ガブリアスってどれだけ逆境が来ようが素早さインフレしようが中堅以上の地位にはいるよな

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:07:02

    もはやS102でも中速だし強いフェアリーが増えてきたのに大きな強化もない中でここまで頑張れてるのは素直に凄い

    主人公は伊達ではないってことか

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:08:26

    600族の種族値で下位まで落ちたらそれは事故なのよ
    一番ひどい時のジャラランガでもそんな下にはいなかったでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:08:46

    古豪という言葉はガブのためにある

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:08:56

    >>2

    普通ヌメ...

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:09:37

    >>4

    ヒスイが悪い

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:11:41

    >>2

    ジャラランガさん伝説来る前も普通に圏外でしたよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:13:24

    高耐久s102でステロ撒けるの狡い

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:16:48

    この見た目種族値で割と搦手が得意な部類に入るのが卑怯
    搦手使うポケモンは火力か耐久のどっちか弱めに設定しとくか……の概念を粉砕してる

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:35:25

    つーか基本的に中堅上位にいるのがデフォなんよコイツ
    ハジケたのは6世代だけなのにその頃があるべき姿みたいに主人公主人公擦ってる人が多いけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:36:12

    逆境があってもっていうか6世代が何から何までガブに都合が良すぎた

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:38:23

    強さが特定の要素やシステムに依存してないから世代が変わっても一定の地位を保ち続けられる

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:39:40

    ダイマはともかくテラスとは相性良いな

    氷4倍消せるのはデカイ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:41:52

    でもなんかイメージでいうと第六よりも第五や第四の方が暴れてたイメージあるな

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:42:55

    6世代はあの親子のインパクトがあまりにもデカイ

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:43:17

    >>13

    第4第5はメタられる側

    第6以降はメタる側だからじゃない

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:43:37

    技も種族値もタイプも万遍なく高水準だからガチの環境逆風でもない限り落ちないよね
    近頃言われてるけどガブは総合力ってのは本当にそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:45:56

    レジェアルでも便利だったな
    地震なかったけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:46:09

    >>13

    4世代はBDSPからも窺えるけど文字通りまともな敵がいなかったんだよな

    5世代はガブ自身も相当強かったけどぶっちゃけ天候パ害悪パラティがもっとヤバかったから実はそんなに良い立場じゃなかった(主に語り継がれてるのが砂分身とかいうクソ戦法ってことからも察せれる)

    6世代は環境が味方しまくった結果だから暴れてる印象はそんなに無い

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:46:42

    耐久が下手な鈍足耐久ポケ並みに有るのが偉すぎる

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 23:05:05

    >>18

    5世代のガブリアスは雑に強いけど目を見張る活躍できるのは剣舞したときで、その剣舞に特化したとんでも型が隠れガブってだけ

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 00:40:48

    ノクスガブとかいう脳筋の極み構築もあるんだよなぁ‥

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 00:42:47

    実際暴れて無いからな使用率高いのも最強だからじゃなくてランドみたいな汎用枠での強味だし
    600族で無駄配分無くて技は豊富でギミックに左右されないと来ればそりゃ強いよ
    そんな奴が4世代から使えたんだから

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 00:48:09

    最早S102にそこまで万能性を感じないしガブだけにこっそりメガ進化を返してほしい

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 00:48:17

    油断したらアタッカーしてくるし
    油断したら耐久力あるし
    油断したら掠手してくる

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 05:22:50

    >>2

    今相性の良いテラスタルが有るのにもう100位以下だぞ

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 05:26:22

    ステロ係くん

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:26:53

    >>5

    ヒスイいなかったレギュCでも50位以下だった気がする...

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:05:31

    環境最速クラスがインフレしてるだけでそれ以下はむしろS100前後に固まってるからね
    むしろウーラオスのS98が1つのラインだし100族は抜けてるとなんだかんだでかい
    ポケモンは一般ポケモンがデメリット特性以外は最大でも合計600な都合上全部の能力値が高いポケモンが素早さもカミツツミエレキ並に速いなんてことにはならないし

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:05:59

    >>28

    ミス ウーラオスのS97だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています