バルエムがチェンソーマンファンなのは嘘説

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 09:49:13

    短期間で3回はナユタ殺そうとしてるバルエム、これが偶然じゃなく狙ってだと考えると行動全部に辻褄が合う。
    バルエムのチェンソーマンファン発言が嘘で、本命生まれ変わりの支配の悪魔説。
    良い線いってる気がしてるけどどう思う?

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 10:20:11

    生まれ変わりさせてマキマさんをまた作ろうとしてるとか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 10:29:47

    屁こき悪魔な女の子見てしまうとマキマさんが恋しくなるのも無理はないからな

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 10:41:15

    銃突きつけられたから次回殺されちゃったりして

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 10:48:59

    マキマさんと無関係なキャラではないしこれから語られる可能性はあるかもしれん

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 11:00:14

    支配の悪魔教育しなおして世界滅ぼすつもりかな

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 11:07:11

    ナユタの向こうにマキマさん見てそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 11:25:18

    元マキマさんってのがもう
    ナユタの事をナユタとしては見てないっぽいの分かりやすいからね"マキマの後"の支配の悪魔でしかない

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 11:49:38

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 11:50:14

    飢餓ちゃんが人間(中華料理)側だからバルエムも人間側だとは思うけど
    個人的な拘りとか恨みつらみで動いてる所あるしなデンジがマキマさんにした事の怒りぶつけてる様子だったし
    バルエムはマキマしか見えてないんだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:59:54

    バルエムの行動は逆恨みでしかないが考えは理解しやすいよな

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:02:36

    >>7

    まぁマキマがいたら人類の感情操って死の悪魔滅ぼせそうだから落胆するのはわかるわ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:04:53

    マキマさんめっちゃ強かったからな
    しんじゃじゃなくてもこの人ならいけると思える実力がある

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:56:27

    マキマさんだったら死の悪魔チェンソーマンに食べさせて世界を平和にしてたんだろうがな〜それだとバランス取れずに大変な事になると思うが

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:33:38

    これもなんとなく
    あぁ…こいつ躊躇なく殺せるなってのがよく分かる

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 03:58:25

    八つ当たりに近いけど慕った対象の代わりって飲みこめるかって言ったら飲みこめないだろう事は理解できる
    一応ナユタの観察もしてたんかな

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 04:37:04

    >>14

    その辺もマキマさんが管理すれば全部上手くやると考えてたんだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:00:53

    >>16

    マキマさんの生まれ変わりとして見比べてコイツ似てねぇと思うバルエムはありそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:15:48

    もし助けが来ないで地獄から新支配の悪魔が来るならバルエムの事も含めてとんでもない事になるだろうな
    捕まったら凶悪な悪魔に育てられるだろうから

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:01:48

    この子供が悪魔だから殺してくれー!
    とかプライドとかどうでもいいからこのガキ仕留めてやろうがすごく伝わる
    マキマさんとそっくりな悪魔作ってまた支配されたいとかそんな目的だったら
    バルエムの一途さがとんでもないだろうな支配とけてもずっと支配されてるように生きてたって事だしそういうの逆に嫌いになれないよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 07:37:55

    マキマさんの管理された平和にする為に支配の悪魔を利用したいのかもしれない

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:05:19

    まあある程度の欲圧あれどマキマさんが支配した方が平和そうって思うとこはある
    考えてたより世界の均衡が危ういというか地獄に近いのかもしれない
    マキマさん歳わかんないけどクァンシがいた時もいたんだし多分けっこうな歳だよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:10:06

    悪魔は見た目の変化がないならナユタ以外の4騎士は100歳超えててもおかしくない

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:47:11

    ナユタ死亡フラグ立ちまくってるからな

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:30:23

    でもナユタ死ななそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 16:36:24

    死なないでくれると嬉しいな

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:50:42

    >>25

    謎に殺したがってるバルエムの目的はなんであれ止めるべきだろうな

    ナユタが死んでファイアパンチ展開になるデンジは可哀想すぎる

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 05:11:04

    ナユタの餌に死の悪魔呼び寄せてこんな世界終わっちまえみたいな

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 05:11:50

    自暴自棄になってるとかもあったりしてな

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:48:31

    >>12

    そういう考えもあるか

    確かに支配の能力で死の恐怖消せば大幅弱体化狙えそう

    マキマさん悪魔全員にメタれる能力だよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 19:46:40

    こんなに愛してくれる人がいたのにマキマさんはどうにも響かなかったんだろうか

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 20:02:08

    自分に屈してるからじゃない?
    求めていたのは自分と同じヒエラルキーの頂点と対等な関係を築く事であって、手下になるような相手じゃないと思う

    チェンソーマンも眷属持ってたし。願いについてはポチタがそう感じただけで、そもそも本人は自覚してなかったみたいだが

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 20:14:40

    デンジと一緒のナユタに近づく為にファンを自称してたとかは真面目にありそう

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:13:09

    「マキマさんがチェンソーマンのファンだったから自分もファンになるか」とかそういう感じがする

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:21:49

    今回の話しがナユタマキマ回だったら
    バルエムの掘り下げをここでするかもな

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 01:40:21

    醜い…醜いぞバルエム
    でもやっぱそんなに嫌いになれない

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 01:53:57

    貼りついた笑い顔みたいな時より醜いけど今のがいいね

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 03:26:17

    人間味増して来たような感じするな

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 04:35:08

    マキマ儲とわかってからチェンソーマンファンではなくマキマの計画を引き継ぐために利用したいだけとは思ってた
    まあナユタ殺してマキマ化させたいだけかもしれんけど

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:12:32

    ナユタもマキマの意思持った状態で生まれてきてるから育てればマキマ並みに凶悪な悪魔にもできるんだろうなとは思った
    デンジ鎖で記憶見たりしてるしクラスメイトに能力使ってデザート奪ったりしてるし
    育てようで凶悪化はするだろうな

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:50:31

    真チェンソーマンを登場させるのにナユタは確かに邪魔

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:52:50

    マキマさんの後ついで真チェンソーマン復活させたいだからナユタを消したいとかか

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:59:45

    死の悪魔と戦うのに真チェンソーマンの力が必要なのかもしれんが
    キガちゃんはナユタの協力も求めてた

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:01:33

    ナユタ消して教育し直すのが現実的かな
    悪魔の成長速度やばいからなんなら死の悪魔出現には間に合う

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:44:36

    みっともないし醜く見えるようにしてる本当のバルエムは生き汚くて執念深いキャラなのかも
    ここのバルエムでも凄く好きなんか生きてるキャラになったように思えて

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:45:13

    クソには間違いないけど形振り構わずでいい味出してるよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:52:47

    スレ画のバルエムの殺せ‼︎の時の顔が好みだわ

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 07:40:34

    >>22

    チェンソーの世界って思ったよりも酷いからマキマさんのクソみたいな平和でどうなったのか気になるよな

    クソ映画はいらないだったが別にクソみたいな人間がいても殺しはしないかもしれないし予想外な世界になってるのかも

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:33:16

    >>41

    というかむしろ真チェ出す装置としてナユタは使える

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:02:08

    作者の過去作になるがファイアパンチの主人公みたいにナユタを殺したらマキマが帰ってくるんだ!!みたいな妄想に縋ってるとかありそう

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:03:27

    バルエムの最期がどうなるか楽しみ彼をどうするんだろうか

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:09:19

    >>50

    火の悪魔の火炎放射器とアグニで合した展開あるかも、だがナユタにバルエムがアレやったらデンジがやるより怖い

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 02:28:06

    バルエムの末路もナユタがどうなったかも気になる

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:00:09

    >>34

    マキマさんファーストで生きてそうだしな

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:05:35

    終盤ユダの性格好きだから
    ナユタがアレになったら心のダメージと回復で忙しくなる

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:25:48

    >>32

    自覚ないのはナユタの様子からも好きになるような何かを与えられた経験がないんだろう

    あの見た目性格の女性に好かれる為のアクション起こそうとする人間が少数派なのは想像に難しくない

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 07:39:14

    崇拝してるのかなと思っても家燃やしてこの炎はお前の罪だはデンジはとんだとばっちり受けたなみたいな理不尽に思ってしまうマキマさんの世界喜んで受け入れるの君くらいだよ?

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:12:05

    よくよく考えたらチェンソーマンファン自称してる癖に
    チェンソーマン(デンジ)の家燃やして恨み言いったりファンのする行動じゃねぇ
    本当にファンだとしてもかなりクソなファンじゃん

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 19:34:04

    バルさんこれからも良い意味で悪い悪役やってほしい
    こうコイツやっつけてやる!って思わせるタイプの悪役すごくすき
    悲しい過去とかは要らないサンタ師匠もそれ系ないから逆にすきだし

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 19:46:59

    理不尽やなぁ
    でも銃の悪魔に家族殺された被害者みたいに復讐に縋らないと生きてけないとか
    だったりしてと勝手に考えて哀しい存在に思えてきてる

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 01:32:24

    >>46

    良い味でてるよな飄々としてたバルエムも好きだったけどこっちも魅力あるよ

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:34:01

    ナユタ死んでたら支配の悪魔バルエムの所に行ってるのかな

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:31:53

    一周回ってバルは株上がってるけどミリ株も上がるチャンスありますか

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 16:05:51

    同じくミリの挽回は望んでるけど
    バルエムと求められてる要素が反対なのがな〜、バルエムは元から敵で犬猫殺してヘイト溜めても行動は一貫してるから好き嫌いがはっきりしても、株は下がらない。
    対するミリは、デンジの友達として期待されてたから犬猫殺しからの教会の操り人形でがっかりしてる人が多いそのせいで株はダダ下がり
    けれど、良いキャラしてるのは間違いないので、諦めきれず期待してるファンもいるはず。

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 16:57:07

    デンジとバルエムが対決する時もあるのかも

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:08:55

    犬猫カムバック!ミリの名誉の為に!

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:45:41

    >>23

    支配の悪魔チェンソーマンへの執着は引き継ぎするようだから見た目大人の実年齢ガキもあり得てきた

    マ「チェンソーマン私の解釈が合ってるのそれ以外はやーやなの」と駄々こねるオタク幼女が想像してピッタリくる

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:22:16

    >>63

    どうなるんだろうねミリ君でも彼が言った「お前と友達になりたい」が忘れられないんよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 08:26:47

    もっと色んなキャラのバックボーン知りたい
    ミリとかなんでああなっちゃったんだ?

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:10:59

    デンジの普通の友達になってくれそうなのいまだにミリくらいしかいないしな
    人間だと多分死ぬ

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:26:22

    ミリなら生首にされても生き返るからなデンジの友達は人外じゃないといずれは別れがくる

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:36:35

    レゼとミリ身内にして新生早川家した方がデンジは悲しまずにすむのかも
    アキパワといい犬猫ナユタといい不死身じゃないとサヨナラが待ってるの見てる方も悲しい

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 06:19:46

    >>70

    そのミリも洗脳(強)だし。

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:17:24

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています