結婚相談所はね 売れ残りの集まりなんて言うけどね

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 10:55:48

    …………………

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 10:56:36

    行動してるぶんまだやる気があるだけマシな売れ残りなの

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 10:59:09

    聞いたことがあります
    オスブタにマウント取りたいだけの蛆虫が一定数いて
    相談所側も注意せずむしろ1発目にソイツらを当て2発目以降に普通のメスブタを当てることで成約率を上げるテクに使っていると…

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:03:54

    相談所なんて使わずに自然恋愛の末の結婚が一番だよねパパ

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:05:15

    >>4

    それができるならね

    できるならね

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:06:33

    >>5

    ……………

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:08:25

    マチアプに毎月数千円かけて徒に年齢重ねるくらいだったらさっさと相談所に行けって思ったね

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:08:58

    やめろやめてくれ ぼうっ

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:10:57

    >>2

    やる気のある無能はですねぇ・・・

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:13:44

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:15:19

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:15:41

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:16:16

    >>10

    なんでって…ワシがその「売れ残り」だからやん…

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:16:43

    >>4

    当たり前のことを抜かすな!

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:18:03

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:19:52

    そんなわけないっス

    相談所で頑張ればいつか素敵な人が現れるはずっス


    dice1d2=2 (2)

    1.素敵な人と結婚

    2.無理です

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:20:12

    >>12

    彼氏があにまん民のマネモブとか前世でなにやったんスかね…

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:21:16

    >>17

    ユダヤの迫害…

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:21:59

    >>16

    ダイスにまで嫌われてるなんてマネモブってやつは非モテだな

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:22:12

    経済通産省の調査によると、結婚相談所を利用して結婚に至った人の割合、つまり“成功率”は、男性の場合、わずか8.4%、女性は10.1%しかありません

    なにっ

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:22:52

    ネットを見た思い込みでハードルを上げたのは自分自身だろう
    なり行きでの恋愛結婚…

    今の世代は殆どがオタクの息子という噂がある

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:24:14

    >>20

    受験で言ったら繰り上がり合格よりはマシかもしれない程度の信頼率っスね

    はっきり言って登録するような時点でもう独身の人生がほぼ決定してると考えられる

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:25:12

    >>20

    怒らないで下さいね

    売れ残り同士でまともなマッチングが成り立つわけないじゃないですか

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:25:14

    >>21

    ククク…

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:26:25

    >>23

    そんな言い方やめろ

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:26:34

    >>21

    会社のブラック自慢と同類と愚弄するのか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:27:36

    >>22

    待てよ

    若いメス豚が身の回りにいない金持ちおっさん相手に玉の輿狙うなら自然恋愛よりはチャンスはあるんだぜ

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:29:52

    ま…まさかワシってもうチャンスがないんスか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:30:19

    うちの従弟が街コンで出会った女性と結婚した結果…
    家事をしないし年一の親戚の集まりにも来ない(自分の方の集まりには行く)韓国ハーフで苦労していることがわかった

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:31:04

    もしかしてお見合いを自分で依頼して行ってるだけのことじゃないスか?

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:31:51

    >>29

    嫁が家事をしないって生活できないやんけ

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:32:53

    >>29

    怖過ぎを超えた怖過ぎ

    結婚相談所を利用するなら仲人が仲介する方式が一番だよねパパ

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:34:01

    >>28

    年齢とスペック次第で理想を持たなければいくらでもチャンスはあると思われるが…

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:34:39

    >>33

    35歳の年収400万ヤンケシバクヤンケ

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:35:32

    >>28

    貴方のプロフィールを閲覧した人数:2

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:35:38

    >>34

    ……

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:36:04

    なんで恋愛結婚とかいう不平等極まりないクソクソが主流なのか教えてくれよお見合いを復活すればいいと思われる

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:36:23

    >>34

    ウム…

    ウム…

    都内は諦めるんだなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:36:48

    >>32

    噓か真か知らないが担当者が女(男)を紹介する密着型の仲人システムは割りに合わずやめている相談所が多いという科学者もいる

    今はマチアプの拡張版みたいな相談所が多いんだァ

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:38:57

    >>37

    恋愛的に好きでもない相手と一緒に暮らすのを苦痛に感じる人が多いからですね🍞

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:39:31

    お言葉ですが年齢年収はある程度はどうとでもなりますよ
    問題はやね普通に彼女も友達もいたけど巡りあわせが悪かっただけなのか彼女いたことない真性コミュ障かってことやん

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:40:07

    >>31

    働きながら家事もしてて滅茶苦茶偉いなって思ったね(ちなみに嫁は専業主婦らしいよ)

    子育てだけはそこそこやってるみたいだからなんとかなってるらしいけどな、ブヘヘヘ

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:40:13

    もしかして自分の意思での恋愛が成立しないような人間は何かを介した恋愛も上手く行くはずないんじゃないスか?

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:41:43

    >>42

    ♢家事を伴わない子育てとは…?

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:42:02

    結婚なんてしたところで不幸になるだけだと思われるが・・・
    ソースはワシの両親

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:42:29

    今も昔も恋愛をしている若者の割合は全体の3~4割程度で変わってないんだァ
    7割の弱き者……は素直に相談所に頼ってもらおうかァ

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:42:48

    焦って結婚相談所に行っていたが
    龍が如く8でゲームキャラの結婚云々を聞いて
    結婚相談所に行くやる気が萎えてきたのが俺なんだよね

    しゃあけど…ゲームはゲームで架空の世界や!
    しゃあけど…打算とか金とかより性格や心も必要や!
    しゃあけど…
    しゃ…

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:42:54

    >>39

    > マチアプの拡張版みたいな相談所


    ボケーッ自力で恋愛を進めることが出来んくせにマチアプでうまくいくわけないやろが

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:45:02

    >>43

    仮に優しかったり年収高くても家庭持って共同生活するには致命的に向いてないタイプだから

    結婚とか変な夢見ずにひっそりと死ぬべきなのかもしれないね

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:46:48

    >>48

    ウム…結局のところ安物買いの銭失いなんだなぁ…

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:47:10

    >>47

    ボケーッ キャバ経営できる賢さがあって心が強くて

    金銭感覚もまともで仲間思いな美人が独身なわけないやろうが

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:48:22

    全体的に理想が高くなり過ぎてるのが問題なのかもしれないね

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:48:57

    >>44

    家事はしないけど子育てはしてるって事は

    子供の相手をしたりオムツを替えるなどの面倒は見てるって事やん!


    炊事洗濯掃除は従弟がやってるらしいよ

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:50:35

    >>52

    理想というよりも我が儘なんだよね怖くない?

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:50:38

    そもそも結婚なんて相手がいてするもんなんだから探してまでするものではないと思われるが…

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:51:00

    >>53

    お言葉ですが一般的には子育ても家事に含まれますよ

    働いてないなら確かにもうちょい頑張れとも思うけどね!(グビグビ

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:51:41

    客を選ぶタイプの相談所が結果を出しているんだ。年収弱き者……や30代後半のババァは諦めてもらおうかァ

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:52:48

    >>56

    横からお言葉ですが、炊事をせずに子育てなんてちゃんちゃらおかしいですよ

    離乳食の段階や好み、その後の食育はどうなってるんやろなあ…

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:53:45

    嘘か真か知らないが昔はほとんど結婚できていたのは
    弱.男でも弱女よりは強かったのでメスブタ側にとって上昇婚となったが
    格差是正で弱.男=弱女 大差ないんやになったため
    弱き男…グループと結婚する意味が無くなったからという専門家もいる

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:57:22

    >>58

    横から個人の思想だけでレスをする

    そんなマネモブを埃に思う

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:57:27

    是非はあるものの仲人によるお見合いって仕組みは良く出来てたんだなと思うのが俺なんだよね
    信用もあるからある程度の体裁は整えるしなっ

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:58:25

    >>61

    禁断の”そんな人だとは思わなかった”後出し打ち

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:03:06

    お客さん、結婚相談所は出会いがなかっただけの強き者同士が出会う手伝いをする場所で、“介護施設”じゃないんだよ。

    低年収のクソボケジャワティーには転職相談所をいくらでも紹介しますよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:04:40

    >>10

    最初から非売品だから売れ残りとも思っていない

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:04:43

    >>63

    ウム…実は強めの結婚相談所はそれなりに高いからそれで足切りしてるんだなぁ

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:05:17

    >>63

    しかし…しかし…

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:06:50

    あーっ
    恋愛も結婚もボボパンも育児もやった事無いから何もわかんねーよ

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:07:59

    結婚相談所も今は会員数じゃなくて成婚率や退会までの早さを競ってるから長々と所属してるだけで数字を下げるクソゴミは退場ッしてるんだ。

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:08:57

    ちなみにワシは婚活パーティで趣味とか聞かれた場合
    (タフカテって言えないし掲示板とか言いたくない…しゃあけど休みの日は掲示板しかやってないし…しゃあけどそれでオタクって思われてもゲームもアニメもやらんし漫画も龍継ぐ以外読まないからまったくわからんし…)

    …ドライブですね(近所を買い物のために走るだけやけどなブヘヘヘ)

    って答えてるらしいよ

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:11:57

    >>69

    車ってメスブタ受け悪いイメージあるんスけど意外と大丈夫なんスか?

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:15:59

    >>70

    わからないんだよね

    しゃあけどマジで趣味がタフカテしかないんだからしゃーないわっ

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:21:45

    >>47

    龍が如く8の紗栄子は恩人の桐生!の末期癌治療に付き合ってくれる聖人なのん

    恐らく結婚相談所にはそういう聖人は少ないと考えられる

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:23:28

    結婚できないのは理想が高すぎ論には欠点がある
    そんくらいの要望を満足できないなら別に独身で全然問題無いってことや

    家電や冷凍食品の発達で一人暮らしってもはや全然苦じゃ無いんだよね、実はこれが結婚率低下の一番の原因じゃないかと思ってんだぁ

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:39:36

    >>70

    ディズニーランドに連れて行ってくれる車は通せ


    車自慢や車の知識語りは通すな

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:42:44

    家事は家電にやらせればええやん
    恋愛はNLBLGLで摂取したらええやん
    性欲はシコって解消したらええやん
    独身継続決定ェ!

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:45:04

    >>73

    しかし…寂しいのです

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:47:19

    >>75

    あれっ家族間の会話は?

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:48:40

    >>77

    はい!実家に定期的に帰って親や兄弟と話してますよ!

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:49:22

    >>78

    親兄弟はいずれいなくなるんだ

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:50:46

    >>79

    …………

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:52:01

    やめろっやめてくれマネモブッ
    俺に残酷な真実に目を向けさせるのはやめろっ
    ぼうっ

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:53:26

    は、話が違うであります
    売れ残り同士仲良くできるはずであります

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:55:54

    >>82

    無理です他人の致命的な欠点を受け入れる度量のある人間なら

    相談所に行く前に誰かとくっついてますから…

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:57:32

    自然結婚できる奴はどんな徳を積んだのかおしえてくれよ

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:57:35

    >>4

    そして日本は少子化と高齢化で衰退した

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:58:31

    生前は兄弟の子供たちに触れちゃいけない存在として煙たがられ、お墓とかどうすんだろね?とか陰口を叩かれ、死んだら死んだで本当に迷惑をかける……

    そんな生涯独身マネモブを埃に思う

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 13:02:21

    しゃあけどこの劣等遺伝子を後世に残すなんて子供がかわいそうなんです ワシの気持ちわかってください
    モテないだけ?ククク…

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 13:07:54

    >>84

    学生時代に初めて恋人ができてやねぇ

    そのまま10年くらい付き合ってやねぇ

    しゃあっ結婚

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 13:12:06

    >>88

    なんじゃあこのハードルの高さは

    無理ヤンケ

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 13:14:19

    夫婦ともにまともな稼ぎがあると
    両方離婚してもやっていけるから簡単に離婚に至るなんて
    社会の哀愁を感じますね

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 13:18:59

    ワシアラフォーだけど「ふうんああそう…」って感じで全然危機感がないんだよね
    ううん正常じゃないのは自覚しているが本当にこれだから仕方ない本当に仕方ない

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 13:20:18

    >>91

    50歳以上でも20代30代の可愛い子と結婚できるから大丈夫なのん

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 13:34:25

    >>84

    家が近所の幼馴染でそのまま結婚したうちのおとんとおかんは凄いんじゃないかと思ったね

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:07:31

    >>88

    マネモブじゃなくても無理そうなんスけど……

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:43:53

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:36:11

    数年前の忘年会で同じ会社の別部署に勤める十歳年上の女性に「(俺が)30歳になってお互い相手がいなかったら結婚しよう」と言われたんだァ
    笑って誤魔化した当時の俺の判断は正しかったかどうか意見を貰おうかあ

    ちなみに俺は彼女とあまり話したことはないし名前も知らないしできたら子供も欲しいらしいよ

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:40:21

    結婚相談所・街コン・マチアプで俺の結婚への道を支える
    ある意味”最強”だ

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:44:40

    もう来世に賭けてワンチャンダイブしかない……

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:45:53

    >>96

    ◯歳になっても相手がいないなら結婚しようには致命的な欠点がある…

    お互いの趣味趣向の把握や親への顔見せやライフプランの調整を考えるとその3~4年前から交際スタートしたほうがいいことや

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:46:40

    ふん どうせワシ含めて相談所に行ったマネモブなんてほぼいないんだろう
    愚か者めっ どうせ結婚する気ないなら悲観するだけ無駄だししたいなら行動を起こせッ
    はーっ 灘神陰流 相談所登録ッ

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:46:50
  • 102二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:49:12

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:49:22

    >>101

    よほど悪いヤツに対してはいいよね悪いヤツにはね

    こんなところで駄弁ってるマネモブには相手がいても普通1人なんだから関係ないっスよね

    まあ過去にどうとか言い出すと中々おかしな話なのは認めるけどな

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:50:39

    >>52

    そもそもこの手の類の物を使わないで結婚出来る人の割合は今も昔もそんなに変わってないんだ、非モテが滅びるんだ

    勿論それだと人口的に滅茶苦茶困るからお見合いや社内結婚を盛り上げてたんだぁ

    ま、自分としては相手も居ないのに結婚する気は起きないから今の世の中のバランスは取れてるんだけどね

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:52:34

    >>91

    もう諦めの境地に達してるのかもしれないね

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:53:24

    俺は年齢=独身のマネモブだぜ
    なのに兄二人は結婚してるのよ
    ワシは今後どんな扱い受けるんやろなぁ

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:55:00

    結婚願望はあるし子供も欲しいが今の生活水準を考えるととてもそんな事言ってられない、それが僕です
    子育てにかかる費用とか考えたら共働きでも厳しいを超えた厳しさなんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:55:03

    ファーックいずれ俺たちも売れ残りになっちまうのか

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:55:42

    >>102

    やめろっやめてくれっ

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:57:04

    これから身の回りのやつが結婚報告する度劣等感に苛まれるんだ
    満足か?

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:57:06

    経験上もうこのまま生涯独身を貫く覚悟はできたと思う反面…同世代の既婚者友達がXで「アラサーにもなって結婚しなくてもいいと抜かしてる奴はやねぇ⋯」的なポストをしていたのを見て殺意に駆られる!
    自分があまりにも無様すぎてもうこのまま殺してくれって思ったね

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:57:57

    >>106

    上に二人も結婚している男兄弟がいるってことは自分が結婚しなくても家の血が繋がるってことやん

    親から継いだ血を絶やさないために結婚したがってる者からしたら自分が何もしなくても血脈がつながる人は羨ましいとしか思えないです

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:58:19

    そもそも異性だろうと同姓だろうと普通に喋るだけでもハードル高いのにどうやって恋愛関係に発展するのかもわかんねーよ

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:59:42

    もしかして親同士が橋かけをしたら結婚出来るんじゃないっスか?

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:00:11

    >>106

    兄達「独身の末っ子が確定で両親を介護してくれる!俺達は嬉しいぜ!」

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:01:01

    >>112

    家の血とかどうでもええねん!

    問題はやね

    親や兄夫婦に「後はお前だけやがいつ結婚するん?」と迫られることやん

    しかもこいつ実家から遠くに引っ越してるから今のところワシ一人で介護することになりそうなんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:01:38

    人口とか遺伝子の多様性とかはどうでもええねん。
    問題は……ワシみたいな劣等遺伝子の非モテは生まれた時点で不幸なのが確定してることや

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:01:45

    >>111

    怒らないで下さいね

    覚悟できてないじゃないですか

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:02:04

    ふぅん男女の所得格差以外にも文明の衰退で人手が必要な時代に戻さない限り結婚のメリットは少ないということか
    マネモブっていうのは結構賢いな

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:02:14

    >>114

    無理です

    ワシだったらコミュ障発揮して発展せず親同士も気まずくしちゃいますから

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:03:34

    >>111

    独身を貫くことと結婚を諦めて独身でいると決めることは同じようで違うんだ

    くやしか

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:03:37

    >>104

    イケメンや美女、金持ちの隷属のためだけに生産されて無意味に消費される……そんな人生は虚しくないか?

    めっちゃ虚しいわ……

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:04:34

    もしかしてワシレベルだと橋本環奈のそっくりさんで
    巨乳で性格の良いメスブタと結婚なんて無理なんじゃないんスか?

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:05:09

    >>123

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:05:17

    独身愚弄されると殺す…と殺意が湧きつつ
    しゃあけど朝起きたら隣に他人が寝てる生活とか欲しくないわっ!という重度ぼっちの葛藤に駆られる…!

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:05:18

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:05:18

    >>123

    思チンを超えた思チン

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:05:39

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:06:21

    もしかしてワシみたいな非モテは生まれてこない方が幸せだったんじゃないんスか?

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:09:12

    >>129

    まあ気にしないで

    障害独身を貫いた偉人なんていくらでもいるんだから

    恋愛を捨てて仕事で結果を残せばマイ・ペン・ライ

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:09:14
  • 132二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:10:36

    >>131

    ウム…おそらく30代で年収1000万に届いても無理と思われるが…

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:10:56

    >>130

    (偉人のような能力はないから冬の北海道の山奥に)消える

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:11:32

    お言葉ですがマネモブ同士で結婚すれば解決しますよ
    ワシに尻を出せ…鬼龍のように

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:12:35

    >>134

    どっちかが怪我や病気で入院したとき、夫婦だと便利なんだよね

    しゃあけど…

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:13:10

    こういう話題になると何言っても哀れまれるだけだから黙ることにした
    それがボクです

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:13:18

    >>135

    怪我みたいなもん糞に浸かっとけば治るやんけ

    何ムキになっとんねん

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:13:59

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:14:02

    見た目ならVRで解決するんだテクノロジーで絆が深まるんだ
    リアルの視点?ククク…

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:14:20

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:15:50

    >>4

    ちなみに恋愛結婚よりお見合い結婚の方が離婚率は低いらしいよ

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:16:10

    >>135

    確かに夫婦なら動けなくなっても支え合えるし子供がいれば老後も面倒見てくれたりするけど

    それを第一目的で結婚するのはマズいで!

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:16:15

    >>111

    これ職場の人間や身内も普通に似たようなこと言うから普通に怠いんだよね

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:17:38

    >>55

    ウム…だが結婚して幸せそうな人達が妬ましいし結婚出来ない自分の劣等感に苛まれるんだなァ

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:17:47

    俺なんて職場で彼女作んないの?結婚しないの?と言われ苦笑いを浮かべる芸を見せてやるよ

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:18:53

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:20:43

    むしろ遺産をタカるため早死を望む場合もあるのが人生の哀愁を感じますね
    育てた恩がなければ人生棒に振ってまでカイゴをするのはリスクが高いと思われる

  • 148二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:21:23

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:22:12

    >>131

    嘘か真か知らないがマネモブがプレイボーイでグラビアできるメスブタと

    交際するのはかなり難しいという科学者もいる

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:23:26

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:26:08

    独身ってだけで愚弄されたりマウント取られるのめんどくせーよ

  • 152二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:29:10

    全然煽るような輩が沸いてないところに悲哀を感じますね
    まっ話題がワシにもぶっ刺さってるからバランスは取れてないんだけどね

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:31:34

    安心してください、タフカテまで来て煽る人はぶっ愚弄されるだけですから
    昔もたくさん独身はいたけど消えただけなんだ、今は人権が深まるんだ

  • 154二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:31:34

    嘘か真か知らないが20代30代40代と歳を重ねるごとに余裕が無くなって焦るという独身もいる

  • 155二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:56:39

    老いさらばえて身体の自由も利かなくなり、せめて家族だけでも身の回りにいてくれたらと気づいた時には遅い……それが独身人生です

  • 156二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:02:49

    一緒に生きるパートナーとして見るならある程度ブスでも許容できるけどね
    子供を作ると考えるとブサイクがどんな人生を送るか経験上わかるから躊躇するの
    かと言って子供作らないなら結婚する意味はないという衝動に駆られる!

  • 157二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:16:09

    >>156

    子供なんて最低でも二千万の負債やんけ

    何をムキになって悩んでるねん


    その分のお金を使って夫婦で幸せに過ごせ、鬼龍のように

  • 158二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:17:25

    参ったなぁ

    ここ見てたら本気で25のうちにマチアプでも始めようと思っちゃったよ

  • 159二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:18:31

    >>155

    いいや金さえあれば独身でもそこそこ快適な余生を送れることになっている

    結婚すら出来ないマネモブが高級老人ホームに入れる金を稼げるのかって?ククク…

  • 160二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:19:46

    むつみ
    マチアプで結婚相手を探すのはやめろ。やるならせめて女も有料のマチアプをやれ……鬼龍のように

  • 161二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:20:54

    うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ
    やらせろ

  • 162二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:26:39

    孤独な老人が金だけ持って施設に入っても惨めを超えた惨めなんだよね。
    頼れるものがお金しかないからそのうち職員にこっそりお金を握らせて話相手をしてもらうようになるんだ。トイレを手伝ってもらう度に諭吉を渡して職員のガキッの機嫌を取ってるあばあちゃんには人生の悲哀を感じますね

  • 163二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 07:22:56

    >>158

    フンッ何が本気だ…恋愛のれの字も知らんだろう

  • 164二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 09:16:09

    >>162

    ガキッに介護させるなら金を握らせてるのは結局一緒やんけ何をムキになっとんねん

  • 165二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:17:23

    >>160

    ウム…加えて男側の収入チェックが入ってるところだと最高なんだな…

  • 166二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:22:00

    >>160

    えっどうして?

  • 167二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:23:33

    >>166

    なんでって女子だけ無料なんてパパ活メス豚の宝庫だからやん

  • 168二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 06:59:37

    >>159

    お言葉ですが、共同生活に向いていないだけの強きものはいると思うのですよ

  • 169二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:25:32

    >>129

    俺と同じ意見だな…

  • 170二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:47:32

    どう考えても同じ人と一生
    添い遂げられる自信が無いんだよね
    家族幼なじみ親友どれも常時一緒は
    耐えられないのは 俺なんだ!

  • 171二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:50:27

    >>170

    気持ちはわかるが…

    この国では結婚してた方が有利なのも真実なんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 172二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:51:52

    このスレ開くまであんまり意識したことなかったけどもしかしてマチアプも相談所も介さずになんとなく結婚できたワシは運が良い方だったんスか?

  • 173二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:57:50

    >>172

    さあね……ただマネモブなんかやってる夫を掴んだ奥さんが運悪き者なのは確かだ

  • 174二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:12:12

    >>173

    マネモブかどうかとかどうでもいいんだよ 問題なのは…まともに稼ぐかどうかなんだ

    男女問わずに仕事続かなかったりできなかったりする無能って大体他の能力も低くて配偶者が苦労するんだよね、しかもそういうのに限って偉そうだし

  • 175二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:21:46

    >>174

    せやなっ他人を見下すお前もそうやもんなっ

  • 176二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:31:25

    >>174

    やめてくれマネモブ その言葉はワシに効くんや

  • 177二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:39:47

    >>175

    その雑な逆張りの仕方からしてもしかして優しさが美点だとか思ってるタイプ?

    優しさでお腹膨れたりやる仕事が楽になったりしたら誰も苦労しないんだよね

  • 178二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:53:36

    >>166

    女「ワシ……このあたりで美味しいお店に心当たりがあるんや……」

    マネモブ「いいのん」


    店「しゃあっ、20万円お支払い」

    マネモブ「まさか君と店がグルってわけじゃないでしょ」


    女「ククク…」

  • 179二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:00:56

    >>174

    俺はITエンジニアだぜ

    嘗てのゲーム友達だった板金工の妻と共にDINKS家庭として渡世していくのよ

    どっちかが倒れても倒れた方が立ち上がるまで最低限支えられる様にしているし、最悪両方不況で解雇されても1年2年くらいは無稼働でもなんとかなる程度の資産は作ってあるのよ


    ただ老後の不安を考えると500億…は欲しいですね…マジでね

    まあマネモブにそこまでの資産築けるわけないから三食当番制で自炊したり光熱費を節約したりしてコツコツやっていくしかないけどね

  • 180二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:02:55

    >>179

    二人暮らしなら余剰資金をNISAとか使って運用すればいいと思われるが……

    始めるタイミングとしては悪くないと思われる

  • 181二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:05:38

    >>179

    これだけコツコツやってるマネモブも感じないわけないけど将来に対する不安がある辺りやっぱりお金って大事っスね

    将来的に必要なのは勿論使い方次第で相手の信頼を得ることも損ねることもできるんだからむずかしーよ

  • 182二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:12:03

    >>180

    もちろん旧NISAの頃から投資も色々やってるんだァ

    とはいえ石油王や鬼龍!じゃないから種銭が降って湧いてくるわけでもないし入金力を一気に上げられる転職というカードはもう少ししたらまた使う予定ではあるがまだその時ではない

    生活レベルをお互い納得の行く範囲で下げ過ぎず上げすぎない事が結果的に一番生活の防衛に繋がると思ってんだ


    ワシらも当初は色々と喧嘩したが今はお互い趣味のゲームを買う時には一度相談して買うか決めたりワシが新聞のネット版取ってたのを辞めたり、外食の回数を減らしたりもしてるんだァ

    子どもを作らないと相談して決めた分納得の行く人生を送っていきたいですね…マジでね

  • 183二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:56:59

    まさかサラリーマンが稼げる程度の年収と資産運用で老後は老人ホームに入って人生あがりって思ってるわけじゃないでしょ

  • 184二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:22:37

    >>183

    高すぎを超えた高すぎ

    こ…こんなの納得できない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています