諏訪部総合共同通信杯編(スワーヴリチャード総合)

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 09:36:43

    全員無事に完走してほしい

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 09:37:50
  • 3二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 09:38:36
  • 4二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 09:39:34

    出走表

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 09:55:47

    今日午後からか

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 10:13:56

    先週の悲劇で「全頭無事完走」は当たり前じゃないのだと改めて思い知った……

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 10:19:49

    ヴェロキラプトルはとりあえず無事でよかった

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 11:23:32

    1勝クラスの馬もボチボチ増えてきたな

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 12:34:59

    仲良く7着8着あたりかな?
    好走した馬でもこうなるのかぁ

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 12:53:38

    ホウオウペトリュス惜しい!
    距離延長が良かったのかな

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:18:02

    相変わらず2着が多い
    もうちょっとなんだけどなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:40:38

    スパークリシャール3着!
    直線粘ってだけど最後ら辺は力尽きたか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:41:25

    勝ち馬が強かったけどスパークリシャールいい競馬

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:03:35

    スパークリシャール安定してるね
    相手が強くて勝ちきれないことが多いけど、いつか覚醒しそうな気もする

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:12:23

    ナムラフッカーがんばれー

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:31:34

    勝てないレースが続くなあ…
    期待が大きかった分心配になってくる

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:54:25

    明日に期待

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:06:37

    保守

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:08:23

    もしかして赤ちゃんの百日草で発射台になった子、クイーンC回避してた……?!

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:47:07

    今日も頑張れ

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:45:11

    トゥルグール草

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:14:58

    ダンツトレント脚が止まらなければワンチャンあったか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:15:27

    まっすぐ走れてたら余裕だったな
    流石にこれはひどすぎ

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:55:24

    ベレンガリアも5着
    ここにきてなんかあとひと伸びみたいな馬多いな

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 15:51:29

    パワーホール3着!
    あの人気なら上々だけど収得賞金欲しかったなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 15:51:42

    パワーホール粘り切れなかったか・・・直線向いた時は「イケるか!?」と思ったけど府中で逃げ切りはなかなかね
    ショーマンフリートは・・・どうした?

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 15:53:11

    ショーマンフリートはなんかずるずると後退していったな

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 15:56:38

    共同通信杯だいぶペース遅いなこりゃ
    究極の瞬発力勝負になってキズナ産駒に向いたエルフィンSと同じパターンだ
    やはりある程度流れた方が良さそうだなスワーヴ産駒は

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 15:56:48

    いつになったら産駒勝てるんだろう…

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 15:59:47

    ここまで来ると本当に超早熟説が出てきたな
    クラシック行けそうなレガレイラとアーバンシックがどうなるかだが…

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:01:45

    ショーマンフリートは序盤ルメール落ちかかってなかった?
    伸びも全然良くなくて心配になるな。故障でないとは思うんだけどなんか噛み合わなくて実力出せたとは思えなかったし、次の走りが見たいな。

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:04:06

    超早熟なんだろうか
    今年入ってから一頭(高知)しか勝ってないし

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:07:09

    まあまだ今年勝ちはないものの相変わらず毎週のように2、3着には来てるからねえ
    ホウオウペトリュスのように突然上位に食込むのもあるし、産駒の全体の傾向はまだ全然測れないよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:08:25

    2歳でピーク向かえて3歳では衰えてしまうんだろうか
    本当にそうだとしたら1500万の種付け料払った人達大損だよ…

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:09:53

    >>34

    分からん

    ひょっとしたら古馬でまた巻き返すみたいな成長曲線かもしれないし

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:10:31

    >>34

    早熟枠のダイワメジャーも3歳春まではバリバリ動いて4歳までキープできてるからそのくらいは期待したいんだけどな

    せめてNマイルまでは持たせて欲しい

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:11:57

    パワーホールの方が上位来るんかい

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:14:30

    >>34

    早漏すぎるぞ

    あと現3歳は200万世代の初年度産駒だし、1500万世代が誕生してからの評価が本番よ

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:16:41

    まぁ賞金は加えて帰ってくる分まだいいのかな?
    ただこのままだとちょっと怖いな

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:18:35

    >>38

    キズナやエピファネイアでも聞いたなそれ

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:22:09

    ズナエピでも言われてるけど種付け料上がる世代は平均は良くなっても上限は変わらないんだよな
    今のところ上限と見えるレガレイラの活躍がどうなるかってとこ

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:24:35

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:25:15

    >>34

    そもそもまだ払ってない定期

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:25:56

    2歳〜3歳春のリステッドや重賞で1度好走するけどその後くすぶって4歳くらいから走り出す馬とか全然いるからね
    現段階ではわからんよ
    というか現状でもトップレベルとやりあって好走してる馬が複数頭いるだけ良いと思うけど

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:47:00

    ただ単にハーツ系の特徴だと思う
    ハーツ産駒もよく晩成と言われるが2歳で目立って消えていく馬も多い
    昨日のクイーンカップのハーツ産駒も2歳時に怪物と呼ばれてた馬たちだがクラシックに乗れない可能性が高い状況
    だからスワーヴも傾向は似ているんじゃないかな
    2歳だけの種牡馬だとは思わないが順調には階段が上がれないかつ早い時期で終わってしまう馬も多い
    だけど上澄みだったり一部は古馬で活躍する馬が出てくると思う

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:52:47

    >>45

    昨日のクイーンカップのハーツ2頭は未完成であって少なくとも早熟早枯れではなさそうだが、ハーツ系に限らず怪物候補がそのまま成長とはいかず数少ない選ばれし者が勝ち進んでいくのは多くの馬がそうだよね

    だからこそまず早い段階で1勝できる馬は馬産と馬主的には有り難いと思うわ

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:32:41

    コラソンビート次走フィリーズレビューなんか

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:33:39

    >>38

    そう思うのはファンだけで基本はその時の種付価格相応の活躍を期待されるんです…

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:00:55

    >>48

    それに関しては産駒2歳時の結果で上げてるんだからスワーヴリチャードつける人は2歳勝ち上がりの結果に期待してるんじゃないのかな。

    もちろんクラシック〜古馬でも期待しての値上げだろうけど、それをいうなら既にクラシック行きがほぼ決定していてそれなりに期待できる馬も数頭いるし、現段階で別に値上げ失敗&つけて後悔は言えないでしょう

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:03:29

    >>49

    俺ももう駄目だとか見限るには早いってそりゃそう思ってるけど、今年が駄目でも1500万の世代じゃないからしょうがないみたいなのは違うでしょってだけよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:07:25

    >>49

    500万程ならまだしもいきなり1500万は流石にクラシック→古馬での大活躍が前提の価格よ

    現時点でどうなるかは当然分からないけど今年入ってからの惨状で不安にならない方がおかしい

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:09:10

    とりあえず上澄みと思われるレガレイラ、コラソンビート、アーバンシックの三頭はどうにかなってくれ

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:12:09

    >>50

    あー、それなら自分の書き方が悪かったのかも

    200万世代が駄目でも仕方ない、1500万世代じゃないとわからないと言いたいのではなくて、大幅値上げは失敗なんじゃないか?という意見のツッコミのつもりだったわ

    むしろ個人的には現3歳世代の中でもクラシックに送り込めそうな馬複数頭いるし期待されて評価されてるのは妥当だと思ってるし

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:19:12

    今年入って産駒が勝ちきれてはいないが、惨状と言うほど悪いとは思えないけどねえ…
    期待に反して凡走してる馬が多い印象はあるけど、その代わり2,3着に来てる馬もいるからね

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:19:35

    正直種牡馬話に関しては杞憂寄りに語った方が良いと思ってる
    もちろん誹謗中傷や過剰sageはよくないが
    それぐらい厳しい目で見ないと種付料下げられたり追放されたりした時に身が保たんで

    正直現段階だとめちゃくちゃ不安
    上位勢もこのまま駆け抜けてほしいがいつコケるかわからんからな
    1勝馬も今後トライアルレースとかでどれぐらいクラシックに送り出せるか

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:21:56

    とりあえずレガレイラとコラソンビートはクラシック出走は確定
    あとは牡馬勢を送り込みたいところである

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:22:57

    いやまあ過剰に期待するのは自分の身のためにもよくないけど、不安視しすぎて産駒評価の印象悪くしすぎてないか?とも思う

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:26:28

    >>54

    並の種牡馬ならそうだがいかんせんキタサン・イクイに次ぐ価格の種牡馬なんでハードルがそんなもんでは…

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:32:22

    >>58

    キタサンはまだしもイクイやコントは現役時の成績からの期待値でまだ産駒デビュー前なので、産駒2歳時評価で値上げしたスワーヴとは同列で比べられないと思う

    キタサンだってイクイ除けばどうなの?って話にもなるし


    あとスワーヴ値上げは繁殖牝馬の質を高めるためもあると思うわ。

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:34:39

    何せ200万から1500万とかいう前例がほとんどなさすぎてよくわからない状況の種牡馬だからなぁ

    >>58の言うとおり>>54は並の種牡馬になら言えることなんだが


    (まぁ原因はステップ踏まず一気に引き上げた社台SSだが)

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:34:56

    レガレイラがコケたら流石にマズイかもしらん……クラシックで馬券内には入ってもらわんと
    コラソンは1600長い気がしてなぁ、あと早熟感ぱ無い
    アーバンシックはとにかくダービー全力でお願い皐月は掲示板確保でええから

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:37:44

    >>59

    その理屈でイクイを比較対象にしないならなおのことスワーヴは産駒成績で頑張らないとマズいぞ

    普通は産駒で化物or三冠馬+他にもG1馬とかやって1500万なんだから

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:38:22

    >>60

    それこそ、評価できるのは1500万世代が出てきてからじゃないかな

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:41:51

    >>59

    イクイ除く意味が分からんが、

    イクイ除いても勝率断トツで無敗のクラシック馬出したキタサンに対してどうなの?は笑う

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:42:01

    >>63

    上にも書いたけどそれはファン視点の話でしかも駄目だった時の言い訳にしかならんのよ

    去年の結果でこの種牡馬は1500万付ける価値があるということにされてしまってるから、種付け料が下がるまでは1500万の価値がある種牡馬としての結果を求められるもんなんだ

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:45:23

    >>64

    そういうことを言いたいわけではないんだよ…

    キタサン、イクイコントと同じくらいの高額種牡馬として別にここまでスワーヴは悪くないだろと言いたい

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:46:58

    >>59

    イクイを除いたらどうなのってイクイを出したからキタサンは高いんだろ

    スワーヴもそれに匹敵するぐらいの期待をいきなりかけられてるから現状はマズいって話よ

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:47:01

    2歳の最初の方は調子良かったのに重賞に上がる頃には少しずつ凡走が目立って来て3歳になった現在は未だに中央勝利数ゼロ
    2着3着に入るレースも多いけど末脚の切れ味が足りなくてギリギリ粘った結果って印象だから今のままだと不安しかない

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:52:47

    馬産が何を求めるかもあるし、まだクラシックも終わってないし
    値上げしようが部外者には関係ないので過剰に不安視するより期待して応援したいわ

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:53:19

    >>66

    キタサンはイクイやソールオリエンスが活躍した結果での大幅増額

    イクイ・コントは産駒デビュー前で現役時の大活躍や血統を期待しての価格

    流石に比較にならん

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:58:50

    来週に期待

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:00:45

    猛暑で他の種牡馬の産駒がデビューできない中鬼のデビュー率で残した成績だからなぁ。アウトブリードによる頑丈さかな?
    スワ自体も5歳JC勝利とかあるけど3〜4歳時の時に強かった競走馬だったし、母父アンブラとか血統的にも早熟であることはまぁわかってた。あとはどれだけ保つか、ハーツの成長力をどれだけ継承しているかやな。
    まぁ猛暑は去年に限ったことじゃ無いだろうからからバランスはとれてるんだけどね

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:32:26

    まー今年未勝利戦勝てるのは月1ペースなのは計算的に予測がついてたからある程度ブレたらそっち一月半くらい勝てないのはでしょうねって感じ 勝ち上がり率4割と仮定するとあと10頭も勝ち上がらないので
    課題なのは勝ち上がった方の馬の戦績なんよね そっち伸ばせないとただただハイアベレージな種牡馬になるからキズナみたいに(名前出してごめん)成績いいのに割高感出る扱いになってしまう 来週のアドマイヤベルには期待がかかるな

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:43:00

    >>73

    キズナとかオープン・重賞馬多くてG1馬複数出してディープの子なのに1200万でも割高と言われるからねえ

    いきなり1500万のスワーヴはアベレージ+牡馬の怪物ぐらいの期待をかけられてることに…

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:22:10

    200万ならこんなもんかと思うが1500万と評価されてしまったからもっと頑張ってくれないとね

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:23:26

    アーバンシックはこのままだと皐月賞出られない可能性あるんだよな

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:32:18

    いきなり1500万はやりすぎだったかもな
    ズナは600万→1000万→1200万で
    エピは500万→1000万→1800万だからね
    あげるにしても1000万で良かった気がする
    新種牡馬リーディング1位の種牡馬がこの時期まで3歳未勝利なのは珍しいよ

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:33:02

    >>76

    さすがに当確やないの?

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:36:37

    >>78

    皐月なら多分大丈夫だけど盤石まではいかない感じね

    ダービーは下手すると出られん

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:38:55

    さすがに出れるんじゃないか去年のシンリョクカみたいにはならんだろ

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:43:18

    >>77

    正確に言うとエピ250万→500万ズナ350万→600万のタイミングでスワーヴ250万→1500万だからなあ

    マジで異例中の異例だわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています