- 1二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 14:58:23
- 2二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 15:15:36
漫画喫茶は時間制で焦るのもあるよね
早く読みきってしまおうとすると結局内容が頭に入らなくなる - 3二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 15:16:46
10巻読むのはけっこう手間どるよね、目も疲れるし
でもラノベや一般小説を10巻読むことを考えれば、やっぱり読みやすいと思う
あと、ものによって読むのが早い漫画と遅い漫画もあるし - 4二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 15:17:30
ワートリとか1巻に1時間以上かけて読んでるわ……
- 5二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 15:17:45
バキならサッと読めるんだけどな
- 6二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 15:18:39
1冊20分でも10冊あったら3時間超えだもんな
- 7二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 15:18:48
漫喫は試し読みするところだ
色んな漫画をざっと読んで気に入ったのを買うなりレンタルするなりやると捗る - 8二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 15:21:11
学生の頃400頁超えの小説を1日で4冊読んだことあるけど、今は漫画5冊読めるかなくらいだわ…
若い頃の集中力ってすごい - 9二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 15:22:40
ネット社会だからつい途中でSNSいじっちゃう
- 10二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 15:22:56
やばい…全巻10巻だと思って読んでたけど16巻だったわ、先は長い…
- 11二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 15:28:28
一巻15分ぐらいだから1時間で4冊
10巻だと2時間半くらいか
小説だと455ページ1時間で終わるから3時間で3冊くらいか - 12二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 15:31:10
- 13二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 15:40:33
読みながら省略して脳内漫画なり脳内映画なりにしつつ読み進めればいいのよ
例えば走れメロスなんかは冒頭は「政治も何も分からないメロスは顔を真っ赤にして王様に向かっていった」で覚えておけば情報を大分カットできる
これのデメリットは脳内で漫画化・実写化してる場合は実際に漫画化・実写化された時に思ってたのと違って受け入れにくくなる事ぐらい
- 14二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 15:41:06
小説一冊1時間ってヤバいな
分速3000字は常人じゃ無理だわ - 15二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 16:59:24
映画の字幕が1行15〜20文字らしいので1秒で3行読むだけの話だもん
そう考えるとそんなに難しい話ではないもん - 16二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 17:27:36
ようやく終わった…だいたい1時半くらいから読み始めたから四時間か、本屋で買いたいけど本屋遠いしな〜
- 17二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 17:28:31
朝から入って宇宙兄弟一気読みしたら夜になってた
- 18二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 17:36:42
漫画を読み返すタイプの人は漫画喫茶で元をとるとか考えない方がいいと思う
- 19二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:38:52
一文字ずつ読んでいくとだんだん遅くなってくからね、しかもこの時期は暖房で頭がクラクラするから余計に