- 1二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 13:58:24
- 2二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 14:12:26
OMORIのトレーラーのBGMはかなり強い
なんだろう…?ってなる - 3二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 14:13:45
ブレイブリーデフォルトかな
音楽がやばかったから買った - 4二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 14:14:02
BGMというかPVだな、いいBGMとPVの謎があればホラーの釣り針としてはばっちりだし
- 5二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 14:14:15
- 6二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 14:14:34
アトリエシリーズはいいぞ
あとブルリフもいい
ブルリフはとてもいい - 7二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 14:16:13
libraryofruinaだな
- 8二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 14:21:30
すばらしきこのせかい
歌唱付きbgmを入れるためにゲームの容量を極力削るだけあってどの音楽も良かった - 9二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 14:22:31
Ducaが歌うゲームは個人的にハズレがないなって感じはする
- 10二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 14:23:15
- 11二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 14:23:46
ハピメアのOPをソフマップで聞いた時の衝撃は今でも覚えてるよ
お陰でパープルソフトウェアを知れたし舞亜ちゃんファンになったよ - 12二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 15:21:17
- 13二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 15:28:40
FF13は閃光に一発ノックアウトされました
- 14二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 15:29:25
- 15二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:08:59
FF9の「その扉の向こうに」かな。
めちゃくちゃ後年に、このBGM聴いてこれが流れるシーンを見たいと思って買った。実際見てボロ泣きした。 - 16二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:17:39
MADRATDEADはどの音楽もレベル高いからおすすめ
- 17二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:51:12
が、garden…まさかあの神OPからあんなことになるとは…
- 18二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:26:37