- 1二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 15:06:01
- 2二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 15:08:16
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 15:09:18
福知山公立大学オススメ
- 4二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 15:09:58
Fランでもいいからどこかしら大学は行っとけ。
最近の就活は学歴低くても「何やったか」が重要視されるからインターンとかサークル活動とか積極的にやっとけばそうそう地獄にはならん。 - 5二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 15:10:07
住んでる場所によっては私立でもそこそこ狙える可能性はあるから...
一年前共テ受けた自分はダメだったけど - 6二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 15:10:35
大学入試でそれで絶望するなら、多分社会に出てもやっていけないぞ
- 7二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 15:10:57
- 8二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 15:11:09
今年の共通むずないか?
換算得点で何とか上がって欲しい…(切実)(国公立志望) - 9二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 15:12:30
別に大学選ばなきゃどこにだっていけるさ
- 10二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 15:14:19
ぶっちゃけ犯罪レベルでの一線越えなければ、自分の理想通りになるかはともかく普通に生きていけるからヘーキヘーキ
ソースは去年大学受験失敗して地方のFラン通ってる自分 - 11二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 15:14:29
かなり前の話だから参考になるかわからんが数学IA60点、IIB20点くらいだったが旧帝受かった
二次試験が会心の出来なら十分カバーできるからあきらめるな、ただ不安ならレベルは落としたところ受けた方がいい - 12二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 15:15:29
【定期】数学、時間が足りない
- 13二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 15:17:20
ツイッターで数ⅡBの問題流れてきたけど
何アレ分かりにくっ - 14二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 15:21:14
まだ確定した訳じゃないからセーフ
それより一休みしてから二次に向けて気合入れて頑張れよ
まだ終わった訳じゃないからな、ここから更に落ちるパターンもない訳じゃないから全力を尽くせ - 15二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 15:26:39
自分がダメだと思ったときは周りもダメだから気にしない方がええぞ
まだ受験終わってないんだから忘れてしまえ - 16二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 15:29:03
センター数学か…自分が受験生のときも爆死したっけな……
まさか大門の一つ目を間違えてまるごと落とすとは(唐突な自語り) - 17二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 17:04:20
割とみんな悪かったっぽい?
- 18二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 17:05:25
- 19二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 17:27:34
- 20二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 17:28:46
- 21二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 17:30:17
バカでも入れる国公立だから
- 22二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 17:30:23
- 23二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 17:34:07
落ち着け
今年は難化傾向だからその辺の国公立ならまだわからん
予備校が平均とボーダー出すまでは二次対策でも基本的な演習をこなすのが一番。模試の復習とかな。
出た後に先生やご両親と話し合って、最後は自分の気持ちで決めた方が良い - 24二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 17:36:39
- 25二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 17:43:12
私立でも高成績なら学費出してくれるところあるじゃん
日東駒専とか成成明学みたいな中堅私大受けに行けば? - 26二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 17:44:07
なんかこのスレ見てると怖くなってきた…そこそこの大学入っても積極的に活動しないと就職苦労するんだな
今度インターンとかボランティア参加してみるか - 27二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 17:47:16
しゅうりょー!!未来終わりました!!将来は就職できませーん!残念賞!!
- 28二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 17:49:34
最悪Fラン通っても公務員試験で逆転すればいい
あとは法学系の資格はたくさんあるから、在学中に取るとか
大学院で名門大学に入る手もある - 29二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 17:51:01
北見工大か室蘭工大
- 30二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 17:57:14
数学の傾斜配点低いとこを狙う手もある
そもそも数学だけで決まらんし、自己採終わったら教えて - 31二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 17:59:43
文系3科が生き残ってたらそれで出せるとこ出してみたら?場合によっては私大の3月入試で引っかかれる所があるかも
- 32二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:28:46
数学3割はきちいな………
国立だったら最低平均6割位はほしいし……… - 33二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:37:20
- 34二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:43:11
田舎在住者です…
- 35122/01/16(日) 21:46:45
- 36二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:50:41
6割か… 下位国公立なら目指せないこともないが
- 37二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:52:25
普通に難関じゃねーか!
- 38二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:54:31
- 39二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 22:03:53
このレスは削除されています