大学一回生?大学一年生?

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 14:34:52

    どっちが正しいんだ?
    俺は「大学一年生」って言ってたんだけど
    持ってる小説読むと「大学一回生」って書いてあった

    小説で大学生を出す場合、どっちを使った方がいいとかあるのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 14:36:05

    大学は一回生と呼ぶことが多い風潮

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 14:37:00

    "大学"n回生

    n年生
    どちらも使う

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 14:37:03

    ○回生の方がよく聞くけど正直教授も人によって年生とか回生で呼ぶ人いるしどっちでもいいと思う

  • 5胡乱なすび22/01/16(日) 14:37:38

    地域によるんでは?

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 14:38:04

    年生はなんかあほっぽい

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 14:38:18

    その大学によるからどうでもいい
    あからさまなモデルがいない限りはな

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 14:39:06

    一回生は西の方の呼び方では?

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 14:39:20

    普通に会話では◯年って言うし年生でいいんじゃね

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 14:42:00

    どっちも言う、西の人は一回生が多いイメージ

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 14:42:59

    回生とか関西だけだろ
    年でいいよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 14:44:33

    理系ならB○/M○も結構使うんじゃねと思ったが入学当初はあんまり言わないか

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 14:45:14

    部活だとMとかよく言ってた

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 14:45:31

    >>11

    そうなの?!

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 14:46:11

    回生は京大の制度だから関西の大学に多いらしいよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 14:46:20

    関東で○回生はほとんどいわないな

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 14:47:45

    ぶっちゃけどっちでも良い
    色々決まり事の多い就活の場ですらそこはあやふやだし

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 14:48:38

    関西だと○回生だった
    一回生は慣れてないから入学からしばらく一年生って言ってた

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 14:50:05

    この調査によると○回生は関西四国ローカルらしい

    https://j-town.net/2016/01/15219965.html?p=2

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 14:53:03

    単なる西と東のあるある
    登場人物が関西出身ならリアリティ出るかもな

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 14:54:06

    >>19

    これは分かりやすいな

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 15:11:34

    関西出身で四国の大学行ったけど何故か○年生の方が馴染みがある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています