ゲームに負けてキレる人の精神を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 00:03:45

    熱くなってるんスかね?

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 00:05:05

    はい!多分そうですよ!
    ワシはキレるまではいかなくとも近い感じにはなるんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 00:13:46

    ゲームみたいなもん暇を潰すだけの道具やんけ 何をムキになっとんねん

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 00:14:11

    負けたんすね

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 00:15:03

    負けて悔しい花一匁ですね🍞

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 00:15:28

    物に当たるor人に当たるがなければまあなんでもいいですよ。
    誰でも多少なりイラついたことはあるだろうしな(ヌッ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 00:43:46

    稀に見るレスバで発狂してるやつと同じと思われる

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 00:55:28

    >>4

    単純に疑問に思ったのん


    友達に負けるとキレる人いるしなっ(ヌッ

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 00:56:21

    スヌーカ 流石に声に出すのはやめてくれる

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 00:56:28

    噓か真か知らないがレスバで論破されて完全敗北したのと同じだという識者もいる

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:03:56

    それはvalorantでキレてるワシの事をいうとんのかい

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:20:08

    声を出すくらいはいいんだよ問題は台パンしたりコントローラーを破壊したり物に当たる事だ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:21:11

    俺なんてゲームで負けたイライラを腕立て伏せで発散する芸を見せてやるよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:06:58

    嬲って捨てゲーした相手を煽ってやるのは麻薬ですねここんとこ毎日です

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:10:20

    キレるということは頭に血が上るということ
    身体がその影響で熱くなり エネルギーの発散を求めるのだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:11:06

    なんでも負けたら悔しいに決まってるやん…

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:11:49

    逆に対戦ゲーでイラつかない人いるんスかね凄くない?
    ゲームは息抜きって気持ちで始めてもイライラしちゃんだなァ
    そもそも読み合いが続くと息抜くところがねーよっ

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:12:44

    気持ちいいぜ!一通りキレ散らかした後の冷静な敗因分析超気持ちいい!

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:13:22

    一緒にスマブラしてる時にキレるやつはクソですね
    めんどくさ…と思って手加減してやるとそれはそれでキレてきます

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:15:04

    >>17

    バグ利用とかクソラグで負けたらイラッとするヤンケ

    普通にやって普通に負けたらしゃーない次やの精神ヤンケ

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:35:44

    >>18

    エシディシ…?

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:36:35

    いくら娯楽って言ったって一種の勝負事であることに間違いはないんだから熱くなるのもおかしくはないのん

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:39:16

    ちなみにセーブせずリセットや消えたりすると怒りより虚無感が勝つらしいよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:42:08

    しかし…キレることなく軽く受け流せる人はそれはそれでゲームに向いていないのではないかと思えるんだよね
    ようは悔しさをバネにできるかどうかでしょう

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:45:06

    真剣にやってるんだからそりゃキレもするんだよね
    自分に(も)原因があるってわかってても感情は別だからね!

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:47:01

    負けて悔しい!が相手が憎い!に変わると不味いですね……マジでね

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:47:24

    普通にやられたときはうまっ!うめーよとかなるけど 自分の居る場所を伝えて今から出るから射たないでねと言ったのに なんか動いたー敵の気配だGoー!で蜂の巣にされたり チーターに壁越しにヘッドショットされたりすると殺す…ってなるんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 05:09:49

    フレに負けたらうわぁ負けましたニコニコだけど
    野良に負けたら廃人がスマーフすんなクソボケジャワティーってなるのん

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 07:11:52

    それはスプラトゥーンからどうぶつの森に逃げたワシのことを…

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 07:16:39

    所詮娯楽だと卑下せずに本気でのめり込む愛もある

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 07:21:19

    本気で悔しいから楽しいんだ 愛憎が深まるんだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 07:24:49

    しゃあけど原因を他人やキャラや武器性能のせいにして愚弄するやつ等は醜くて見てられないんだよね
    やめたほうがいいんじゃないのん?

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 07:29:24

    ゲームに限らず本気で取り組んでる物事ならそうなると思われるが…
    ◇知らなかったのか?

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 07:31:18

    チームプレイで助け合ってくれない時にムッってなるのは俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 07:44:29

    すみません、"キレる"と"悔しがる"は違うんです。
    前者は普通に醜いし近所迷惑なんだよーッ
    自尊心が高すぎるだけなのを「真摯に打ち込んでるから」なんて言葉で誤魔化せるわけねえだろ(ゴッゴッ)

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 08:05:17

    アイアンマンオンスロートトリビューナルのテンプレに負けた時は自分が無様すぎてもうそのまま死んでくれって思ったね

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 08:07:27

    自分にキレてるならまあいいよ
    キャラのせい、チームのせい、カードのせいにするやつは退場ッ

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 08:08:12

    >>32

    俺なんて50%の運ゲーを8連続で外してキャラにキレ散らかす芸を見せてやるよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 10:18:26

    配信実況者ならわざとらしいパフォーマンスだと思われる
    ワシには理解できんけどリアクションを楽しむ視聴モブがいるのかもしれないね
    もちろん一人でやっているなら異常者

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 10:21:41

    ハッキリ言って学生の頃運動部やってないと負けて悔しいとか理解出来なくなるから
    危機感持った方がいいよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 10:22:23

    嘘か真か知らないがゲームに負けたときの受け取り方は
    上手くなるやつは「もうちっと改善できるトコがあるんやで考えてみてくれや」
    いつまでも下手なやつは「お前はガキッの遊びすらまともに出来ない蛆虫だ」
    という差異があるというゲームクリエイターもいる

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 10:30:46

    キレまではいかずとも「は?」とか「んだよ…」みたいなことをつぶやく友達とはあんまスマブラやりたく無いですね…怖いですからね…
    多分同じ悔しいでも出力によって回りの反応違うと思うんだよね
    俺めちゃくちゃseedのミゲルとハイネの真似で出力するように努めてるし…

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 10:33:27

    テニスのラケット投げるのはなんか尊い!扱いなのが納得いかないんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 10:34:34

    >>35

    キレて近所迷惑になるぐらい騒音出すのはまた別の問題だと思われるが…

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 10:35:01

    >>40

    欺瞞だ 弱き部活…だと負けて当たり前の空気だし

    強き部活…でも1軍になれないと練習でボコボコにされザコ扱いされ続けたりする…

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:00:15

    あの...ゲームですよね?
    ゲームで感情剥き出しにするなんて小学生までだと思われるが...

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:02:35

    ガチさのレベルが全然違うとはいえ、テニスの選手が負けるとキレてラケットぶっ壊したりするあたり割と人類には普遍的なものだと考えられる

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:05:15

    自分の理想と現実を重ねすぎてるだけかもしれないね
    ワシもたまに思った操作が出ないと「あぁイグゥ!」って鳴きながら粉砕されてるのん

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:08:19

    競技シーンの人はあまりキレないイメージなんだよね

    悔しさを発散するか昇華するかの違いなのかもしれないね

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:11:23

    ゲーム脳は欺瞞という結論が出たけど実際格ゲーだの対戦ゲーやってる人のキレやすさは異常を超えた異常

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:21:05

    悔しがるのはいいんですけど味方やゲームそのものを愚弄するのはやめてほしいですね……ガチでね
    そのゲーム好きで楽しんでる俺が傷つくんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:25:18

    勝ち負けでは苛つかないけど一撃必殺5連命中とか不運だとかなり来る

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:07:17

    >>51

    いいや特定のロールや片方に人気が偏る非対称対戦ゲームは愚弄することになっている

    改善する気あるならいいけど無いとこが多すぎなんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:52:14

    >>51

    待てよ 負け方にもよるんだぜ

    初手で絶対に取り返せない差をつけられてそれが開いていくだけなのを一時間眺めて愚痴零したら蛆虫クソボケジャワティー呼ばわりされて正論でゴッゴッされたら腹が立つんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:54:37

    >>1

    相手が憎いんやない


    自分に腹がたつから自分にキレるんや

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 23:11:15

    基本的にゲームで騒がないワシも軽い気持ちで始めた格ゲーで一回だけぶちギレたことあるのん
    格ゲーは何かしらの脳内物質を精製してるのではないかと思われるが……

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 23:13:02

    雀魂の地獄モードは地獄ですね
    もう上がれなくなっちゃって
    カリカリですよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 23:16:38

    >>51

    そういうユーチューバーはクソッスね。

    キレ芸とか不快ヤンケ


    あと使用キャラの愚弄とか


    ポケモンとマリカーでそういう奴何人か見たことあるけど、サムネ映るだけで不快だからそのユーチューバーの動画は出ないようにしてほしいんスけどね

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 10:35:35

    ゲーム如きでストレス溜めたくないからその場でキレて消化してるのではないかと考えられる
    一人でキレるのは理解できるが、友人とか人と遊んでるときにキレる異常者は殺す…

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:46:33

    負けた=はーっなんかつまんないなあ これはクソ.ゲーだからね
    勝った=ムフフ…とっても楽しいのん…
    ◇揺れる感情…

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 01:16:13

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています