- 1二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:30:13
- 2二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:32:28
・ダイオライト
・ヒンドスタン
・トウショウボーイ
・パーソロン
・ブライアンズタイム
・サンデーサイレンス
・ステイゴールド
・ディープインパクト
リーディングクラスしかいない - 3二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:33:13
- 4二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:34:27
セントライトの兄弟とかいう強豪
- 5二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:35:03
- 6二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:37:06
あとデビューからちゃんと主戦騎手がいるってのも共通点な気がする
- 7二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:37:58
兄弟が存在しないシービーさんは除く
- 8二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:38:35
- 9二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:39:57
ちゃんとバックボーンしっかりある馬しか三冠取れないって嬉しくもあり寂しくもある
- 10二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:41:23
ブライアンからコントレイルまで全馬馬体重440〜460なのは偶然じゃない気がする
- 11二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:41:36
- 12二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:43:04
3歳で2000m〜3000mを走るのはそのへんが良いって事なんかなぁ?
- 13二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:43:22
当たり前だけど主戦がちゃんと技術あるジョッキーしかいないね
- 14二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:45:02
中山2000、府中2400、京都3000で勝たなきゃいけない訳だからな
適性の幅広さが必要だから小さい方が良いバランスを取りやすいんじゃないかな - 15二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:45:47
クラシック三冠を連帯してる馬とかも調べたら面白そうだな
- 16二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:46:34
- 17二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:47:33
- 18二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:47:50
- 19二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:48:31
- 20二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:48:32
ディープで競馬知ったからその馬に乗った人はずっと付きっきりで乗ってるのかと思ってた時期あったな
- 21二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:49:29
元々の身体能力が高いのはもちろんだが、中山でのコーナリング、府中での末脚、3000mに耐えうるスタミナを揃えてないと三冠取れないしな
- 22二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:49:32
やっぱ競馬ってブラッドスポーツだわ
- 23二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:50:55
- 24二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:51:24
- 25二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:52:15
ディープオルフェコントレイルの主戦がそれぞれ武豊池添福永なのなんかキャラにめちゃ合ってて好き
- 26二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:52:58
- 27二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:53:36
まとめると次の三冠馬は社台系列の父キタサンで馬体重軽い主戦が川田かルメールってことだな
- 28二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:54:16
若手も大ベテランもいないんだな
- 29二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:55:25
川田は長距離の成績が絶望的なんで駄目そう
- 30二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:55:58
牡牝両方で三冠達成した騎手ってまだいないんだ
- 31二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:56:06
最初から凄い才能見せてたディープと武豊、ヤンチャだけど決める時は決めるオルフェと池添、偉大な父と常に比較されてきた優等生コントレイルと福永か...
- 32二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:56:47
経験を積んでてなおかつ身体の衰えが大きく来る前の30〜40前半代が良いってのは分かる
- 33二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:57:54
若手にはいい馬は回って来ないし、老いると馬質が落ちるからね
- 34二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:58:10
1度も怒ったとこを見た事がないほど温厚な小西騎手とレース外では基本温和でのんびり屋で牛とまで言われたセントライト
似た者コンビだな.... - 35二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:58:23
- 36二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:59:06
ブライアン南井ルドルフ岡部シービー吉永もなんかしっくりくる気がする
- 37二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:59:16
そう考えると3歳時から普通に牡馬の平均体重あって無敗三冠したルドルフ凄いな
- 38二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:59:36
- 39二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:00:18
オルフェーヴルとコントレイル以外父外国馬でオルフェーヴル以外は母父が外国馬
- 40二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:00:56
シービー「」
- 41二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:02:03
- 42二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:02:55
柔軟性があってある程度軽くて小柄な方が良いんだろうな
長距離走るのもあるから - 43二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:03:02
ルメールとか川田に似てる三冠馬ってどんなキャラなんだろ笑
- 44二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:03:26
1回ガチで謎血統から出てほしいけど出ないんだろうな
- 45二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:03:56
ダービーと菊花賞勝ってるからええやろ
- 46二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:05:14
1番三冠に近付いた謎血統のミホノブルボンすげえな…
- 47二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:06:00
- 48二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:06:03
そこが三冠取れるかどうかの差なのかなと思ってる
- 49二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:06:24
- 50二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:07:00
ブルボン一択
- 51二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:07:04
逆に牝馬三冠の場合は割とジョッキー若めな印象がある。
スティルインラブのみゆぴーとかメジロラモーヌの頃の河内さんとか - 52二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:07:30
- 53二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:08:09
海外産まれの三冠馬は見てみたい
シユーニ産駒とかで - 54二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:10:44
ディープまで黒鹿毛→鹿毛の流れがあったのがオルフェとコントで完全に崩壊したから次はどんな毛色になるのかも気になる
芦毛の三冠馬出ないかな - 55二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:11:33
外人ジョッキー居ないのいいよね正直
- 56二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:12:34
- 57二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:12:44
- 58二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:13:23
ちゃんとした血統ちゃんとした育成ちゃんとした騎手の馬が強いというちゃんとした結果
- 59二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:13:40
芦毛ダービー馬より皐月賞・菊花賞二冠馬のが多くいるという…
- 60二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:15:03
- 61二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:15:17
あと逃げ馬がいないのも気性的に難しい馬多いとかいい騎手は逃げ馬にならないように教育していくからなんだろうね
- 62二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:16:11
- 63二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:19:12
- 64二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:20:44
馬主・生産牧場・調教師・ジョッキー等々全部バラバラなのすごいよな
むしろのノーザン生産4頭も居る牝馬側が異常なだけかもしれないけど - 65二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:22:24
派手に豪華やろがい!!!!!!!!
- 66二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:25:38
比較的小柄タイプ→シービーブライアンディープオルフェコントレイル
頭良過ぎタイプ→セントライトシンザンルドルフ - 67二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:25:44
- 68二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:27:07
牡馬も牝馬も二冠ばっかりだからな
- 69二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:27:46
二冠+単冠(同じ社台ファーム生産)はしてるんだけどな…どうにも届かない
- 70二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:28:46
- 71二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:29:36
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:30:11
いろいろ言われるけどバランスいいんだよなクラシック3冠は
牝馬3冠の方は末脚特化のマイラー×3回とかで耐えきれてしまうこともあるけど - 73二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:30:24
- 74二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:30:48
何のかんのダービー楽勝してるやつばっかりなのが良いよな
- 75二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:32:57
- 76二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:34:56
- 77二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:35:21
秋華賞前はエリ女でラモーヌ以外達成出来なかったし、そもそもクラシック最後の一冠は本当は牡馬牝馬とも菊花賞という
- 78二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:35:33
岡部ほど三冠馬に脳焼かれたってのがわかりやすい騎手もおらんなと
- 79二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:37:25
エリ女勝ってる三冠牝馬ってラモーヌだけと言うね
ディーナがエリ女勝ってもび母子制覇にならないんですよ - 80二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:38:07
- 81二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:42:05
- 82二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:49:13
- 83二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:50:52
- 84二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:52:28
- 85二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 19:02:36
- 86二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 19:03:08
スタオンのときはパネル用意してたっぽいのもまたなんか哀愁漂う
- 87二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 19:19:05
- 88二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 19:22:07
もしかしなくてもすごい
- 89二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 19:26:55
- 90二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 19:34:04
- 91二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 19:34:57
- 92二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 19:37:02
セントライトの血統すっげってなる
- 93二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 19:49:44
血統もやばいけど調教師と馬主もすごくてやばい
- 94二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 19:54:05
- 95二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:04:07
輸入父✕内国産母→セント、シンザン、ルドルフ
輸入父✕輸入母→ナリブ、プイ
内国産父✕輸入母→コント
という流れが、兎に角外国の種牡馬の血を取り入れる→輸入繁殖全盛時代→内国産種牡馬のレベルが底上げされた新時代
という日本競馬の歴史を感じられて良いし
その間にシービーとオルフェという、リーディング種牡馬ではない内国産父✕内国産母というロマンの塊みたいな三冠馬も誕生してるのも良い - 96二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:07:48
- 97二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:19:10
- 98二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:25:10
- 99二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:26:19
殿堂入りっつーかそもそも変則三冠馬だから除外だろ
- 100二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:31:44
セントライト?
- 101二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:34:51
めちゃくちゃ言ってるけど言いたくなるのはわかる
- 102二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:36:27
ビワハヤヒデのクラシック戦績見てると2年連続しかも兄弟揃って三冠馬なんて世界線もあってもおかしくなさそうだななど
- 103二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:39:59
- 104二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:44:58
なんかオルフェの優駿の記事の内容を思い出すな
- 105二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:47:21
兄弟実績とか考えるとセントライトかな
- 106二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:54:29
新馬戦と三冠ラストでikze落とすの狙ってるでしょ
- 107二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:55:53
競馬に限らず人でも身体柔らかいは割と運動向きな要素って感じするな
- 108二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:58:36
- 109二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:01:51
- 110二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:16:09
- 111二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:37:40
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:43:33
ディープも曾祖母ちゃんのハイクレアが
特に有名なんだけど、彼女のお祖母ちゃんの
ハイペリカムも英国王室の所有馬(正確に言うと
エリザベス女王の父君だったか祖父の所有馬)で
脈々と受け継がれたガッチガチの英国王室血統
だったりする
遡って調べてくと結構面白いかも
- 113二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:58:34
オルフェは心拍数凄いらしいね
- 114二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:15:44
シンザンもビューチフルドリーマーの牝系でヒンドスタン産駒だからなぁ
普通にバックボーンがしっかりしてる - 115二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 00:32:32
ブルボンは結局負けてそうな気もする