パロディとしては何度も見たけど元ネタは正直まだ一度も見たことが無いもの

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:08:19

    「北の国から」のこれ

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:38:39

    パンを咥えた女の子が走りながら「遅刻遅刻〜〜」
    曲がり角で男の子とぶつかり口論に
    学校に行くとその女の子は転校生で「あぁ! アンタは!」

    みたいな展開 アニメ版エヴァの最終回辺りで雑にパロディされてたけど元はなんなんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:40:12

    最後の晩餐を始めとした名画の数々
    一度本物を見たい

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:40:14

    >>2

    それ全部盛りは存在しないけど一つずつなら元ネタ有るとかじゃなかった?

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:40:25

    ククク…火の四天王がやられたようだな…
    だが奴は四天王の中でも最弱…
    四天王の面汚しよ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:41:24

    AKIRAのバイクと明日のジョーの真っ白に燃え尽きたヤツ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 15:27:28

    親指を立てながら溶鉱炉に沈むやつ

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 15:32:38

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 15:33:33

    腐ったみかん

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 15:42:16

    この3人の元になった俳優知らない人増えてきたよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 15:43:29

    タイタニック

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 15:45:10

    >>10

    スレ画と探偵物語はぱっと思いつくが真ん中ってどんな作品出てたっけ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 15:53:51

    ネプチューンマンが何故ネプチューンなのかとか
    ホーガンを知っていても知らない人はいるな

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 16:14:25

    >>5

    ギャグマンガ日和が元祖……って訳では無いんだっけ?

    これの場合「ベタ展開」の皮肉の側面があるし


    奴は四天王の中でも最弱…ギャグマンガ日和の劇中劇『ソードマスターヤマト』内のセリフ。敵の四天王が言いがち。dic.pixiv.net
  • 15二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 16:16:37

    >>7

    ターミネーター2だね

    I'll be backをそこで言ったと勘違いされがちだけど、物語の展開的には絶対言わせてはいけない台詞だったりする

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 16:17:24

    >>14

    カイナッツォのが早いね

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 16:19:01

    >>13

    ウルフマンなんかもキン肉マン二世からのファンだと元ネタ知らん人いてもおかしくないな

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:27:03

    >>12

    ヤクザもの

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:33:20

    >>12

    映像作品はヤクザものが多くて触れてない人が多いだろうけど声としてだと千と千尋の釜爺が思い浮かべやすいかな

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:35:02
  • 21二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:42:48

    悪役令嬢が出てくる作品

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:45:38

    >>20

    元ネタよりもパロディの方が先だった…だと!?

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:46:19

    スター・ウォーズのi am your father
    最近初めて見たけど、擦られすぎてたせいで何の感動も覚えられなくて少し悲しくなった
    ラスボスが実の父っていう一つのテンプレを生み出した偉大な作品って事だけども

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:18:46

    シャイニング
    なんか最近パロ増えたよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 19:58:23

    カトゥーンかっこよすぎワロタ

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:08:07

    V6の修学旅行

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:23:14

    キン肉スグル
    キン肉真弓
    キン肉タツノリ
    キン肉サダハル
    の元ネタは下二人以外はもう知らん人いてもおかしくない

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:41:49

    「俺は人間をやめるぞー」「なにをするだー」「考えるのをやめた」「だが断る」
    元ネタはジョジョらしいが読んでないからパロディでしか見たことない

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:44:03

    これ

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:48:23

    実はまだ見た事ない

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 00:29:04

    >>21

    そもそも実在すんのか

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 01:00:02

    「あなたがこの手紙を読んでいる頃には私はもうこの世にいないでしょう」

    漱石のこころ元祖説を見たことあるが本当の元祖は何なんだろうな

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 01:03:30

    >>12

    仁義なき戦いは超名作

    絶対のおすすめ

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 01:04:18

    「今まで読んでいたエロマンガは?」
    なんかこれが本来のセリフだったような気がしてくる

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 01:40:10

    >>27

    江川卓

    真弓明信

    原辰徳

    王貞治

    だっけ、一人だけ阪神の選手なのなんでだろ

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 01:44:19

    タフを読んだことないんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:05:25

    野球全然知らないけど33-4ネタは好き

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:17:27

    >>27

    その辺はまだプロ野球選手だからわかるけど

    アタルの元ネタ(江川卓の実弟)はプロでもないのに何でそんなに有名なの…?ってなる

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:55:49

    >>32

    漱石のこころ元祖説を前提に考えたら中国古典にあるんじゃないか

    夏目漱石は漢学習ってるから

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:17:07

    I am your father

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:31:46

    >>31

    フィクションにしかいないはずの悪代官ムーブを本当にやるバカが現実の日本にもいたので

    悪役令嬢くらいなら実際にいた可能性は高いんじゃない?

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:11:56

    ガラスの仮面
    ○○…恐ろしい子…!(白目)は知ってるけど原作は読めてないや

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:03:33

    >>31

    なろう系の悪役令嬢物で定番になった「悪役令嬢が出てくる乙女ゲー」の元ネタが無いだけで悪役令嬢が出る作品自体はキャンディ・キャンディとかの少女漫画から家なき子2みたいな実写ドラマまで色々ある

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:52:54

    >>20

    とび坊に彼女がおったんか、こりゃえれぇことじゃぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています