フリーレン初心者なんで知りたいのですが

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:49:18

    アニメ18話の
    カンネ「面白いことに気がついたんだけど、これってなにかの役に立つのかな」
    フリーレン「もしかしたらシュティレを簡単に捕らえられるかも」
    って、何を思いついたんや?
    家族がそれでなんなのかを永遠に話しててな……

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:55:55

    フリーレンが見せた鳥を捕まえる魔法じゃないの?

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:01:41

    >>2

    うーんでも、「そういえば魔法で動きを封じてたね」

    みたいなこと言ってたからなんか違う気もする

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:02:19

    フリーレンの作戦が水場を制限してシュティレを捕獲するだから
    それから逆算してシュティレが魔力込めた水場に寄って来ない事じゃないか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:05:28

    >>4

    それも家族の中で出たんだが、魔力を水に込めたら寄ってこないんだよーのセリフの後にフリーレンが「…。…寄ってこない。そうか寄ってこないのか」「この作戦ならいけるかも」だから、寄ってこないことを知らない?気もする……

    ということを母と父がひっかかるのか、ずっとやいのやいの言ってたもんだから、もうスレ主的には「作者はそんなに考えてないのでは……(言い方は悪いけど)」なんじゃないかと思ってるんだが……

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:13:02

    個人的に結界が水を通さないことだと思ってる

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:17:58

    >>6

    通さないことで水が限定されるって…こと?

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:21:41

    カンネは水を操る魔法使いだから水の確保が必要
    雨が遮断されてる事と水場が限られてる事(≒中央の巨大な水場に人が集まる)じゃないかな
    カンネの「面白いことに気がついたんだけど」の後、空と結界が映るシーンがある
    その後ユーベル、ラント、フェルンの
    「これってさ、道だと思っていたけど枯れた川だよね。しかも似たような地形が何箇所もあった」
    「塵すら通さない強力な対物理結界」
    「では水の殆どは盆地の真ん中に集まってますね」って会話があるし
    これと似たような事をカンネが言ったんじゃないかな。フリーレンの会話は繰り返す法則があるしね

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:27:35

    >>8

    あー!!だからフリーレンの言う「簡単に捕まえられるかもしれない」は湖の周りを張り込めばいけんじゃねの意味ってことか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:28:15

    >>7

    結界内はテラリウム状態なんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:30:43

    >>8

    今見てきたけどそのセリフの前は結界で雨遮断に気付く→鳥魔物に襲われる→セリフの順番だったからその通りだと思う

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:31:30

    >>10

    あーいやそこは分かってた。なんか家族の話で結界割ったらカンネ活躍する云々を聞いてたからごっちゃになっちゃって。>>8の考察を見てそっちの事ね!という事

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:37:42

    はーんなるほどなあ……そういう事か。フリーレンパーティ(湖達に魔力込めてひとつに絞る)とフェルンパーティ(湖に皆張り込んでるよね)は、フリーレンの方が一手先に進んだ作戦の話をしているせいかややこしく思ったのかな…

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:38:24

    やっとスッキリしたー!作者は考えていたよ…すまない…

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:01:46

    ユーベルの水筒が空でラントが水の確保が必要みたいな会話するが
    カンネは水が無いと雨のロイ・マスタング状態だから、カンネも水確保がまず必要という
    となるとフェルン達の会話のような事を試験が始まったらすぐ考えると
    フリーレンはキャラが過去回想と同じ発言言ったり行動したりよく繰り返すから
    法則というか、けっこう他のキャラが同じ事したり代弁させたり(同じ事をしていた暗示)するよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています