- 1二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 19:48:56
- 2二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 19:56:04
兎小隊のアナザー的な立ち位置が狐だったのかな……?
- 3二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 19:56:31
- 4二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:12:15
🐳=🤜
- 5二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:16:05
残り時間じゃない?
1年の🐰は長期を見据えて離脱した
3年の🦊は今動けるようカヤの軍門に下った - 6二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:17:13
身も蓋もないけどキヴォトス救う系の大義があってもSRTからしたら裏切りでしかないんだよな
- 7二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:18:05
私のミスかもしれませんね(笑)
- 8二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:19:03
そんな場合じゃ無かったのかも知れんが
引き継ぎしなかったのがだいたい悪い - 9二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:22:13
何が悪いかといわれたら属人的かつ後継が一年以上決まらない体制ですかね……
- 10二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:22:26
- 11二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:23:57
江藤りさって誰…?
- 12二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:24:12
たぶん会長が切り札のsrt使ってたら私のミスでしたになっちゃうから
- 13二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:29:26
- 14二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 23:32:03
>>13 先生抜きシャーレ
- 15二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 23:33:00
凄い版カヤ
- 16二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 23:36:21
「人々の恐怖の上に築かれたそれはもうSRTじゃない」があんまりにもパンチ強すぎて狐の面目がない
- 17二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 11:35:36
分からん
- 18二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 11:43:14
何が悪いかというとアロナだけど
権力側の暴力装置が文民襲いだしたらそれはもう北朝鮮なんだよ🦊達 - 19二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 11:48:44
いくら焦ってたとはいえ独裁政権の暴力装置やるのは最悪の選択すぎた
例え子供の判断と考慮に入れても - 20二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 11:53:27
どう考えてもカヤにつく判断をしたのが間違い
自分の正義を貫きたいならSRT廃校になった時点にSRTの名を捨てて個人で行動すべき
誰かに命令されて言われるままに行動するなら正義も義務も責任も命令下した側にあるからね - 21二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 11:55:37
- 22二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 11:57:25
アビドスもそうだがなんか転校しないんだよなこの子ら
- 23二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 11:58:28
🦊の扱いがひどいとか言われるけど
事件後実行犯の詳細出さないだけで最大限の温情かけてるよね先生 - 24二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 12:01:45
いうて現実基準でいうと「国捨てて移住しろ」になるんでしょ?
そら一定数「国を諦めず戦う」とか「生まれ育ったこの国と心中します」とかいう人は出るよ - 25二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 12:02:17
- 26二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 12:03:44
- 27二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 12:04:29
- 28二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 12:12:15
アロナは多分本物の超人だったんでSRTという武器を正しく運用できてたんだろうなあって気がする
いなくなった瞬間に解体されるってことはそれだけ絶大な権力持たせてたんだろうし - 29二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 12:14:43
アロナがどういうタイミングで先生呼んだかわからないけどOPエヴァの精神世界オマージュの電車だし
解体なら解体で引き継ぎしろよ馬鹿すぎる - 30二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 12:20:44
百花繚乱の話読んだ後だと、SRTが潰れてシャーレが台頭してきたことへの反感も少なからずあったんじゃないかなとか考えたりもする
- 31二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 12:22:22
シャーレが台頭する為には連邦生徒会とその他諸々にはできるだけ混乱してもらう必要がありました
だから唐突に居なくなる必要があったんですね - 32二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 12:22:41
可愛い後輩たちも頑張ってたしな(ヌッ)
- 33二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 12:25:26
連邦生徒会長が血を流してた理由も語られんうちは責めきれん
先生やリンちゃんとの会話見る限りキヴォトスの生徒への愛情は先生と等しいものっぽく見えるし、都合の良い先生の敵として殴って気持ち良くなるべき相手には思えない - 34二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 12:26:00
- 35二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 12:29:56
引き継ぎすること自体がキヴォトス終焉トリガーになるのきつすぎるな、妄想ならいいんだけど
- 36二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 12:31:08
情はあるんだろうけどそれを元にした希望的観測とかはしないタイプなんじゃないかなと思ってる
リンちゃんのことは大好きだがそれはそれとして自分と同じように連邦生徒会を回せるとかは全然思ってないみたいな
- 37二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 12:39:49
アリウススクワッドと同じで、追加ストーリーで胸の内聞かない限りは詳しい真相はなんとも言えない
特に初動の連邦生徒会襲撃はカヤの甘言があったとはいえ、あまりにも行動が極端すぎて判断できない - 38二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:36:26
ユキノとそれ以外の隊員で温度差ありすぎるからユキノは何か暗い過去がありそうなんだよな
- 39二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:39:57
- 40二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:40:13
- 41二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:43:39
正義を語れるような立場じゃなくなったのがデカいんだなあ
ていうかカヤも若干バカにしてたけどSRTが危険なんじゃないかって言われてる中堂々と暴力沙汰起こしてるの阿保なんだよね - 42二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:44:55
あそこで放棄しとかないと権力持ちすぎて超人アロナぐらいの能力ないと危険分子として暗殺されるんじゃないかな?
- 43二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:08:02
最初はホワイトな仕事を頼まれて、SRTの存続を支持してくれるならと引き受けたら、少しグレーな仕事が次々と降ってきて、それをこなしてる内に悪事への抵抗感が薄れて、最後は闇の仕事を。そんな感じだったんじゃないかなと。非合法活動の協力者を得る定石よ。
- 44二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:18:29
- 45二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:20:33
- 46二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:27:04
- 47二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:40:12
難しいとこだな
悪事を働いたら報いを受ける、って抑止力は大事ではあるし
割れ窓理論みたいな話もある
ただそれが悪事か否かを決めるのが「他人の自由への侵害」から外れちゃうと、恐怖政治に堕すのよな
なので露出徘徊は許されるべきでは?
- 48二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:48:59
そこ2つのチームだけがSRTにこだわりがあってそれ以外の生徒は全く興味なさそう
- 49二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:38:12
- 50二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:40:58
- 51二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:44:24
- 52二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:47:19
- 53二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:47:29
ユキノの利用された相手がキヴォトスの代名詞の悪辣な大人じゃないあたりが
すでに能力のランク落ちるのよねえ… - 54二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:48:23
- 55二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:48:49
カヤは便利な手駒とは思ってるけど騙してるつもりは無かっただろうから…そんなおバカに盲目的に従ってた時点でダメ?そうね…
- 56二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:51:15
元SRT出てこないからどう思ってるかはわからないところあるよね…
なんなら無学籍になるわけにはいかないから不満ありながらも従っただけで内心不満溜め込んでるとかもあり得そうだし学籍なくとも貫いてるミヤコ達見て思うところあったりしそうだし…
- 57二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:52:03
- 58二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:52:31
なんで呼ばれたかも分からない学園都市キヴォトスの名前も今聞いたばっかりの先生が連邦生徒会に行政権返さずに大人だから私が仕切りますは責任どうこうの話じゃなくてただの乗っ取りなのよ
- 59二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:57:13
最前線の小隊長レベル以上の事やらせちゃいけないやつ
- 60二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:57:49
SRTへの未練と連邦生徒会への不信でまるで話し合いが成立してなかったからな
- 61二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:59:23
よくなんでユキノはカヤに従ってたんだよと言われるがカヤが無能な子悪党だからこそ従ってたんだと思ってる。善悪の判断は武器である自分がすることじゃない、だからクーデターで被害が出ようとそんな命令を出した上司が悪いんだと思わせてくれる相手がカヤだったんだよ。
- 62二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:59:37
サンクトゥムタワーとシャーレの捜査権限で、先生が各学園の問題に首突っ込んで解決してガンガン生徒を引き抜いて権力強化していくなら狐も先生の駒として元気に働けたよ。まぁ生徒が主役ですってぶん投げたんだけど
- 63二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:00:45
あそこで権限返さずに一人でやってたらそれこそ連邦生徒会長の二の舞でしょうが
- 64二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:05:42
ユキノが目指してた武器理論は感情が不要というよりは何が正しいのか判断する必要がないって意味だから一応矛盾はしてない。その理論自体が罪悪感を誤魔化すための建前なんだけども。
- 65二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:08:14
連邦生徒会長が消えた直後の混乱の中ロクに信用の無い先生がそれを実現するまでのどれだけの被害が出てそれを実現させたらキヴォトスがどうなるかを考えるとぶん投げて当然としか言えん
- 66二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:11:42
- 67二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:12:48
- 68二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:19:48
- 69二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:27:07
- 70二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:29:24
設定からいって入学できるのレンジャーみたいなエリートだけなんよあそこ
- 71二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:34:46
ワカモ達七囚人とかがいる以上SRTみたいな存在が必要になるのは明らかなんだけど
連邦生徒会は一方的に取り潰し勧告してくるし自分たちの責任で武力を持ち続けることも駄目となれば、まあそれを保証するというカヤにつくしかないよねって - 72二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:35:58
カルノバグ色々言われるけど🦊達より馬鹿にされたりするヴァルキューレの子たちの方がよっぽど
官憲としての意地とプライドちゃんと思ってたのが好き - 73二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:36:06
- 74二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:38:34
最初の上司が有能な独裁者のアロナだったせいでユキノの感覚バグってたんじゃないの
- 75二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:39:58
良くも悪くもSRTは武器なんだよ
包丁使う奴が馬鹿だとどうしようもないってだけな気がする - 76二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:40:57
- 77二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:42:19
先生に先に会えなかったのが悪いという身も蓋もない話
- 78二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:42:48
問題は包丁自身が人になる機会を蹴って包丁で有り続けることを願って自分の意志でカヤの下についたことだがな
- 79二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:43:15
- 80二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:43:17
先生に会えなかっのが悪いって理屈だとカンナもそうなのかもしれない
- 81二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:43:48
独裁制の典型的な欠点だな初代が有能な内は最高効率のシステムだけど2代目以降で劣化すると…っていう
- 82二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:44:12
こう、あんまり言いたくないんだけど、SRTって言っちゃえば「連邦生徒会長の乱数調整用の駒」感がすごいんだよね
特に最終編の序盤、カイザーが支配しかけたD.U.に「たまたま」デモで公園を不当占拠したフリーの特殊部隊がいるとか完全に将棋だろ
- 83二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:49:20
- 84二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:51:13
- 85二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:52:53
- 86二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:55:17
特に連邦生徒会長が手をかけていたSRTだからこそ、ここまでのシナリオが割と生徒会長の手のひらの上感もあるんだよね
言ったらなんだけど、彼女が人伝に聞くような人物であったならカヤやFOX、リンちゃんが自分が失踪したらどうなるかなんて十分承知してそうだし、AL-1S周りとかも先生が来たらロック解除するように先回りで布石を置いているところを見るといっぺん未来見て乱数調整は普通にしてそうなんだよな
- 87二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:57:10
大雨でテントぐちゃぐちゃになって弾薬全部ダメになって3人がもうダメだ…って諦めるところでミヤコが"それでも私は自分の信じた正義を諦められないッ"って言いながらスコップ片手に排水路の整備するところが一番良いんだ
様子見に来た先生が手伝って、それを見たサキ達が立ち直るところがいいんだ - 88二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:57:17
- 89二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:58:18
エデン条約もSRTも連邦生徒会長が超人なら途中でぶん投げたらどうなるかなんてわかってるはずだから「メチャクチャになったところを先生がどうにかする」ところまで計算に入れてやってると考えるのがある意味正解なんだよね…
- 90二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:59:49
- 91二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:00:43
問題が逆なのよな
本来は連邦生徒会というシステムが担保して直接的には生徒会長が責任負うべき特殊部隊だから、正義を持つべきは生徒会長でSRTは道具
規制装備扱える条件としてはそれが妥当だったし、だからこそ制御を外れ「自分の正義」に拠って立つ兎が問題
狐は一応連邦生徒会の防衛室長が責任負ってるはずだから、生徒会長が間接的に責任負っててまだマシな形のはず
- 92二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:01:18
大人しくやめないのが悪い
- 93二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:01:19
個人の正義と社会的正義はまた別の話だしネー
ぶっちゃけFOXは単純に頼れるやつがいなくて負け馬に乗ったし、RABBITは頼れる奴がいなくてバカやったら勝ち馬がやってきたってだけでしかないよ
個人の正義でどうにかできる範疇なんてたかが知れているし、取れる責任は多くないのに無限大に膨らんでいく
足るに足るを知り、自分の取れる責任を知る
それが4章の物語で、得られた悟りで、その点でRABBITだけがちょっとだけ前進してるって状態だからね
いずれにせよ物語としちゃ座りが悪いのは仕方ないんじゃないかなーって - 94二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:02:11
正義云々って言うと大仰になるけど「特殊部隊が自己判断で行動してはいけない」ってのはぐうの音も出ない正論だからな…
- 95二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:02:31
シャーレの管轄にしたらそれで終わりになりそうなのがなあ…
シャーレの信用度が振り切れてんだよね
多分誰も口挟めねえんだ - 96二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:02:57
- 97二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:03:59
ただシャーレの先生が「生徒の味方」を標榜し、その気になりゃRABBIT小隊もアリウススクワッドも私兵として抱えられるってのはだいぶ政治的に危ない
- 98二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:04:21
- 99二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:05:05
- 100二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:05:22
- 101二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:05:26
実際そのつもりなんじゃないかね、生徒会長がどういうつもりで動いてるのか分からんけど
- 102二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:05:37
- 103二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:05:39
- 104二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:06:46
月雪ミヤコとかいうバーサーカーがいたからなんとかなっただけだぞ
- 105二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:06:56
- 106二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:07:02
まぁ言ったらなんだけど
シャーレ、先生、連邦生徒会長の立ち位置がはっきりしないとこれ以上この物語が進まないのは確かだと思うよ
それが確定すると自由に動けずに助けられない生徒を助けるために...かは知らないけど、だから今は保留されて、中途半端な状態で物語がスタックしている
連邦生徒会長がアロナの中で虎視眈々と何かを企んでいるのはほぼ確定だし、彼女たちの物語をさらに深堀りするためにはやっぱり連邦生徒会長抜きでは限界がある - 107二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:07:58
- 108二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:08:11
- 109二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:08:55
- 110二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:09:17
じゃあ兎も解体せんといかんでしょ
- 111二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:09:21
仮に大統領直属の特殊部隊が、大統領が何らかの理由でいなくなって指揮系統が空白になっちゃったとなれば……
まあとっとと後任を決めるか解散して再編するかだよなぁ - 112二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:09:29
- 113二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:10:54
FOXもカンナも負け馬しか選択肢なかったからどうしようもない
- 114二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:11:09
- 115二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:12:40
- 116二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:13:11
生徒会長失踪して治安悪化が目に見えてSRT遊ばせる訳にはいかないから治安維持の防衛局行ってはまぁ間違ってないはずなんだけどなぁ
- 117二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:13:16
- 118二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:14:03
キヴォトスでは常識に従った判断をするとバカを見るという良い例
良い方にも悪い方にも作用する世界の法則 - 119二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:14:04
- 120二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:14:08
- 121二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:15:05
副会長はいないので生徒会の軍事を司る防衛局が管轄にするのが普通だけど…それでも解隊されたあたり防衛局の信頼度が相対的に低ーい…
- 122二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:15:05
連邦生徒会の混乱っぷりを見るにいなさそうですね…
- 123二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:15:50
- 124二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:15:54
ここまでを踏まえてアロナさん何か一言
- 125二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:16:15
後任は選出しないんですか…?
連邦生徒会長の言うことしか聞かないと言うならそこを決めさせるのがスジでしょう
真面目になんでか覚えてない。 - 126二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:16:43
トップがいなくなった瞬間に指揮権が全て宙ぶらりんになって誰も触れなくなるシステムにしてた連邦生徒会長が悪い
- 127二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:16:56
- 128二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:17:48
- 129二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:18:06
会長代行が指揮すればいいだけでは?
- 130二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:18:07
- 131二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:18:31
失踪でなくても風邪なりで執務不可は想定して然るべきではある
- 132二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:18:32
これに加えキヴォトスのインフラの中枢にあるっぽいサンクトゥムタワーの制御権まで持ってたからね 明らかに異常なくらいの権限と歪なシステム作ってる
- 133二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:18:37
殺人的な労働量をゴリ押しで捌いてたっぽいしなアロナ…
- 134二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:19:16
- 135二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:20:05
そいつら個々の得意分野ではめちゃ有能やんけ
- 136二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:20:10
- 137二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:20:22
サンクトゥムタワーを握るメインプレイヤーとそれ以外って関係っぽいから副会長みたいなんが居ないのも当然
- 138二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:20:59
foxはどうせ次は先生指揮のもと正義実現するよ
カヤは知らないけど - 139二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:21:07
入学試験に関しては極端な能力重視だったんだと思う。Foxが特殊部隊らしい真面目具合だけど他は各分野のスペシャリストの寄せ集めなアベンジャーズ的部隊が多いのかもしれない。
- 140二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:21:28
先生が取るやり方とか結果とか、本人がやっても再現性無いから「先生に任せればSRT要りません」とも言えないんだよね…(プレ先世界見つつ
- 141二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:23:57
突然カルバノグ3章とかで色々やって
他の章でFOXに協力を仰ぐとかするかもしれんなあ - 142二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:24:12
私が一人いればキヴォトスの問題は片付くので権限全部掌握しちゃいましょう
あっちょっと失踪するっ♡ - 143二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:25:01
カヤ以外は次の生徒会長になろうとしなかったから失踪から最低十か月以上経ってもリンちゃんが代行のままだし
なろうとしたカヤは能力が足りないという連邦の人材不足っすね - 144二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:25:29
- 145二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:25:53
……私のミスでした
- 146二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:26:50
出す理由がカヤ以上にないから出ないよ
- 147二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:27:28
- 148二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:27:51
- 149二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:28:13
- 150二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:30:25
バッドエンドルートはどんな感じなんだろう
ミユは分からんけどサキは爆破テロ実行阻止に失敗した世界線っぽい? - 151二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:30:39
SRTは連邦生徒会長の命令しか聞かないってことはSRTの正義=連邦生徒会長の正義ってことだよな
つまり後任が決まっても方針が違ったら従わないってことになって結局廃校は正解だったみたいな - 152二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:31:22
仕方がないとはいえ本当の世界の危機が迫る中FOX小隊が考えていたことといえば「これ今後の計画どうなるんだ…?」程度なのは色々と悲哀を感じますね
- 153二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:31:36
- 154二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:32:06
連邦生徒会長的には後任はシャーレの先生だったのかもしれない
でも先生はそんなつもりなく普通に連邦生徒会に権限渡したからバグったのかもしれない
SRTはその被害者 - 155二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:32:37
ちゃんと先生にぜんぶあげますしたのに…
- 156二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:34:06
武器は自分で考えないとは言うけどね
武器である前に人なの それなりに考えて動くはずなの - 157二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:34:34
- 158二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:35:32
- 159二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:35:33
外から来た先生がいきなり武装組織従えちゃったらヤバそうだし手放したの正解だったと思うよ…多分
- 160二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:35:38
- 161二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:36:40
自分の中で譲れないラインは持っとくべきだしそのラインを跨ぐような命令が飛んできたらどうするかは考えとくべきよね
- 162二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:36:49
狐➝過去の栄光を守るために動いた
兎➝明日のために動いた
ってことだよな多分? - 163二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:36:55
- 164二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:36:57
いいや、組織を解体されても自分の正義を信じ続けるアホみたいな頑固さの差もある
- 165二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:38:22
- 166二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:39:01
ウサギに限らず運の賜物なのは他の生徒も同じだと思うぞ
先生ガチャ引いて先生当たったんだ - 167二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:39:09
理解できない他人を通じて、己の理解を得ることができるのか
できてませんね… - 168二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:41:29
正直、謀略に加担するなんていう形で
自分を騙してさえいなければFoxのことも先生は応援していたはずだよ
子どもからあなたのような大人が嫌い、なんて言われたら
大人は誰だろうとSOSにしか聞こえないよ
- 169二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:42:22
サーモバリック爆弾爆破させようとしたカヤ達よりはそれを止めようとしたラビット小隊や先生の方が法と正義側だと俺は思うかな…
- 170二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:42:45
結論から言ってしまえばSRT特殊学園は連邦生徒会長という怪物の存在を前提にした両刃の剣で、担い手がいなくなった以上とっとと手放しちゃうのは正しい判断だったと思う
- 171二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:43:27
カヤが防衛室長の内は連邦生徒会の枠組み内だったけど、クーデターだの癒着だのまで来ると合法的な連邦生徒会の枠組みから外れてるのよね
そこで狐はストライキ起こすべきだった
連邦生徒会に正義を預けた武器で居る為にはね
ここらへん少しずつ黒混ぜて灰色に慣れさせたカヤの癒着根回しも巧いが、狐も武器である事に思考停止してしまった感
- 172二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:44:50
- 173二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:45:20
超法規機関シャーレの先生なんですよ…
- 174二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:46:04
狐抱き込む為のカヤの陰謀だと思ってたわ
- 175二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:47:26
- 176二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:47:51
さすがにちゃんと読んで無さすぎ
- 177二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:48:24
それは流石にないわ
- 178二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:48:41
「大人」が付いてなかった時点で負けなんですよ
大人が守ってくれる世界(最終編引用)である以上は仕方ないんだけど - 179二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:50:04
- 180二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:50:59
ミヤコのクソ頑固な正義マンっぷりをご存知ない?
- 181二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:51:01
でえじょうぶ
次はFOXにもちゃんと先生がつくんだ - 182二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:52:45
- 183二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:54:36
- 184二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:55:06
最終編でちらっとキリノが言ってたけどカルノバグ1章後のrabbit小隊はヴァルキューレの教科書を使ってるんだっけ?
ちょっとだけ歩み寄りも見せてるんだよね - 185二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:55:59
まあ志はカンナとか治安維持局もRabbitと同じだったしね
- 186二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:57:22
じゃFoxが正義を追い求めてなかったのかといえば絶対に違うからな
求めてないならそれこそさっさとヴァルキューレ行ってるし - 187二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:57:31
- 188二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:59:22
- 189二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:59:46
なんだかんだで無職ながらに子ウサギタウンの人々のために無償で働いてたあたりまだラビットの方が情状酌量の余地あるんすよね
- 190二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:59:53
- 191二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:00:51
制度的に見れば連邦生徒会が解散と言えばそれに従うのが「正しい」んだろうけど
実状として七囚人は野放しだしメタ的に見ても「先生が自由に使える特殊部隊」がいないと詰むんだよな - 192二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:01:56
学籍ないと厳しい世界で本当頑張ってるよねラビット小隊のみんな…凄いと思うよ本当に
- 193二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:02:31
- 194二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:02:38
- 195二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:02:47
正義の話ではあると思うし、先生ありきの話だとも思う。どっちも正義で有りたいから先生がいたら本当にそうありたい正義を支えると思うし、先生は勝ちフラグだから、出会えたか否かはかなりデカいと思う
別に兎があのまま先生に知られずテロる道もあったし、狐が先生に何かのきっかけで世話される道もあった
ただのめぐり合わせとか噛み合いの問題じゃないかなつまり1の問への答えは、信じた人というか出会ったタイミング - 196二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:03:52
上層部に三流悪党いるし……
- 197二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:04:06
犯罪者たちにすら馬鹿にされてるんで今更なんですよ
- 198二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:04:27
カンナはちゃんと正義あったけど生きるために仕方なくやってただけだから…
- 199二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:04:51
早く3章出せ
- 200二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:05:04
先生がいるから上手くいくんではなくて、確定バッドエンドから逸れる可能性が1%生まれるぐらいなので取り零す生徒が出るのはまあしゃーない
関われたんだから今後に期待しよう