- 1二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 00:44:53
- 2二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 00:54:07
一番はやっぱオーガポンのせいだろうね
- 3二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 00:55:37
速さが足りなさすぎる上にマルスケデブがノマテラしてきたらほぼ打点無くなるからな
- 4二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 00:58:07
正直化けの皮ってやっぱチートだし、1位のバタカミに強いし今の環境にも刺さってない訳じゃないしSV96でそこそこ速いからポテンシャルは秘めてるはずなんだよな…
- 5二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 01:00:42
え、こいつそんな下がったの?チート特性に広い技範囲に優秀な補助技すべて揃ってるのに?
- 6二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 01:04:43
7世代仕様のままだったらどうなんだろ?
タスキ持てば行動保障2回、かたやぶり相手でも1回は確実に動けるのは強いよな - 7二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 01:05:55
- 8二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 01:07:15
火力も流石にねえ
トリル展開用員でしか使った記憶がないわ - 9二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 01:09:35
ダイマ時代は化けの皮で相手のダイマターンやり過ごせるのがデカかったからな
- 10二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 01:11:00
こいつまじで強いんだけどな…。テラス使わなくても一発は攻撃受けられるし、剣舞アタッカーだと思いきやスカーフトリックからの呪いしてくるし、そっちも警戒したらでんじはor鬼火で弱体化+痛み分けで体力回復されてボロボロになったらトリルエースに繋いでくるし、みちずれもあるから迂闊に攻撃できないし
- 11二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 01:11:59
合計種族値が低いカイリュー
- 12二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 01:12:05
今でも強引に相手に後投げしてテラス確認とか出来るから強いはずだけどな
- 13二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 01:14:23
逆に言えばこんなインフレ環境にも39位で喰らいつけるってやべぇな。大体のポケモンは順位落としてるのに
- 14二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 01:18:17
数値受けは単タイプに向くとかは以前から言われてるけど、実は今作はテラスの影響で単タイプになる分、種族値の高さと配分が他の世代と比べても最も重要な要素だからね
実質特性or持ち物無しになるパラドックスが猛威を振るっているところからして特性の優先度がこれまでより下がってるし技範囲に至っては最悪テラバーストがあるから大分優先度低い
結局は数値高くて配分良くて特性も良く技範囲もあるのが上に来るけど - 15二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 01:21:34
一発耐えるマンならカイリューのほうがつよい
霊/妖アタッカーならハバ神のほうがつよい
どのパーティにも最強型破りマンのぽにおがいる
終わりだ… - 16二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 01:28:27
むしろ最強型破りぽにお・同タイプのカミ・ストッパー役もできるカイリューのいる中で39位に踏みとどまってることが凄いと言うべきか
- 17二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 02:04:02
んまぁタイプ格差が歴代1少ないSVでこんなカスみたいな種族値で環境にいられるわけないし
A90ってヨクバリス以下だぞ - 18二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 05:04:48
全盛期ばけのかわでも強いかたやぶり増えたらしんどそう
- 19二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 05:10:50
いくら皮あるとはいえ剣舞前提の火力じゃな…
- 20二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 05:13:27
名前通りの339位じゃないだけ遥かにましと思えば……
- 21二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 05:14:05
どっちかいうとまだそんな順位高いんだって印象だな
- 22二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 05:14:14
- 23二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 05:15:10
- 24二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 05:15:28
今作は影打ちがあんま強くないっていうのも大きそう
- 25二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 05:28:20
差別化として鬼火やらトリルやらあるけどそれ以外カイリューハバカミで事足りる感
現環境鬼火刺さる物理少ないのも大きそう - 26二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 05:28:56
仕様変更でアッキミミッキュが使い物にならなくなってしまったの悲しい
- 27二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 05:36:12
一撃無傷で耐えれた日はもはや遥か昔…
- 28二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 05:50:01
>>27 ばけのかわとタスキは無法過ぎたから仕方ない
- 29二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 06:36:33
- 30二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 06:50:46
環境トップのハバタクカミとタイプ被ってるのも辛い
- 31二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 06:55:12
- 32二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 08:02:17
みんな火力不足火力不足って言うけど、ミミッキュのやばいところは補助技も万能すぎるとこなんだよなぁ
- 33二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 08:06:48
いくら役割が違ってもタイプが片方ならともかく完全に被ってる2体を両方採用することはそうそう無いから割と関係あるだろ
- 34二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 08:09:06
- 35二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 08:14:42
Q ハバタクカミより優先して使う?
A …
で39位だからすごいと思うけどな 強ポケと完全同タイプだと大体片方下に吹っ飛ぶのに39位で耐えてるのは流石ミミッキュ - 36二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 08:28:25
逆に言えばテラスしないとストッパー役になれない時点で成立してないような…。じゃあ裏のポケモンにそのテラスタイプが刺さってなくてもテラス切るの?って話にもなるし、テラスで化けの皮はがれたあともストッパーになれるのはミミッキュも一緒、いくらH55でも特防は105あるわけだし
- 37二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 08:28:33
感覚麻痺してるけど39位なら全然使われてるほうだしな
- 38二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 08:31:04
- 39二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 08:40:34
- 40二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 08:43:17
強いポケモンが増えすぎて39位でも全然脅威に感じるしなぁ
特性が7世代の頃と同じ仕様だったらガチでやばいが - 41二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 08:46:50
いやガブリアスはだいぶ前の世代から欠落してる
- 42二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 09:31:50
- 43二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 09:33:55
- 44二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 09:35:07
それはない。第七ではアタッカーとしての技の採用が多かったし、第八でも玉もったアタッカーは全然いた
- 45二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 09:38:50
- 46二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 09:44:41
あとマルスケは身代わりとの併用ができないしな
- 47二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 09:46:55
竜王戦はテラス受けとか関係なく消し飛ばしてくるミラコラがいたから1発受けてトリル出来るミミッキュは結構使われてたな
- 48二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 09:52:40
環境が向かい風とか言ってるけどむしろ6世代だけ追い風吹きまくってたと言う方が正しい
- 49二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 10:06:09
そもそも根源ってなんだよ。「根源が〜」とか「種族値が〜」とか言って比較しようがないやつを比べるやつまじ嫌い。じゃあ「同じ水タイプだから」って言ってコイキングとイルカマンを比べるん?もしくはポリゴンZとテツノツツミを「種族値」だけで比べれるのか?
- 50二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 10:10:15
- 51二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 10:21:20
サイクル戦→元々向いてない
対面駒→火力足りてないし皮貫通して倒してくるやつが上位に複数居る
って感じでギミック絡めた型以外下火なんだよなこいつ
やれること自体は別に弱くないんだけど採用理由がピンポイント気味になってくるから使用率は高くならない
あとテラスとの相性そんなに良くない気がするわ
タイプは元から優秀なだけにテラスで耐性変更したり技範囲増やしたりする動きにそこまで伸び代がないし、ハバカミと違って一致テラスでゴリ押せるほどの火力はない - 52二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 10:21:23
- 53二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 10:23:43
7世代ではカイリューでは絶対にミミッキュに勝てなかったけどやっぱりシステムや環境で変わるものだな
- 54二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 10:24:25
- 55二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 10:26:24
ミミッキュエアプで草
- 56二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 10:26:57
- 57二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 10:27:49
テラス環境じゃなかったらもう少し戦えそう
- 58二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 10:30:09
テラス環境で強みを防がれやすい癖して自分は全く適合できないわかりやすい奴
むしろ「それでも39位であった」だよ - 59二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 10:34:58
- 60二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:07:02
連撃と炎オーガが両方いない編成って何割あるんだよレベルだしな
- 61二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:24:09
いかさまダイス忘れてない? ダイスつららばりだと倒せんのならいいけど