アニバも近くなって来たので

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:01:51

    これまで実装されたキャラの育成シナリオの好みをあくまで個人的なものとして考えてみよう

    スレ画はスレ主の好みによる表

    他人の表に意見するも自由、ただし批判や否定はご法度で


    こちらで作成、みんなもどうぞ

    tiermaker.com
  • 2二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:08:37

    ボーノ推しとかではないけど脚部不安と向き合い続けるシナリオは良かったと思う

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:12:13

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:17:38

    >>3

    とくーーーに印象深かったのをピックアップしたけれど、シナリオによってテイストが全く違うから結構迷う(画像貼れてなかった)

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:20:32

    >>1大体一緒やわ。スレ主が読んでない中だと俺の中でシュヴァル、マベサン、フェスタが1番上チヨ、アヤベ、ネオユニ、カフェが2番目だったかなヴィブロスはイチャイチャしてるので好き枠です

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:28:22

    個人的には最初「ギャルだな~」くらいだったキャラの印象を物語の圧倒的なクオリティで好きにさせてくれたジョーダンシナリオほんとすき

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:29:51

    >>6

    トレーナーっていうか教育者だったな

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:38:10

    ネオユニのシナリオだけは頭ひとつ抜けている出来栄えだった

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:42:33

    初期はどうしてもあらすじに起こしてみると刺さった奴ぐらい刺さりそうだけど文章量と表現がどうしてもってなっちゃう子がいるね完全にお客様な発想だけど加筆欲しいなって

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:45:00

    我ながら記憶力の無さに絶望したね

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:45:54

    2期の裏物語的展開だったヤマニンゼファーのシナリオが記憶に残ってる
    テイオーとの関わりを本筋にしながら多くのウマ娘をライバル枠や友人枠で登場させて物語の肉付けがされて、風となって成長していくのがこれまたいい...
    2期でゼファーがメイン級で登場してたらこれまたどんな展開・評価をされていたのか。

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:46:48

    個人的にはネオユニとアヤベさんケイエスミラクルがトップティアーかなあ
    みんな声上げるレベルで泣いた

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:47:15

    特に好きなのと気になってるやつ

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:48:37

    >>13

    未所持気になるのところ大体薦められそうなシナリオでチケットのつかいどころだな!ってなる

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:54:32

    感動屋だからすぐ感情移入しちゃって好きなシナリオが増えてく一方だわ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:55:05

    >>13

    パールとミラクルは刺さると思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:58:04

    .

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:58:29

    それは叙事詩にも似て 誰かのための戯曲ではない
    伝説を語り継ぐように 始まるのは、君のための物語
    ロブロイシナリオヤバすぎてオススメシナリオこれしか挙げられない体になった

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:59:09

    一番上はめちゃくちゃ泣いた
    よければおすすめキャラ教えてほしいです

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:59:42

    シービーの育成シナリオよかったわ。特にファンのくだり

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:00:23

    >>9

    初期勢で飛び抜けたクオリティだったタキオンが爆発的にウケたのも分かるわ

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:00:44

    ファイン終盤のどうしても別れに意識が行く話かなり異端で好きだわ

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:07:26

    お兄〜系の呼び方が苦手なことに気づいたかもしれん

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:09:33

    >>13下のやつパール以外のシナリオ読んだわ全部おもろかったけどケイエスが1番好きだった

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:10:17

    >>20

    私たちは好きに走るから

    それを見てどう感じるかは好きにすればいい


    現代の競馬に通じるね

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:12:31

    チヨちゃんの可愛げのように見せて実は…な奴大好き

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:15:01

    ゼファーとケイエスミラクルのシナリオが特に好きだな
    ウマ娘同士が走りで関わり合う中で変わっていくのがすごい刺さる

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:16:29

    >>27

    同じ、皇帝を親に持つ同期ね

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:29:05

    ミラクルシナリオは泣ける泣けるばっか言われるけどバクシン出てくる後半からはめちゃくちゃ熱いんだよな
    舞台組はもちろんバンブーカレンタイキビコペボーノとか短距離全員集合って感じでおすすめ

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:29:31

    >>14

    >>16

    >>24

    ありがとう

    取り敢えずミラクルはアニバで交換するつもり

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:35:26

    >>29わかる泣ける要素、舞台組、バクシンオーとハンバーグカレー温玉つきみたいな感じのボリュームだった。あのシナリオ絶対文章量多い

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:36:14

    バンブーのシナリオはシングレ中距離以下組総ざらいって感じでたいそう味わい深い

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:39:06

    エースの固有スキル演出のあの幟旗はシニアの夏合宿でもらえるやつなんだよな
    あのイベントはすごく良かったと思う

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:43:30

    ネオユニの評価どこみても高くて草
    環境を支配した女だろこれ

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:45:55

    でもネオユニって史実を知ってる前提なとこないか?
    自分は史実一切知らないからシナリオ読んでる時は意味不明で読み終わった後に史実を調べて泣いたわ

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:47:57

    上位層はどこ見ても似通ってくるな

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:50:35

    >>29

    ウマ娘だからこそできる

    過去のスプリンターだけじゃなく未来のスプリンターまで含めた話だからな

    いいストーリーだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 23:06:53

    基本的に同期ライバルが多いのが好き

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 23:07:56

    >>38

    右上に何かいますが…

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 23:10:38

    >>39

    ハローさん好きすぎてまさかのグラライ未だにやっちゃう修行僧なんだと思うよ

    気持ちはわからなくもない

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 23:32:57

    >>35

    多分これ史実的な話なんだろうなって思いつつもストレートに愛の話でグッと来てから調べたら追撃入った感じ

    初見でも十分泣けるが知ってると当然余計に来る続編映画みたいな感じ

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 01:21:18

    個人的にはナカヤマがダントツで良かった。

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 01:26:09

    これまで多くのウマ娘を育成してきたが…
    やっぱりフラワーのシナリオが一番だったな

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 01:30:05

    ガチで泣いたのはマベとナカヤマ
    あとチヨちゃんはあまりにも可哀想で泣けた

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 01:42:31

    >>7

    トレーナーは教育者だろ

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 01:48:07

    我ながら好みの一貫性がないと言うことくらいしか分からない
    上3人は等速で育成シナリオ鑑賞したり個別ストーリーもがっつり見返すくらい好き

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 02:35:38

    マーチャンケイちゃんネオユニはもうインパクト強すぎて忘れられない
    キャラストも破壊力高すぎてヤバい

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 02:37:15

    >>46

    カワカミ凄い刺さりそうだなって感じた

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 02:37:27

    ラーク本当にありがとう…

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 03:15:31

    好きになったキャラのしかシナリオ読まないから好きしかない

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 03:23:52

    ルドルフスキーなのでその周りの連中の評価に補正がかかり気味
    実質1段目と2段目にはそれほど有意な差はない
    ラークのナカヤマくんのアペンドシナリオはちょっと反則ではないでしょうか

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 03:33:55

    頂点だけは絶対揺るがないわ
    不動の一位

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 08:22:57

    覚えてないやつ、未所持または未育成で気になってはいない子は入れてないけどこんな感じ

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 08:45:35

    キャラの好きに引っ張られてる感があるけど壁や運命を叩き壊していくような話が好きなんだろうなと自分では思う

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 09:24:59

    好きなシナリオの共通点が自分だとよくわからんわね
    4話までのキャラスト読んで気になる娘多くて引換券何に使うか迷う…

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 10:15:14

    左右はだいたい実装順のはずで順不同
    完全にタキオンifシナリオのカフェとかオグリ世代の「オグリに注目集まるのはしゃーないけどこいつらも見つけてほしい」というライターのメッセージ性の強いシナリオ群とか先輩としてのキングを語るカワカミやデジタルとかみたいな、恒星のように輝くキャラクターを別側面から描写したシナリオが好きらしい

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 11:10:34

    始めたてのころ、入手したキャラシナリオの中でタキオンがずば抜けて好きなシナリオだった
    カフェシナリオをやるとさらに好きになった
    初期勢だとキングも良かったな
    ラモーヌは個人的に納得いくキャラシナリオで、一番トレーナーがベストマッチしていたと思う

    あとはミラクルが異常に火力高いシナリオでビビった

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 11:13:57

    ナカヤマフェスタはラークのシナリオまでやって初めて完成するって印象

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 12:25:40

    ルビーとかアルダンとか他シナリオに出てくる時と比べて精神的に追い詰められて感ある子達のは見てて凄い良縁だなぁってほっこりしちゃって好き

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 12:34:46

    普通かなって子が多い

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:01:33

    左右に関しては特に決まりはないですね
    個人的にスイープシナリオとロブロイシナリオには特に刺さりましたね
    この二つは今でも時々読み直してしまうくらい好きですよ

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:31:56

    こうやって見るとやっぱ初期組の中ではタキオンがずば抜けてシナリオいいよな
    他の子は普通にレース勝ったーわーいってシナリオの中でタキオンのプランA、Bの話はやばい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています