プラモデル総合スレPart23

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 19:25:14

    プラモに関すること(最近組んだキット、出てほしいメカ、制作経過)を楽しく話しましょう
    ミニプラ、食玩、飛行機や車、船に美プラ、キャラクターモデル、フィギュアなどなんでもどうぞ
    初心者の方や質問も気兼ねなく
    次スレは190辺りでお願いします。

    デュークモン スペシャルコーティング完成
    滅茶苦茶カッコイイけど、一番パーツが多いシルバー部分がコーティングされてなかったのが少し残念
    一応塗装したけど、スペシャルコーティングとはいきませんね…
    あとプレバンの商品なのだが、珍しく箱のパッケージはフルカラーで超カッコイイ

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 19:44:50
  • 3二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 19:46:04

    立て乙
    明日はRGインパルスだ
    楽しみ

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 19:46:47

    支炎

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 19:48:24

    フッ
    見事にメタルロボット魂のデスティニーを買えなかったぜ…(涙)

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:06:52

    しかし元のデュークモンから大分アレンジされている
    これはプラモデルシリーズならではのアンプリファイドというものらしい
    パッと見、X抗体だと思ったよ…
    そしてクリムゾンモードとブラストモードを出して頂けないものか…

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:12:00

    立て乙!

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:37:14

    縦乙
    最近はずっとSEED系の新商品が続いてるから嬉しい

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:39:09

    トップコートだけでもって思ってるけど難しいな…
    団地住だから外で吹けないし室内汚染もあるからデカい段ボール用意するしかねえのよなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:45:31

    >>9

    まあ水性のトップコートならまだ匂いや湿度関係はマシだと思う

    あとは窓を開けて、クーラーの暖房を付けて、やるしかないわなあ…

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:40:33

    この時期はマジで塗装し辛いな…
    春になると大分良くなるんだが

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:49:33

    自分は筆塗りしてるから逆にこの季節が一番やりやすいかな、乾燥早いし、雨も少ない。まぁ、今年は雨多いが…

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:22:28

    今月届いたやつを組み合わせてみた
    アチェルビーのバイザーのおかげでメカクレ女の子生み出せるのありがたい…

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 23:05:46

    塗装なぁ
    家に山善の乾燥機導入したらもっと楽になるんだろうけど置く場所ないのよね
    それで埃ウギャーとかなるなら早よ部屋片せよって話なんだけどねぇ

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 23:57:04

    oasserのコンプレッサーの電源ボタンが物理的に押せねえ…使い始めて10日も経ってねえのに…
    お問い合わせメール送ったけど修理してもらえるかな…

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 00:04:39

    このニッパー握りやすくて疲れにくいから愛用してんだけど最近合わせが悪くなって来ちゃったわ

    見つけやすくするためにランナーの空いたとこ切ったりしてたからそれが原因だと思うけど
    同じプラスチックとはいえゲート以外には使っちゃだめやね
    元々硬めの素材だったのもあるかもしれん

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 01:22:36

    最初に手に入れたフォレスティエリがどんどん原形をなくしていく
    まあ楽しいからいいか

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 11:34:26

    >>17

    エグザビークル小型量産機Ver.は背中に付けると拡張性があっていい感じなんだが

    接続手段も多くてどう接続するか毎回悩むわ


    小型量産機Ver.のマニュアルのラビオットや

    30MSステルスアーマーのマニュアルのリシェッタの背中についてる作例は

    どうやってくっつけてるのかわからん

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 11:49:15

    >>18

    ステルスアーマーの方は↓みたいに首ジョイント外してつけてるんだと思う

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 11:57:37

    あとラビオットは小型の胴体にラビオットのバックパックかな

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:36:11

    >>18

    >>20の通りバックパックに小型の胴体を接続してるけど

    ある程度上に胴体を動かせるので便利だと思っている

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:10:38

    この時間なのにまだRGインパルス残ってるの見つけて悩んでる…
    既に通常持ってるけど映画見た後だと欲しくなる…

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:43:33

    インパルス買いに行ったのに飾ってあったやつに一目惚れしてカラミティのクリアカラーも買ってしまった
    クリアに手出すの初めてなんだけどクリアだから注意すべき事ってあるかな?

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:09:01

    >>23

    クリアカラーはランナー痕含めて白化部分が目立つらしい

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:11:20

    初のヘキサギアが武装含めて完成
    可動域広いから頑張って刀を両手持ち

    サザビーで実感したけど大きいプラモは盾持たせると保持力が死ぬ

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:54:49

    ちょうどクリア素材で改造してたところなので。

    クリアの白化は細かい目のヤスリかけて光沢トップコートや無色クリアを吹き付けるとある程度、透明感は回復する。とは言えクッソメンドくさいので傷や白化に気をつけて作業するのがベスト。

    写真はランナータグに刻印されてる文字を削り取ってヤスリ2000番をかけてから光沢トップコートを吹いたもの。2000番よりも細かいヤスリも使えばもう少し透明感が出る。

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:59:32

    >>25

    MGのGP02が特に酷かったから

    以降のキットは保持力強めになってはいるんだけどね・・・


    後発になったHGUCのGP02は腕の保持力ヤケクソ気味になってるけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:04:02

    >>22

    結局spec2も購入

    元のカラーも嫌いではないけど結構鮮やかな色してるから、劇場版の落ち着いたカラーに惹かれてしまった

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:07:48

    >>23

    ゲート切りの最初の一切りはなるべくパーツから離れた位置で切ったほうが良い。近くで切るとパーツにヒビ入る

    2度目以降も少しずつ慎重に切ったほうが良い。なんなら新品で切れ味の良いデザインナイフで使って最後はヤスッたほうが良いかも

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:19:23

    >>20

    なるほど胴体は胴体として使って

    ラビオットのバックパックから小型の腕をはやしてたのか

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:50:21

    マスキングテープ剥がしたら下の塗装とデカールまで持ってかれたんだけどなにかいい対策ってある?

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:58:06
  • 33二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:26:49

    マスキングテープに塗装持っていかれるってことは塗面に塗料が食いついてないってことだから塗装前に塗面をメラミンスポンジで擦るかサフ吹くかして塗料の食いつきをよくすると良いかも

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:41:05

    >>32

    >>33

    感謝

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 07:19:17

    HG ベアッガイオハナを見て、またベアッガイ出たんかと思ったんが、
    調べたら前に出たのビルドファイターズトライのころだったのね
    けっこう前でショックを受けた

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:19:13

    ヤベェな そろそろ飾るスペースがなくなってきた
    箱に仕舞えばいいとは分かっているがせっかく作ったのだから見える所に置いておきたいよなあ
    …ちょっと部屋の掃除して空き場所作るか

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:29:44

    DX、MODEROIDだけじゃなくねんどろいどまで制覇した上にTSまで立体化するのか…ブレイバーン力入れまくってんな

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:30:38

    カズマのプラモ楽しみ

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:24:17

    >>31

    対策とは違うけど上手くやれば復旧できる方法もあるので参考までに

    正直すごい難しい方法ではあるけど

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:15:11

    RGインパ2開けたらハズレひいたかも
    胴体左のダクト側面なんか抉れてる
    元のRGインパもえぐれてたっけ?
    みんなはどうだった?

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:24:22

    >>40

    左側だけ?右側は?

    インパルスは構造的に抉れてる形状の

    どちらかが抉れてるなら、それは不良品だと思う

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:38:14

    >>41

    両方アウトやった

    ノーマルRGインパルス見てみたら関係なしに

    一通りヤスリかけてたし覚えてない

    もう開きなおってヤスリかけて隠すわ

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:09:39

    >>35

    プチッガイ/ベアッガイで41種あるからな…

    またかよって気持ちはわかる

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:38:07

    オプションボディ&メカニクルユニット&スピードアーマーで
    半オリジナルなうちの子出来た!
    顔もデカール使ってオリジナルにしたいけど今回はネヴァリアのを使ってますが既製品じゃないうちの子ってのはテンション上がるな!これは居心地の良い沼だぁ…
    みんなもおいでよ!

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:39:52

    >>44

    画像が見えんのでもう一枚!

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:54:43

    SEED系RG最高傑作!(これだけがSEEDのRGで唯一後期に作られたプラモ)インパルスガンダム!!

    漸く手に入った…(感涙)RGインパルスは中々再販されないし、再販されても滅多に店で手に入らないと苦難の連続だった

    しかし、満を持してSpecⅡが販売!これで自分を含めて沢山の人が手に出来ることでしょう


    元のインパルスを持ってないので断定は出来ないが、ほぼ間違いなく全てのパーツが色を変えただけでインパルスの流用かな

    ランナーの名前がSpecⅡではなくインパルスのままだし、RGデスティニーインパルスと完全に同じパーツも多い

    ………と思ってたら肩の一部、たった4つのパーツだけ別ランナーで『インパルスガンダムSpecⅡ』と表示されてた。(なんでこれだけ…?)

    そしてRGインパルスのパーツをそのまま使っているので、出来栄えは文句なしに素晴らしい


    これが出ると発表された時は、塗装して元のインパルスを再現しようかとも思ってた

    でも映画のSpecⅡがあんまりにもカッコ良過ぎて、そんな気が微塵も無くなりました

    というかこの色も渋めで良い味だしてる

    あとプラモを作って初めて分離形態をじっくり見ることが出来たが、上半身チェストフライヤーが幾らなんでも可哀想な体勢……いやなにも言うまい……

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:55:50

    >>46

    別パーツなのはシンプルに色分けの為だな

    spec2の落ち着いた色味じゃ分かりにくいが、元のインパルスで肩の白かった所が水色系になってる

    元の肩パーツは同色の別パーツと同じランナーになってるから変更が効かないんで新しく付属させる必要があった

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:55:09

    RGって最初期は本当にヤベェからな…
    HGとMGは10年以上前の、それこそポリキャップの奴でも十分なレベルなんだが、RG最初期のSEEDやOOはマジでデザインだけに全振りしてる代物
    FREEDOMの新機体をRGで出してくれると嬉しいのだが

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 18:15:58

    組んでる途中ですが
    ダリルバルデにガーディアンを装備してみようと思い立ちまして

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 18:37:43

    今RGフリーダム組んでてスミ入れだけで塗装する気無かったけど
    胴体部とかシールド、羽とかが青みが強すぎて黒じゃなくてもはや紺になってるのでそこだけ塗装したわ
    あとこれセンサー部もただ無色透明のクリアパーツなだけで味気ないので塗装対象に

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 18:45:02

    30MSはそろそろムキムキボディか生の逆脚持ちが欲しいのぅ
    ニッチ過ぎる?それはそう

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 18:47:19

    >>51

    30MFにそういうのを期待してたけど

    思ってたよりメカだった

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:36:44

    >>52

    シスターと区別して男もいたりプロヴェデル枠でドラゴンとかが来るのかと思ってたらスピナティオ系列の集まりみたいだったね30MF

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:43:25

    >>46

    こうやって見るとインパルスが大分大きく感じるな

    デスティニーの羽が閉じられてるからか?

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:29:32

    仮組
    足をダリルバルデのままに戻すか思案中
    こんな撃ち方してもビームガトリングしか出ないけど

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:20:16

    再販のビルドストライク君
    再販日が近かったユニバーサルブースターも探したがそっちは見つからなかった

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:23:33

    銃がいっぱいついてるので他に貸し出しやすいのがフルパケージの強み
    ……うん、ホントはこの組み合わせを並べたかっただけなんだ

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 06:14:13

    折っちゃったあああ!
    これどうしよう結構細いというか薄いけど真鍮線入れて大丈夫かな?
    rgユニコーンの腕のアドバンスドMSジョイントです

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:56:27

    保守がてら小ネタ
    ディスティニーガンダムの腕にライフリ&イモジャのシールドを装備できる
    ちょっと浅いけど飾るには申し分ない

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:21:12

    >>58

    真鍮線入れるとなると太さもそうだが関節折り曲げたりする時の負荷に耐えるため深く差し込まないといけなくなる。


    その余地がないなら諦めてパーツ取り寄せかなー

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:28:30

    >>58

    たぶん近い箇所を補修した人のやつ

    https://xn--8mro61ayx1a.com/archives/13720.html

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:13:28

    腰パーツが届いた!
    リシェッタ復活!リシェッタ復活!!

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:32:47

    ゴジュラスジ・オーガにAZムラサメライガーのブレードを持たせてた、なんか旧バトスト風味を感じる

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:37:44

    >>62

    腰のジョイントが折れてた人か

    よかったよかった


    あのパーツのMタイプだと余剰出るけど

    Gタイプには合わないもんな

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:55:37

    高機動型ザクが欲しいんだけどジ・オリジンHGの再販って今後あるんかな
    手持ちのアクトザクとミキシングさせたい

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 02:18:36

    最近つきっきりだったスーパーマルチプルアサルトストライカー、ようやく完成しました。やったねキラ君、新しい剣だよ!

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 06:47:23

    保守ついでに最近作ったザクIスナイパーを貼るよ

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 07:26:33

    ガンダムベースでフォースインパルススペック2とカラミティクリアカラーを発売日に購入。
    ついでにかったストライクシルバーカラーとかザクウォーリアライブ仕様にレッドフレームそんで今流行りのシャアズゴックを購入。
    とりあえずシャアズゴックと積んでたベッドブースター組み立てた。

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:35:32

    >>65

    自分はジム再販して欲しいですね

    スミ入れとシールペタペタしただけで格好良いし

    武器もいっぱいついてきたんで

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:38:04

    ダイソーのこれメチャクチャオススメ、step1、2、3と分かれてるんだけど1→2→3と10秒ずつくらいかけるだけでクリアパーツの白化も解決してくれる

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:45:07

    >>70

    このゲート跡が

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:45:25

    >>71

    ここまで綺麗になる

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:09:33

    マシニーカ素体可動域は優秀だけども関節強度が心許ないのがネックなんよなー
    合わせ目消しした後に胴の軸折れちゃったよ
    しょーがないから軸固定してビジュアル寄りにしたけど、マシニーカ素体合わせ目消し以降の軸折れて皆どうしてんやろ

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:56:23

    マシニーカは触ったことないが折れやすいってことなら折れる前に真鍮線入れちまう、ってのはどうかな

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:25:43

    ガンプラ初心者なんだがプレバンの二千円引きクーポンもらったんでガンダム(RX-78)欲しいんだけどグロ版とPGどっちがおすすめ?
    HG(UC)とEGなら持ってる

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:26:20

    >>75

    ごめんPGじゃなくてRG

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 02:45:31

    届いたティフォエウス組んでるけど入ってる流用ランナーから逆算するとサイコガンダムmkⅡランナー数自体はかなり少ない設計になってそうなんだよな
    サイズから値段¥5000〜6000ぐらいか はよ情報出してバンダイ…

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 02:49:06

    百均のコンテナや鉄骨ミニチュアを使って自作したベースでブンドドするのが趣味
    昨日届いたドクター・オクトパスで遊ぶのが楽しすぎる

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 02:52:55

    最近NTのA装備がブックオフで売ってたから買ったしブンドドして遊びたいんだけどさ
    ブンドドするのを想定した改造ってどうすりゃいいんだろ、フレームアームズとかパーツぽろぽろ取れまくって
    イライラしてたからブンドド好きなのに抵抗ある

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 09:37:16

    >>79

    ポロリに関してはパーツ同士の噛み合わせの問題なので、接着剤なりマットバーニッシュなりでフィットするように調整ですね。あとは逆にギチギチ過ぎて動かしにくい軸関節ならヤスリでダボ穴を拡げて緩くするとか。

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:17:29

    初めてガンダムベース行こうと思ってる人は整理券配ってる人を見逃さないようにね。
    ナゴヤドーム前矢田のガンダムベース行ったけど開店時間ぴったりに行っても整理券ないと入れないし入店時間30分くらいだから買うものは事前に決めとけ。

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:59:14

    そういや来月か30MMのAC6コラボ続報…
    …うん!買える気しねぇな!

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 15:13:02

    ダムべは空いてる時は意外と空いてるんだが地域や環境によって空く理由や時間が異なるので意図的に閑散期を狙おうとするとわりとマジで地勢的な知識が必要になる

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:24:01

    劇場では買えなかったが、どうなるだろ

    普通に予約できると良いんだが

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:02:01

    バーンブレイバーン観ながらキャリバーンのデカール貼り

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 03:48:00

    ガイア!オルテガ!マッシュ!プラモデル総合スレにジェットストリーム保守を仕掛けるぞ!!

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 04:58:41

    ライフルの塗装終わらんかった。明日中に終わらせないとパイセンお迎えできない。

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 16:01:18

    コトコレから保守
    プリンシパルの発売がいよいよ来週で楽しみ

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 17:53:57

    SDEXライジングフリーダム作った!

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 17:55:52

    >>89

    舞い降りる雷(色はストフリだけど…)

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 18:09:41

    積み上げてた箱から組もうとしたキットの箱出したら上の空箱が落ちてきて飾ってたプラモに当たってそのうちジェネのアンクルガードみたいなパーツだけ片方見つかんなかったけど今日の昼間探したらすごい変なとこに落ちてた。
    外れてるのにあとで気づいたからどこに飛んだとかわかんないし最悪複製に挑戦する覚悟をしてたけど見つかってよかった。

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 23:31:52

    奮発して買ってしまった MG Vダッシュ
    孤独なまでにひとり〜

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 02:50:06

    ちょっと塗るだけで見違えるね

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 08:28:54

    やっぱり刀系はいいね持たせるだけでもよい感じになる

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 08:59:58

    予約できてないしアチェルビーtypeC争奪戦にいってくるでござる
    もし確保できたら簡易レビューするかもでござる

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:10:32

    アチェルビーtypeC買えたので説明書眺めてたら後頭部の展開式ユニットは背面からの攻撃を防ぎ空気抵抗を調整する機能があるとか大真面目に書かれていて草でござる

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 12:26:37

    何事も口じt……理由は必要だからな。そうでないと開発者の癖を疑われる

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:34:25

    こんなにかわいい仕草が出来るのに謎の宇宙人の侵略兵器だなんてあるわけないでござる!騙されないでござるよ!

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:43:36

    そうかな?…そうだったかも…(自問自答)


    ちなみに接地面の問題で自立は難しいのでなるべくスタンド使いたいね

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 14:06:53

    頑張ったらここまではいけたでござるがやっぱり立たせるのが難しいでござるな…来週のツキルナちゃんも楽しみでござるが金曜日発売ということで仕事の都合により入手が絶望的なので最悪はAmazonの定価より上なやつを買うことになりそうでござる…

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 14:08:04
  • 102二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 16:21:31

    リサイクルショップでロードアストレイダブルリベイク見付けたけど倍値の4400円なり…

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 17:13:51

    自分もアチェルビーC出来た
    AとBに付いてたアーマー両方ともついてくるのでお得
    基部は一つしか無いから両方同時につけられないけど…

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 17:17:15

    あとガチャガチャでシールドエフェクトあったので回してみた
    30MMのサイズにちょうど良く結構遊べるかも…

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:50:33

    罪消火にパチ組
    いやあやっぱカッケーわバルバトス…

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:01:07

    そして偉い人は言いました
    「バルバタウロスが無いなら、バルバトスを2つ買えばいいじゃない」と…

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:51:25

    >>103

    エスポジット γもαとβの変形パーツ両方あるし

    ツキルナもリリネルとララネルの装備両方あるし

    3機目ってそういうところあるよね

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:59:21

    RGフリーダム完成
    カッコいいキットだけど色々辛いキットでもあるわね・・・・

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 00:22:23

    バーンバーン♪バンバーン♪バーンバンバンバンバーン♪キャリバーン!(CV:市ノ瀬加那)

    ライフルをバックパックから切り離したかったから銃身と前腕に磁石仕込んでマウントするように改造。バランス崩れても良いように足裏にも磁石。塗装はほんのり青みがかった感じで。

    ライフル振り回せるようになるとブレイバリューがめっちゃ上がる

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 00:22:23

    できた!ガンダムバルバトスルプスレクス(アイアンブラッドコーティングver)…カッコ良すぎる…

    でも色分けだけどうかと思う

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 00:32:29

    今回、墨入れにクリアブルー使ってみた。黒やグレーははみ出たところの拭き取りを丁寧にしないと表面が汚くなるのだがクリア系だと少々残っても汚れが目立たない。反面、撮影時に光でトびやすかったりもする(肉眼では問題なく見える)

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 00:50:59

    日が昇るまでにパイセン仮組み終わらす

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 04:07:16

    しゃがみ姿勢がクッソ安定感良くて変な笑いが出た

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 04:35:35

    立ち・しゃがみ・座りの3ポーズあってポーズ変えるのにパーカーとズボンの差し替えがまーまーメンドくさいのだが、差し替えの手順ができるだけ少なくなるような工夫や差し替えパーツをスッと差し込める感じとかバンダイ頑張ったな、って思った(でもメンドい)。

    あと制服の胸部もスレミオと比べてパーツ分けが地味に改良されてるので他のキャラも出るのかしらと期待してしまう。

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 04:40:32

    パイセンが普段パーカー着てる理由ってお尻大きいの気にしてる、って裏設定でもあるんじゃないか?と、作ってて思った。

    ※親御さんがびっくりしない角度からの参考写真

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 06:40:13

    うおっデッカ…
    …ポンポンの話ね?

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:01:54

    ちなみにチュチュ先輩の下半身は他のキットにも使える?

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:54:09

    各ポーズ、腹部から別パーツになってるので胸と腹を繋ぐボールジョイントと体格次第ですね。

    無改造で一番自然に見えたのは写真の組み合わせ。ミオリネはボールジョイントのサイズが合わないので繋ぎたいなら改造が必要。体格差的にはスレッタより自然な感じになりそう。

    30MSシリーズとの組み合わせは胸周りのサイズがあわないのでこちらも要改造です

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:08:56

    ありがとう

    …頑張れば18禁に使えそうだな…

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:33:58

    30MS胸部に対して水星FRS腹部は横方向に僅かに大きく前後に薄い。

    流用という話ならパーカーとかしゃがみ足は可能性を感じたしゃがみ腿は削って長さ調整したら使えそう

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:35:42

    パーカーは胸パーツ小さければ無改造で流用できそう

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:53:49

    プラモ売り場にアクションベースが見当たらない…俺の探し方が悪いのかなあ
    アレが複数あるだけで色んな飾り方出来るから是非欲しいんだよな

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:12:46

    水星20話にこんなシーンがあったはず

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:20:29

    >>122

    アクションベースってだいたい5だけ残ってて

    他は発売直後以外売り切れてる印象

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:31:26

    アチェルビーC、買う予定は無かったがパッケ写真のプロペラントタンク装備に惹かれて買ってきたわ

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:42:01

    水星のウェポンディスプレイベースなんて並んでるとこも見た事無いぞ…

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:46:22

    デミヴァーディングをうまいこと
    アーマーゴツい系のガンダムにできないか画策中

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:49:12

    股間がもっこりしすぎなのと
    太ももの間隔がデカくなりすぎるなぁと
    思って転がってたEGストライクから
    股間まるまるぶんどってきた
    けどちょっといまいち

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:00:32

    >>128

    Xで上げてる人がいたけど陸戦、EZ8、ファースト、マーク2と連邦系との相性良いよね

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:39:54

    >>129

    おー!前に見たことあって

    ネタ被りはしたくないなぁと思って

    それ探してたけど見つからなかったんだわ

    でもいい感じに違いが出せたかな

    そのうち塗装もして仕上げるぜ

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:41:29

    映画大好評だしガンプラの売り上げすごいことになりそう。
    というかフォースインパルススペック2もう品薄らしいし。

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:41:44

    増加した装甲分を脚部スラスターとカカトのホイールダッシュで機動力を補ってるって感じで好きですわ

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:50:42

    チュチュパイセンのプラモ買うつもりなかったけど
    Twitterでみんな楽しく遊んでるの見ると欲しくなってきたな

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:53:21

    なんとなくかった30mmの子が思いのほか人外骨格してて好みでしたわ

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 02:02:18

    我が家のレンジフードの上方、ジオン・ザフト連合軍に占領される
    なおキッチンは連邦軍に占領された模様

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 07:21:38

    SEED映画大好評なのにザウートがHGにならない理由ってさ誉めるとこのないガンタンクみたいな奴だからだろうな。
    ガンタンクは性能終わってるけど活躍はしてる、けどザウートは全然ないし。
    なんならバクゥの方がしてる。
    ザウォートは名前にてるだけの別機体だし。

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 07:24:35

    >>136

    追記 連合からは当初バクゥより警戒されてたという過去はあった。

    評価は逆転したけど

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 11:03:31

    >>120

    30MSは常に手足が足りないので

    余るパーツで互換性があったら使いたくなるなあ

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 11:14:07

    >>134

    良いよね宇宙仕様2つ買えば4脚にもできるし

    左腕の大型アームは指のC型ジョイントが破損しやすいから改造でパーツ外したりする時は要注意です(4敗)

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 11:24:44

    >>139

    4敗って指4本全滅しとる……

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:08:33

    >>140

    あっ…2体買って4本破損です

    ↓の中央に嵌めるやつが折れて両側の挟み込めるやつは無事です

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 15:35:43

    あーまずいな
    チュチュが美少女だってばれちまうわ

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 16:05:42

    ララネル作ったんだけどさぁ…なんかリシェッタとティアーシャとパーツ構成が全く違うんだが?

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 16:18:17

    >>143

    後期組は全然違うよ

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 16:28:58

    ネヴァリアとイルシャナもそこからまた構造変わるしね

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:31:31

    スマン。パイセンに足らないの制服腕だけだからミオリネの腕移植して好きな頭を首ごとはめればFRSでも30MSでもいけるわ

  • 147二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:53:12

    >>142

    うーんこれはスペーシアン男子の中に隠れファンクラブが出来るタイプのパイセンだわ

  • 148二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:59:13

    チュチュパイセンの頭をハロと取り替えたくなる

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:35:22

    >>144

    そのせいで後半のオプションパーツセットのソールは

    初期組にあわないんだよね

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 20:27:49

    ジアースのミニプラかなり嬉しいぞ

  • 151二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:20:41

    >>150

    石田彰の事が少し嫌いになれるアニメ

  • 152二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:21:36

    >>142

    エンドカードで美人なのはバレてるんだよなー

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:42:07

    ジアース7000円で良いんですかありがとうございます
    色々と付属されたり可動したり切り離したり出来るけど素立ちで飾ってあの不気味な存在感を出すのが一番だと思うんだ
    今後はメカスマには(原作版)って書いてアンケート出そう

  • 154二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:45:33

    >>70

    クリアカラーのハイネデスティニー組む前に見つけてよかったわ

    情報サンクス

  • 155二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:58:50

    ガンプラ初心者ワイ、塗装に興味を持ち調べるも分らんくなってきたので相談
    塗装のイメージって各パーツをランナーから外してから塗装→組み立てのイメージだったんだけど
    合わせ目消しっていう工程をするなら組み立て後に部位ごとに塗装になるっぽい?
    最近のは合わせ目そこまで目立たないからしないとも聞くけどどっちがメジャーなんだろうか

  • 156二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:01:46

    >>155

    簡単にやるなら

    ランナーごと一気に塗装

    組み立てた後に足りない色を補う

    って方法もある


    合わせ目まで綺麗に消したいなら組み立てて下処理終えた後に塗装だね

  • 157二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 00:11:33

    >>156

    なるほど。どっちがいいかは色々試しながらやってみるわ

    ついでの質問なんだけどガンダムマーカーエアブラシで塗装しようと思ってるんだけど下地のサーフェイサーやっぱ必要なんかな。必要なら別に缶スプレータイプのを買う必要があると思うんだけど…

  • 158二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 03:00:04

    保守ついでに
    ヒートホークをガンダムマーカー細先タイプで全塗装(刃はシャインシルバーそれ以外はガンダムメカグレー)
    してみた連邦軍仕様ザクIIを貼る

  • 159二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:21:27
  • 160二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 16:24:43

    >>158

    F2型いいな〜 可動範囲も広いし細部もよく出来ている上に武装も多いとか良キットよね

    昔は棚の守護神やってたのに今や全然姿を見せてくれない

    なんであの頃買わなかったのか…後悔が募るばかりだ

  • 161二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:17:16

    再販されたクスィーが届いたんだけど予想より箱が軽くてアレ?ってなってる
    内容物に漏れがある訳じゃないんだけどな

  • 162二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:58:02

    コロナ前はのぅ…棚に色んな作品の量産機が適当に山積みになって何時でも買えたんじゃ…

    真面目にageとかgレコとか見て欲しくなっても物が無いから一気に再版とかしないかな

  • 163二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:02:35

    帰省ついでにガンダムベース寄ってみたいんだが平日なら空いているかな?
    東京駅から寄りたいんだけどお台場までの道中も混む?

  • 164二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:07:53

    >>163

    お台場までの道中はガンダムベース関係なく交通量多いけど平日なら店まではスムーズに行けると思う

    SEED映画やる前は店内でも大して混んでなかったけど今は混んでるらしい

  • 165二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:07:56

    >>163

    現地は平日なら大丈夫じゃないかな。

    道中は昼間なら混まない。朝夕は通勤で混む。

  • 166二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:08:55

    あー、中国が正月休みだっけ?

  • 167二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:57:51

    >>164

    >>165

    ありがとう

  • 168二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:08:26

    クリアバージョンのガンプラ作る上で気を付けた方いいことってありますか?

  • 169二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:15:24

    >>168


    >>23>>26辺りに同じ質問者がいる

  • 170二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:15:26

    >>168

    2度切りがいいな

    切り離すときは丈夫なニッパーで

    ゲートを切るときは切れ味のいい薄刃で処理する

    もしくはオルファのデザインナイフで

    ゲート跡を切る

    クリアのプラスチックって硬くてな

    1度にやろうとすると薄刃ニッパーだと

    ちょっと怖いんよ

  • 171二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:16:35

    これはバッターにピッチャー返しを指示する
    悪いジェダイの騎士

  • 172二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 23:25:32

    ICMのt-34をサクッと製作 塗装は下塗り水性で上塗りエナメル かなりソ連戦車のイメージカラーに近付けられたかも

  • 173二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 00:24:46

    映画があまりにも良かったので10年以上振りにプラモ作ったけど、技術の進化って素晴らしい…
    感動した!!!

  • 174二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 05:32:02

    やっと手足が買えた
    欲を言えばもう1つ欲しかったが売ってなかった

  • 175二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 10:36:12

    組み立ての時は貧乏ゆすりすると足が痺れないからおすすめだ

  • 176二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 10:37:26

    >>172

    明るい緑色が大戦初期のソ連戦車って雰囲気出ていていいね

    それにしても履帯前方の覆い?が無いだけで印象変わるものなのね

  • 177二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 11:53:49

    >>176

    フェンダーだね 実はソ連戦車は結構な確率でフェンダーがなくなっていたりぐちゃぐちゃになっているのだ 画像はフェンダー前部欠損+パンターの転輪装備という大戦末期のt-34

  • 178二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:41:08

    30MSの素肌手足もっと売ってくれ
    キャラ再現したいんだが何処にも売ってない…
    30MMもそうだけどオプションって何個も買わないといけないから足りなくなるよね

  • 179二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 19:45:01

    >>178

    手足が真っ先に足りなくなるけど

    地味にカラーBの首と頭部基部も少ないんだよね

    カラーAとCはオプションパーツセットにいっぱいついてるけど

    Bだけ出てないから

  • 180二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 04:39:15

    前の商品発表会より可愛くなってない?

  • 181二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 04:45:48

    >>180

    いつの間にかサイトの画像が差し替えられてたのね

    https://bandai-hobby.net/item/5943/

    パッケージ絵もかわいい

  • 182二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 14:17:27

    保守

  • 183二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 16:45:01

    やっべー今日メガロマリア発売日だっての忘れてたよ
    明日行けばまだあるかなぁ

  • 184二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 19:16:47

    >>180

    こんな顔ロリロリしかったっけ?って思ったけどリリララのコンパチだし最初からか

  • 185二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:09:42

    ガンダムブレイカー4の限定版ガンプラ付くんだってよ

  • 186二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:00:26

    初めてやったけどスプレー塗装というかスプレーでサフ吹くの難しいんだな。
    取り敢えずばらして泡立ったとこや厚くなり過ぎたとこは磨いてから色塗っていこ。

  • 187二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:33:47

    スプレー缶は粘度高めの塗料を高めのエア圧で飛ばしてるからちょっと吹き続けるだけで結構厚塗りになっちゃうね。

  • 188二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:35:40

    >>184

    髪型も相まってロリ度が高いのかもしれない

  • 189二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:41:41

    武者とエアリアルは買えたけどツキルナどこも売ってないや…かなり数少ないなコレ

  • 190二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:49:52

    やっつけでマーカーで色塗ったEGストライクの首をウィンダムに接続した
    名付けてストライクウィンダム
    ウィンダムのポテンシャルを再確認したよ

  • 191二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:50:07

    新商品無理だったけど残ってた再販戦国アストレイ買えたからまぁええか
    あと有識者に聞きたいんだけどクオリティ高評価の中華メーカー製美プラってどんな感じ?性癖ドストライクな子見つけて迷ってるんよ

  • 192二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 12:34:59

    シヴァとツキルナ買ってきたわ
    連休中に組むとしよう

  • 193二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 12:36:35

    ツキルナは全国的に数が少ないみたいねー。
    ただ、3連休っていうのもあって分割で売る店もありそう。

    次スレ立ててきます

  • 194二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 12:37:40

    ツキルナ一般販売で買えたぜ

  • 195二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 12:40:05
  • 196二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 12:41:23

    >>195

    おつです

  • 197二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 13:42:02

    埋めるぜ

    チュチュのパーツを拝借した生足社長

  • 198二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 16:26:28

    差し色・金のおかげで背中が美しい

  • 199二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:57:38

    ツキルナとシヴァ残ってるかなあ

  • 200二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:42:14

    うめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています