らしさにはじめこそ全面的に可愛いと感じておりましたが、次第にその冷静でしっかりした言動やお人柄、それでも時折顔を覗かせる本来の感情豊かな面を知っていって今では可愛いと格好いいが100と100で天元突破してしてしまいましたわ!
クリスマスのシナリオも読める日をとっても楽しみにしております!
ボイジャーさんはまだうちのカルデアにはいらしていないのですが、本当に可愛らしい容姿をされていらっしゃいますのね
文字通りさながら星の王子さまですわ!
きっとお膝の上に乗せて一緒にお菓子でも頂けたら幸せだろうなと想像してしまいました
- 661ですわ!24/02/10(土) 02:01:41
ごきげんよう!
そうですわよね、63様の推されている偽メディアさん(仮)(何度もこの呼び方をして申し訳ないです…)のお話はネタバレになってしまいますものね……
ご配慮ありがとうございます
少しでも早く気兼ねなく好きなところを語っていただくためにも、セイレムの調査を頑張りますわね!
エルキドゥさんはこれまた魅力的な方ですわよね
私実は髪の長くてさらさらした方に惹かれることが多いようで、そういった意味でも見た目を知った時点でとても素敵だなと思っておりましたの
そうしたらそれに加えて確かな実力とともに穏やかな人格も兼ね備えているというではありませんか
人ではない自覚がありつつも、(だからこそ?)人と生きることを大切にしてくださる
隣にいてくれるとさぞ心強いだろうと思います
いつか弊カルデアにもいらしてくださいね!!!
それから所長……所長のこと、私ははじめよく分かっていなかったんです
所長が、というよりはfgoの世界観全体が知らないことだらけで、冬木のときは与えられる情報をとにかく必死に詰め込んで胃に収めるのに終始しておりましたの
咀嚼は二の次になっていたんですのよね
だから所長についての印象もその最期に結集してしまって、ただただ悲しい、可哀想という出来事に対する所感と所長自身への感情が同一になっておりました
それで1部が終わってからもう一度冬木に立ち戻って見たとき、はじめて所長の不安や孤独、歯がゆさ、それ故に強い振る舞いをしている部分、それでもマスターやマシュへ滲ませる優しさ、そういったところを理解できてきましたの
オルガマリー所長は本当に魅力的な方だと今は胸を張って言えますわ
だからどうか、何かの拍子にまたお会いして言葉を交わせないか、なんて期待も淡く持ってしまいますの……
- 671ですわ!24/02/10(土) 02:04:16
さて、それでは明日も予定があるので短くはなってしまうかと思われますが、今日もレッツ・セイレムしていきますわよ!!
- 681ですわ!24/02/10(土) 02:27:31
「差別の意識は環境で育つ」胸に刻んでおかねばならないですわね
「当たり前」が人によって異なるこの世の中、それでも自分はより多い「当たり前」に属しているんだという意識が、次第にそれ以外を受け付けない思考へと変じてしまうことはありがちだけれどとても悲しいことですもの - 691ですわ!24/02/10(土) 02:33:20
- 70二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 08:17:54
保守ですわ
わかりましてよ!
横文字の単語やお名前をうまく発音できない哪吒さんのたどたどしさをひらがなで表現されるのがとっても愛らしくて好きですわ~! - 711ですわ!24/02/10(土) 10:45:25
保守ありがとうございます!
思いっきり寝落ちておりましたわ!!!
お恥ずかしい……また夜に再開できるよう1日頑張って参りますわね! - 72二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:15:29
時間と機会があったらでよろしいのですけれど、どうかセイレムを読み終えた後にでもサンソン様とマタ・ハリ様についての逸話を調べていただけませんか?そうするとセイレムのストーリーに深みが増しますわよ
- 73二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:44:40
サンソンは処刑人という家業の職業上、家は豊かでありつつ幼少期から社会全体から差別されて育ちましたわ
哀しいですわね…
差別被害者は性格が歪み更に下の身分や罪人への差別意識を持ったりすることが普通なのにそうはならず、当時は異例なはど分け隔てない平等論者だったという心の強さなどサンソンの史実は魅力的ですわよ - 74二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:34:04
サンソン殿はフランス革命周辺のエピソードも魅力的ですわ〜!
- 751ですわ!24/02/10(土) 22:23:42
- 761ですわ!24/02/10(土) 22:51:36
それにしても、なるほど家業で処刑人を…
職に貴賤はない、という言葉は主に人が「賤」と判断しがちなものに対して戒め的に使われる言葉ですわよね
だからこそ、人の命を救うお医者様には無条件に、なんの抵抗もなく、普遍的な憧れや尊敬を感じる方が多いと思います
「貴」の方には人間鈍感ですもの
いえ、それ自体は悪いことではなくて、むしろどんどん「貴」と感じる範囲が増えていけば世の中リスペクトに溢れていてハッピーハッピーハッピー!になりますわ!
ただそういった価値判断は…特に命に関する部分には、人間根深いものがありますもの
そのような中で処刑人という命を奪う立場に対して人がマイナスな感情を抱いてしまうことは、やはり避けられないものであったと想像に難くないですわ… - 771ですわ!24/02/10(土) 22:58:43
私だって現代の日本でなんとか食いつないでいける程度に生活できているからこそ「職に〜」と口にできますけれど、
国の生まれや時代、家、職、ひいては友人関係、何か一つでも異なっていたら、この言葉は頭では理解していても綺麗事だと断じる側になっていてもおかしくありませんわ
人間の価値意識は環境で形成されるものですもの
だからこそ、かつてのフランスで処刑人として生きることが定められていたサンソンさんのご心境はいったいどんなに苦しかったでしょう
誰かがやらねばならないことが必ずしも誰にでも受け入れてもらえるものであるとは限らないですもの
生真面目なサンソンだからこそ、そこで周りの視線をシャットアウトして楽に職務をこなす(いえ、これだって「逃げ」ではなく自衛手段であって悪いことではございませんけれども)道を選べなかったのではないかと思いますわ
私はfgoでのサンソンのほんの一部しか存じ上げませんけれども、少なくとも私がここまで接してきたサンソンさんは目の前の人を肩書きや立場ではなく別け隔てなく1人の人間として認識している方ですわ
たまにロビンさんのように反りの合わない方もいらっしゃるようですけれども、それだって生真面目さに起因するものでしょう?
きっと、サンソンさんは現代風に言うと自分に対する心無いアンチコメントもしっかり正面から読んでしまうタイプなのではないかと思いますの
そこが要領の良い方にはもどかしく感じてしまう、けれど彼の人柄の魅力でもある部分だと思いますわ - 781ですわ!24/02/10(土) 23:05:19
何だかどんどんお説教や道徳の授業じみてきて自分で恥ずかしくなって参りましたわ〜〜!!
長々と失礼致しました!
でも本当に、fgoには魅力的な方がたくさんいらっしゃって、それぞれにスポットを当てる時間がもっともっと欲しいと思ってしまうことが何回あったかわかりませんわ!
皆様がこうして色々と教えてくださるおかげで個人個人へ思い巡らす機会ができて、本当にありがたい限りです
改めて、ありがとうございますですわ!!! - 791ですわ!24/02/10(土) 23:11:26
そして大変申し訳ないのですが、本日持ち帰りの作業等が出てきてしまってセイレムへ赴くことが難しそうですの……
今後もはじめに書いたようにとてもゆっくりと進めていくことになってしまうかと思いますわ
皆様には焦れったい思いをさせてしまうかと思われますが、どうか気長に構えていてくださると嬉しいですわ
ロマニさんに誓った以上、必ず完走は致しますので…! - 80二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:19:30
アンチコメントもしっかり正面から読んでしまうタイプって表現に笑う
そんな感じの生真面目さを持ってそうで言い得て妙で、そこが魅力的は本当にそうですわね
アンチコメに割と生真面目とぼけたツッコミを入れてくれそうな気もいたしますわ〜!
のんびりでも気にせずゆっくり進めて下さるのが一番ですわ
お気を楽にリアルを大事に! - 81二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:23:46
保守させていただきますわ
ゆっくり無理なく、生活を第一になさってくださいね!
セイレムの舞台はサンソンさんがお生まれになるほんの50年ほど前の筈ですから祖父母世代といったところでしょうか
カルデアの中でも村の方々への理解度が高そうに感じますわ
1様にもオルガマリー所長との冬木を振り返った時間があったと知れて嬉しいですわ
Fateシリーズの他作品には所長にならなかった世界のオルガマリー嬢と出会える作品もあって、殊更に「もしも」「いつか」を望まずにいられません
そしてエルキドゥさんの髪の美しさを語りだすと言葉が乱れてしまいそうですわおぐしキレイ
Fate/strange FakeのPVはご存じかしら?もしをご覧になっていなければ、お手すきの時にでもぜひ…
20秒ほどの陣営紹介でFGOの内容には一切触れませんので…優しく美しくつよつよのドゥを…
『Fate/strange Fake -Whispers of Dawn-』キャラクターPV第5弾:ランサー編
- 82二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:32:13
保守
- 83二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:10:24
ちなみにサンソンは死刑反対派ですわ〜
- 84二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:09:32
保守ですわ🌷
- 85二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 16:36:59
りゅ
- 86二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:45:48
保守ですわよ
- 87二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:45:52
🌻
- 88二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:46:27
(タイミングが重なってしまいましたわ///)
- 89二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:10:53
保守ですわ~!
- 901ですわ!24/02/13(火) 22:44:59
皆様保守ありがとうございます…!
ただいま帰還致しました1ですわ!
予定外に3連休がドナドナされてからの怒涛の連勤、何とか生き抜いてやりました!!!
見よ、これが人間の力ですわ〜〜〜〜〜!!!!
ということでお風呂から戻ったらレッツセイレムしようと思いますの
よろしければ引き続きよろしくお願い致しますですわ〜! - 91二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:53:12
おかえりなさいですわ~!
- 921ですわ!24/02/14(水) 01:01:11
- 931ですわ!24/02/14(水) 01:18:59
ところで前回の章を終えてから改めてサンソンさんとお話してみましたところ、私が想像していた以上に淡々として穏やかでいらっしゃると言いますか、どことなく幼さを感じましたの
普段、移動中にゲームをする時などは音を切っていますので、そういった意味でも新鮮な驚きでした
視点の冷静さや真面目さはもちろんあるのですけれど、それ以上にその純粋さが全面に現れていて、サンソンさんの心の内にはずっと平和の理想を求める少年が変わることなく住まっているのではないかと思いましたわ - 941ですわ!24/02/14(水) 01:31:00
- 951ですわ!24/02/14(水) 01:36:36
あまり強い言葉は使いたくありませんけれども……
ホプキンスさんには一度、いえ二度三度四度ほど物理的に痛い目に遭って頂いた方がよろしいのではなくて?
無実の乙女に無体を働くなど言語道断ですわ!!!! - 961ですわ!24/02/14(水) 01:45:18
- 971ですわ!24/02/14(水) 01:51:41
このメディア(仮)さん、なにやら「大魔女」という呼称にこだわっているようです…?
- 981ですわ!24/02/14(水) 01:54:59
- 991ですわ!24/02/14(水) 01:58:11
素直に考えるならば、魔神柱に関わっている可能性の高いと言われるティテュバさんは何らかのサーヴァントで、それは劇中のイメージ画像からシバの女王ことですわよね
でもプレイヤーに向けてこんなメタ不意打ちのように明かされたお姿を前提として考えていいのかしら
ストーリーに踊らされていますわ〜〜〜〜〜!!! - 1001ですわ!24/02/14(水) 02:03:31
- 1011ですわ!24/02/14(水) 02:06:35
あっでもそうですわね
メディア(仮)さんからすればカルデアと連絡を取れば目覚めた本物のメディアさんから自分のことをバラされてしまいますもの、カルデアと連絡は取らせたくないですわよね
偽のはずなのに敵意が感じ取れなくてつい忘れていましたわ! - 1021ですわ!24/02/14(水) 02:14:22
- 1031ですわ!24/02/14(水) 02:21:20
- 1041ですわ!24/02/14(水) 02:23:53
- 1051ですわ!24/02/14(水) 02:40:37
「知性の領域である医術は男のもの」、「女の行う迷信療法は魔術」ときましたか
なるほど、ホプキンスさんとしては……というより恐らくこの国のこの時代においては、まぁそういう認識だったのでしょう
知性の領域は常に男のものである、と
かくいう私の母国にも長らく同様の認識がなされていた時代が続きましたわ
今だって地域によっては女が大学に通うことに良い顔をしない町だってあります、私がそうでしたもの
でもあくまで現代日本を生きる私の価値観で言わせていただくとそんな認識はくそ食らえですわ
知性は誰にでも備わった領域であり、知恵は与えられた知識や道具や経験、引っくるめて環境によって身につけられていくもの
歴史上の知的活動者に男が多いとしたら、それは開かれた環境の不平等に起因するものですわ
少なくとも白を黒、無実を有罪と断じる貴方に私どもを無学の魔女・魔術師と詰る資格はなくてよ - 1061ですわ!24/02/14(水) 02:50:22
それに、女の経験則を馬鹿にしてはいけなくてよ?
メディア(仮)さんの言葉を借りるならば「産み育てる者の叡智」、自らの体験をもとに有効な療法を考えついた者たちを軽く見るのは机上論を真に受けるのと同じくらい頂けないですわね - 1071ですわ!24/02/14(水) 03:03:54
- 1081ですわ!24/02/14(水) 03:07:30
- 1091ですわ!24/02/14(水) 03:27:33
- 1101ですわ!24/02/14(水) 03:49:23
自分たちの命運を賭けて芝居を打つという展開、昔何かで見聞きした戦時下の収容者の話を彷彿とさせますわね
あれはフィクションでしたし、芝居を打つ意味も生に向かうためか死に向かうためかで真逆ですけれど……
以下、私が個人的にこの物語のタイトルを知りたいので覚えている限りの詳細を書かせていただきます
お心あたりの方がいらしたら是非教えて下さいまし!
たしか、まずある老人が若者相手に自分は一流の役者であるとして町々での興行の自慢話などで尊敬を集めるんですの
そうしたら折り悪くその場全員が捕まって収容されることになってしまって、でも当時知識人や有名人、つまり役者である人間はその場で殺されてしまうことになっているんですよね
しかし、本当は老人は売れない劇団の端役程度でしかなくて、登録されている本業も役者ではなかったことから射殺を見逃された……されてしまったんです
だけれども目の前には自分を一流役者だと信じて瞳を輝かせてくれた若者たちの姿がある
老人の心は自分という人間としての生と役者としての生の間に揺れ、最後には役者であることを選んである物語のワンシーンを兵隊の前で演じるんですの
すると文字通り決死の覚悟で行った芝居は真に素晴らしいものとなり、兵隊も老人を最高の役者だとして褒め称え、彼を役者として扱わなかった非礼を詫びますわ
そうして、それ故に貴方を殺さねばならなくなったとして、銃を構えるんですの
子どもの頃に観た映画だったと思いますわ
うろ覚え箇所も多いですが、よろしければご協力お願い致します!! - 1111ですわ!24/02/14(水) 04:01:22
- 1121ですわ!24/02/14(水) 04:05:37
- 1131ですわ!24/02/14(水) 04:08:29
- 1141ですわ!24/02/14(水) 04:11:41
マシュさんが自分も舞台にあがると言った瞬間BGMが大変かわいいものになりましたわ!
シロフォンの軽快な音がとっても愛らしくて平和ですわ〜! - 1151ですわ!24/02/14(水) 04:25:57
- 1161ですわ!24/02/14(水) 04:30:59
ロビンさんの前回のアドリブ、たしかに見事でしたわ!
ただ貴方の場合、嘘をつくのが上手いというよりは機転がきくの方が正しいのではなくて?
ちょいちょい自己評価や自己肯定感の低い発言をなさいますから、ほんのりと心配ですわ
あんまりにも続くようならいちいち表現を私の方で訂正して回るので覚悟して下さいまし〜〜〜〜!!!! - 1171ですわ!24/02/14(水) 04:36:06
「自分なんか」と思っている節のある方には等しく、うるさいくらいの明るさをもってその方の良さを耳にタコができるほど伝えてあげられる人間になりたいと常々思っておりますわ〜〜!!!
- 1181ですわ!24/02/14(水) 04:43:30
マスターの男女で差分を作るわけにはいかないから仕方ないとはいえ、役決めの際など女の子はマシュさんだけではなくってよ!と声をあげたくなる場面もありますわね
ここに!!うら若き乙女が!!!!もう一人いるのが!!!目に入らぬかぁぁぁ!!!!!! - 1191ですわ!24/02/14(水) 04:46:20
気がついたらもう朝が迫っていましたわ……!
今日の私、ホプキンスさんにぷつんときてしまって何だか淑女としてあるまじき言動をたくさんしてしまった気がします…… - 1201ですわ!24/02/14(水) 04:50:07
でもこのまま心を波立たせた状態でセイレムから去るなんて……
なんか悔しいですわ〜〜〜〜!!!折角ならもっと楽しく気持ちよく続きを待ちたいですもの
ということでやっぱりもう少しだけセイレムしていきますわね!!! - 1211ですわ!24/02/14(水) 04:53:19
- 1221ですわ!24/02/14(水) 04:55:10
清廉なジャンヌ像はマシュさんにぴったりですわね!
でもメディアさんの代打ということは、もしやはじめはメディアさんがジャンヌ役だったということですの…!? - 1231ですわ!24/02/14(水) 04:58:43
- 1241ですわ!24/02/14(水) 05:00:19
- 1251ですわ!24/02/14(水) 05:02:19
- 1261ですわ!24/02/14(水) 05:04:30
マシュ→ジャンヌ
としてオルタとリリィは一体どなたが…?
順当にいけばマタ・ハリ→オルタ、哪吒→リリィでしょうか?
でもマシュさんと哪吒さんだとどちらの方が身長が高いでしょう - 1271ですわ!24/02/14(水) 05:13:16
これはアンデルセンさんたち、書くときにかなり遊ばれましたわね……
でもジャンヌさんの悲壮さが少しでも薄れるならOKですわ!
悲恋も悲劇も私の好むところではございますけれど、友人知人と言える方を題材にしたものなら話は別でしてよ
どんなトンチキだろうが楽しくハッピーで笑える作品が一番ですわ!!! - 128二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:42:41
保守ついでに推しを語りたいのですけどメディアさん(仮)が推しだからお口チャックで見守りますわ〜!楽しんでくださいまし!!!
- 129二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 02:58:03
- 130二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:25:49
保守ですわ〜
- 131二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 01:48:51
保守ぽっぽですわ~
- 132二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:50:53
- 133二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:38:49
念のため保守りますわよ
- 1341ですわ!24/02/17(土) 05:40:21
書き込もうとしたタイミングと制限で書き込めない時間が重なって思ったより時間が空いてしまいましたわ……
みなさま、保守ありがとうございます!
メディア(仮)さんに魅せられている方がまた一人…
どんな方なのか、私も早くご本人としてお会いしたいですわ!!
身長情報ありがとうございます
女性陣は意外と同じくらいにまとまっているんですのね
個人的に哪吒さんがマタ・ハリさんよりちょっとだけ低いのが大変にきゃわですわ〜〜!!!
映画の方も調べてくださってありがとうございます、それっぽいワードを入れてもなかなかヒットしないのですよねぇ…
サンソンさんの生前を教えて頂くたびに胸が締め付けられる思いがしますわ
そうなのですね、何度も……
憶測ではございますけれど、サンソンさんの公人としての志は国や人民全体の利として死刑制度をなくす方向を向いていたのかなと思います
けれどサンソンさん個人の願いはもっとごく近い部分にあって、もう誰も殺めたくないという気持ちがずっとずっと在り続けていたのではないかと思ってならないのです
先日、はじめてサンソンさんが処刑を行ったのは16歳のときだったと小耳に挟みましたわ
その頃から変わらぬ柔らかな少年の心の叫びに従って幾度も嘆願書を提出したのかなと思うと、その思いが生涯叶えられなかったことも含めて、とても苦しい気持ちになりますわ……
- 1351ですわ!24/02/17(土) 05:47:24
- 1361ですわ!24/02/17(土) 05:49:04
- 137二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 14:47:11
スレ主様の絵、たいそうお上手ですわ〜エルキドゥさんたちの魅力が十分伝わってきますの
- 138二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 22:47:59
保守ですわ~
- 1391ですわ!24/02/18(日) 02:38:57
少しだけ進められそうなので行って参りますわ〜!
劇の途中からです! - 1401ですわ!24/02/18(日) 02:40:04
- 1411ですわ!24/02/18(日) 02:40:53
- 1421ですわ!24/02/18(日) 02:42:14
- 1431ですわ!24/02/18(日) 02:46:50
三匹の子豚は確か民間童話だったような気がいたしますけれど、つまりこのツッコミはジャンヌ・オルタさんの中の人のアドリブという事ですわね!!!
- 1441ですわ!24/02/18(日) 02:52:27
- 1451ですわ!24/02/18(日) 02:53:41
- 146二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 02:55:26
- 1471ですわ!24/02/18(日) 02:56:26
- 148二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 02:56:28
(あふれる思いを書いては消している間に再開されていましたわ~~~お気になさらず実況を続けて下さいまし!)
- 1491ですわ!24/02/18(日) 02:59:57
ジャンヌさんたちが家をつくるときのトンテンカンという音が可愛いですわ!!
- 1501ですわ!24/02/18(日) 03:08:05
- 1511ですわ!24/02/18(日) 03:10:59
- 1521ですわ!24/02/18(日) 03:15:06
- 1531ですわ!24/02/18(日) 03:16:15
- 1541ですわ!24/02/18(日) 03:21:51
- 1551ですわ!24/02/18(日) 03:24:04
このおとぎ話の教訓だと私は受け取りました、との言葉から恐らくこれはマシュさんのアドリブですわよね…
- 156二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 03:35:49
このレスは削除されています
- 1571ですわ!24/02/18(日) 03:38:11
- 1581ですわ!24/02/18(日) 03:39:47
- 1591ですわ!24/02/18(日) 03:49:01
そういえば私、何かとお医者様やお薬を作れるキャラクターを好きになりがちなのですよね
別にその属性自体が好きなわけではないのですけれど、それだけの知識や経験を持っていたり、その立場へ至るまでの努力をされていたり、あるいは誰かの痛みを和らげたり治したりすることに向く性格の持ち主であったり、一方で時に残酷な決断でも命取りになる局面では冷静に判断できる面があったり……
きっとそういう面を総括して好ましいと感じてしまうのですよね - 1601ですわ!24/02/18(日) 03:52:47
(読み返してからあれ、これまるでドクターのことではと気付いたのは内緒ですわ!!!)
- 1611ですわ!24/02/18(日) 03:55:33
- 1621ですわ!24/02/18(日) 04:02:19
クトゥルフ神話系列はほんのりtrpgのリプレイを見たり時たま気まぐれに青空文庫でトライしてみるくらいであまり詳しい方ではないのですけれど、実はラヴィニアちゃんのお名前も微かに引っ掛かりがあるのですよね
遠い記憶の彼方にお名前を拝見したことがあるような気がする……でも気の所為かもしれない……
ただ2人続けてとなるとやはり気になる……
人の顔と名前を覚えるのが私の一番不得手とするところなので人違いの可能性が高いのですけれど💦 - 1631ですわ!24/02/18(日) 04:07:24
そもそも神話は創作とはいっても、作者も発表時代もはっきりしているクトゥルフ神話はどういう取り扱いなのでしょう
懐の広いゲームですし、これもありなのでしょうか…? - 1641ですわ!24/02/18(日) 04:21:34
- 1651ですわ!24/02/18(日) 04:23:50
- 1661ですわ!24/02/18(日) 04:25:41
- 1671ですわ!24/02/18(日) 04:27:10
ティテュバさんがいない!?
- 1681ですわ!24/02/18(日) 04:29:25
- 1691ですわ!24/02/18(日) 04:37:22
謀りましたわねホプキンス…!!!
- 1701ですわ!24/02/18(日) 04:39:02
- 1711ですわ!24/02/18(日) 04:39:43
- 1721ですわ!24/02/18(日) 04:40:41
カラスの鳴き声がして
- 1731ですわ!24/02/18(日) 04:41:04
- 1741ですわ!24/02/18(日) 04:49:19
- 1751ですわ!24/02/18(日) 04:54:07
- 1761ですわ!24/02/18(日) 04:55:57
- 1771ですわ!24/02/18(日) 04:56:43
- 1781ですわ!24/02/18(日) 05:00:01
- 1791ですわ!24/02/18(日) 05:03:10
- 1801ですわ!24/02/18(日) 05:09:52
例えば、本当は自身の行いを恥じているだとか、それ故に誰かに止めてほしいだとか、罰してほしいだとか
そういう思いが根底にあるが故の提案…?
考えすぎかしら、ただここ数日処刑人であったサンソンさんの気持ちに思い馳せる時間が多かったので、少しだけ、貴方にも期待をしてしまっているのかもしれませんわ
この言動だけでこれまでの経歴や行いを濯いだなんて1ミクロンも思いませんけれど、貴方の認識については少々改めた方が良いのかもしれませんわね - 1811ですわ!24/02/18(日) 05:20:56
最大限ホプキンスさんに好意的に解釈するならば、
知性の領域は男のものであるという趣旨のかつての発言から、自分は自由に物事を口にできる立場にないのでせめてこの地において何にも縛られておらず気兼ねもないお前たちが代わりに刑の如何を決めてくれ
ということになりますが、はてさて……
- 1821ですわ!24/02/18(日) 05:39:04
- 183二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:31:29
セイレムの本当の地獄はここからですわ…
どうか気を強く保ってくださいまし - 184二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:59:49
- 185二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:03:36
保守りますわ
- 186二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:04:50
- 187二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 07:47:27
ほし
- 188二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:10:07
保守
- 189二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:37:56
保守
- 190二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 05:10:16
保守ですわ~
完走してしまいそうですわね - 1911ですわ!24/02/20(火) 11:09:52
みなさまご機嫌よう
突然頂いた休暇に大寝坊をかました1ですわ!
保守ありがとうございます、こんな遅々としたペースにお付き合い頂いて感謝しかありませんわ…!
なんと…今以上の地獄になるんですの…!?
いえ、でもそうですわよね、これはfgoですものね
手に汗握るテンションぶち上げ少年漫画と心の機微を緻密に描いて感情をめためたにしてくるストーリーどちらも兼ね備えていますもの、地獄の種類は豊富ですわよね(?)
前者の地獄はバビロニアなどが顕著ですけれども、今のところセイレムは後者の側面が強そうですわね
今後の展開も心して読ませて頂きますわ!
まぁ!お褒め頂き恐縮ですわ〜〜!!!
あのお二人のあたたかな思い出を想像して、あったらいいなと思う一方でその生の結末を知る身として胸が苦しくもなりますの
件のラフムについては倒す直前の段になってもしやとシドゥリさんに思いあたったものの、攻撃をしないという手段を持たないパーティーだったこともあって泣く泣く村正さんに宿業を断って頂いた苦い記憶がありますわ
やはり当時の世はそうなんですのね…
身分がはっきりと定められている中、しかも特に特殊な立ち位置なお家でもあったでしょうから
家業に縛られるの重みが今とは断然異なっていますわよね
できるなら、サンソンさんにはカルデアで自分の趣味ややってみたいことを沢山見つけて、自由を謳歌してほしいですわ
それはそれで生真面目なお方には難しいかもしれませんけれど…
まぁでもその時には私が無理やり色々な場所に連れ回していけば良いだけですわね!
- 1921ですわ!24/02/20(火) 11:23:03
本当ですわね!
実ははじめは一つ建てれば半分くらいは終わるかな〜なんて考えていたのですけれど、まさかまだ第2節も終了していないだなんて今自分でもびっくりしているところですの
8節まであるということは、単純計算であと3つ分ほどはかかるということになりますわね…
- 1931ですわ!24/02/20(火) 11:31:15
ひとまず続きを作成してみますわね!
私、これがはじめてのスレ立てですので最初の投稿をした際はとても緊張していましたの
それがこんなにあたたかく見守ってくださる皆様に出会えるなんて、本当に幸せ者ですわ
たくさんの助言や小話にfgoの世界がより楽しくなりましたわ!
この場をお借りして、改めて感謝を
ありがとうございます!!!!! - 1941ですわ!24/02/20(火) 11:51:56
続きを作成致しました!
お時間がありましたらまたお付き合い頂けると嬉しいですわ!!!
続・セイレムに行って参りますわ〜〜!!!|あにまん掲示板こちらはロマニさんに一目惚れしてfgoに飛び込んだわたくし1がfgo1.5部セイレムのストーリーを追っていくスレッドですわ!本業=マスター業に専念できればよいのですけれど、副業ことリアルな現実のあれそ…bbs.animanch.com - 1951ですわ!24/02/20(火) 12:02:35
6レス分だけ実況するのもなんですし、私が埋めてしまいますわね
- 196二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:04:02
うめですわ!
- 1971ですわ!24/02/20(火) 12:04:07
ド
- 1981ですわ!24/02/20(火) 12:04:43
ク
- 1991ですわ!24/02/20(火) 12:05:09
タ
- 2001ですわ!24/02/20(火) 12:05:55
丨
いつか絶対カルデアに帰ってきてくださいまし!!!!