閑雲さんとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:01:29

    性格キツそうに見えて意外と柔らかい人
    あと意外と愉快なお姉さん

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:03:26

    えっちなお姉さんでもある

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:04:19

    全力でおばちゃんになりきるのマジで笑った
    あと自分のことおばちゃんって認識なんですね…見た目普通に軽くお姉さんですが……

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:09:13

    ボイスで刻晴ちゃんのこと気に入ってて可愛かった

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:12:27

    >>3

    申鶴がいつもの天然発揮した時に「ちょっと何言ってんのー!?」って感じの顔してるのも笑った

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:36:08

    >>5

    ここめっちゃ目泳いでるのよな閑雲

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:03:01

    おもしれー女
    というか仙人勢愉快すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:04:39

    こんな鶴おば、仙人のなかだと上位なんだよなあ

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:20:09

    おばちゃんムーブしてくるのすき
    お弟子さんよそんちのパパから変な目でみられてるんですけど大丈夫か

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:38:53

    削月も理水も魔神任務じゃあんなに厳格で荘厳だったのに今ではポンコツモブおじさんに…

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:45:09

    メガネに息吹きかけて袖で拭くの俗世に染まり切ってて好き

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:48:40

    弟子や旅人への対応がお母さん通り越してお祖母ちゃんなんよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:50:54

    >>10

    序盤だけかと思ったら凧上げるわ不審者ムーブで付き合うわおもしれー仙人達

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:57:37

    やっべ留雲の山へ飛んでっちまった怒るぞアイツ!!って言ってるの同僚感あって良かったわ

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:07:01

    >>10

    嘉明の時に一仕事してたから…

    その他の活躍?…ミニ四駆とかで童心に返ってるおじさん達のそれ……

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:07:09

    伝説任務で鶴なのにカモにされてて駄目だった

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:20:41

    普通「〇〇おば」って大体イジり目的の言い方だったりするのにこの人自分からおばちゃん言ってるから普通に通称として使えるの笑う

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:21:29

    中の人の声が鶴形態と全然違うと思ってたが鶴形態の声加工してる声だったんだな

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:25:37

    実年齢考えるとすっごくおばあちゃんだからな
    おばちゃんを自称するなら自分を若く見せ

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:26:33

    甘雨伝説の時だかで高めのテンションで甘雨の昔話してたのアレ娘が久しぶりに実家に顔見せた時のおばあちゃんムーブだったんだなってのが補強されてく

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:27:15

    甘雨よりもさらに年上、つまり他の七神よりも年上だからなこの俗バード

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:28:44

    雰囲気がいかにも若作りしてそうなお姉さんのくせに年齢が年齢だから普通に自己認識はお婆ちゃんという
    いやまあ実年齢考えれば口が裂けてもお姉さんなんて自称出来んだろうが

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:29:29

    長命種基準で見てもそろそろ摩耗始まるレベルのお年寄りだからな

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:31:57

    >>18

    いや、アレはリバーブがかかってるくらいで、トーンとかは鶴形態と人形態でキッチリ演じ分けてるぞ


    イベストで人から鶴に変化した時にナチュラルに声が変わってったのは声優さんの力

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:46:24

    あの時凧が飛んできたことより粗悪なからくりの方にキレてそうなのホント骨の髄までエンジニア気質というかなんというか

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:59:26

    実装前は厳しいけど影で見守る、みたいなキャラかと思ってた
    市井に下りるわ同胞?の孫も引き取って一緒に暮らすわ、普通に優しいおばちゃんだった…

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:00:43

    フォンテーヌ行ったら好奇心と負けず嫌いとちょろさでありとあらゆる店で買い物しまくってスカンピンになりそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:04:08

    まあ先生と同じで金は持ってるから…
    発明品ちょいと売るだけで商人が金たり無くて銀行に走るレベルだし

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:21:08

    >>26

    弟子の孫だな

    弟子だった人をおぶった時、軽さに悲しそうだったのが辛かった

    あの時、弟子だと判明してなかったけど近しい人だったんだろうなって分かったくらいには

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:15:20

    料理やるし機械(からくり)には強いし優しく厳かだしで良いおばちゃんだよホントに

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:26:55

    鶴時代は人間嫌いで偏屈なおばあちゃんだとばかり思ってたからめちゃくちゃ優しいおばあちゃんでびっくりした

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:32:37

    男仙人2人と合わせて三馬鹿感が出てきた

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:41:21

    何で魔神任務だとあんなツンケンしてたんですかね…

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:44:29

    逆だ逆
    魔神任務で人見直したから今優しいのよ
    伝説任務でも弟子はともかく相手の男は最初気に入らんって思って見てたし

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:47:54

    というより自分が仕えてる主がぶっ殺される(多分まだ計画知らされてない)したら流石に今みたいな態度は無理だと思う。しかも下手人、人間の可能性あるし。

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:53:19

    >>8

    ぶっちゃけ仙人勢の実力ちょっと舐めてたんだけど冷静に考えたら魔神戦争を生き抜いてるし、伝説任務の言い方からして魔神をぶっ倒してる時点で全員バケモンなんだよな...

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:54:51

    男仙人共の男子高校感
    やっべあいつんち飛んでいった!逃げよ!をする仙人さあ

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:55:23

    >>35

    終わったあと伝えられたみたいだからな

    まあ流石に今は知ってる

    けど、それはそれとしていきなり先生に遭遇するとワタワタしてしまうが

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:57:06

    >>37

    完全に尻に敷かれてて笑った

    あんたらそんなにお茶目で可愛いおっさんだったのか・・・

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:01:03

    ちょっと今借りた道具で料理にハマってるのもあって頭が上がらなくなってるからな
    申鶴に美味いもの食わせなきゃ!って感じで皆で練習してるみたいだし

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:04:13

    今まで真面目にやってた反動か鍾離先生含めて全員めちゃくちゃ人の世エンジョイしてない?

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:11:27

    結局外見は自由なもんでピンばあやと同程度なお年だろうからな……

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:12:37

    全員やってることはゲートボールに興じるお祖父ちゃんお祖母ちゃんと変わらんのだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:22:50

    おっさん2人を老骨扱いしてるってことはおばちゃんのがだいぶ若いのか?
    というか3000歳オーバーの甘雨が少女枠なの他国とスケールが違いすぎる

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:56:52

    あの即興ポン菓子製造機地味に欲しい

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:22:15

    おっさん2人が宝党団やってる時にチラッと背景に鶴状態で映り込んでたの笑った

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:27:24

    今までは自分達が守らねばっていう感じだったけどモラクスが岩王帝君を引退したことと人に任せられるって感じたから肩の荷がおりていわゆる老後のおじいちゃんおばあちゃん状態なのかも。

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:34:01

    カモられて買った茶を消費する為に毎日飲んでるの笑うし飽きてきたとか内心でぶっちゃけてるのも笑う

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:54:39

    仙人勢とか璃月の上位存在全員やることなくなってどう過ごすかぁって感じだしな
    全員満喫しておる

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 01:57:08

    ただ常識であろう?みたいな顔で鞄浮かばせながら歩いてるのは俗世から離れてる

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 01:59:55

    そろそろ旅人とかその辺が買い物の常識について教えてあげたほうがいい

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 07:05:11

    >>50

    この人と比べるとおっさん2人はだいぶ上手い事人間社会に溶け込む見た目と生活してるなってなる。

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 07:49:44

    処分に困ってたお茶をうまいこと刻晴丸め込んで千岩軍に丸々ぶん投げたの笑う

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:51:04

    10缶半額とかいう人外にクリティカルする売り文句
    まさかあいつも引っかかるとは・・・

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:03:07

    >>5

    普通のおばちゃんのふりしてるのまでは耐えられたんだけど「そういえばこの子変な子だった…」でダメだった

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:34:26

    >>48

    最終的に在庫処分も兼ねて刻晴達に配ってるの笑う

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:05:38

    留雲がいなかったら帰終機ないですで魔神任務詰んでたかもしれないんだよな
    愉快なことしてるけどやっぱり偉大だわこの人

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:19:27

    モブ顔モブ顔言われる理水と削月もキャラ濃すぎるしこの三眼仙人ども面白すぎる
    伝説任務だと母になるし

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:26:52

    理水と削月
    人間の親子関係修復のために強盗役やってくれてるのが面白い

    さてはお前らめっちゃ良い奴だな?

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:32:40

    >>59

    人の世のために岩王帝君と契約結んでずっと働いてきた奴らだぞ、面構えが違う

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:35:56

    おっさん仙人2人は海灯祭始まるまではおもしれーおじさんやっておきながら祭り終わったら亡くなった友を偲んでしんみりしてるのズルく無い?

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:48:05

    >>44

    稲妻のザ人外長命枠みたいな顔した八重神子から甘雨の姉君って言われてたの最初聞いた時びっくりした

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:08:01

    仙人達が他の国の長命種と比べてもめちゃくちゃ長生きなんだよな

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 07:47:10

    他の仙人と比べると服装ファンキーすぎない?

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:55:55

    ここマジですき
    どんだけ役者ノリノリでやってんのよ

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:56:39

    >>65

    画像が…

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:25:58

    先生と同友以外の全てに対してお母さんムーブかます愉快な鳥さん


    惚れた当初は実装されるなんて期待してなかったからそらもう完凸よ、今イベでもちゃんと鳥形態になってくれて安心した

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています