- 1二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:27:42[第101話]ドラベース ドラえもん超野球外伝 - 著:むぎわらしんたろう/原案協力:藤子プロ | 週刊コロコロコミック【毎週金曜更新・最新3話無料公開】ドラえもんが生まれた22世紀でも、やっぱり野球は大人気!! クロえもんも草野球チーム・ドラーズを率いるほどの熱中ぶりだ。ところが、このドラーズ、じつは結成以来、一度も試合に勝てたことがないという、かなりのダメチーム。「負けるのに慣れた」なんて情けないことを言うメンバーに対し、クロえもんは、次の試合で負けたらチームを解散すると言い放った。試合の相手は金持ちの息子・門賀率いるモンガーズ。父親の金でドラーズたちのグラウンドを買い取り、エーモンドの大切なバットを折った連中だ。おれたちに勝てばグラウンドを返してやると言われ、気合いを入れて試合にのぞむドラーズだが、1回にして8点も取られたうえ、その後の攻撃でもピッチャー・門賀の球に手も足も出ない。はたして、この試合、勝てるのか!? 友情と勇気がぎっしりつまった熱血野球まんがwww.corocoro.jp
ドラーズ、もん太を知る
- 2二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:39:14
- 3二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:41:18
そんな環境を作り出すひみつ道具!
- 4二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:42:19
ジャングルを作るひみつ道具!
普段からジャングルを駆け抜けているから平気だね!
みたいなカウンターとか - 5二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:43:08
鳥取県民て過酷な環境で暮らしてるんだなあ
- 6二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:44:47
ホームランがホームまで戻ってくるのクソすぎる
- 7二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:07:13
千葉←強い浜風でボールが戻される
鳥取←鳥取砂丘から砂嵐が飛んでくる
22世紀の自然環境と技術力ェ…
いや実際にQVCマリンフィールドの浜風も強いみたいだけど - 8二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:10:05
やろうと思えばどうとでもできるんだろうがキングの言葉的にあえて残してるんじゃないかなw
- 9二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:14:35
今更だけどイチローモデルのキャラなのに本拠地千葉なんだな…
- 10二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:18:11
高校時代の江川みたいなことしてんなもん太
- 11二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:18:49
最速180のストレートをバントするのめっちゃ痛いだろうなあ
- 12二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:19:16
こういうアホみたいな球場コロコロ感あって好き
- 13二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:26:55
- 14二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:50:13
カッコいい表情している次のコマでアホ面になっているもん太好き
- 15二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:56:46
縦断トーナメント編は球場がステージギミックみたいで面白かったなあ
- 16二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:30:02
- 17二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:58:53
- 18二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:46:00
マリンの風がヤバいネタはキヨハラくんでもやってたぐらいのネタだからな
- 19二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 01:35:28
子供向けの競技バトル漫画だからまあ
- 20二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 10:49:08
海の近くにあるから風がってのは分かるけどデビルキングスとの時も海の近くだったけどここまでの風の描写はなかったよね
- 21二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 10:52:10
球場の中が砂場みたいになるほどの砂嵐とホームランがホームまで戻ってくる風はどっちがマシなんだろう