百合好き女が平和に百合を語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 10:47:13

    って需要ないかな?
    前に立ってた百合好き女意外と多いみたいなスレは荒れ気味だったからさ

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 10:48:05

    需要あるよ変な荒らしが時たま湧くだけで

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 10:48:09

    ちなみにスレ主は私の百合はお仕事です!がメチャクチャ好き
    5巻から8巻あたりの陽芽×美月が狂おしいほど好きで……

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 11:00:40

    自分でも不思議だけどBLでも百合でも商業に全く食指が動かないなー。多分恋愛を物語の主軸にされると興味が持てないんだと思う
    わたしが好きになるカプほぼマイナーでかなしいけど杏マミと蘭ユリが好きです

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 11:03:36

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 11:05:37

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 11:08:39

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 11:16:47

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 11:19:16

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 11:21:46

    最近初めて百合CPにハマった
    良い すごく良いけどなぜ結ばれなけった

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 11:24:38

    推しカプ成就しなかったとき正直相手違いでくっつかれるより死別のほうが救いあると思ってしまう

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 11:24:47

    百合いいよね…

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 11:25:19

    最近だとハズビンホテルのチャーリー×ヴァギーがガチの公式カプで良い
    地獄のプリンセス×元天使というロマンチックさ

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 11:25:26

    別に良いと思うけど女に限定する意味は何だ?百合好きスレで良いんじゃないか

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 11:27:24

    女だけで百合を語りたいのは分かる
    匿名掲示板では不可能というのは置いといて

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 11:29:03

    1スレ管理ありがとう
    杏マミ好きでずっとマイナーなの悲しかったけどソシャゲで良い供給いっぱい貰えて報われた。マギレコのライターありがとう

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 11:30:33

    >>13

    ハズビンホテルかわいいから気になってたけど俄然見たくなってきたな。よければプレゼンもっとしてほしい

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 11:30:42

    >>14

    やっぱり少数派だから同志の話を聞いてみたかったんだ

    あにまんでは更に少数派な可能性もあるけど

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 11:31:46

    百合好き女もいて良いよ
    最近はLGBTの思想も受け入れられてるし悪いことじゃない

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 11:32:49

    というかもともと百合って女性向けだよね?

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 11:35:15

    これまでずっと男女かたまにBL見るくらいだったけどウマ娘アプリリリース辺りでハマってからウマの百合しか見てないです
    就職して昔ほどオタ活できないのもあるけどもうジャンル移動できる気力がないしオタクとしては永住しそうな予感がしてる

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 11:36:00

    >>19

    何かLGBTって言われると生々しかがあるな

    別にそんなんじゃないけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 11:36:05

    昔から推しと美少女が好きだから推しが女の場合は自動的に百合にハマる

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 11:37:05

    小さい頃からメロンパンナとロールパンナにドキドキしていた

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 11:38:29

    もちろんそうじゃない百合好きもいることは前提で、男の百合好きって「画面上に女の子がいっぱいいたら嬉しい」「レズは違う、見たくない(個人的にはこの意見が一番謎)」みたいな別に同性愛を見たいわけじゃない層が多い気がする。

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 11:39:43

    BLやNLより百合カプ最推しの女はいるんだろうか…

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 11:41:06

    >>14

    消費の仕方が若干違う印象

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 11:45:06

    >>26

    もちろんいる Xとかの百合界隈見たら全然いる

    というか私はBLは視界に入って欲しくないくらいには嫌いだし男女も稀に刺さるかなくらい

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 11:45:42

    こういうスレは百合語りってより百合語りする女語りになりがち
    別に女がーとか男がーとかどうでも良いからカプ語りしろよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 11:46:09

    >>26

    時期とカプによるなー。BL、ヘテロだから百合より好きとかはない

    今は男性キャラ同士のカプに一番ハマってる(ライターが百合好きだからその二人の描写も百合っぽいとはよく言われる)けど、前はまきまいに狂ってたよ。今も大好きだし

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 11:48:46

    はかからは良いぞ

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 11:51:20

    百合っていうかCP好きの延長で好き
    普段は男女CPの民だけど受け攻めどっちか女じゃないと刺さらないから
    最近は良い作品増えて一次百合も楽しめるようになってきた

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 11:53:05

    まほあこ、基本ギャグエロだけど百合恋愛描写はしっとり丁寧に描いてくれるから好き

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 11:53:24

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 11:55:53

    ホラー作品として読んでた裏世界ピクニックがカップル成立まで行ったのは驚いたが過程の心情をたっぷり描いてたから納得感と充足感があった

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 11:56:44

    近親レズ好きな人いる?娘母姉妹でも
    人によってすごい好き嫌い別れるだろうけど大好きなんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 12:08:48

    >>36

    大好き

    姉妹百合は割とメジャーな方で嬉しいんだけど母娘はもっと流行って良くない?って思ってる

  • 383624/02/10(土) 12:15:29

    >>37

    やったー!うれしー!

    母娘いいのに少ないよね。しかもわたし年下に翻弄される年上が好きだから近親は近親でも年下(妹もしくは娘側)が優位なのが見たいのに、大体年上優位な気がする

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 12:22:56

    語ってる内容がBLスレとかに比べて浅いから需要はあんましないのでは?
    あっちのスレでは長文めちゃくちゃ多いのに

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 12:31:56

    百合好き女子だからってレズとは限らないから注意するんだ!(n敗)

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 12:40:34

    百合好きなんだけど百合って左右ガバくて辛い
    腐もいけるから気になっちゃうだけかもだけど女同士でもタチネコはあるって思ってる

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 12:45:36

    >>41

    わかる

    リバはリバで好きなんだけどタチネコ固定のが見たいときもあるみたいな感じ

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 12:48:26

    >>41

    本当にこれ

    わたしのなかで左右ってふたりの関係性の解釈に深く関わってるからそこがあやふやなのモヤモヤする

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:00:01

    >>41

    めっちゃわかる

    あとカップリング名も左右じゃなくて語感で決まるらしいから逆を除外検索できなくて辛い

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:10:05

    >>39

    BLスレは作品が有名だから人が集まりやすいってだけじゃないかな?

    オリジナルっていうか元々百合が表現されてる作品だったら語ってる人多いよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:10:49

    スレミオほんとに好き!
    結婚してくれて嬉しかった!!!

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:13:15

    男の人と一緒に語るとスレ荒れやすいからありがたい

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:18:15

    女性声優(百合作品で)がやってるエッチな演技が好き

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:25:17

    百合って公式がこの組み合わせいいよって固定してること多くない?
    その組み合わせも勿論好きなんだけどそことは違う組み合わせも好きなんだよ
    学園ものとか人間関係が絡まってるとよくそういうこと起こる

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:30:18

    まどマギのまどか×ほむらっていうかほむらの一方通行巨大感情がメチャクチャ好きで
    中学生の頃に叛逆の物語を映画館で見てあまりの「愛」の深さに腰抜かして泣きながらエンドロール見てそのあとどうやって帰ったか記憶がないんだけど
    そういう大事な思い出として心の奥底にほむらの愛をしまってたからまどマギの続編映画出るって聞いて楽しみな気持ちとほむらがどうなるか怖くてたまらない気持ちで脳が壊れそう

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:42:13

    >>26

    元から女同士のカプには興味ないけど元男×元男のTS百合は好き

    NLBLは大好き

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:05:15

    アズレンのエレバスとテラー姉妹のこのボイス大好き
    「これは家族愛であって恋愛感情とは言わない」って人もいるだろうけど、それが愛であることは誰にも否定できないしわたしにとっては大好きな関係性なんだ。このニコイチ比翼連理感たまらない。百合🐖三木道三になっちゃう(一生一緒にいてくれや…………)

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:07:00

    >>51

    それはまた百合とは違うというか…

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:09:06

    >>36

    太宰治の斜陽で母娘百合に目覚めた私を呼んだか?

    いいよね

    お母さまとかず子がしっとりしてて色気があって危うくて、今でも一番好きだ

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:15:45

    >>52

    画像がデカすぎるって怒られたから解像度いじってたらgm画質になっちゃった……

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:19:11

    ウテナのしおじゅりってほんと最高
    枝織のリアルな性格の悪さと劣等感と、地味だけど色気がすごいとこもよい
    樹璃の強くてストイックでまっすぐで、それ故に脆いところがすごくすごくいい
    樹璃が男になりたいってよりは自らの女性性を嫌悪して男装してるっぽいとこがすき
    樹璃見てると枝織が拗らせるのもなんかわかるとこが好き
    こんなドロドロなのに、フェンシング部入って向き合えたっぽいラストが最高
    二人ともいい意味で解放されてそうなとこ、百合にならなくても一歩踏み出せたラストがもう私を狂わせたんだ

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:36:45

    >>54

    絶対自分も好きなやつで最高。有益な情報ありがとうございます。『斜陽』読みます。


    小説で言うと澤村伊知の比嘉姉妹シリーズがめちゃくちゃ刺さった。自分は映画『来る』でその存在を知ったんだけど、姉・琴子が妹の真琴に放った「バカな子」って言葉が字面だけ取ると罵倒でもその声音は愛に溢れてて、愛憎入り混じった関係が好きな私に刺さりまくったし、こんな短い台詞の言い方一つで複雑な感情を表現できる演者さんほんとすごい

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:44:40

    付き合ってあげてもいいかな。はいいぞ

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:41:34

    >>58

    メッッッチャわかる

    付きかなみたいな百合漫画もっとほしい

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:54:22

    結構前に完結した作品だけどふたりモノローグ大好き

    キャラクターがみんなちょっとずつ欠けてるところもありながら基本的に善性の人で

    世界観が優しくていいんだ

    ゆる目の百合匂わせでいくのかな?と思って読んでたら告白同棲まで行って喜びで泣いた

    主役カプが本当にお互いのこと大好きで可愛い…


    [第1巻]ふたりモノローグ | ツナミノユウ | サイコミある日の授業中、ネクラなオタク・麻積村ひなたは、隣の席のクールなギャル・御厨みかげが10年前の友人であることに気付いてしまうが…!cycomi.com
  • 61二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:48:55

    >>36

    川端康成の「古都」は双子姉妹百合小説の名作に入れたい

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:02:23

    >>58

    読んでる

    普通の大学生の恋愛してて好き

    変に神聖化せずに随所で生々しいところも゙良い

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 07:40:51

    >>46

    正直途中から生き残るかも不安だったからみんな幸せに生きててくれればいいよくらいにハードル下げてた

    最終回の「小姑」発言と薬指に光る指輪で叫んだ

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:38:50

    キャラ数が多い作品は色んな組み合わせが楽しめて良い
    ラブライブは公式も二次創作も百合が多くてずっと抜け出せない

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:35:14

    リリース当初からゲーム性の面で色々言われがちだったけどなんだかんだトワツガイが好きで
    推しカプはフクロウ×フラミンゴで本当にフラミンゴの想いが報われてほしいし幸せになってほしい、フラミンゴの気持ちに感情移入してるからこそフクロウの自己肯定感の低さがもどかしい
    いつかフラミンゴが自分の気持ちを伝えるときが来たらフクロウはその自己肯定感の低さゆえに最初は驚いて逃げちゃうんだけどでも最終的には勇気を出してフラミンゴに向き合って……みたいな妄想をよくする
    紆余曲折あって結ばれてほしいけど片想いのままサ終する覚悟もしてる(涙)

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:54:43

    原神のアンバー×コレイが好き
    コレイを病魔から救いると聞いて、それを信じた両親の愛故の行動で
    魔鱗病の症状自体は抑えさられても、不治の病である事は変わらないし
    あまつさえ実験で酷い目にあったコレイは次第に人を怨むようになったんだけどモンドでアンバーに出会ってからは少しづつ打ち解けていって
    魔神任務で嬉しそうにアンバーの話をしてたのが本当に良かった
    誰とでも打ち解けやすい、共感性も調和性も高いアンバーだったから仲良くなれたんだろうね
    デザインの節々にも共通点があったりなかったり

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 14:23:59

    咲の部長と索子強い子のCP熟年夫婦っぽくて大好きだったな
    好きな作家さん居たけどメジャーCP好きからの圧で筆折ってしまい、ゆるいと言われる百合界隈にもCP争いはあるのかと体験した苦い記憶を伴う…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています