- 1二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 08:51:21
- 2二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 08:52:04
なんだそのテキーラ
- 3二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 08:53:08
Fateとかその宣伝で成功してるし…
確かにそれで爆死したゲームシリーズは多いが - 4二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 08:53:35
役満みたいな爆死案件
- 5二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 08:58:47
リリース後はともかく発表会でもう爆死はなかなか見ない
- 6二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 09:01:59
爆死するのはファンなんだ
そのソシャゲが成功しようが失敗しようがもう大好きだったあのシリーズは帰ってこないんだ - 7二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 09:02:26
ラクガキングダム……
- 8二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 09:03:11
たとえどれだけ商業的に成功しようとソシャゲな時点でもうどうでもいい
- 9二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 09:03:35
ぶっちゃけ声優やグラフィックが豪華で開発期間が年単位なんて今じゃ前庭みたいなもんなので、それを宣伝するって事は他にアピールポイントありませんって言ってるも同然だよね
- 10二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 09:05:20
キャラ名よりも声優名が大きいとかやめてくれ
- 11二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 09:19:40
豪華声優陣!とかいう売り文句にしててゲームが良かった例が思い浮かばない呪言
- 12二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 09:23:40
マジで爆死した人を持ってくるのは卑怯
- 13二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 09:27:52
- 14二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 09:35:48
- 15二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 09:40:59
声優をメインに売り出してるのと、声優しか売り出せるポイントがないのは違うからな…
- 16二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 09:41:06
開発期間五年←これが一番ダメ
開発が長期化している≒開発費だけが膨らんでいる+5年前の古いゲームというダブルパンチ - 17二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 09:44:49
昔KOTYでもよく言われてたな
開発期間10年でクオリティも10年前だった - 18二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 19:34:30
昔の人気シリーズソシャゲ化って昔のファンがついてるからテキトーでええやろ感が滲み出てることの多いこと
- 19二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 19:38:26
ハガレンモバイル…
- 20二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 19:39:51
発表会で爆死ってブレスオブファイア6とかか?
- 21二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 19:40:15
長期化した開発期間に見合ったクオリティなゲームってゼルダ以外になんかある?
- 22二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 19:42:01
ゲーム内容で宣伝できないのは自分のゲームに自信がありませんって言ってるようなもんでしょ