- 1二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:26:13
- 2二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:26:46
はぁ…
- 3二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:27:01
はい 僕の知ってる店は300円でラーメンが食べれるからこの店に来たのが間違いです
- 4二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:27:35
自炊しろ…
鬼龍のように… - 5二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:27:38
リカルドその場合でも原価はやっぱり半分以下やで?原価考えたら外食なんてアホのすることやろ?
- 6二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:27:40
はい、うまい店に貢献できて嬉しいです
- 7二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:27:52
ほいだら300円で美味しいラーメンを作ってもらおうかあ~ん?
- 8二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:27:52
はい
生き辛そうな憙一さんの横で食べるラーメンは美味しいです - 9二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:28:15
はい、まともに道場経営できなかった人が言うと説得力があります
- 10二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:29:34
- 11二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:33:05
はい 800円のラーメンすらケチらなきゃならない憙一さんが気の毒です
- 12二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:35:00
リカルドお前が100円で追加した味玉の原価なんてタダみたいなもんなんやで?
リカルド分かるか?お前は今タダみたいなもんに金払ったんやで? - 13二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:43:38
はい、替え玉もお願いします
- 14二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:44:03
リカルド麺の原価知っとるか?
- 15二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:44:40
はい 麺硬めでお願いします
- 16二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:50:39
- 17二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:51:37
はい 人件費や光熱費、家賃などの固定費を考慮できないのは醜いです
- 18二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:52:46
一生原価で買えるもんだけ食ってろって思ったね
- 19二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:54:10
はい ほぼ原価ぐらいの価値しかない熹一のぶっかけ飯は醜いです
- 20二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:56:32
はい ステーキは原価が半分以下なのでハンバーグセットを頼みます
- 21二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:56:32
はい、原価以外の費用を見れない喜一さんは滑稽です
- 22二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:57:53
ほいだら300円で同じ味のラーメン作ってもらおうかあーん?
- 23二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:58:43
- 24二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:00:21
はい原価で考えるとステーキハウスでステーキ食べるなんて愚の骨頂です
- 25二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:01:05
原価厨のオゴリで食べるラーメンは麻薬ですね
- 26二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:06:56
まあ一人前の原価なんか気にしないで
どのみち個人で同じもの用意しようとしたら定価でも足が出ますから - 27二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:32:04
- 28二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:34:25
はい自分でスーパー行って材料買って自炊する手間賃を500円と思えば安いです
- 29二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:34:26
はい、麺を啜る音で相殺します
- 30二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:38:36
龍星(この人経済学なんて微塵も学んでないだろうに何語ってるんだ)
- 31二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:40:25
リカルド 2倍以上の値段で売りつけられてると思うと納得できないやろ?
- 32二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:42:53
リカルド、言外に知識をひけらかしてくるインテリは鬱陶しいやろ?
- 33二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:43:49
- 34二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:46:50
おお、原価厨が死んでいく…原価ばっか考えとるせいで何も買えなくなっとるんや!
- 35二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:47:17
(ラーメンの値段にこだわりすぎだよ日下部のガキ...)
- 36二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:47:31
いいから楽しく食べさせてと言ってるのよ熹一
- 37二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:47:41
もう奪うしかない…
- 38二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:47:49
- 39二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:50:05
龍星ちゃんにリカルド 熹一はセコセコじいさんやろ?
- 40二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:50:07
むふっ 原価が高いから直接農場で買いにいこうね
なにっ 数量を買わないから割高な上にそもそも売ってくれない! - 41二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:51:14
いい加減にしてサカタ‥‥
食事中に聞きたくないわそんな話 - 42二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:51:37
たかがラーメンにグチグチ言う熹一は尊い!
- 43二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:53:55
- 44二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:54:17
はい 食べる為に買い付けから調理や後片付けに至るまで自分でやらなくていいのは楽で有難いですね
- 45二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:55:45
しかも最低でも月単位かつ数十kg単位で買わないと原価厨の言う値段にはならないんだ
原価厨の言う一つの値段の原価で買うと最低でも初期投資数十万数百万円単位で揃えないといけないから到底届かないんだ。
- 46二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:56:05
>>39って誰だよ!?
- 47二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:56:11
それはそれで間違ってないと思う反面、原価の計算なんてして中途半端に理由付けをしようとするから醜く見えるんだという思いに駆られる!
- 48二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:56:32
熹一...お前またグチグチ言うとるんか?
- 49二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:56:42
- 50二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:57:51
ハンバーグもラーメンも美味く食わんかいっ ドッドッドッ
- 51二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:58:58
はい、確かに時間単価ゼロである万年無職の価値観では高いと思います
- 52二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:59:52
むしろ良心的な原価率だと思ったのが俺なんだよね
現実にはもっとひどい店ばっかりでしょう - 53二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:00:00
- 54二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:02:40
糞下部のガキは醜い!
- 55二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:03:52
糞下部で腹筋がバーストしたんだっ
- 56二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:07:46
だいたい3掛けだから結構お値打ちだよねパパ
- 57二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:10:06
はい
原価0円だから道場の授業料0円にしてたんですか? - 58二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:12:08
ワシは自分で調理するから外食なんかせんのや!なら自由だけど、原価と比べて高いから外食するやつは馬鹿とか言い出したら恥ずかしいよねパパ
- 59二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:12:13
はい。道場を盛り上げた黒田さんは凄いと思います
- 60二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:12:34
ねぇ龍星くん 日下部のガキッ放っておいてどっか行きましょう
- 61二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:14:01
- 62二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:14:52
ハイ外食なんて極論全部ぼったくりだから気にしません
- 63二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:15:28
- 64二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:15:56
いえ いつまでもしつこく言う熹一は面白いと思います
- 65二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:16:36
- 66二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:18:03
何が原価から見ると高いだ
バカは土手で雑草でも食べてろ - 67二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:18:03
- 68二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:18:37
- 69二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:19:13
- 70二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:22:08
- 71二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:23:12
はい。美味しそうかどうかで決めます
- 72二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:25:34
たまごやメンマを外してチャーシュー3枚足しただけのチャーシュー麺さん…あなたはクソだ…
- 73二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:36:28
原価0円の他人のガキッを育ててる静虎さんは凄いですね
- 74二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:36:45
- 75二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:40:12
1000円以内に収めてるラーメン屋を尊敬するでっ
- 76二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:40:32
- 77二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:42:16
はい、ばら撒かれた金で食べるラーメンはおいしいです
- 78二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:42:56
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:43:24
嫌だ、圧力鍋にしろ低温調理にしろ調理と後始末の工数で普通に赤字だから作りたくない
- 80二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:43:31
- 81二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:44:07
せやなっ 穢れた蛆虫の子を育てる長岡家は聖人やな
- 82二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:44:32
お言葉ですがそれは原価ではなく材料費ですよ
- 83二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:45:39
俺はさぁ見たことないんだよ
経費と労務費を計算に入れてる原価厨 - 84二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:45:56
- 85二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:47:20
原価の事ばかり考えてるせいで、モラルや他人の気持ちは考えられなくなってるのかもしれないね
- 86二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:47:39
- 87二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:49:57
はい じゃあ600円あげますからこの店と同じラーメンください
- 88二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:51:15
そもそも商売の時点で利益出すために原価より高くなるのは当たり前を越えた当たり前だと思われるが…
もしかして飲食店は全て慈善事業だと思ってるタイプ? - 89二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:53:51
しゃあっ けど…自販機より高いコーラとかはどういう言い訳なんや!
- 90二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:55:17
- 91二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:55:23
- 92二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:55:24
どっちもメディアやらインフルエンサーやらが恣意的にピックした情報しか受け取らないから親和性が高いんだよね
そんな能無し相手に政治家や企業は正々堂々戦わなきゃならないんだから現代社会の悲哀を感じますね
- 93二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:56:53
- 94二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:56:56
- 95二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:57:59
リカルド、神様に奉仕するのは当然のことやろ?
- 96二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:58:14
三波春夫「ふざけんなよボケが」
- 97二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:01:45
なぜって…変な思想併発するくらいアホでないと原価厨にならんからやん
- 98二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:03:46
はい 日本ではどんな卑しい悪党も死.ねば神様になれると聞きます
- 99二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:04:48
「自分は悪人によって搾取されてるから不幸なんだ」って考えが根底にあるのかもしれないね
- 100二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:05:27
- 101二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:06:40
なんでキー坊が吐いてるんだよ あーっ!
- 102二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:40:07
- 103二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:42:24
原価厨は自分を雇ってる会社に同じこと言えるのか教えてくれよ
自営業なら当然原価以上の値付けはしていないと思われるが… - 104二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:43:30
- 105二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:46:20
なんでアニキは使いもしないのに金貯めることばっかり考えてるんだ…?
- 106二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:50:11
お言葉ですが原価厨は労働したことのないガキッの寝言ですよ
- 107二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:53:24
590円で売ってるラーメン屋を知ってるんだよね
- 108二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:56:18
- 109二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:57:07
それはもう引退した爺さんが趣味でやってる店だと思われるが…
- 110二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:02:41
- 111二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:18:05
その技はやめろーっ!
- 112二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:21:12
- 113二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:23:06
- 114二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:24:02
- 115二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:25:17
熹一=しつこい
いつまでも終わったことを抜かすんや - 116二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:27:43
もしかして体動かすのは原価0円だから道場に謝礼なんていらないんじゃないんスか?
- 117二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:46:30
欺瞞だ
全てが原価×n=値段だけで計算されている - 118二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:06:30
- 119二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:13:42
- 120二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:15:11
- 121二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:41:42
原価がいくら安くても自分で同水準のもの作る準備と手間考えるとお得を越えたお得なんだよね凄くない?
頼んで金払えばばなにもしなくても味の保証された完成品が来て食うだけ食ったら片付けもしなくて良いとか簡易的でイージーだろ - 122二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:46:56
……ラーメン等のメインメニューの利益率が高くないので利益の確実な確保の為ですね🫓
飲食店の定石だ……看板メニューは赤字ギリギリかなんなら思いきって赤字上等の値段にしてサイドメニューで稼いだりする
しかも意外と冷蔵しとけば保存もきく……