- 1二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:24:51
・いつから生きてるか
6000年以上前には、まだ天理(外来者)が来ておらず、今のテイワットすらない可能性がある
・世界樹の改変を受けていない
「今となっては、最初の七神の中で残っているのは二名だけだ」
↓世界樹の改変後
「今となっては、最初の七神の中で未だに執政しているのは二名だけだ」
改変を受けていればナヒーダこと草神ブエルを含め、三名になる
テイワットに属する者は神であれ、世界樹の改変を受けるが、龍王は改変を受けない
・すべてが始まる前に交わした契約
伝説任務2章より
「この契約はすべてが始まる前に交わしたもの。契約に従う俺には、それを守る義務がある。」
・強さ(力)と種族
本人より「俺の全盛期であっても、全力の若蛇龍王には勝てない」等の発言がある
若蛇龍王ほどの力はないが世界樹改変の改変を受けない種族とは? - 2二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:32:32
ガチの魔神かわからんのよね
閑雲実装で仙人は元素生命なことがわかったけど、この人仙人の祖だから……? - 3二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:33:53
「今となっては、最初の七神の中で未だに執政しているのは二名だけだ」
この台詞って何処で言ってた?忘れてしまった - 4二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:36:53
・星座と伝説任務の名称の不一致
星座は岩王帝君座
伝説任務は古聞の章
短冊(キャラクター紹介)では???となっている
璃月ができたのは少なくとも3700前、6000年以上生きてる鍾離の星座が岩王帝君座なのも謎
キャラクターストーリー5にあります
- 5二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:37:07
寿命に関しては少なくとも若蛇よりは下やぞ
- 6二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:39:14
氷の女皇が神の心と交換で鍾離に渡したものが気になる
- 7二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:40:43
龍王は世界樹改変に影響しないってどこにある?
- 8二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:43:55
参考に七神の星座
影→天下人座
ウェンティ→歌仙座
ナヒーダ→知恵の主座
一応フリーナ→頌歌者座 - 9二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:44:13
- 10二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:45:34
- 11二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:46:26
カーンルイアのことを話せないのも気になるよね
- 12二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:52:24
- 13二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:55:35
世界改変前のコメントってことじゃないのか?
- 14二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:00:03
あの短冊は改変前(ver4.1開始直前)に出されたもので、ナヒーダ実装と世界樹改変はver4.2だよ
あれは普通に改変前のセリフで良いとおもうけど... - 15二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:00:20
もともとは貴金の神らしい
- 16二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:00:26
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:02:07
短冊だと???だったのは身バレ防止だと思ってた
メインストーリーの黒幕みたいなもんじゃん - 18二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:03:12
- 19二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:04:19
- 20二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:07:19
仙祖ってことは元々先生自身が最初の仙人と呼ばれる種族で、何らかの原因で魔神に格上げになったのかな?ウェンティも元々は風の精霊から魔神になったし
- 21二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:15:29
- 22二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:17:26
でも「あなたを忘れたくない」って言ったナヒーダ覚えてないの悲しすぎる
- 23二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:18:07
降臨者の基準がちょっとよく分からないけどナルツィッセンクロイツもこうなり得たってこと…でいいのか
- 24二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:28:39
すべてが始まる前に交わした契約によってカーンルイアについて話せないというのは一見奇妙だが、カリベルトでのダインスレイヴの発言を踏まえると「すべての始まり」が双子の片割れの何らかの決断だと考えれば辻褄は合いそう
- 25二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:35:29
- 26二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:37:13
- 27二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:43:10
- 28二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:16:42
旅人が知りたいこと殆ど知ってそうよね
- 29二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:30:19
「璧、天理を守る」
これ不穏で好き - 30二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:32:14
- 31二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:34:52
- 32二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:36:15
あれって知ったら天理に消されるから言った方便じゃないん?
- 33二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:42:12
訳がわからなくなっきた
ウェンティもそうだけど神って謎多いよね - 34二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:58:34
神個人の掘り下げってこれからのストーリーであるのかな?先生は海灯祭でありそうだけど、他の神もイベントとかではあるかな?
- 35二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:56:38
壁じゃなくて璧なんだ
- 36二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:07:01
「散兵」の件で自作物語から認識できたナヒーダ以外にも
ウェンティと鍾離はテイワットの歴史は改変できるってこと前から知ってそう
2人とも物語(詩や講談)が好きなのもそこらへん関係してるかもしれない - 37二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:24:13
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:25:53
ウェンティや詩、鍾離は講談、影は句、ナヒーダは本、フリーナ(フォカロルス)は舞台
って感じで物語性を持った物が日常的にあるから
そこ狙って過去の真相を遠回しに伝えてるとか可能性はあるよね
ついでに魔女会にもイノシシプリンセスの作者いるし