- 1二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:57:34
- 2二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:05:25
5の『バイオハザード』なのでウィルスの種類を選んで見ます。
dice1d4=4 (4)
1.T-ウィルス
2.プラーガ
3.C-ウィルス
4.特異菌
- 3二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:06:18
何が起きたんだ…?
- 4二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:06:36
特異菌か……終わった
- 5二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:09:40
- 6二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:12:28
- 7二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:16:53
- 8二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:18:20
- 9二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:19:45
- 10二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:20:30
- 11二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:26:29
アリウス生徒だったライカンがうじゃうじゃいるの怖すぎるわ
- 12二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:36:50
- 13二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:38:12
アリスクの「見た目」は変わってなさそう
- 14二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:39:54
- 15二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:43:55
- 16二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:47:35
ホラーゲーム『ブルーアーカイブ : アリウス』の主人公は?
dice1d3=2 (2)
1.先生(dice1d2=2 (2) 1.男 2.女)
2.偶然迷い込んだミカ
3.アリウスから脱出しようとしたアズサ
- 17二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:49:00
- 18二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:51:02
逆に特異菌で強化されたアリウスでバイオハザードやるなら主人公ミカくらいじゃ無いとバランス取れないかもしれない
- 19二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:53:43
この世界線におけるミカは
dice1d2=1 (1)
1.ホラーゲームなので、かなり弱体化してる。一般生徒レベル
2.原作と同じ強さだが、特異菌によって強化されたライカンや四貴族はミカよりも強い。
- 20二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:54:02
カタコンベに入っていくセイアの姿を偶然見て戸惑いながら後を追ったら気づけばアリウス自治区に…
- 21二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:58:24
序盤で、ライカンに小指と薬指を食いちぎられて。
ミサキに血を啜られ「……香味が抜けてきているね」と言われ。右手を切り落とされて悲鳴をあげて。それを、回復薬をかけてくっつけて「…よし」って言って。
ヒヨリに「なんか変だよあなた」って言いはなって、サオリに「御愁傷様ッ!」ってするミカが見れるのか……。 - 22二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:02:02
「他の者では力不足でしょう」
「私の娘たちなら存分に楽しませることができます」
「それに我が戒野家にお任せいただければ…」
「えへ…えへへへ……」
「マダムに最高の血をご用意することをお約束いたします」
「そこどいてよブサイク‼︎ワタシが見えないでしょ‼︎」
「ひいぃっ…」
「ねえ起きたよおー‼︎」
「待て…つまり…お前達うるさいぞ‼︎」 - 23二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:04:53
なんか、ここまでくるとヒヨリの台詞にも聞こえるな……。
- 24二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:10:03
「アンタのせいで全部台無しだよッ‼︎」
ってキレながら掴みかかってきたミサキに毒の短剣突き刺すミカ…
そして苦しみ悶えながら化け物に変異していくミサキ… - 25二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:13:25
- 26二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:38:48
この世界線でのアズサの立ち位置
dice1d5=5 (5)
1.いく先々で主人公を助けてくれる味方キャラ(最終的には○害される)
2.「1」と同じだが攻略次第では生存ルートあり。
3.様々なアイテムや武器の販売、強化&改造を請負う商人キャラ。
4.協力プレイ時のみに操作できるキャラクター。
5.DLCもしくは前日譚の主人公的なポジション。
- 27二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:40:44
どうなってしまうんだ…
- 28二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:45:12
- 29二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:46:23
加速
- 30二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:46:47
- 31二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:46:56
Escape Arius
- 32二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:50:16
- 33二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:50:25
return to nothing
- 34二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:51:16
加速
- 35二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:55:46
- 36二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 02:06:44
誰も残らない
- 37二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:43:44
保守
- 38二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 14:13:14
アズサだけ後遺症も欠損もせずに生還する
- 39二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 14:58:14
- 40二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:09:46
- 41二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:11:34
頭に(理性と正気が)がつきそうだな……
- 42二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:12:16
タイトルが結末を表している……。
虚しい、全ては虚しい……。 - 43二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:15:34
勢いが弱まってきたのでそろそろ別の概念の話もしていきましょうか!
ここだけブルーアーカイブが dice1d4=4 (4)
1.『Poppy Playtime』の様なロジックパズル系のホラーゲーム
2.『DarkDeception』の様なホラゲー版パックマン的なホラーゲーム。
3.『Five Nights at Freddy's』の様なホラーゲーム。
4.『DeadSpace』の様なTPSホラーゲーム
- 44二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:16:16
キヴォトス終了のお知らせ
- 45二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:17:15
ミレニアムの賢者たちが全員敵になるんんだなあ
- 46二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:17:27
ネクロモーフはシャレになってないって……。
- 47二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:23:07
ブルアカの生徒達がネクロモーフの様なグロテスクなクリーチャーになってるのか……。
- 48二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:28:35
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:30:42
【ネクロモーフ娘】みたいな感じになっているのかもしれないな…。
#ファンアート ネクロモーフ娘 - エンダホーロのイラスト - pixivアイザックさんのためにマーカーが特別なネクロモーフを作ったwww.pixiv.net - 50二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:31:44
>>49のみたいに見た目だけ化け物で中身は至って友好的だったら良かったんだがな……。
- 51二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:38:44
『ホラーゲーム』なので問答無用で襲い掛かってきます…。
ちなみに耐久度は?
dice1d3=1 (1)
1.元ネタと同じく手足を切り落とせば取りあえず無力化はできる(キヴォトス人特有の頑丈さは無し)
2.「1」と同じだがキヴォトス人特有の頑丈さを持っているため無力化は容易ではない。
3.外の世界の先生では対処不可能。逃げるしか無い
- 52二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:46:07
知能は?
dice1d3=1 (1)
1.無い。鋭い爪や牙等を振り回して襲い掛かって来る
2.知能あり、生徒達が持っている銃を使用する。ただし、撃ってくるだけ戦闘力はモブ生徒と同じレベル。
3.ある。また、生前の戦闘スタイルやフィジカル(ミカなら怪力、ツルギなら超回復、ネルならタフネス)等を保有している。ネームドキャラのネクロモーフはそれだけで脅威である。
- 53二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:26:48
まあある程度腕に覚えのある生徒なら脅威にはならんか。数が常識的ならだが。
それに、見知った顔がいると矛先が鈍るだろうしなぁ。 - 54二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:01:40
ほ
- 55二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:18:45
マーカーはいずこへ
- 56二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:33:08
キヴォトスの何割が『ネクロモーフ』に?
dice1d10=9 (9)
(『10』だったら生存者無し)
ネームド生徒は
dice1d3=2 (2)
1.大半がネクロモーフに(例:アビドス生5人中4人がネクロモーフに)
2.半数がネクロモーフに(例:アビドス生5人中3人がネクロモーフに)
3.幸いネームドにネクロモーフ化した者はいないが、なる可能性はある。
『マーカー』はいずこ?
dice1d4=4 (4)
1.カイザー系列の研究機関
2.ミレニアムの研究部
3.ゲマトリアが発見
4.ベアトリーチェが発見
- 57二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:34:59
- 58二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:03:53
ミサキの心がヤバい
死は解放ではなくなった - 59二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:24:42
ミサキ「産まれてくるんじゃなかった……」
って絶望しそう - 60二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:38:21
このミカ元の戦闘力がそのまま精神力に変わってないか?
- 61二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 18:16:53
【DEAD ARCHIVE】(ブルーアーカイブ版『DEAD SPACE』)の主人公は?
dice1d4=2 (2)
1.先生(dice1d2=2 (2) 1.男 2.女)
2.ミカ
3.ミサキ
4.アズサ
- 62二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:09:38
ゲーム部にミカとベアおばのこと教えたの誰だ
- 63二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:06:35
ミカの祈りで導かれてくる流れ星…
信号で導かれてくるBrethren Moons… - 64二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:16:17
でも死んだらどうなるか見せつけられたらとりあえずは最後まで足掻きそう
- 65二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:28:28
Pukerって女性だけが変異するんだよな…
- 66二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:36:22
サオリ「……『全ては虚しい、どこまで行こうとも全てはただ虚しい』だが、これは。これは、あまりにも酷すぎるじゃないかぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!(発狂)」
- 67二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 20:56:25
保
- 68二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:42:03
保
- 69二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:44:22
連邦生徒会長のキヴォトス剪定作業は本日も激務なり
「誰ですかホラーテクスチャ貼り付けたのは!?」 - 70二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:36:50
ほ
- 71二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:45:54
最初のバイオハザードといい次のDeadspaceといい、あまりにも絶望的過ぎる…。
まぁ、他の選択肢もエグい事になりそうだけれども…。
ここだけブルーアーカイブが dice1d3=2 (2)
1.『Poppy Playtime』の様なロジックパズル系のホラーゲーム
2.『DarkDeception』の様なホラゲー版パックマン的なホラーゲーム。
3.『Five Nights at Freddy's』の様なホラーゲーム。
- 72二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:02:02
足腰壊れるわ
- 73二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 09:47:26
ほしゅ