ここだけイナズマイレブンGO世界の掲示板

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:05:57

    よくロシアンルーレットスタジアムでサッカーできるよな………

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:27:20

    今年のホーリーロードどこが勝つと思う
    (このスレ劇中時間軸でいいんだよね?)

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:32:10

    >>2

    劇中時間軸でOKです。

    想定としてはホーリーロード本戦で準決勝近くと考えてます。


    みんなはどの選手に注目してる?私は松風選手に注目してる。

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:35:55

    >>2

    聖堂山中は圧倒的な試合が多いし聖堂山中じゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 19:08:22

    新雲ってまだキャプテンがいないんだっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 19:47:54

    噂で聞いた話なんだけど白恋中戦までの雷門中って基礎練が足りてなかったらしいって

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:00:01

    キズナックス出来る気がしねえ...
    なんだよ伝説の特訓ノートって...

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:21:08

    雷門は一年に優秀な奴多いから来年優勝候補だとは思うけど今年は難しいやろな

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:26:28

    木戸川と雷門の試合は見応えあった。
    あと雷門って割とスロースターターな所あると思う。
    結構逆転試合が多いし

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:02:22

    >>9

    スローターなとこもあるけど結構仕掛けに戸惑ってる感じがするよね。

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:13:06

    >>6

    でも雷門って前年度準優勝校だろ?

    全国のレベルが上がってるのか〜

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 00:25:15

    >>10

    他のチームはギミック使いこなしてんだからそこはスロースターターの範疇でええんとちゃう?

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 01:02:56

    木戸川の監督美人だよな

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 02:13:32

    >>13

    あれ男らしいぞ

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 02:16:22

    友人が「今の中学サッカーは八百長ばかりだ!」とか言い出したんだけど縁切ったほうがいいかな

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 02:50:54

    八百長は流石にないと思うけどもっと出来そうなのに凡ミスする選手が多いなって感じる事は偶にあるな
    まぁ、自分があの年頃の子に期待しすぎてるだけなんだと思うが
    そいつの言い分聞いた上でそんな嘘つく奴なのか考えて決めればいいんじゃね?

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 08:37:11

    シュートを決めれそうなのに決めてなかったりすることもあるしなんというかサッカー人気もあってなんとなくサッカーをやってる子が多いのかもね。

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 08:38:07

    >>14

    確か10年前(翌年に第1回FFIあった)のFF決勝で雷門とやりあったとこの人だっけ

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 08:46:03

    今どこの中学が戦ってるの?

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 08:53:50

    >>15 死にたくなければ縁を切っておけ、真意はともかくその話をしたやつらは例外なくどっかの無人島に誘拐されるって噂が立ってるぞ

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 10:36:43

    >>19

    明日雷門中vs新雲学園、明後日聖堂山中vs千羽山中だね。

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 10:39:51

    ピンボールスタジアム?とかいうのヤバくねw
    大怪我しそうだわw

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:55:36

    >>22

    雷門の松風くんもピンホールに跳ね返ったボールにあたってふっとばされてたもんね。

    あとウォータースタジアムも溺れる人がでそう。

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:18:07

    >>15

    雷門戦みてたらそんな事無いの普通にわかるくらいには全力で戦ってんじゃん雷門

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:21:11

    でもなんか雷門かわいそうじゃね?
    白恋は氷のステージだったし幻影はピンボールだしなんか相手側のホームっぽいフィールドばっかり当てられてる気がするんだけど…。

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:23:10

    長年中学サッカー見てるけど雷門の監督が円堂監督になった時はマジで熱かった!あの響木さんが監督として雷門に戻ってきた時くらい熱かった

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:05:52

    >>24

    確かに最近の雷門すげぇ熱いよな!

    ただそれで思ったんだけど、雷門以外の試合って勝っても負けても選手の反応薄くね?

    なんかこう…全力出して勝ったら負けたりしたらもっと悔しがったり嬉しがったりする気がするんだけど淡々としてる気がするんだよな

    まぁ、自分の価値観が古くて最近はそんな物なのかもしれんが

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:49:33

    去年まで雷門中にいた南沢が月山国光に転入していたのは驚いた

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:27:01

    雷門って今一年育てるっぽいし多分今年優勝出来無いだろうけど来年優勝しそうだよな。狩屋来てからスタメンに4人入っている事多いし

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:35:13

    スレ主です。

    今更ですが

    >>40くらいに雷門VS新雲が終わったのを想定しています。

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:39:21

    今年の一年達は何処も優秀な選手が集まってるな。噂ではあの新雲のキャプテンも一年と聞く…全く来年どうなることやら

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:23:52

    >>28

    まぁ親の転勤とかあるし中学生ならあるとは思う

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:27:01

    今の雷門全体のレベルもスゴいけど
    やっぱりどこか神童キャプテンに頼りがちな印象なんだよなぁ...
    これもしも負傷とかで抜けたりしたら割とヤバくないか?

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:50:12

    病人の1年VSキーパー経験初心者
    が準決勝ってどうなん?

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:51:54

    >>33

    まぁ中学生だしな……それに個々のレベルが高い分各自の能力活かしてまとめるって大変だし。

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:56:54

    そういえば白恋戦以降は雷門で円堂見なくなったな
    監督辞めてプロリーグに復帰か?

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:45:26

    それにしても今回のフィールドは流砂なのか。
    まぁ、ウォータースタジアムやピンホールよりも安全、なのかな?

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:03:08

    今回松風くんの動き悪くない?気の所為?

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:29:15

    あれ?松風くんの化身って魔神ペガサスだよね?あんな白かったっけ?



    >>38

    なんか前半調子悪かったよね。後半らへんから調子が戻ってきたみたいで良かった。

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:01:56

    はえ〜化身って合体するんですね〜

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:40:15

    って神童!?

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:47:32

    >>9

    最近は点取りゲームも増えてきたな

    試合の起伏が激しいのは見てる分には楽しいが化身使いとそうじゃない選手の差が開きすぎて化身に制限かけた方がいいんじゃねぇかな…とはちょっと思うけど

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:25:36

    は?神童キャプテン倒れたぞ!?大丈夫か?

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:08:02

    神童頭から転んでたし心配だな………

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:36:19

    雷門次決勝だろ?大丈夫か?

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:58:53

    スレ主です。

    >>70くらいで決勝開始

    >>90くらいでドラゴンリンク登場

    を想定しています。

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:24:33

    神のタクトだけじゃなくてほとんどの必殺タクティクス発動の合図が神童だから
    いない=タクティクスなしで戦うみたいなもんだろ

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:32:57

    普通にキャプテン、化身持ち、司令塔の離脱は痛すぎる、代わりのキャプテン三国くんがするのかな?でも三国くんも割と途中交代あるしDFのリーダーの霧野くんかな?

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:29:10

    決勝相手が聖堂山だし雷門が勝てる可能性はひくいよね。

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:31:50

    >>48

    まぁ代わりのキャプテンは、前キャプテンの三国かDFの霧野で確定やろな。

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 07:49:05

    今年は雷門流れ来てると思った矢先これか。これじゃ今年優勝はありえないか

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:07:42

    おい大変だ!雷門中に負けた学校のサッカー部が全部廃部にされてるらしいぞ!

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 16:52:57

    >>49

    まぁ今年は無理やなよくやったよ雷門

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:27:49

    >>49

    聖堂山デフェンスが強い千羽山相手に16点とれるのヤバいなやっぱ優勝は聖堂山で決まったな

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 03:06:53

    保守

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 08:16:11

    そういえば雷門って名門なだけにサッカー部って試験があるうえに二軍まであるらしいけど去年は忘れちゃったけど1年生が5人も一軍でエースストライカーやレギュラーにも1年生がいるって今年は相当1年生の才能がすごかったみたいだね。
    1年生には3人も化身使いがいるし。

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:32:39

    >>56

    でも交代の選手にいても良いと思うのにいなかったんだよな…

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:48:41

    そういえば円堂監督が雷門に帰ってきたらしい
    決勝戦は監督が円堂監督に戻るかも

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:16:49

    >>58

    えっ監督変わってたん?いつから?

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:09:47

    木戸川戦からコーチで帝国の監督もしてた鬼道有人に変わってた

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:17:49

    >>57

    そういえば帝国戦って剣城がなんか事情があって遅刻して10人で戦ってたっけ。

    何らかの理由で二軍が出場できなかったのかな?

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 07:36:29

    二軍はもういないのかと思ったが普通に二軍の二人が新メンバーでいたりこの前二軍の選手が一軍と練習してたしそこら辺よくわからないな…

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:38:01

    >>62

    今年は出れる奴絞って本気で優勝狙ってたんじゃねぇかな。

    月山国光のときも霧野下げて控えの選手出さなかった時サイクロン上手く使ってたし普通に戦力だと思う…


    素人には分からんけどそこにも雷門ならの戦略があるんじゃ無い?

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 18:00:42

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 18:46:27

    >>56

    単純に戦力が薄いのもあるみたい

    なんか今年の春に大規模な内部分裂があったみたいで、退部者が大量に出たりしてるし

    でも新入生がなかなか良い感じだから少数精鋭でなんとか戦えてるのが不幸中の幸いって感じ


    てか監督が久遠さんから円堂守になったのもなんか色々大人の事情ありそうじゃない?しかも帝国学園で総帥やってたはずの鬼道有人もいつの間にか雷門のコーチになってたし

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 18:49:56

    イナッターの中学サッカーサポーター界隈では、なんか今年度の雷門のゴタゴタは一部で言われてる中学サッカーが八百長が蔓延してるっていう陰謀論じみた話と深く関係してるというウワサもあるみたいなんだけど…色々調べたけどサポの噂以上の情報は全く出てこないんだよねぇ

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:23:21

    ついに明日は決勝だけど決勝はスタジアム自体には仕掛けはないんだっけ?

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:57:29

    >>65

    それ聞くと普通に久遠監督が大量退部の責任とって辞めたもしくは辞めされられただけじゃない?多分栄都学園まで監督やってくれる人が見つかんなかったんだろ。

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:54:36

    >>66

    外野がごたつくのショウガナイとしても中学生なんてまだまだ子供だし影響無ければいいな。

    ただサッカーを楽しんでてほしい。

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 07:46:45

    雷門に優勝してほしかったけど今年は無理そうかな。

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 09:41:42

    決勝戦の代理キャプテンは松風天馬らしい
    いや確かに1年生にしてはかなり活躍してるけどまだ1年生に任せて大丈夫か?

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 11:18:31

    >>71

    正直上で言われたように三国さんか霧野さんになると思ってた…

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:36:42

    え!?聖堂山の試合初めて見たんだけどキャプテンの子爆熱ストーム使えるん?
    あの豪炎寺修也の!?

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:39:34

    中学サッカーの選手を非人道的に強化する隔離施設が存在するって話知ってるか?
    ここ数日で急に出てきた噂なんだけど
    どっかの孤島を丸々改造して作ってるらしいよ

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:23:25

    松風くん頑張れ!

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:02:51

    >>73

    まぁ信介もマジンザハンド使ってるし何処からか伝授されてんじゃねぇの?

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:15:01

    >>73

    豪炎寺といえば彼が日本代表で使った幻の技、ファイアトルネードDDを中学サッカーで見れる日をずっと待ってるんだよなぁ

    今年こそ出ないかなー

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:19:45

    つーか雷門って指導者に恵まれてるよな
    監督してるのは円堂守でコーチが鬼道有人だぜ?10年前を知ってたらこれは激アツすぎる
    あと錦はセリエAでバリバリやってるあの染岡竜吾の弟子で、イタリアで個人的に指導受けてたみたいだぞ

    にしても豪炎寺修也…ほんと今何してんだろ

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:25:53

    >>71

    実力的に化身を出せた方が良いからとかかな?

    2年生で化身がだせるのは神童くん除くと錦くんは留学してもどってきたばったりだし、剣城くんは実力あるけど仕事人な感じがするし。

    松風くんってサイクロンスタジアムとかピンホールスタジアムの試合見てるとわりと機転がきいてるしそこがみこまれたのかな?

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 02:02:00

    >>79

    あぁそう考えると納得やな基本キャプテンって化身持ち多いもんな

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:26:47

    こうしてみると本当にサッカーのレベルあがってるよね。

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:55:56

    結構いい試合してるな
    これ雷門ももしかしたらワンチャンあるぞ

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:35:20

    スゲェな聖堂山相手に…いやもしかして雷門の方に割と優勝候補固まってたし雷門のブロックが激戦区だっただけか?

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:56:56

    聖堂山って聖帝直属のチームだけどお高くとまってるとか鼻持ちならないエリートとかそういう嫌な感じはないな
    みんなサッカーに対して真摯で正々堂々戦っている気持ちいいイメージのチームだし
    雷門応援してたけど聖堂山も応援したくなってきた

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:00:00

    今更だけど聖帝さんって豪炎寺にそっくりよね。

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:46:58

    聖帝と一緒にいるあの側近の若い子ってもしかして虎丸君?
    大きくなったな…

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:52:16

    雷門ええ感じやんいけるんとちゃう?Vやねん!

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:07:18

    >>74

    そういやこの前の曇りの日ある島の場所で台風見たいなもんが観測されたってネットで上がってたなその島には何も警報とかない場所だったのに急に現れ出たから良く覚えてるぜもしかして…

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:11:34

    なんか聖堂山側ザワついてるな...どうした?

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 15:08:56

    なぁ俺の目と耳が確かなら聖堂山メンバー総入れ替えって聞こえたんだがそんなのありか?

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 15:18:12

    聖帝、なんか白ずくめのお偉いさんみたいな人と話し込んでるみたいだがどうしたんだ

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 15:56:21

    え?まじ?フィフスセクターってそういうことしちゃうの...前半めっちゃいい試合だったから少しガッカリ...

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 15:57:31

    これ明確に雷門側が不利になる条件だろ
    大会運営ほんとにこれでいいんか?

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 16:00:41

    雷門はフルタイムで試合してある程度消耗してるのに後半から全員交代とか雷門の体力がヤバそう。

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 16:39:09

    >>93

    やっぱ聖帝のチーム負けさせる訳にはいかないから可能性潰しとこうって事かな…

    それにしてもえげつねぇな

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 16:55:18

    (どの辺でケッチャコさせるよ)

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 17:05:41

    外出中でID違いますがスレ主です。

    >>120らへんで決着でお願いします。

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 17:52:37

    は?フォワード全員化身使い!?

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 19:05:27

    ポーンがいっぱい…

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 19:22:43

    なんかとんでもないことになりつつあるけど、まずこのスタジアムが試合開始で上に伸びた意味ってなんかあるんすかね?

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 19:28:09

    前、俺の村で妹が生贄にされたやつ、追放されちゃったけど元気かな?

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 23:04:38

    なんかあのチームフォワードどころかスタメン全員が化身使いっぽいけど…

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 00:39:08

    三国ファインセーブえぐすぎかよ
    ポーン4連発止めやがったwww

    ドイツ戦の権田かよ

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 01:00:12

    でもタンカで運ばれたぞ大丈夫か?
    しかも控えのキーパーはチビじゃねーかこりゃ負けたな

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 01:22:06

    西園くん化身使えるがスタミナ持たんだろこれ

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 01:39:51

    目には目を歯には歯を化身使いに化身使いをってか
    これ雷門側の化身使い持つか?

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 08:42:44

    相手のキャプテン…監督の息子だっけ?
    かなり硬いよな…

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:46:29

    元聖堂山チーム?全員化身使いだけど化身って一試合何体までってルール無いのかよ

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:08:34

    雷門錦化身すぐ消えたからスタミナ切れか…
    他もスタミナそろそろ切れそうだな…

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:18:05

    あれって神童じゃねやっぱり試合見にきてたのかでもこの状態じゃほぼ負けでは…

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:20:22

    イヤまだ雷門チームは立ち上がってるぞ!
    タンカで送られた三国もいる!

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:25:00

    すげぇ輝選手シュートでパスしとる剣城に渡ったしかも天馬が近づいてるなんかの必殺技か?

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:33:21

    というかあの白ずくめのお偉いさんみたいな奴、聖帝を追放して監督をしてるってことは聖帝を超える権力をもつ存在なのか...?
    なんか、フィフスセクターって本当に闇深い組織なんじゃ...

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 16:49:40

    おい…今天馬と剣城が打った技って!?

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 19:00:45

    あれは伝説のDD!?

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 19:10:48

    あのファイヤートルネードDDを見てるとかつての世宇子対雷門を思い出すあの時も雷門が絶望的な状況で俺も雷門の負けだと思ってたけど円堂のマジンザハンドを発動して大逆転をしたときはとても感動したあの時と同じ気持ちになったよ今なら言える優勝は新生雷門だ!

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 19:13:41

    おお!新生雷門のメンバーが化身使いを止めていくッ天馬と剣城のシュートを見てチームメンバーが奮起したんやッ!

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 19:40:10

    観客席見たら聖堂山のコーチと選手たちがいて悲しくなったわ…ファイアトルネードDDを彼らはどんな目で見ていたのだろう

    >>113

    あれって千宮路財閥のトップだよな

    フィフスセクターは千宮路財閥が裏で手を引いていたのか?

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 19:54:17

    10年経って雷門のユニのファイヤートルネード(の派生技)が見れるの激アツ過ぎる

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:42:43

    試合終了!
    優勝は雷門中学校おめでとう!

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:02:16

    ファイアトルネードDDも最高だったが、最後の剣城と天馬のシュートチェインで決めたのが良かったな。最近は化身一強っていう感じだったが必殺技で喰らいつく姿はかっこよかったな!

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 04:55:51

    この映像に映っている人って元雷門の監督だっけ?
    なんかフィフスセクター解散させてんだけど…

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:31:06

    考えると雷門に不利すぎる条件なのによく勝てたよな……

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:27:25

    優勝して後に神童元キャプテンと天馬キャプテンが話してるところで貰い泣きしちまったよ...。

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:10:50

    >>119

    一年達がかつての雷門の技復活させてるのがアツいな。

    もしかしてこの3人ならイナズマブレイクも復活させられるかも知れんポジション同じだし

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:51:04

    サッカーは平等じゃない、か…確かに今までのサッカーは平等だがどこか冷めたプレイをしている選手が多かったように思えるこれからは自由で全力のサッカーが楽しみだ

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 16:29:56

    >>125

    松風と剣城は次のFFIのメンバー入りは確実だな

    神童はまだよく分からんけども


    候補的には雷門だとこの三人ぐらいじゃね?

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 17:10:00

    スレ主です。

    できれば>>160あたりで雷門中の特集がテレビで流れた感じでお願いします。

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:52:13

    今年のホーリーロードは雷門がそうだからかもしれないけど結構1年生が活躍してる感じがしたな。
    あのスタジアムでサッカーとか同じ人間なのか?って思ったわ。

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:55:12

    これはFFIが楽しみだなぁ!
    きっと盛り上がるんだろうなぁ!!
    これだけ全体のレベルが上がってるんだから、きっと10年前の再来、いやそれ以上の史上最強な日本代表が見られるぞ!!!楽しみだなあー

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 11:19:55

    決勝戦でまさかファイアトルネードDDが見れるとは思わなかった。
    後半全選手交代とか大丈夫か?って思ったけど本当に良い試合だったな。

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:26:28

    新雲の雨宮といい、白恋の真狩といい、今年の1年は豊作だな

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:57:06

    >>122

    まぁ、傘下校とかあったし今回の後半全選手交代っていう明らかに雷門に不利すぎる決勝を見るにあんまり健全じゃないところがあったのかもね。

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:52:05

    >>127

    神童のできることの幅広さとゲームメイク力なら多分代表確実かと

    今は怪我を治して欲しいけどな

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:01:48

    >>134

    決定力は剣城、ドリブルでボールをつなぐのは松風、チーム全体の指揮を執るのは神童って感じで結構バランスが良さそうだよね。

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 16:22:21

    FFIは錦も候補だと思う、化身も使えるし、決勝も単体でゴール決める決定力もあるし、何より海外でのプレー経験もある

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 00:44:45

    松風くん1年生でしかもあんなすごいゲームメイカーの神童くんの代理キャプテンなんてプレッシャーすごかっただろうに本当に頑張ったよね。

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 12:40:34

    雷門以外だと雨宮とかもFFIあったら択ばれそうだよね。

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:30:38

    (エルドラドの歴史改変はどのへんで挟みますか?)

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 14:35:43

    >>139

    次スレいけたら次スレの10くらいでサッカー禁止令ですかね。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています