イクイノックスの先祖です

  • 1スターロッチ24/02/09(金) 17:16:16

    まさか私の三歳牝馬有馬記念制覇の後継者が出るより先に、日本馬最大レーティング保持者が私の子孫から出るとは思いませんでした。

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:19:53

    スターロッチのレースでの偉業越えようとしたら、三歳有馬記念だけじゃなくてオークスも勝てないといけないからキツすぎる

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:21:38

    ふ、古すぎる…

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:24:48

    >>3

    問題はその古いはずのスターロッチ以降三歳牝馬有馬記念制覇者が居らんことや

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:34:17

    大お祖母様!

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:42:42

    >>4

    みんなJC行っちゃう…

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:43:29

    まあダスカとブエナが失敗してしまった時点でもう…

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:43:41

    3歳(旧4歳)が有馬記念で連対したのもたった4頭しかいないんだよな
    1973年ニットウチドリ
    1994年ヒシアマゾン
    2007年ダイワスカーレット
    2009年ブエナビスタ

    今の時代だと強い3歳牝馬はジャパンカップによく行くし3歳で有馬を勝つのはいつになることやら

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:45:47

    ダイワスカーレットは経済コースをスルスルされたりブエナビスタは父の血が騒いだりで3歳牝馬の夢はいつ届くやら

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:49:17

    >>6

    そもそもこの人の有馬記念60年だからそれこそ81年にジャパンカップが設立するまでの21年で三歳牝馬ニットウチドリ一頭しか連対してないっていう。

    しかもブエナビスタまでオークス勝馬が連対してない。

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:49:33

    あっそっちかぁ!ってなった
    ダンブレ大祖父のイメージが強くて…

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:50:36

    言うほど先祖か?

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:51:49

    >>12

    親父のキタサンがバクシンオーの血が入ってる時点で先祖っすね。

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:52:15

    >>12

    血を引いてるから先祖

    まあ、直系じゃないんで先祖感はあんまないけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:53:24

    クロノが3歳で有馬行ってれば...と一瞬思ったがその年は牡馬を一蹴リスグラシューの年だからダメそうですね

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:59:56

    >>15

    全く同じこと考えてた

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:00:25

    正直な話していい?
    シンゲキとユタカオーが繁殖成績的にシンゲキも重賞馬出せてユタカオーがイクイノックスまで血が繋がってるの考えると、サクラスマイルとサクラスターオーの早世があまりにも痛すぎる。特にスマイルは初仔で二冠馬スターオー出せてる時点で長生きしてたらもっと活躍馬出せて直系スターロッチ牝系繋げられたと思うのに…

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:54:51

    ドリジャは良いとしてたまたまダスカが3歳の年に中山に限りかの皇帝シンボリルドルフ並の強さを発揮すると言われた稀代中山マイスターのお祭り野郎がそこにいたのは運命の方が阻止しに来てる様にも思える

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:43:40

    そのイクイノックスを通じて貴女の血が世界に広がりそうなのワクワクしてるんですわ

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:45:09

    スターロツチ!スターロツチです

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:49:40

    スターロツチ牝系すげえ…
    今でも続いてるし
    遡ったら今でも中央勝馬でてるから現役だーよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:55:43

    サクラスターオーお世話してたゴッドマザーやんけ
    スターオー名牝系の出身だなあ....種牡馬にしたがるのも頷ける血統だわ

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:56:44

    >>22

    種牡馬にしたがって残ったのは心労とスターオーの骨だけだけどね

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:57:37

    >>23

    やめろ

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:59:18

    というかこの子が有馬で1と3/4馬身差つけてぶっ飛ばした相手が
    ・二冠馬コダマ
    ・ダービー2着馬にして翌年春天勝ち馬ヤマニンモアー
    ・菊花賞馬キタノオーザ
    ・前年朝日杯勝ち馬にして皐月・菊花賞2着マツカゼオー
    ・この年の秋天勝ち馬オーテモン
    ・この年の安田記念勝ち馬オンワードベル
    ・前年ダービー馬コマツヒカリ
    ・前年皐月賞馬ウィルディール
    とやたら豪華だったのよな

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:31:52

    >>19

    クールモアが送り込んできた牝馬の内1頭くらいにつけるんじゃないかって言われてるよね

    いずれ星友の血がアメリカに凱旋したりしないかなとかワクワクする

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 00:48:35

    >>25

    その分展開が向いただけのフロックじゃないかとか言われたんだけど、オークス勝ってるし偶然が重なろうとそれを勝ちに繋げられるのはやっぱ強い馬じゃないと出来ないよね。

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 00:57:24

    イクイノックスとスターロッチ?って思ったけど
    そうか、サクラユタカオーがスターロッチ牝系なのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています