ドラゴン・ラッシュ・デュエル

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:05:11

    アニメSEVENSには致命的な弱点がある
    観ててもカードが欲しくならん事や
    パック表紙やOPに堂々と写ってるのに1〜2回しか出ないモンスターばかりとかそんなんアリ?
    玩具販促アニメの自覚が足らんのとちゃう?

    ゴーラッシュ‼︎には致命的な弱点がある
    えなこや

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:10:30

    それは何週も渡ってデュエルするから活躍するカードが限られてくるOCGアニメの事を…

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:11:23

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:18:47

    >>2

    デュエルをインフレ以外で高速化させてどんどんカードを使わせるのは良い発想だよね

    発想はね


    しゃあけど…それでも収録待ちのカードが溢れとるわっ

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:20:38

    お言葉ですが9割新規カード弱すぎて全然環境動きませんよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:22:32

    別に伝説のカードとか強力なカードとか明言されてるのも少ないしどのキャラもよくわかんないモブに負けるから強さや格保てないしキツイスね

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:24:40

    >>6

    全勝一敗のこの男は…?

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:27:38

    >>6

    明確に上位レベルの実力と言われてるキャラ達は大抵負けが多くて悲哀を感じますね

    まっ勝たなきゃいけないデュエルでちゃんと勝ってくれるからバランスは取れてるんだけどね


    前作主人公の話はするな

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:28:16

    リンクスのラッシュちょっと過疎りすぎなんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:30:09

    >>9

    紙以上に環境が変わらなさ過ぎるんだよね

    まっマキシマムが上陸したら一色になりそうだからバランスはとれてないんだけどね

    初手で最強クラスのハーピィレディースを実装するのはルールで禁止スよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:30:59

    ゴーラッシュは単純につまらないですよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:31:27

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:31:55

    >>11

    嘘か真か知らないがSEVENSの続編としてはキレてるという決闘者もいる

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:32:03

    >>3

    >>12

    スタ速モブは退場っ

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:33:45

    手札交換こそ少ないけどデッキ枚数減るしスキルもあるリンクのマキシマムは大味になり過ぎそうなのん

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:34:00

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:34:33

    >>11

    確かにいまいちな部分も多いが遊戯王アニメシリーズで初めて

    話数が前作を超えた人気シリーズなんやでちったぁリスペクトしてくれや

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:35:07

    ぶっちゃけラッシュのキャラゲーとしてはSwitchのほうがリンクスよりいいのん
    あっち召喚口上だけじゃなくかけ合いもあるしカードプール広いし無料やし完璧なんや

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:35:21

    ラッシュデュエルには致命的な利点がある
    メスブタカードがげきえろなことや

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:36:26

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:36:26

    >>18

    そのゲームには致命的な弱点がある

    アプデが無いことや

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:36:40

    ゴーラッシュは序盤がちょっとキツいんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:37:07

    ぶっちゃけ何故前作より人気でカードの売り上げも上がったのか
    誰もわかって無さそうなんだよね
    なんか急に安定したんや

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:37:46

    >>23

    オーバーラッシュパックから伸び始めた印象っスね

    あと最近の青眼ストラクもそうかな?

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:37:51

    >>23

    さすがにアニメ自体の人気はSEVENSのほうが上と思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:39:12

    >>25

    ウム…配信サイトの再生数も普通にsevensの方が多いんだなァ

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:39:35

    >>23

    カードパワーが上がったからやん…

    見てみぃOCGをPOTEが馬鹿みたいに売れとるわ

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:40:31

    >>26

    でも…話数はゴーラッシュの方が多いですよね?

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:42:38

    アニメ全体の人気はセブンス、

    キャラ単位の人気はゴーラッシュってイメージっスね

    >>28

    話数だけで判断する蛆虫には…“ロミンのカレー一気喰いのペナルティ”ねっ

    しかし…ゴーラッシュの方が安定してるのも事実なのです…

    うぅんどういう事だ

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:42:41

    >>24

    青眼ストラクが汎用的なカード入ってないくせに三箱でめちゃくちゃ戦えるんだよね

    ワシのデッキを初心者が粉砕した時は流石にびっくりしましたよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:42:48

    SEVENSを終わらせたカードとしてお墨付きをいただいている

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:44:54

    SEVENSは大友にばかり人気でガキッに見向きもされて無かった感があったのん
    宇宙人のキャッチーさとわかりやすいストーリーでゴーラッシュはウケたんスかね?

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:44:56

    >>29

    ロミンが居るsevensにキャラ人気で勝つのは無理です

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:47:33

    >>32

    カードとかは今の方が大友向け多くないスか?

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:50:05

    不思議やな…クァイドゥール関連でセブンスシリーズが完結するのかと思って盛り上がってたら3年目あることがわかってワクワクが治まってきた
    この気持ちはなんでや

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:51:37

    >>34

    アニメの話は子供向けにし過ぎて逆に子供が見向きもしなかったし

    カードの封入率もクソを超えたクソだったからセブンスの頃はマジで大人ばかりだったのん

    500億円デッキ発売からっスね、ガキッが増えたのは

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:53:41

    >>35

    2年目発表の頃も大体そんな雰囲気だったからマイ・ペンライ!

    えっこれ以上何をするんですか?って意見が多かったのん

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:54:07

    >>35

    人気キャラのズゥイージョウのエピソードを一年目で完結させたせいでもうセブンス関連のエピソードくらいしか見どころがないんだよね

    見てみいこの視聴者達を 創造主より遊我の顛末の方が気になって仕方ないみたいやわ

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:57:35

    ウム…フェイザーやズウィージョウ、ルーグを持て余してるのは勿体無いんだなァ…
    3年目は敵キャラが増えそうだから期待したいですね…本気でね
    CVえなこの新キャラは勘弁して欲しいんだけどねっグビグビッ

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:00:17

    今もocgよりデッキ組みにくいから売る気あんのかと思ったね
    これで新規増えるわけないのん
    サイバーと青眼以外ここ最近一回もあたってないから相当なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:02:44

    ゴーラッシュは店長戦もフェイザー戦もクァイドゥール戦もトリのデュエルは面白かったんだから身内ばっかりと闘ってないで早く大ボス出してくれって思ったね

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:03:29

    >>40

    しかし…組みやすくする為に再録いっぱい撃ちするとまた取り扱う店が減りかねないし

    汎用的なカードを高めのレアリティにしておかないと剥く数も減りかねないのです…

    ノーマルや字レアで互換カードとかを増やして欲しいんだよね

    と言うか種族サイクロンが揃うのはいつなんだよえーっ!?

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:05:23

    続編で個人戦全敗させられてる遊我に哀しき現在…

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:11:40

    >>43

    前作からボロ負けだったからいつもの事だとしか思っていない

    ルーグ戦では勝ってくれたしフェイザー戦は負けたおかげで勝てたしなっヌッ

    前作の「なんでここで負けるんだよえーっ」の連続よりはいいんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:13:28

    スペース・ユグドラゴをはやくよこせ
    というかサイバース全然強化来ないじゃないかよえーっ

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:15:09

    ラッシュ・デュエルには致命的な弱点がある
    これがレジェンド枠なことや

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:15:42

    >>45

    オーバーラッシュ2に収録されますよ

    家具になって待て…ルーグやトレモロのように…

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:16:26

    >>47

    そいつらはついこの間元に戻ったじゃねぇかよ えーっ

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:23:36

    カードパワーのインフレ=環境を荼毘に伏す可能性があるけどゲームとしては楽しい
    ゴーラッシュからのインフレ路線でラッシュはカードゲームとしてかなり楽しくなってるんや

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:26:01

    ただ加速させ過ぎたとKONAMIも思ったのか最近のパックはパワー控えめなんだよね
    見てみぃ今日発売のパックを、エポックファンしか買わなさそうやワ
    まっどうせオーバーラッシュパック2でとんでも無いのが実装されるだろうからマイペンライ!

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:02:15

    >>49

    インフレもそうだけどカードの売り方も改善されたと思ってんだ

    ・全然活躍しないパック表紙モンスター

    ・一箱で揃わない上、大して強くないマキシマム

    ・新種族になる意味が無いフュージョン

    ・封入率が数箱に1枚のレジェンドカード

    怒らないでくださいね、こんなの誰も買いたくなる訳無いじゃないですか

    今はだいぶマシになって良かったのん…

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:03:43

    >>7

    どうして最後の最後の一番大切な場面で負けたの?

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:11:43

    今日の新弾で組めるデッキを教えてくれよ

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:15:13

    >>53

    コレガシは“クァイドゥールのデッキ”プライムだ

    そしてオイは“激えろサイコロ”のダイスマイト、ダイスキーだエポ

    “11期のカードがラッシュ堕ち”サイコ・ショッカー

    上記に比べたら地味だけど…ロマンはあるこの“闇堕ち”ジョインテックもオススメだよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:37:49

    これ以上えなこを擦るのは本当に勘弁して欲しいんだよね
    準レギュとはいえ味方5人抜きの猿展開が本当に不快だったのん…
    しかも演技はヘタ…!

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:42:21

    今弾カードパワー低いって言われてるけど宇宙の脅威とかサンセットリバースは激つよだと思うのが俺なんだよね
    ま、トップデッキが変わらないってのはそうなんだけどね

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:04:07

    >>56

    俺と同じ意見だな…

    今日発売されたばかりなのに塩だったと判断するのは時期尚早だと思われるが……

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:16:56

    >>46

    そのせいでアニメ再現不可になったノムトラダマスに悲しき現在…

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:24:50

    >>24

    ククク…オーバーラッシュパックは人気テーマ、改善された封入率、強力な汎用カード、そしてかっこよすぎるオーバーラッシュレアが揃う完全パックだァ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています