- 1二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:44:48
- 2二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:46:15
電子なら自分は安く買えるし作者には金が入るしでハッピーハッピーヤンケ
古本屋なんて作者に一銭も入らないやんけシバクヤンケ - 3二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:48:05
お前電子書籍をなんやと思ってるんや
何千冊あろうと重量体積0やぞ - 4二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:49:15
紙の本の方が好きだけど本当にもう収納スペースがないから好きな作家以外は電子書籍に変えた それが僕です
- 5二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:49:25
電子だといらなくなった時1円にもならない反面…どうせ売っても1円なれば上等なら手間の方がでかく感じる
- 6二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:50:03
用途で分けろ…尊鷹のように
- 7二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:50:36
- 8二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:50:38
裁断機とスキャナーを買って自炊しろ、鬼龍のように
- 9二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:52:54
電子書籍はですねぇ…中古より高くても利便性に金を払ってるから気にならないんですよ
- 10二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:53:46
- 11二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:07:37
- 12二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:10:16
待てよポイント増量の時に買えば数百円分になったりしてほぼ古本屋の買取り以上になるんだぜ
- 13二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:10:31
誰がどう扱ったかも分からない中古は無理です
裁断前提ならデータを自由に扱えるしまあ良いけどそれはそれで自炊が面倒なんだよね - 14二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:47:07
ポイント還元やセールってどれぐらいからお得なんスかね
20%還元でもウマいで! - 15二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:49:53
対価を払ってるだけで中古本なんて誰かが既に買った本回し見してるようなもんなんだよね
ねぇそんなにつまらない漫画なら割れで読めばいいじゃん
作者に還元したいなら電子で買うなり新刊買うなりすればいいと思われるが… - 16二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:51:51
うーっそこまで蛆虫にはなれないのん
- 17二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:51:54
新しい本だと中古でも高くないすか?
電書の50%セールの方が安く買えると思うんだよね - 18二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:52:24
でもねオレ中古は中古で雑に扱っても心が痛まないから好きなんだよね
- 19二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:52:50
面白いかもわからない漫画やディグるときは中古でいいと思われる
- 20二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:52:59
嵩張らない重たくないってだけで電子の圧倒的勝利なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 21二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:53:51
あなたは"鶴喰梟"ですか?
- 22二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:55:12
自炊スキャナー・・・ 聞いたことがあります
買って何冊か電子化したらファイル管理が面倒で
結局使わなくなる代物だと・・・ - 23二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:57:12
怒らないでくださいね
カビとダニまみれがデフォルトの古本を買うとか馬鹿みたいじゃないですか - 24二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:05:57
じゃーん>>14シア
参考のために龍継ぐのブックオフ宅配買取価格を持ってきたで
ちなみに下に隠れてるけど11巻(2018/12/19発売)までは買取価格無し、12巻(2019/03/19発売)〜18巻(2020/10/16発売)までは買取価格11円らしいよ
だいたいの漫画は50円回収出来たらいい方だろうし、5~10%ぐらいが目安なんじゃないスか?
- 25二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:08:48
電子書籍には致命的な弱点がある
それはセールやポイント還元、手軽さのせいでついつい買いすぎちゃ………あれ?これ電子書籍の弱点かな
買う側の自制心の問題じゃないかな - 26二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:10:24
どんな買い物にも通じることやが…浪費は厳禁!
- 27二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:10:52
現物の場合中古で全巻セットで買って飽きたら全巻セットとして中古で売れば総合的には大して出費が出ないんだ、電子書籍ではできないんだ
- 28二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:12:14
- 29二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:16:06
- 30二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:16:22
高いやつは何十枚かセットすれば自動でスキャンしてくれるからそれを何回か繰り返してたらいいんじゃないんスかね?
まぁコミックスは合計ページ数めちゃくちゃあるから普通にしんどいんやけどなブヘヘヘヘへ - 31二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:22:14
最近は漫画アプリで読めばマイペンライ!なケースも増えてきたのんね
- 32二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:24:30
安い奴も高い奴も購入時点から売るまでそう値崩れすることはないんだよね