- 1二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:56:28
- 2二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:59:48
デイリーレースを三回出走しないといけなくて
競技場ではレース毎にスキップを押さなきゃいけない
狂う! - 3二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 00:09:51
昔はのう…限定ショップは3回まとめて出なかったんじゃよ
- 4二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 00:10:23
いちいち閉じないと3回開けないセール
- 5二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 00:10:37
因子再抽選無しwww!!!!
- 6二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 00:12:52
サービス開始からやってるのにイベスペ完凸出来ませんでした
ルーレットに天井がなかったんだ - 7二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 00:14:34
10分しか開かない限定セール
- 8二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 00:15:03
2倍速までしかない
4倍速が実装されても遅い - 9二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 00:16:46
・たづなさん入れる=安定育成(デバフケア)
・たづなさん入れない=上振れ狙い育成
この二つで育成手法が変わってた記憶
ガチ育成でも体力消費緩和のためにたづなさん入れて上振れさせる、っていう理論も聞いたことあるが - 10二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 00:17:30
- 11二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 00:23:35
さすがに最初からある程度引くやつはあったはず
- 12二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 00:23:57
根性とかいうスタミナ方面にしか意味のないステータス
最低Dあればあとは賢さとの兼ね合いでスタミナ消費に貢献できるからAとかマジで無意味
中長距離はみんなしっかりスタミナ育てるし短距離は不要だし…… - 13二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 00:39:13
- 14二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 00:42:57
- 15二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 00:44:08
- 16二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 00:44:23
なんなら最速の人(通称:ゴールドロジャー)はリリース一週間でウララ有馬勝ってたぞ
- 17二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 00:45:27
>>14今でも不満は出るけど昔よりはるかに快適にはなってるはず
- 18二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 00:45:51
そもそも強い因子もサポカも揃ってる人少なくて
レンタルしてさえコンスタントに攻略だって難しかったのん…
許さんぞマックイーン…(ライス感) - 19二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 00:46:46
- 20二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 00:46:50
アオハルスキルも一つしか取れないんだぜ
クソよクソ - 21二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 00:49:25
- 22二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 00:52:25
チーム競技場も短縮版つくまで1年かかってる
- 23二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 00:57:11
- 24二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 00:58:35
- 25二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:10:43
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:12:50
あとまぁシステムって話だと、ウマ娘の育成ストーリーもやれることの幅が広がったよね
ケイちゃん育成のたづなさんは初見時心臓キュっとなった - 27二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:12:57
イベント...ルーレット...一回10play...最低保証
うっ、頭が - 28二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:13:44
1回の育成でバステ付かなかったら運が良かったって時代よアオハルくらいまでは
- 29二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:14:22
- 30二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:14:44
- 31二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:17:15
- 32二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:17:45
- 33二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:17:53
賢ブルボン辺りからブーストとまとめて回せるようになったんだっけか
- 34二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:18:39
- 35二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:19:27
- 36二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:20:01
- 37二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:20:19
- 38二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:21:03
この中になんか今でも二線級の奴がある気がするんだけど
- 39二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:21:39
- 40二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:22:10
- 41二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:22:26
昔よりマシだが無理して入れるものではない
- 42二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:22:29
- 43二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:22:49
- 44二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:23:01
- 45二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:23:19
あの時みんなは知らなかった、このゲーム4凸が前提だったんだ
- 46二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:24:32
- 47二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:25:57
再抽選も無ければタキオンのレポートも無いから星3青因子出ただけで歓喜してたよ
- 48二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:26:24
昔は位置取り調整とかもなくてスタミナの必要量が今より少なかったんだっけ?
1th時代のチャンミとか観戦してみたかったなぁ
どんなステのウマ娘たちが走ってたんだろう - 49二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:26:36
- 50二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:27:36
最初のチャンミは決勝戦やる気ランダムという誰か止めなかったのかレベルのクソ仕様だった
- 51二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:27:37
- 52二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:28:18
バステイベントとバステ率もどっかのタイミングで下がったよな
- 53二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:29:16
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:29:29
今思うとマジで信じられないなこれ
- 55二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:29:32
- 56二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:29:41
- 57二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:30:24
- 58二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:33:37
- 59二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:34:23
チームレースを5レース分スキップ押さなきゃだったり
スキルヒント本がなくて結局サポカからヒントもらわなきゃ行けなかったから今より圧倒的にスキルポカツカツだったり - 60二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:35:12
うまぴょい処女童貞をバクシンに捧げたトレーナーは初期ほど多いな
- 61二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:35:51
スタミー無礼無礼して春天で玉砕するライス!
スタミー無礼無礼しなかったけど宝塚で玉砕するライス!
アニメ効果でライス交換したお兄さまお姉さまのほとんどが味わったであろう洗礼 - 62二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:37:11
脳死でスピ練しとけば大体勝ってくれるからね
- 63二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:37:16
- 64二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:37:24
デイリーミッションに「サークル覗く」「リクを出す」が無かったのでサクポが本当に全然稼げなかった
「サポ貧は配布ブライアン使っとけ!」と言われても1凸が限界とか本当そんなレベル
というか改善されるまでマジでどうやってサクポが手に入っていたのかが思い出せない - 65二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:38:52
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:39:09
目標レースの最長距離がマイルだからね
初期は賢さと根性が死にステだったからスピードトレーニング連打してればそれだけでだいたい勝てた
わからん殺しされてた時にバクシンオーに救われたってトレーナーは多いと思うよ
いやマジで
- 67二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:39:46
- 68二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:40:27
それ(よっぽどサークルの人数いない限り)一日0~30ポイントくらいが限度じゃね?
- 69二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:43:41
A+とかSくらいのウマ娘作れればグレードリーグのA優勝も余裕で狙えたよな
- 70二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:44:31
育成イベントを見返す機能も無かったから初めて推しで温泉旅行引けた時はドキドキしながら画面録画したなぁ
- 71二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:45:08
凱旋門もアオハルもグランドライブも存在しない時代とか想像できん
過去スレ読むと「UG?!うっせやろ?!!」とかいう反応が多々あってインフレひょえ〜ってなる
今じゃアホほど頑張ればUDまで行けるんだもんなぁ… - 72二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:46:49
- 73二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:49:33
- 74二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:51:24
- 75二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:52:06
- 76二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:52:09
体感だと稼働半年が近付いてきたころのチャンミキャンサー杯(21年7月期)で空気が変わった
この辺りで対人ガチ勢によって「地固めの挙動が発見される」というブレイクスルーが起きた
これで「アンスキで最速加速を出せる逃げ」→「それを地固め積んで蓋するファル子」→「ハマると勝つエル」のメタゲームが回った
その辺から一気にスキルの挙動が判明、調べればライト層でも触れられるくらい広がり始めて「ゲーム」になった
- 77二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:52:10
いらねえよ…
- 78二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:55:10
- 79二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:58:04
あと不便だったのはキングとルドルフの顔がデカかったことくらいか
- 80二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:00:36
- 81二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:00:56
でも新キャラは全部ないよな...
- 82二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:01:01
最初の☆3チケはオグリに使えって感じだったっけ?
- 83二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:01:59
バクシンがすべてを解決するのだ、してたよね最初期
- 84二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:03:00
- 85二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:03:17
アオハル(旧)は割りと悪夢だったよ
- 86二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:05:10
- 87二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:05:36
初期であたおかだったのは短距離レジェレ
無課金無改造だと走れるのがバクちゃんかキングしかいないのに対象がその二人+タイキ・カレン
つまりバクちゃんの相手をキングですることを強いられる
まだレジェレ個体といい勝負になるような時期、かつ育成が難しい、かつ短距離差しとかいう超使い辛いキングを使わざるを得ない
結果、割と負けた - 88二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:08:11
- 89二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:10:36
- 90二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:12:34
- 91二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:13:19
大体そうだった記憶、だから半分もいったら満足してたわ
- 92二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:16:23
- 93二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:20:08
シャカール使うくらいなら賢さSR使えと言われるくらいには…なんだったら今でも…
- 94二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:20:51
- 95二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:23:06
- 96二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:25:19
それに加えて昔はサポカとか編成しなきゃいけなかったんや
- 97二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:26:26
編成しないとボーナス発生しないから育成点は大体ゲロカスになる
- 98二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:27:36
当時たづなの評価高い理由の一つがバステ除去
今じゃ5回育成してもバステ食らわないとかよくあるが
だけど昔は1ー2回育成したらまず食らった記憶がある
カフェの夜更かし自動回復イベとか当時かなりの優遇扱いされた
なお追加で保険室失敗と合宿でバステ除去不可+バステ時やる気ダウンもあるぞ
なんだこれ地獄か - 99二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:27:37
初期はスキルが強いかどうかがサポカの価値で、練習性能とかはどう作用するのかあんまり分かってなかった
なのに追込キャラがゴルシオンリーなので実質ゴルシにしか使い道が無くてダメ
スズカの項目で対人想定がされてるし完全初期ではなく仕様理解が始まった頃のものなら多分テーブルの雑魚さももう露見してるかも
- 100二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:27:51
ハロウィンブルボンが性能いい賢さで自然と編成に入れられるのめちゃ感動したような記憶がある
- 101二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:30:59
パワーサポに普通に人権があった時代
- 102二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:31:41
しかしここまでのスレ読んで実感したがマジでウマ娘って快適になったんだなぁ
初期にウマ娘やめた人が今再開したらメチャクチャ驚きそう - 103二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:33:17
- 104二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:38:09
最初期はクラシックのG1は勝てないで目標達成するのがザラだからとにかく固有スキルのレベルも上がらなかったなぁ
クリスマスでようやく1つ上がるぐらいだったかな - 105二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:41:57
- 106二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:42:25
ハロボンは当時あったガチャ産賢さSSRと比較しても完凸して無凸と同等の出力しかねえんだ
一番優れてたのはターボの超絶運ゲでしか手に入らなかった先手必勝を確定入手できたこと
加えてグラマスのシナリオリンクでコンセが付いてもう一花咲いた
多分優秀だった印象は下二つによるところが大きい それ以外は本当に配布の域を出ないので
- 107二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:42:28
なんかこういう改善って即忘れ去られたり慣れてしまって、あれもこれもとどんどん欲が湧いてしまうのが悲しい人間の性やな…
それでいてあくまで基本は既存プレイヤー向けみたいなもんだし中々効果が出ない
- 108二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:46:23
- 109二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:48:18
そーいや再ピックアップも栞も2th以降に追加された要素なんだよな
なんか馴染みすぎててずっとあったような気がしてたけど、そう考えると昔の環境でピックアップ済みのキャラ引き当てるの難易度高すぎて草枯れる
最早諦めて数ヶ月待って引換券買った方が安上がりなレベルじゃね?
- 110二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:51:36
正直育成周りはもっと早くに手を打ってればもうちょい人減るの遅らせれられたと思うわ
- 111二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:51:37
クリオグリ1強時代とかそういう後悔させることで
今のガチャ逃したら追いつけないよとケツ叩いてたとしか思えないし… - 112二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:54:38
頑張ってるけど遅いと思うわ
特に復刻イベを2.5まで出さないとかちょっと何考えてるのか分からない流石に遅すぎる
先手賢ブルボン無しで逃げ育成が実質出来なかったとかもあるし
1年でやってればイベスペとかクラマシナリオにマッチしてたし初心者にかなりよろこばれたろうに…
- 113二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:54:54
- 114二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:55:08
地固めだけのSR根性エアグルーヴがメイクラでわりと強カードになったのは衝撃的だった
アオハルくらいまでは地固め+賢さ+速度スキルでハナ取りが決まって先手必勝はゴミスキル根性はフレーバー程度で位置取り争いは無かったんじゃよ - 115二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:58:29
- 116二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 03:06:05
- 117二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 03:06:36
- 118二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 03:09:41
地味なところだとライブシアターで衣装を一括で変更できなかったから手作業でポチポチ変えないといけなかった
季節イベントのビンゴもまとめて回せなかったから大変だった
上にも出てるけどダート要因がとにかく少なくてアニメ2期に影響されてテイオーとかライスを初期に手に入れた人はダート3人目を魔改造マヤノとかひどければ魔改造フクキタルにしないとメンツ揃わなかった
マニーが枯渇しがちでハルウララ金策とか使って今思えば鼻で笑うような額のマニーを稼ぐために奔走してた - 119二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 03:13:35
アオハルシナリオははっきり言ってだいぶ酷い
ストーリーは雑な上に真面目にやり込んでても最後のチームファースト戦普通に負けるもん - 120二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 03:16:42
育成1回1時間よりゃマシだろ
あれこそ信仰心なきゃ無理で実際ボーダーもメチャ減った - 121二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 03:21:59
- 122二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 03:23:04
因子再抽選もなかったからマジで因子周回が地獄だった
そういやスタ☆2の因子取得のミッションクリアできんと嘆いてた人もおったっけ - 123二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 03:24:40
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 03:25:27
- 125二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 03:25:57
育成スキップ関連は本当に変わったよなぁ…
育成シナリオの未読イベントを簡易化中でも通常版イベントが流れるようにする設定が無かったから、敗北イベントとかを見るために2週目以降でもレース前にわざわざ簡易化解除して見てたなぁ… - 126二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 03:26:27
ウマ娘たちの頭が大きかった
最近みんな、何となく頭が小さくなった気がする - 127二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 03:32:47
配布賢さブルボンが無いと逃げ育成出来ない問題も有ったけど
地固め自前持ち強固有のバレブルボン実装+先駆けの発動修正によって1年間くらい逃げ=バレブルボンだった問題も忘れてはいけない - 128二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 03:36:45
- 129二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 03:36:51
キャラデザとかモーションの改変は地味〜にチョイチョイやってるらしいな
コレはあにまんで割と話題になったやつ
【ウマ娘】カレンチャンの乳揺れナーフされたってマジ??ふざけんなよ何が可愛いだよナメやがって揺らさんかい 待ってくれお兄ちゃんが見かねてプレゼントしたブラ付けてるって線も…いや… ちなみに以前のやつ 揺れてたことすら知らなんだ 服の材質設定をミスしてたの…|あにまんchanimanch.comナーフと言ったらアレだが実際こう…サイズ相応の揺れ方になったというか…
…細かく言っちゃうとセクハラオヤジっぽくなりそうだから表現に悩むが
- 130二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 03:37:43
水着マルゼンとウンスも登場後しばらくめちゃくちゃ環境に居座ってたよな
- 131二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 03:39:15
今は無期限になってるリリース記念ミッションとか最初は期間限定の予定だったから阿鼻叫喚だったな…
特にクレーンゲーム - 132二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 03:39:31
- 133二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 03:40:23
昔は賢さはスキルの発動率が格段に下がる400をラインにして1でも超えたら後は伸ばさなくていい要素だったし、根性はEの200台でも全然よかったんよな~だから、ステは長距離でもなければスピードとパワーに全振りよ。
- 134二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 03:40:47
スキップはマジで遅くてな…
パールさんサポカのカッカッカッの首振りが見える速度だったりスズカの夏合宿イベントのテレビ消して付けるまですらパチッ、パチッぐらいの間があったりと育成イベント一つ一つがひたすら長かった記憶がある - 135二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 03:42:01
- 136二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 03:43:18
- 137二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 03:46:12
確かシニア1月後半がクレーンゲームの確率が高いとか何とかの迷信出回ってなかったっけ?
- 138二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 03:46:48
すごい!ヤバい!!
(初期ってことも踏まえると)メチャクチャ上手い!!!
初期はゲーム性に難が多かったわけだけど
そうなると最後にゲーム続ける原動力になるのはやっぱ「キミと勝ちたい」よね
有マチャレンジは本当に一度始めると地獄だけど、同時にウララを愛するトレーナーをゲームから逃げられなくする運営的にメチャクチャ上手いやり口だなあと感じるわ
好きであるほど逃げられなくなる
- 139二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 03:47:40
- 140二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 03:49:47
サンタマヤノの一回目のイベントで確率で手に入る真っ向勝負が強かったから金スキル逃げ限定で全くいらなかったけど先行育成のスタメンにいたことあったな。
- 141二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 03:53:36
- 142二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 03:55:38
メイクデビューで1人だけ勝負服を着て走るな
- 143二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 03:57:59
- 144二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 03:58:00
そういや初期はレースも縦画面しかなかったっけ
横画面で多少全体が見やすくなった - 145二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 04:01:29
ライブとか歌えるウマ娘が初期の頃はマジで一曲につき数名(しかも基本ガチャ産☆3が大半)しかいなかったからまずフルボイスで聞ける曲がなかった。
- 146二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 04:02:29
他にも『編制したサポカメンバー全員(もしくは五人だったか?)とトレーニングする(全員が集まってるトレーニングを踏め、理事長と記者は含まれない)』もあるからUFOキャッチャーとかまだ温情あるから安心して。
- 147二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 04:03:19
- 148二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 04:09:01
昔って体操服にできなかったんだ…
- 149二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 04:11:14
わりと早めに体操服は実装されたと思った。
1人だけ勝負服はやっぱ目立つしそもそもの設定にそぐわないから早くから「おかしくね?」って書き込みはあったし。ホームで冬服は少しかかった気がする - 150二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 04:11:17
そういうものいたな~。でもオープン用B育成で頑張れる点(ステは上振れ下振れがあるので意図しては難しい)は固有スキルをなるべく上げないことなんだ。固有スキルのレベルが上がることによって上昇する効果量が評価点に対してあまりいいもんじゃなかったので、いい具合に負けたり理事長避けたりで調整してた。だからその拾い物もちょい妥協してたんやろなぁ
- 151二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 04:12:06
温泉チケット持った状態でチームファーストに勝つとURAに出てくるココングラッセに破られるジンクス
- 152二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 04:15:48
温泉旅行券貰ってもそもそも完走できるか怪しい
今の新規も悩んでるのだろうか - 153二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 04:18:22
- 154二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 04:24:28
- 155二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 04:25:15
修正前の鋼の意志と二の矢とか言うエアプでもわかる産廃スキル
二の矢に至っては全く別物になってる - 156二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 04:27:08
初温泉券はダスカでURA敗退で「は?温泉は?」ってなった。
初温泉はクリーク。客室で会話するぐらいだろうとたかをくくってたら渾身のおっpp・・・入浴シーンだったのでビビった。しかも電車の中(そこそここんでた)だったし - 157二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 04:27:26
- 158二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 04:37:31
- 159二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 04:41:18
直線巧者が0.9秒だったり先手がスタートと同時に出なかったりで同じスキルでも効果クソ弱かったな…
視野スキルも救われる日が来るんかね - 160二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 04:42:13
- 161二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 04:42:42
今じゃ取れるなら取っとけ枠の垂れウマ回避も罠スキル扱いされてたな
- 162二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 04:43:28
今でもこのゲームはお世辞にも快適とは言い難いが改めて改善される前のことを羅列していくとこれでもかなり変わったんだなぁとしみじみするね…
- 163二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 04:44:38
- 164二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 04:46:12
- 165二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 04:47:25
というか今の育成でウララ逃げ育成してないんじゃないの?昔はステの伸びが貧弱だったから固有が回復だったウララは前壁事故率半端なかったから適正Gだけど逃げは合理的だったけど、今は違うじゃん?
- 166二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 04:49:59
前壁避けのお守り代わりの臨機応変
- 167二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 05:00:04
賢さ上げすぎるとインコースばっか攻めてブロックされやすくなるみたいなオカルト?もあったな
- 168二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 05:29:58
- 169二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 05:34:11
初のダブルピックアップ0.5%
よりにもよってピックアップがキタサンの時に
大不評だったので次回以降は0.75%になった - 170二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 07:34:20
私は第1回チャンミのタウラス杯のプラチナ称号を持つ男
ルムマも無くみんな手探りでやってたから最後にスタミナ切れを起こしたルドルフをギリギリタキオンが差し切るとかいう劇的な流れで勝った - 171二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 08:09:27
最初は本気で育成してもCとかBランクくらいしか行かなかったな
Sランク作れる人神だと思ってた - 172二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 08:12:35
タキオンの固有二つ名の難易度が高かったあの頃……
- 173二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 08:17:59
- 174二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 08:18:48
単純に上げる余裕がない時代
- 175二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 08:33:10
ストイベのルーレット関連だと自動で8列までとか一切なくてポチポチするしか無かった記憶
- 176二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 09:04:53
欲を言えば横画面でも固有演出出るようにして欲しいんだけどもね笑
- 177二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 09:10:20
今も稀にラークで起こるけど
あの頃の野良ゴルシの恐ろしさったらなかった - 178二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 09:14:18
初期仕様ではもうやりたくない程度には改善されてる
- 179二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 09:29:25
昔の野良で怖かったイメージがあるのはルドルフとクリークかな。ルドルフにはちょくちょくダービー辺りで負けて「導く導くと言いながら後輩のダービー制覇の邪魔すんな」って思ったし長距離でクリークが最終コーナー辺りで進出してきて「もう駄目だぁ...おしまいだぁ...」って絶望させられた。
菊花賞がスタミナ350以上で回復金スキル1つ(この時から事実上マエストロの事)か白回復2つ必要とか言われてた気がする。根性は300目指してた。スタミナ問題ないのに300ぐらいないとバテてたづなさんが「根性なし」って連呼するから。あと確実に回復させるために回復スキルだけ装備させてた。 - 180二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 09:30:54
今も昔もたづなコメはたづなコメだが(パワーが足りないみたいです感)
すたみー不足に関しては何も言い返せないことが多い - 181二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 09:59:21
今も昔も変わらない枷はある
長距離系の優勝レイが足りないとかマニーが足りないとか
マニーは良くも悪くも立場保ってんなってなるが長距離の方はなんとかしてもろて… - 182二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 10:03:52
まとめされそうだな、このスレ
- 183二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 10:32:19
マックEーンは好きで作ってた訳じゃないんだ
シナリオがURAだけでマジで勝てなくて泣く泣く作ってたんだ - 184二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:16:31
もうじきマックEーンは再誕するゾ
通常シナリオでやるならじこはおこる
まあもうマックDーンになっちゃうかもだけど - 185二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:31:09
マックEーンは周回が面倒な時や時間がない時にジュエル目的で今でも意図的に作られてると思うぞ。通常シナリオでデビュー戦に勝ったら後は適当にタップしながらスキップで流せばジュニアの年末で育成終わるし
- 186二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:44:10
- 187二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:44:37
紹介しよう初期3大始祖
ダートのウララ
短距離のバクシン
追込みのゴールドシップだ
初期勢の系譜をたどると大体この3人に行き着く - 188二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:45:05
ウララ金策…
- 189二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:53:24
- 190二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:11:36
グラライまでしかやらずにログイン勢だけど久しぶりに始めてみよか
- 191二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:19:55
大体20分くらいで終わる
- 192二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:25:52
- 193二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 13:20:57
脚質によるスタミナ消費のゲーム内説明がフワッとしてるせいで「逃げ>先行≧差し≫追込の順でスタミナ消費大きい」とも読めるけど
実際には先行>逃げ>追込≧差し
脚質適性無いとどれくらい弱くなるのもわかって無かった
差し脚質=モブロックという認識だけは知られてた
なのでライスやマックちゃんを春天でわざわざ差しにする発想が無く目標完遂出来ないトレーナーが続出した
- 194二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 13:31:33
最初期が不便だったとしても
ゲーム周回じたいを更に悪化させた時期があったので
(解析情報出回らなくでこちらが悪いんだなと思えたことも含めて)
まだマシだった時代だったと思う - 195二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 13:32:29
次スレいる?
- 196二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 13:37:15
今でも言われてる文句の大半は初期からの仕様(サポカ未完走、育成時間、目標格差etc…)だし、新たな問題を増やさずちゃんと解消していってるって意味じゃ本当に運営はよくやってると思う
- 197二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 13:38:08
勢いはないしここで終わっても良いんじゃない?
- 198二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 13:39:01
大体出尽くしたし別に無理に続ける事も無いんじゃない?
- 199二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 13:43:25
>>194みたいなこっちの方がもっと酷いぜみたいなのが増えないうちに閉めるべきだと思う
- 200二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 13:45:23
200なら次のアプデで色んなクソ仕様が復活する