- 1二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:32:21
- 2二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:33:10
蛇足かもだけど、容姿を決めてほしい気もする
- 3二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:33:18
過激派とは言うけど、ある意味最も虚無主義に従順な女だった
- 4二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:36:08
狂気に染まれてたらこんなことにはならなかったろうに…
- 5二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:36:11
変な話だが、ある意味洗脳で正気を失わせる為のはずの虚無主義に誰よりも殉じたのが完全に正気だったのは何の因果か
- 6二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:55:13
(もし他校でやらかしてないでアリウス内で完結してたら)そこそこ早く出てこれそうだし牢の中で考えを改めてもらって…
- 7二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:57:10
- 8二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 00:01:41
つっても何の罪で捕まるんだ?トリニティ襲撃の時はずっとアリウスに捕まってただろうし
- 9二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 00:03:44
- 10二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 00:06:09
間違いなくベアトリーチェに反逆する存在ではあるんだがある意味ベアトリーチェの虚無主義の完成形でもあるのが厄介
- 11二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 00:08:06
異常メンタルすぎる
- 12二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 00:09:26
仮に(本編が終わった後に)トリニティ側がこの子の本質を見抜けれたなら仕舞い込むか利用しそうなんだよね…
- 13二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 00:21:36
- 14二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 00:24:08
ベアおば消えてもトリニティへの憎悪は消えてないからな
- 15二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 00:45:46
とりあえずこの世は虚無だけじゃないって事を知る所から始めないと…
- 16二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 00:48:47
- 17二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 00:51:40
でも極めて理性的だから逆に外に出せない
幸せになれる方法あるんです…? - 18二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 00:54:19
- 19二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 00:54:32
どこまでも正気なのが足を引っ張る
- 20二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 00:56:37
地頭は悪くなさそうだよね、アリウスの教育がアレだっただけで
- 21二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 00:58:53
- 22二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:00:34
狂人だらけの中一人だけ正気ならそいつが狂人みたいな…
- 23二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:02:06
- 24二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:04:43
>>23まあ色々と学んだ上でそれでもすべてが虚無だと感じたらそれに真面目に向き合って全体的に成長して唯一の欠点の計画能力を克服したうえでキヴォトスを滅ぼそうとすると思うけど
- 25二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:07:52
経緯はどうあれ実際に自分の理想通り崩壊したアリウスを見てどう思うかだな
- 26二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:11:01
例えアリウスが崩壊してもみんなで毎日必死で生きてるアリスクとか見たら少しは考えが変わるかもね
- 27二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:11:30
アリスクからの好感度69だから割と関わりが深いんだよな
- 28二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:13:39
過激でこそあるけど「その考えが正しかったかどうか」は考えられる子だと思うんだよね
狂気に呑まれてたらどうしようも無かったけどこの子にはそれが出来る - 29二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:19:06
この子は一回先生と会って話そうとする気がする
ベアおばを倒してアリスクを深く関わりあった相手の考えなら少なくとも一度は聞いておきたいって思うと思うし - 30二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:19:07
矛盾に気づいてたし牢の中で自分を慕ってくれる人が居る、独りじゃない。ならば本当にこの世は虚無なんだろうか?くらいは考えてそう
- 31二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:23:21
前スレでちょっとセリフ出てたけど本当にエスコンのピクシーみたいになってきたな…
- 32二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:23:32
- 33二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:26:03
- 34二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:27:25
- 35二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:28:43
- 36二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:30:03
>>35要領はそこまで悪く無さそうだけどそれでもやることが多すぎてうっかり過労で倒れてそう
- 37二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:34:10
- 38二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:35:31
- 39二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:36:40
>>37本編ではそんな感じで最終編で出てきたバッドエンドルートでキヴォトスを滅ぼして自殺してるシーンが映ってそう
- 40二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:38:06
カリスマあるから人をまとめあげるのは向いてそうね
- 41二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:40:36
強さ78って絶妙な数値はアリウス内でもなるべく自主的に鍛錬を続けていたからこそだったり
- 42二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:44:04
アリウスで鍛えられない計画力だけが11だからとにかく努力のできるタイプなんだろうね
- 43二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:55:04
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:56:10
- 45二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:07:14
- 46二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 03:10:13
- 47二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 07:13:30
アリウスその後放置になってるしな
- 48二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 07:21:02
計画性高かったら完遂出来てそうだし道を踏み外さなくて良かったとも言える
- 49二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 19:14:38
保守
- 50二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:32:13
>>48アリウスだと計画性を育てるための土壌が皆無だからね
たぶん勉強できる環境ならかなり上がると思う
- 51二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 07:26:59
ニーチェの提唱した虚無主義は大別すると受動的虚無主義(心が折れた状態)能動的虚無主義(燃え尽き症候群状態)中道的虚無主義(ベアおばの押し付けてた思想)の3つだそうな。
ニーチェの超人思想では永劫回帰の思想の下に能動的虚無主義を乗り越えた先で鷲の勇気と蛇の知恵を持つ超人に至るとしている。(鷲は正義の象徴で蛇は悪の象徴なので善悪の併呑と超越も掛かってるぽい)
掲げていたベアおばの打倒が果たされた先の能動的虚無主義の先で先生に導かれて超人に至りそう。 - 52二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:35:50
計画力ゴミで参謀居ないから”矛盾?作成成功率?うるせー!知らねー!何とかなるだろ(笑)”で取り返し付かない事始めかねない
正気なバカ - 53二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 01:33:26
保守
- 54二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:33:31
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 01:32:24
懸念という存在がばにたすばにたす…
- 56二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:26:45
ほしゅ
- 57二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:26:46
全ては虚しい…
- 58二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:55:26
アリスク組とはどういう感じで関わってたんだろう
仲は良かったみたいだけど - 59二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:08:15
ほす
- 60二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:53:42
保
- 61二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:47:40