もうさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:30:25

    とっととくだはれよお前

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:32:58

    多分もうダリル側に感情移入してる読者いないんじゃないかってぐらいゴミ
    お前家族いるだろが

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:33:57

    はーそれもこれも悪のアナハイムを潰して僧正の目指す穏やかな未来を得るためなんですが??

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:34:45

    今週ではよ死.ねに大きく傾いたよな

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:35:45

    ずっと前からくたばってほしいぞ
    首だけ僧正かわいそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:36:12

    はいはいアンチス...こいつならまあいいか

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:36:32

    >>2

    一応カーラのジオンくたばれ砲をアナハイムに向けて撃たせようとしてるから本懐を遂げれば家族も守れることにはなる

    一顧だにしないのはちょっとおかしいが

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:37:27

    自分ってのがなくて他人の思想をダシにしてるだけだからデラーズとかよりタチ悪い

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:37:35

    カルトにハマって評価が爆下がり
    その後カルトの教祖の方が(ゆっくりは置いておいても)評価が上がり気味になったのになおも株が暴落し続ける男

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:37:57

    ワシらには救えぬものレベルカンスト勢

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:38:31

    それに対するイオのそんな世直しあってたまるかがあまりにも光の主人公

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:38:53

    消されるレベルのキャラ下げ暴言なのに誰も文句言わない
    それがダリルローレンツ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:38:56

    序盤はイオよりダリルに感情移入してたのになぁ…

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:40:11

    ここまできたら猛獣突き詰めて惨たらしく死んでほしいわ
    イオ側は僧正加わって愉快な仲間たちしてるし完敗はなさそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:40:25

    こいつのせいでガンタンクの姉ちゃん死んじゃったのいっぱい悲しい…
    三馬鹿がまた減った…

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:40:40

    >>13

    欠損とかで可哀想に思う部分が多かったからかなぁ

    今はもう被害者だからってやって良い事と悪い事があるだろ!って領域にいる

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:41:50

    イオは何もかもをなくしても生き残らされるという謎の信頼がある
    ダリルはもうどう死ぬかを考えるフェーズ

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:41:51

    >>16

    加害者定期

    開き直った時もハゲの事なーんもわかってないし、どうしようもない男

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:42:29

    俺はダリル好きだよ
    それはそれとしてどうせ最終的には死ぬんだろうなとはおもってるし、死ぬことで完成するキャラだと個人的に思ってるからあの世には行ってほしい

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:42:36

    >>17

    そのフェイズ入ってから長くなーい?

    今年でケリつくかな、どうかな

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:43:16

    ある意味イオとハゲは分かり合えちゃったからな
    あとは犠牲が出ようが世界のゴミを消すだけなんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:44:07

    古巣裏切っていっぱい殺したあたりからこいつ死ぬ方だなとは思ってたよ
    いくらジオンでも情がなさすぎる

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:44:45

    当たり前定期
    どうヘイト爆発させて死ぬかだと思う

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:47:21

    正直サンボルが明確にパラレル宇宙世紀で良かったとまで思っちゃうんだよね
    元々1MSパイロットだったのに行き着くとこにまで至り過ぎでこえーよコイツ

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:52:13

    でも平均的ジオン軍人って感じもしない?

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:52:57

    >>25

    デラーズがまあ近いかなあ

    でもこいつに思想なんてないけどな

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:53:46

    >>26

    UCのジオン同窓会の面々も近いぞ

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:56:13

    自分は弱者、被害者ですを強調して他人に寄生してその思想をさも自分のようにして世直ししようとするから誰よりもタチ悪いぞこいつ

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:57:32

    カリストが可哀想すぎる

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 15:05:48
  • 31二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 15:19:31

    虐げられた弱者たちの願いを背負って僧正の望みを完遂して争いのない世界を作るために戦う!っていう表面的な設定は今も主人公してると思うよ
    ただイオに言われてるみたいに自分達のやってることは正しいから邪魔する奴らはぶっころしてもそれは正しい行為!って言われても認め難いのと、そもそもアナハイムがクソだからってそれを破壊しただけで平和な世界なんてくんの?っていう疑問が
    絶対別の会社がとって変わるだけだろ

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 15:21:22

    >>31

    過程見たら完全に敵役なんだよなあ

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 15:24:19

    まあ現状は闇に落ちる過程を詳細に描いただけのラスボスだと思うんだよな
    最初は主人公として偽装されていただけの

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 15:27:11

    わかりました…

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 15:33:28

    読み直すと序盤から薄っぺらいというかこいつサイコザクの事ばっか気にしてんな

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 15:37:53

    >>35

    サイコザクは失った俺の手足より自由だって泣いてた時にはもう壊れちゃっていたんだよ

    もうそっからはサイコザクで戦うことしか本当は頭にない

    そこになんかちょうどいい理由が降ってきたのが僧正の世直し

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 15:46:21

    >>36

    ハゲの理想や復讐ですらカーラの記憶取り戻させてサイコザク開発に引き戻す口実でしかなかったのはちょっと酷すぎるね

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 15:54:02

    >>36

    世直しを建前として利用し己が最ものびのびといられる”MSパイロット”としての立場をでっち上げる傍迷惑野郎


    えっ……ひょっとしてこれ”私は世直しなど考えていない!”インスパイアなの?

    本当ならよくもこんなに醜悪にシャアパロディしてくれやがったなと脱帽だけど

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 15:55:55

    >>38

    シャアでさえ、本人なりにやり直そうとしたり、真面目に活動してた時期あるのに

    こいつは徹頭徹尾だものな…

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 16:03:09

    ちょっとまって最近話題見てなかったけど落ちるところまで落ちたからこっからは上がっていくもんだと思ってたんだけどまた落ちたの?

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 16:04:35

    >>40

    正直もう挽回は無理だろうレベルには

    僧正の死という挽回チャンスはドブに捨てた

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 16:05:59

    なんで連邦と一時でも組んでカーラを止めないのかと思ったけどそりゃそうなんだよな
    こいつ暴れたいだけだから目の前の餌を逃すわけない

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 16:06:26

    >>40

    客観的に見れば、敵である連邦を奇襲、攻撃しただけではある


    確定でモニカとクソババアがカリスト護って亡くなったり

    家族の居るサイド3を攻撃しようとするカーラほったらかしてまずは後顧の憂い排除っていう

    本当の所、後先考えてねーだろ感あふれる行動してるからキレられてる

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 16:07:29

    ぶっちゃけ作者の意図する通り「コイツクソです、世直しに倒錯した傲慢な殺戮者です」されてて逆に冷めてる
    W主人公ものじゃなかったんかい、こっから手のひら返させる展開があることを期待してる

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 16:10:47

    カーラがジオン狙ってコロニーレーザーチャージしてる中
    とりあえず連邦艦隊がいたから食いついてみました

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 16:14:59

    >>44

    長期連載だから当初の目論見から外れていくことなんて普通にあると思う

    そもそも最初は3巻の1年戦争終戦までで終わる予定だったんじゃなかったっけ

    そこまでなら普通にジオン側主人公ではあったと思う

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 16:23:41

    >>44

    すでに手のひら返したのが今では?

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 16:23:55

    >>41

    一時期一番やべー奴扱いされてた僧正が

    カーラ乗っ取り、アナハイムで生首ユニット

    とか連続でやられて同情からの

    カリストがマジいいやつで評価変わりまくるのすごいね

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 16:26:34

    少なくともあらゆる登場人物に対して手のひらが返りまくる中、色んな意味で掌が返ったキャラだよダリル

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 16:34:14

    >>48

    クソババアでさえ、晩節は本心を発露、母として意地を通したものな…

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:02:10

    正義の味方だからな

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:28:07

    今までほぼ無に近かったカリストに表情が生まれてるのがとてもつらい

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:27:31

    戦争ジャンキーぶる光の主人公イオと悲劇の主人公ぶる戦争ジャンキーダリル
    見事に初登場の印象と逆転したな

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:02:19

    サイコザクに乗る直前まではこんな時代に生まれた僕らにはちょっとだけ試練が多いけど乗り越えていこうって光の主人公だったのにな

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:03:53

    サンダーボルトって今そんなことになってるんか…

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:05:17

    カリスト頼むよ、イオとリリーを守ってくれ
    スレ画は世界のためにとっとと死.ね

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:09:05

    もうわざとやってるんじゃないかってレベルに株下がってる

    最初はダブル主人公みたいな扱いだった気もするがもはやそんな扱いだったのが嘘みたい

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:17:27

    サイコブッダ自身は最期に自分の過ちを認めて他者に殉じて逝って、クローン側がイオと通じちゃったからこいつはもうただのピエロなんだよな
    カーラ砲を炸裂させるか止めるかなんだよ空気読めや

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:18:36

    仮にスパロボ参戦でで生き残る補正あったとしても絶対殺すと思うわこいつ

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:20:07

    でもこっちが最高にやばすぎるから薄れてるだけで
    イオもそこそこやばいと思うの

    いや間違いなく良い人ではあるんだけどアナハイム擁護はうーん

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:23:36

    サンダーボルトのイメージがフルアーマーガンダムvsサイコザクで止まってるからなんかとんでもねえことになってるのを画像で見かけるたびに爆笑してる

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:26:54

    >>58

    最優先目標が分かりきってるのに無駄な戦端を開く辺りダリルの本性が漏れまくってる

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:27:04

    イオの復調があったからこっちもブラウブロの中の僧正の意思継いでカーラを止めるのかと思ってたからほんとに悲しい

    サンダーボルト宙域編はイオよりダリル応援してたからなおさらそう思うんだよね 
    戻ってくれー

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:29:33

    >>59

    多分その枠は坊主だぞ

    ダリルはラスボス

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:30:12

    余計なことしたからカーラ砲発射されて家族終わりまで見えてるぞ

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:33:06

    >>60

    イオにとってアナハイムは父親との繋がりでもあるんだろうからそれを守る決断一概に否定もできぬのが難しい

    あとはまあ未来に起きるかもしれないことを一個人が全て背負えるわけでもないので今ここで大虐殺を防ぐという決断を俺はやっぱり指示するよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:43:04

    ま、こいつサイコザクで暴れたいだけの壊れた人間ですからね
    アナハイム云々じゃなくてこれ終わったらカーラ消えるしどうしようもなく詰み

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:49:30

    俺知ってるよ
    ここでダリルに殺意を抱いた分だけ読者もろとも曇らせを食らうどんでん返し展開がくるんだろ
    イオにしたみたく!イオにしたみたく!!!!

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:57:23

    もうちょっと家族(と使命)を取るかカーラを取るかで今までのツケとばかりに地獄の葛藤するかと思ったんだよね
    宗教でキマってる人間は見ててつまらん

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 23:00:51

    >>69

    カーラを失うまで多分現実を認識できないとは思う

    もはや世直しもクソも無いと僧正はカーラに付きつけられ受け入れたけど

    ダリルは付きつけられてなお僧正が止めた世直し()にすがってるし

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 23:04:41

    >>25

    流石に平均的はねえよ………

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 23:47:05

    >>30

    登場から4話にして曇らされるカリストくん

    今までずっとクソみたいな境遇だったじゃないですかどうして...

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 10:07:23

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 10:14:23

    >>59

    今参戦したら第二部のラストでアトラスがサイコザク撃破して終了だと思う

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 10:21:52

    僧正の事もカーラの事も何も理解できてないのが最高にピエロ

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 11:12:31

    一応仇のクローンのはずなのに、境遇に同情しちゃった上に名前の無い道具に兄弟みたいな名前つけちゃったぐらいには光側に寄ってるよなイオ
    ダリルの方は目閉じてたし死んでるんかね

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:39:25

    >>76

    リリーがダリルを守って死んだと言ってたから死んでると思う

    どういう気持ちだったんだろうな

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:30:52

    >>76

    仇のクローンだけど頭デバイスにされたことに閉口しちゃう上に名前までつけて

    なんかとんでもねぇメンツだけど一緒に攻撃を阻止しようぜ!って

    一致団結してるのは眩しすぎるわ

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:34:38

    止めない→家族死ぬ
    止める→家族助かる
    どっちにしろカーラはいなくなるからもうデバイスは使えない

    サイコザクで暴れる現状を楽しむために最悪を選ぶ悲しくも無いピエロ

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:35:39

    カリストくんは頭コクピットに乗ってて相手がガンダムの形しているっていう死亡フラグ抱えてるのがね……
    生きろ
    あと生えろ

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:37:25

    死んでて草→まあいっかザクで暴れたろ!
    仇のだけどこれはないだろ→一緒に戦ってくれたのか→よっしゃ俺たち仲間だ!名前はカリストな!

    器が違いすぎてもうね

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:41:28

    キャラへの好感度とかはともかくとして、最初イカれた奴だと思われてたキャラがどんどん真人間的な側面を見せていって最初真人間だと思われてた奴がどんどんイカれていくって構図はすごい好き

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:45:30

    名無しの道具をただ憐んでくれただけじゃなくて仲間扱いして弟分みたいな名前つけてくれたんだからそらそんな顔もする
    僧正僧正言ってるけど、ダリルはアムロララァに対するシャアポジだよねあなた

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:58:31

    そこまで因縁なかったリリーとカリストに真っ正面から因縁付けていくスタイル
    そんな嫌ってなかったろうに2人の好感度地に落ちただろこんなの

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 07:02:07

    >>71

    これには残党軍もかなり引いてる可能性が…

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:44:02

    光のカリスト(別人)

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:44:49

    >>61

    そのテンションのまま因縁を描き続けてくれればも何度思ったことか

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:59:28

    >>71

    トリントン襲撃同窓会とかダリルの集まりみたいな奴等だぞ(グフの奴以外)

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:51:55

    戦後になってもジオン名乗ってる連中なんて連邦が憎いだけの連中か
    戦う理由を失って理由探ししてる連中だからな

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:41:40

    >>80

    ジオングヘッドはむしろ生存フラグでは?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています