- 1二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:23:31
- 2二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:23:59
- 3二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:24:12
- 4二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:24:44
- 5二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:28:33
相変わらずタイトルコールがくっそ五月蝿くて笑う
- 6二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:29:53
立て乙
- 7二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:35:37
た・お
- 8二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:56:43
ぐぇ...エイハブの体力24残った
これはやり直しだな... - 9二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:06:05
鉄道エイハブ三銃士速攻してない管理人ってどのくらいターンかかるんだろ
速攻したけどあの体力を相手に余力を残して倒せるのか気になる - 10二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:10:03
手元の記録だと事前調整なし、スタバ閉店ルートで8~9ターンだな
- 11二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:27:11
4人死んで22ターンかかりました(半ギレ)
- 12二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:33:49
スタバ撃破→クィークェグ適宜混乱→エイハブ撃破ルートで1人落としながら18ターン
始めたばっかでWドンキがいないの… - 13二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:35:54
Limbus company始めて1ヶ月くらいの新人管理人には、鉄道は難しすぎたわ
どうしても綿花で失血死するから、そこから先に進めない
やっぱり蛍光灯魚が限界かなぁ - 14二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:38:43
シーズン3はまだ一月あるしバナーを目指さないなら三か月ぐらい余裕があるからね
初心者が今すぐクリアしようとするものではない - 15二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:40:09
綿花は斬撃の通りがいいから人格でどうにか固めたいわね
一応初期囚人だけでクリアした報告はあったり、それの動画はあったりするけどこれは初心者には勧められない
[림버스 컴퍼니] 거굴철 3호선 기본 인격/에고 3동 클리어(3/10)
やってることとしては
・守備は出血喰らわないから出血する人を固定して綿花のタゲ固定し、喰らう攻撃回避で受けて他で殴る
言ってることが理解できない?大丈夫、言ってる私も理解できてない
多分2週間後には強力な斬撃アタッカーが追加されるからそれを待ってもいいかも
- 16二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:04:35
(守備したら出血喰らわないんだ…)
- 17二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:24:38
出血:
攻撃スキルコインの判定時、効果威力分の固定ダメージを受ける
攻撃スキルコインの判定後、回数が1減少 - 18二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:24:53
- 19二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:27:02
半年やってるけどマッチ不可の攻撃が普通に回避出来るの綿花君の攻略で始めて知ったよ……
- 20二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:28:46
マッチ不可回避が以前話題になったのは鉄道1号線の街ロボのときかな
- 21二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:34:10
マッチ不可、だけなら守備スキルで対象変更まで出来るんだよね
対象変更不可、が付いてたら狙われてる囚人が守備スキル使わないとダメ - 22二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:34:15
エイハブ三人衆は速攻でスタバを閉店させてエイハブの一方攻撃をタンク役で受け止めつつクィークェグをなるべく早く潰すのが一番安定する
おすすめタンクはKホンル。貫通攻撃に耐性あるから船長の攻撃じゃまず死なない - 23二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:47:00
援護防御貼られる前のターンで他人の鎖使うのもオススメ
kホンルいなかったら貫通耐性の適当なタンクでもある程度は耐えれるし何なら囚人グレゴールでも耐えられる
クイークェグバリアは前ターンに森羅炎象とかで脆弱付けてなるべく弱らせれば割となんとかなる、特に死体袋が物理罪悪どっちも弱点つけるからオススメ - 24二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:52:29
- 25二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:55:56
綿花はスキル威力がそこまで高くないから受けさせるだけだったら貫通耐性の防御人格でもいいんだよね
どれだけ綿花と出血がつこうが防御だけしてれば死なない
あんまりつきすぎると的中時に回復してくるからオススメはしないが
- 26二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:28:32
リンバス3章読んでるんだけどN社の特異点ってなんだっけ釘が関係あるの?
- 27二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:31:32
自殺自販機なるものが一番商売になってること以外詳細不明
- 28二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:32:18
N社の内情は特異点含めてまだよくわかってないはず
経験を重要視してるらしいけど - 29二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:33:56
まだわからんのかぁ
- 30二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:34:01
なんも分かんないけどN社ヒースの同期ストーリーやN社ムルソーの台詞で、経験缶詰なるものがあることや釘を使って釘を刺した対象から何かを抜き取る事が出来るっぽい
- 31二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:35:50
出てきてるのは自殺自販機と経験値缶ぐらいか?
- 32二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:45:12
- 33二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:47:13
精神面は肉体強化で補えないからインスタントに経験を接種させて洗脳する必要があるんですね
- 34二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:48:36
施術で行ける段階には限度があって幹部だの1級フィクサーだのは鍛錬と才能が物を言うイメージ
- 35二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:03:20
初期人格攻略はいいぞ
火力や耐久がないから必然的に敵のギミックを理解できるようになるしシステムへの理解も進む、あと初期人格の意外な強さにも気付ける
なによりそれらを駆使して強敵を突破した時の脳汁がヤバい
- 36二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:36:23
鉄道コンテンツが解放されてない人もいるんです!
経験値周回に狂気回してたらメインいつまでたっても進めれない - 37二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:45:01
まあ始めたばっかだと経験値がまずしんどいよな…
- 38二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:07:45
リンバス初心者向け経験値稼ぎってフレンド☆3借りて
4−48クリアからのスキップぶんまわし位しか浮かばん - 39二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:16:19
施術を繰り返すのはエンジンだけ強くするのと同じで結局は鍛錬と経験がものを言う
と、天才のファウストは言いました - 40二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:32:36
- 41二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:38:48
鉄道ってなんです?
- 42二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:49:07
- 43二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:53:03
- 44二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:54:27
報酬は10連ガチャチケ2つにシーズン星3確定チケットと死ぬほど豪華だから釣り合いはすると思う
まあ全員レベル40くらいじゃないときつい難易度なので初心者は見て見ぬ振りでいい
3,4ヶ月くらいは開催してるので今無理して行く必要はない - 45二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:11:12
肉切骨断ってもしかしてアートワークの女の子出てくるのかな
- 46二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:22:08
都市の一般人程度なら余裕でボコボコにできる囚人が全員で戦いEGOも活用しゾンビアタックをしても蹂躙された末兄と同格レベルのカポを従えるアンダーボス達と戦って生き延びた伝令よりも強い代行者以上に強い特色の一人である赤い視線にすら余裕を持って勝利した紫の涙を超える爪を2体も返り討ちにした赤い霧が敗北した調律者
うーんドラゴンボールコピペ意識して見たけどもうちょっとわかりやすくして内容も増やしたい - 47二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:27:12
日本語にも対応しているなら買おうかな、lobotomyとルイナのアートワーク
- 48二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:22:56
船長イシュメール交換したはいいものの効果が結構複雑でどういう構成にすればいいかわかんないです。アドバイスがあったら教えて下さい。
- 49二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:31:11
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:38:19
船長は全部活かそうとすると考える事多い(出血呼吸援護盲目)から
とりあえず傲慢共鳴だけ意識すればいいんじゃない? - 51二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:40:23
基本先頭に船長置いて行動回数増やすと精神力減少を制御しやすいって感じかな。獲物一体取られると5下がるけど一体でも自分で打ち取れば20くらい爆上がるからそんな気にならない。
あとはスキル2使う時はなるべく多く共鳴させると援護攻撃が発動しやすいとか?
- 52二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:51:29
と言っても正直、船長イシュメールは精神力下げる条件と握ストよりマシだけどそこそこマッチきついのが目に付くな
今の時代、最大16は普通に負けるのよね - 53二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:53:08
・一般戦闘だと基本1番目に配置
・精神減少条件はぶっちゃけあんまり気にしなくていい(1番目に置けばなんだかんだ45キープしてくれる)
・パッシブとS2が有能なのでなるべく傲慢共鳴できるパーティーに編成(ピークォド号船員ズ、鉤グレゴールあたりが相性ヨシ)
みたいな感じ? ぶっちゃけ1番目選出と傲慢共鳴さえ意識すればちゃんと性能発揮してくれると思う - 54二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:55:22
一般人ボコしてる囚人が矮小すぎる…
- 55二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:57:57
精神条件の性質上、盲目で複数撃破できれば精神を大きくプラスにできることは覚えておくといいかも
- 56二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 01:04:18
正直囚人達も言うほど弱くはないと思うんだよね
格上は12人のゾンビアタックでなんとかしてる部分もあるけど、上でも言われてる通り囚人達と同じくらいの人数で掛かってきたスミーを難なく撃退出来てるあたり1個人復活なしでもウォルターとかよりは強いと思われる - 57二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 01:09:24
中指は都市の広大な路地裏で文字通り5本の指に入る組織なわけで、そこの名アリ幹部のリカルドが相当強いのは当たり前だもんな
上位層がちょっとわけのわからない戦闘力してるから霞むだけで - 58二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 01:12:18
もう蘇生無しでも5級フィクサーくらいあるだろうし、5級フィクサーは充分強者だよ
オルガ級だぞ - 59二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 01:19:29
同じ1級フィクサーでも天と地ほどの差がある世界だからマジで上が果てしない
- 60二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 01:31:11
人格って経験値チケットがある以上、元ネタの人格より弱かったするのが一部ありそうよね(ウサヒースとか)
- 61二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 01:37:11
再現の限界はあるだろうね
単独で囚人たちを相手できるストーリーボスベースの人格とか - 62二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 01:53:33
人格元は全員同期3、兎チームモブはレベル70相当でユーリはレベル5相当とかだろうか クソ適当に決めたけど
同期4は本来以上に力を引き出してる気がしなくもない - 63二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 02:36:23
同期段階が経験や技術の模倣(同期4以上で改良)
レベルは元人格が積み重ねた、或いは成長すれば積み重ねたであろう強化施術の模倣かな
同期3レベル1は本人と遜色ないレベルの技量とネズミ並みの肉体を合わせ持つ - 64二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 03:30:55
なあ俺鏡ハード行く時マッチ威力重視してたんだよ
じゃないと後半マッチ勝てないからって
でも試しに出血パと充電パ作ってやってみたらさ
意外と勝てるし、いつもより楽だし
今までの苦労はなんだったんだ...... - 65二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 07:52:57
もしキム人格来た時のために鏡回っとこうかな?
- 66二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:05:44
- 67二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:08:22
中指ムルソーのパッシブサポート船長イシュに反映されてない?
- 68二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:06:09
まぁ、マッチ強い奴適当に突っ込むより取りたいギフトを活かす方向でコンセプトパ組んだ方が楽だろうね 鏡3はそう言うコンセプトだし
- 69二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:23:29
人格って向こうが経験積んだらこっちもより同期化できるようになるみたいなのダンテがノートに書いてなかったか
- 70二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:25:08
- 71二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:09:37
クリスマスイベで留守番組10人がノーデスでダンテ救援まで来れたからリスポン縛ってもその程度の強さはある
- 72二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 15:28:39
- 73二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 15:31:57
- 74二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:38:42
E.G.Oってどういう扱いなんだろうな
囚人が自由に振るえたら開花みたいなものっぽくなっちゃうし - 75二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:48:14
星の願いってなに!?主要な道しるべを全て開放したらなんか出たんだけど!?
- 76二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:51:12
説明無いから驚くよねアレ
- 77二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:56:34
そういや鏡ダンジョンにとりあえず突っ込んでみたりとかしてたけどそもそも初心者は何すりゃいいのリンバスってストーリーそろそろきつくなってきたので聞きたい。どう強くなってくのがいいのか
- 78二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:13:37
ストーリーはレベル上げで鏡ダンジョンは同期上げだな
- 79二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:14:09
大体レベルが3上がるごとにマッチ威力が1上がるのでレベルは大事
- 80二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:15:47
レベルは採光でチケット集めるのでいいよね
- 81二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:24:47
・デイリーは毎日こなす(経験値採光1回・紐採光3回、難易度は行けるところまで)
・鏡ダンジョンは週3回は入る(最初は2層行けたら3層までクリアを目指す、ハードはある程度人格やEGOが集まってから)
・育てる人格やEGOはある程度絞る(基本人格優先で育てる、強い人格は調べたりここで聞いたりしてもらえれば)
・欠片は自販機で使ってもいいから強い人格を手に入れる(欠片は育成面では同期4にしか使わないため)
・ストーリーは進められる時に進めておく(イベント事が基本的に最新章クリアが前提の為)
これぐらいか?これ意識すれば1ヶ月である程度は強くなれるはず - 82二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:32:42
欠片同期進めるためにほとんど紐になった
- 83二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:44:24
何をするにもまずは現行のストーリーを最後まで進めないと窮屈だから当面の目標はそこだろうな
となるとまずはスタメン6人をレベル40&同期Ⅲにするのが目標だな
そのための採光の合間にできる範囲で鏡ノーマルをやればより効率的だな
ノーマルを踏破できるようになる頃には一部の壁になるボス以外は勝てるようになってるんじゃないか - 84二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:44:48
- 85二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:55:50
ちょっと今から持ってる人格一覧張るんで育成優先度教えてほしいです
- 86二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:57:50
イサン
南部ディエーチ4課
ピークォド号一級航海士
LCB囚人
ファウスト
LCB囚人
ドンキホーテ
W社3級管理要員
N社中指
良秀
LCB囚人のみ
ムルソー
中指末弟
LCB囚人
ホンル
LCB囚人 - 87二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:59:16
ヒースクリフ
LCB囚人
イシュメール
ピークォド号船長
ロージャ
南部シ協会5課
LCB囚人
ロージャ
LCCB係長
LCB囚人
シンクレア
南部ツヴァイ協会6課
LCB囚人
ウーティス
G社部長
LCB囚人
グレゴール
南部リウ協会6課
LCB囚人
イシュメールピークォド号船長は同期3 W社ドンキホーテは同期2までやっててほかはまだ同期してないです - 88二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:00:30
囚人は持ってるのわかってるから今度貼る機会があったら省いていいよ
- 89二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:01:36
同期3の時点で十分強いW社ドンキが最優先かなあ
- 90二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:03:11
- 91二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:05:09
紐に破片砕くかどうか悩むな
- 92二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:05:43
- 93二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:06:00
明確に強いのは船長イシュとW社ドンキ
それ以外に使いやすいのはピークォドイサンとG社ウーティス、それと中指ムルソーだな - 94二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:07:17
あーそっちですかわかりました
- 95二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:57:04
W社ドンキって扱い難しいし、単独では弱くない?
船長イシュの他は囚人人格を鍛えた方が良いんじゃないか?
“星1人格なんて…”と思うかもしれないけど、囚人人格はレベルマにして当然みたいなところあるし - 96二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:05:25
Wドンキは初心者が交換すべきかはともかく持ってるなら普通に使って強い枠だと思う
高性能なスキル2を振り回しつつ勝てないマッチは回避、運が良ければ超強いスキル3が使えるの思考でも戦える - 97二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:42:27
Wドンキ強いけどピークォドイサンとイシュ育てつつ出血シナジーのある中指ドンキ育てた方がやりやすいのではとは思う
ストーリーどこまで進んだのか分からないけど斬撃より打撃と貫通弱点の敵が3~5章は多めだし - 98二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:43:23
ごめんN社中指って中槌ドンキのことか
- 99二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:46:00
- 100二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:07:13
少し論点ズレるけどその辺りならフレンドからロボトミーEGO後悔ファウスト借りて行くと良いよ
雑に広域打撃ぶっぱしてくれる - 101二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:48:32
囚人人格がストーリー進めるだけで同期4になるなら新規管理人にも悪くない選択肢になるだろうに実際は3で止まるから物好きが縛りプレイする為だけに育てる存在になっちゃってるんだよなあ
囚人ロージャだけは血の霧パで使えたりするけど血の霧パなんて元から選択肢豊富だし - 102二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:06:57
レンタル人気だと
お手軽広域!後悔ファウスト!超耐久!Kホンル!短期戦の鬼!ウサギヒース!攻防マッチ高水準!ディエーチロージャ!マッチの鬼!センクシンクレア!
あたりになるのかねやっぱ - 103二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:04:09
自我の破片セレクトボックスは何に使えばいい?
- 104二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:14:35
同期か交換に欠片が欲しい囚人のやつ
特に思いつかないなら欲しくなった時に交換すればいい - 105二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:24:27
アドバイスしようとしても正直持ってる人格星2の大半が微妙いものばっかで紐がない状態でしょ
普通に同期3になった船長イシュメールか無理やり同期3にしたW社ドンキに囚人人格入れて組んだほうがいいんじゃない?
ガチャを回さない前提なら一級航海士イサンが強い、それ以外はG社ウーティス、中指ムルソーのパッシブぐらいしか強いのいないな
それ以外の星2は正味、紐がない状態で無理やり同期化3にするなら囚人人格使った方がマシなぐらい劇的に強い人格ないのがな - 106二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:33:37
ガチャは回せるだけたまってるけど回した方がいいですかね
- 107二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:40:20
シ協会ドンキ、守備が回避なせいでシ協会組の中だと圧倒的に体力減らしづらいな…EGOも電信柱の侵食で実質的に受けるダメージ量増やすことできるけど直接体力減るわけじゃないからあんまり合ってないし
その代わり素でそこそこの出目持ってる上に50%以下の強化もそこまで強いわけじゃないから他2人より雑に使っても行けるけど - 108二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:40:39
あるから回すは危険、ちゃんと狙いたいものがあるなら回すこと
今やってるグレゴールピックアップはなかなか悪くないけれども - 109二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:42:08
- 110二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:42:40
現状当たってる星2人格は一級航海士と中指以外、囚人と同レベルかちょっと強い程度で紐が余ってない状態で使っても微妙より
一応当たり星2はユーリファウストと黒雲会ホンルとかだし今ピックアップでグレおじやってるからそこでツヴァイやスミーとかは順当に強いけど3章は打撃系で固めたい
すぐにストーリー進めたいとかじゃないなら経験値、紐稼ぎで余裕持たせた方がいいんじゃない?
- 111二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:43:30
まぁシ協会ドンキちゃんはHPも低めだし守備スキルが回避なあたりダメージ受けさせる人格ではない気もする 混乱区間が前の方にあるし
- 112二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:00:21
センクウーティスあればなぁ…
同期2でも強いからおすすめなんだけど - 113二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:00:28
このメンツにNヒースかスタバイサンを入れて出血パ作りたいんだけどどっちを選ぶべきかな?
- 114二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:04:53
- 115二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:06:04
しばらく待たないと画像出てこない時があるから一旦放置して見ると良いよ
- 116二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:08:21
破片ボックスはシーズンが終わる前に使えるなら使うでいいでしたけ
- 11711524/02/12(月) 00:11:27
すまん本当に貼れてなさそうだ…
- 118二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:40:58
- 119二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 07:43:13
星明かりやっと全部埋まったけどシーズン4になったらまた鏡ダンジョン新しくなるんかな
- 120二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:11:24
了解です!
- 121二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:16:00
- 122二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:28:00
グレおじピックアップは000ならどれ引いても一定以上仕事するから引いてもいいとは思う
今は型落ち気味と言われてる課長代理も基本当てれば体力回復してるから思ったより死なないのとサポートが強いからな
まあグレおじに関しては運用するとなったらまやかしも取っておきたいとこだが - 123二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:31:52
ドンキに石が来たから現状EGO一番少ないのグレゴールか
おまけにまやかしもAEDDもパス産だからガチャで引けない - 124二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:26:16
来週告知だし良秀の人格少ないからテコ入れ欲しいかな
- 125二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:28:36
来週告知ってなんか言われてたっけ
- 126二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:29:58
来週告知来ないと肉切骨断のイベントをする時間なくなるから逆算的に来週告知入るやろって感じ
- 127二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:37:25
囚人ロージャ、ロージャだから氷の脚使えるのは血霧PTでもまあ明確に強みではある
そんなもんなくても十分に強いのが血霧だけど
囚人ホンルも前は沈静PTに入れてたけど今はディエーチがいるからなあ - 128二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:38:49
良秀に新人格をおくれよ
鏡のパーティ7つ組んだはいいけど良秀だけ1人足りないのよ - 129二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:56:21
キムイベでイベント人格来るとしても黒雲VSの構図になってるのに加えてS1でりょミパ来てるから000良秀は恒常実装の週に来るんじゃないかな
- 130二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:03:46
何だかんだで後一ヵ月でシーズン3も終わりか…
- 131二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:06:45
ノムたちのイベントはボーナス枠はEGOだけだったから肉斬骨断ではイベント人格が来るかもしれないノムね
- 132二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:22:25
同期4でおすすめって誰だろ
人格初同期4に挑みたいけど、交換出来てない人格もまだまだあるから強化する奴は絞りたい
鉄道3に適性がある奴でお願いします
(シーズン2はスパナ3人組と札シンクレアたぷつきイシュメールしか居ない) - 133二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:02:29
大体のやつが同期4で強くなるから対象広すぎてわからん
別にしなくてもいいって人格握る者ファウストと握らんシンクレアくらいだと思う - 134二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:04:56
同期4で露骨に強くなるのは剣契イサンと囚人人格くらいか
- 135二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:51:37
鏡ダンジョンで船長イシュメール使ってると、急に体力10回復したりする
どこかに書かれてない効果があったりするのか・・・?
ギフトもサポパも回復無いはずなんだが・・・ - 136二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:55:07
スキル3の敵討伐時効果に体力回復ついてるっぽい?
- 137二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:55:40
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:17:17
なるほど スキル3で混乱させたのに次のターン精神力が低いままだったのはそういう
- 139二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:49:34
- 140二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 17:29:52
- 141二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 17:31:06
- 142二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 17:32:15
前の船長と違って文章が短い
- 143二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 17:32:46
どこで使おうこれ……
- 144二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 17:33:53
- 145二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 17:33:54
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 17:34:40
すっごい反応に困る性能なんすけど……
- 147二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 17:36:36
まあシチューよりは絶対強そうだし麻痺付与はまやかしと一緒で強いだろうな
- 148二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 17:37:34
シンプルに使いやすそう
出血回数を増加してくれるのもありがたい - 149二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 17:37:45
侵食がなんかめっちゃ振動爆発するな
ドンキの振動人格は正直微妙なN社くらいだけど - 150二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 17:38:13
TETHにしてはなんか…
コイン威力が高いとかだろうか - 151二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 17:41:29
まあ氷の脚とか後悔みたいな特例ではないTETHらしいTETHって感じだな…
- 152二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 17:46:20
3章ダンジョンに挑むのに推奨レベルが30でこっちの平均レベルが20以下なんですけどいけますかね
- 153二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 17:48:37
EGO駆使して頑張れば行けなくもない
- 154二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 17:50:51
頑張れば行けなくもないけどシステムよくわかってない初心者にはクソきついだろうからレベル上げした方がいい
24,5もあればいける - 155二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 18:01:56
採光頑張ります
- 156二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 18:04:22
侵食ドンキ石なかなか面白そうな性能してるな
今のところはドンキの振動人格はN社くらいだけど今後振動人格増える前触れだったりするのかな? - 157二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 18:04:52
- 158二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 18:12:48
- 159二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 18:17:46
- 160二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 18:36:57
公式サイトに特典一覧あるからそれ見な
- 161二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:55:06
初期人格だとウーティスが最強クラスの性能、シンクレアも攻撃面がかなり強いから最初はそれ使うと使うと吉
- 162二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:57:38
レベル差は攻撃補正にかなり影響あるから素直に上げた方がいいとは思う
システム理解してEGOを上手く切ったり属性見てやったりすればレベル差あってもいけるけど
そういう管理人はそもそも最新章突破してたり鉄道デコバナー取ったりするような類いのやつらだし・・・ - 163二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:03:19
- 164二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:20:30
- 165二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:27:04
レベルと同期足りてればクリアするだけならマッチと守備意識してれば大体いける
途中で手順考えないと詰まるボスに当たると思うからそこでまた聞きにくるか攻略サイト見るといい - 166二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:47:02
同期2なら代わりで囚人で良いかな
ちょっと話ズレるけどイベントマスはキッチリこなして行った方が良い
但し何処かのマスで章ボスより強い集中戦闘があったはず
戦闘撤退してセーブポイントからやり直す選択肢も頭に入れとくと良い
- 167二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:56:59
ドンキホーテ紐集まったんで同期3になりました
- 168二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:58:40
しかしドンキは道中は使いにくいかなー
打撃組とその他組がいるといいんだが - 169二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:59:33
狂気でのエンケファリン補充ってどのくらいで抑えたほうがいいですかね
- 170二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:23:24
- 171二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:29:33
- 172二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:38:41
- 173二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:50:03
まあ囚人人格ならホンル、ヒースは確定 ファウストも放出機が打撃だしフレンドでロボトミーegoで欲しい ウーティスはお好みで
どうせ最後考えるなら中指ムルソーが同期3じゃないなら考えなくていいけどムルソー入ればラストが楽にはなるよ
シンクレアはストーリー上の体験が欲しいなら入れればいいけどバフ込みでも囚人ならそこまでだからいらん
フレンド人格に握らんがあるなら考えなくもないけど道中考えたら後悔ファウストでいいんじゃない? - 174二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:58:02
- 175二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:58:04
とりあえず1日1回までにしときます
- 176二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:08:08
まぁ萎えて辞めるよりは良いかと…
正直梅以外は誤魔化しが効くけど、梅は簡単に言うと”全てのマッチに勝て!”ってギミックだから自前の戦力が初期人格ならlv33は無いと話にならんのよね
梅で詰まってから5回チャージでも一週間掛かったし本当にストレス溜まる一週間だった
- 177二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:11:37
まぁ早く強くなりたい、課金も抵抗がないっていう話なら止めはしない
- 178二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:13:54
課金には抵抗ありますね
- 179二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:27:28
あんまり焦りすぎないことよ
一応鏡ダンジョンを回れば2回までなら収支をプラスにできるし、シーズンパスと鏡ダンジョンを回る時間があれば人格交換はできるけど、それはあくまで時間のある人だからね
狂気だって有限資源、自分のスタイルを確立してから考えればいいでしょう - 180二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:32:59
ソシャゲは自分のペースで遊ぶのが一番なのじゃ一気にやると燃え尽きちゃったとかもあるしね
- 181二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:35:29
このゲーム難易度は高いけどやる事はそんなに頻繁に追加されないからね
長くやっていくつもりならあんまりぶん回すのはお勧めしないかなぁ - 182二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 08:23:56
- 183二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:06:50
そういえば福袋って呼吸人格が5人いなくてもスキル3の強化は発動するんだっけ?
- 184二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:08:46
- 185二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:37:13
発動しない
- 186二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:42:38
綿花、貝、予言者、蛾は短期戦仕掛けた方が楽になるのは面白かったな
- 187二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:59:43
- 188二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:05:25
- 189二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 14:24:18
- 190二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 15:39:54
- 191二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 15:41:14
今回の鉄道って囚人人格でクリア出来たりするんかな?
X見ても見当たらないしやってみるかあ - 192二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 15:50:26
何パートか前に囚人クリアしてた画像があったような
- 193二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 15:58:10
カツカツ?うめろ!
- 194二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 15:59:00
- 195二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:10:43
埋めたぎる一撃
- 196二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:11:08
再び埋めたぎる一撃
- 197二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:16:03
埋め
- 198二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 19:38:24
すべて私の埋めだ
- 199二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 19:45:50
埋めに規定される
- 200二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 20:00:44
埋める。