- 1二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:43:52
 - 2二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:44:23
miss
えっ - 3二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:44:33
MISS
 - 4二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:45:53
 - 5二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:46:35
ゲームシステムからは逃れられないんやろ。多分
 - 6二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:46:50
>>4真っ向勝負大好き
 - 7二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:47:00
ゲームの仕様理解してる奴がサンズとフラウィーとガーソンぐらいしかいねえんだ
 - 8二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:47:57
躱すのはいいから無敵時間返して
 - 9二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:48:02
 - 10二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:52:23
このレスは削除されています
 - 11二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:59:54
 - 12二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 04:56:39
 - 13二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 05:01:00
ほとんど外部のブラスター頼りだしメタには踏み込めてもとにかく自力が足りないんだろう
本人も言ってる通りパピルスくらいのスペック持ったやつがブラスター駆使して本気で殺しに来たら本当にどうにもならないかもしれない
 - 14二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 05:04:42
 - 15二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 05:10:37
 - 16二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 05:13:51
*こうげきを つづけろ。
 - 17二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 05:15:47
むしろ正真正銘の最弱があそこまでやれるのこえーよ
 - 18二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:42:36
殺せないから会話で負け惜しみのように煽ることしか出来ないのがいいよね
わかってた上でショップ店員やってキレッキレに煽って捨て台詞まで吐くガーソンさんもいいし何でいるのかは分からないけど一言一言が謎にかっこよく見えるバガパンも良かった
 - 19二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:44:08
 - 20二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:45:17
前実は内部データのhp2って聞いた
 - 21二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:53:08
 - 22二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:53:18
前に彼が最弱なのは「もっとも優しく、誰も..殺.したことがないから」
っていう考察を聞いて震えました。(実際どうなのかエアプだから分かりませんが....) - 23二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:07:36
 - 24二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:26:51
 - 25二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:28:43
生まれた時から知能が高くてモンスターの『優しさ』にどこか違和感があったんじゃないかなとは思う
 - 26二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:29:18
 - 27二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:39:05
 - 28二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:41:15
スペック最低値なのに頭がいいからそんな自分でも怪物殺せるよう努力工夫した結果最凶最悪の防波堤と化したのはめちゃくちゃカッコいい
けど2度と戦いたくないです - 29二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:44:11
「最弱の敵」ではあるにはあるけど「ラクなてき」ではないよね
 - 30二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:44:20
 - 31二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:44:32
格上を殺し続けて心折るためにフィジカルを鍛えたんではなく殺す手段を大量に用意したのは研究者感あるし実際有効だった
フィジカルも強いパピルスにやらせていたらマジ詰んでだんだろうな…いやスレ画の性格的に絶対ないけど - 32二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:45:55
主人公のケツイが強いから絶対攻撃が当たるとか?
 - 33二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:47:09
少なくともスペックだけはアンダインより上でかつガスターブラスターも使えるみたいね
 - 34二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:48:00
逆なろう系主人公
 - 35二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:53:49
 - 36二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:02:31
 - 37二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 06:47:02
❤️ 🟦 ⬜️ 🟦 ⬜️←これが避けれない
 - 38二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 06:58:21
 - 39二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 07:38:08
 - 40二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:52:16
最強武器使って戦えるのがよりによってこいつしかいないせいでほぼ意味ないの意地悪で好き
 - 41二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:53:46
攻撃避けられまくるしそもそもHP1しかないから高い攻撃力が無意味になるの良いよね
 - 42二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:58:09
本人の言動やら攻撃手段がやたらかっこいいからわかりにくいけど
実はめちゃくちゃ弱っちい奴が色んな覚悟決めて決死の思いで主人公を追い返そうとしてる絶望的状況なんだよな - 43二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:58:29
Missって本来自分が攻撃を失敗した時のテキストだからな
 - 44二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:06:34
煽った結果殺されそうになったらどんな反応するんだろうね
 - 45二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:09:09
サンズは瞬間移動できるからそれで避けてる
 - 46二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:11:18
 - 47二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:13:34
 - 48二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:56:28
ケツイアンダインがやられた時点で真っ当に打倒するラインは消えたんじゃないかな、とは思う
だからサンズは体が崩れないギリギリまでケツイを高めて真っ当じゃない「ズル」の方向で諦めさせようとした感 - 49二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 18:56:09
攻撃力が1しかない→なので相手に当たったら1ダメージを秒単位で連打するようにする
防御力とHPが1しかない→なので避け続ける
工夫と根性で頑張った結果めちゃくちゃ強くなってるの凄い - 50二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:16:40
 - 51二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:25:03
ちなみにサンズの瞬間移動ってどこで語られてるんだ?...
 - 52二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:33:00
フラウィ共々ゲームシステムを利用してるけど、最もゲームシステムに振り回されてる奴らでもあってかわうそ こいつに会うためにGルート行ったプレイヤーも多いし
 - 53二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:38:24
 - 54二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:03:20
ホットランドのサンズの屋台に雪積もってたりな
 - 55二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:08:30
Gルートのパピルスとまったく同じセリフでこっちの良心つついてくるの大好き
 - 56二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:11:43
「なんで皆最初に必殺技使わないんだろう」ってことはサンズが最初にぶっぱなしてくる連続攻撃が必殺技だったんだろうか
 - 57二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:49:37
サンズにハグされた後のセリフ、非公式訳だと「してやったりだぜぇぇぇ!!」で公式訳だと「オレたちが本当に友達ならばもうここへは来ないはずだ」で
ずいぶん雰囲気が違う(原語に近いのは非公式訳)けど、どういう意図で後者の訳になったんだろうな - 58二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:54:05
実際はそこからアクセル更にかかっていくから、必殺技だとしても無理しない程度で撃てる範囲内の代物かも
 - 59二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:29:32
その手前の「ハグしようとしただけなのにな」ってセリフが、パピルスの「うでにとびこんでこい!」ってセリフとリンクさせてるんだと思う
つまり無抵抗でハグしようとした弟をぶっ殺した事に対する意向返しする方に訳してほしいってなったのかも
 - 60二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:34:56
非公式訳に馴染んでたけど「いいか わるいか なんて かんけい ないんだよな?」〜辺りの公式訳が凄く好き 色んな感情が内混ぜになってるのを感じられる良い訳だなぁと
 - 61二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:39:54
 - 62二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:44:01
 - 63二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:23:31
どっちかというと何してくるんやろうかで興味によって無抵抗な状態なんじゃね
 - 64二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 03:37:31
 - 65二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 14:01:10
殺人鬼が揺らいだ瞬間に抱き締めて串刺しって、絵面的にかっこよすぎる
でもすぐロードされてなかったことにされるんだな - 66二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 14:21:48
 - 67二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 19:24:20
 - 68二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:36:00
むしろなかった事にさせるために殺しているというか…
ゲームオーバー画面もやたら明るいしここであきらめて引き返したらこの一度の死亡で許してやるよって演出だろあれ
だからめげずに再戦すると「友達になれなかった事ほかのサンズに言うなよ」とか言ってくる
 - 69二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:47:40
被弾しても少しなら高ダメージでもないしランダム要素少ないし技のパターン覚えたり回復アイテムありったけ使ったりすると勝てるという絶妙な難易度がもどかしいし楽しい
慣れてくるとだんだん回復使う回数が減ってくるのもなんか嬉しい - 70二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 05:41:16
そう考えてみたらマネキン除いてスレ画よりステータス低い奴ってアマルガムとヒョー位なのでは?
 - 71二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:37:06
ニンゲンが死んだ後にロードもリセットもしないで放置したら、あの世界はどうなるんだろうっていう妄想はしちゃう
タマシイ割れてるし、ニンゲンの死体が廊下に放置される感じになるんだろうか
生き残ったサンズやアズゴアやアルフィーたちはどうするんだろうとか - 72二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:00:29
主人公も主人公で
避けられるってわかったなら横一文字に切り抜ければいいのにと思ったが、
そんなことしたらこいつはどうするんだろ - 73二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:05:11
 - 74二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:47:16
なにもしないことで主人公(というよりプレイヤー)を詰ませようとする戦法はこいつとぷんすかマネキン位しか使ってこないけどこれされたら詰む以上最強の必殺技と言っても過言ではない
 - 75二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:53:35
サンズのゴールラインはリセットして平和な世界まで戻る事だから、極端な話サンズのセリフは全部本心じゃない可能性まであるんだよな
要は「リセットさせる」という目的を満たすための自己演出として罪悪感を煽り、セオリー無視で無敵なように見せかける戦略がキモなので
ステータスの低さは巻き戻される事を前提とした殺意の伴わない攻撃、という本心が唯一現れた部分なのかもしれない - 76二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:19:15
 - 77二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 01:51:35
保
 - 78二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 01:57:14
完全なバグだけど条件を満たすとパピルスが使ってくるらしい