キズナ十二神将、やっぱり格が違った

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:00:10

    各々が顕彰馬一発選出クラスの力を秘めている

    《宮毘羅》ガルサブランカ(半兄イクイノックス)
    《伐折羅》ナインストーンズ(半姉シンハライト)
    《迷企羅》フォティーゾ(半兄ソールオリエンス)
    《安底羅》ジークルーネ(半兄スキルヴィング)
    《頞儞羅》シャンパンマーク(半兄シャンパンカラー)
    《珊底羅》スティンガーグラス(半姉ダノンファンタジー)
    《因陀羅》ホウオウプロサンゲ(半兄ヴェロックス)←レガレイラに先着!
    《波夷羅》アイルドリアン(半兄ミッキーアイル)
    《摩虎羅》クイーンズウォーク(半兄グレナディアガーズ)←重賞制覇!
    《真達羅》ジュンヴァンケット(半兄ピクシーナイト)
    《招杜羅》ロディニア(半兄パンサラッサ)
    《毘羯羅》ミラビリスマジック(半兄ソーヴァリアント)←連勝!

    十二神将ではないサンライズジパングもクソ強いしキズナ黄金時代の影響でコントレイル種牡馬大失敗もありうる
    それくらい素晴らしい

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:00:50

    目が滑る…

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:01:08

    うーん

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:01:17

    まこーらは世界最強だからな

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:01:31

    マコーラ

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:01:31

    ん?

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:01:39

    ホウオウプロサンゲの広告詐欺感

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:01:54

    モーリスコピペの面白さが再認識出来た

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:02:17

    正味キズナらしくそこそこ走るからネタにもしづらい
    モーリスを見習いなさい

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:02:19

    普通につまらん

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:02:28

    八握剣異戒神将摩虎羅クイーンズウォーク?!

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:02:38

    >>8

    退屈な強さで申し訳ない

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:03:07

    来年のエピファネイアコピペが楽しみ

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:03:26

    >>12

    そういうことじゃないよ

    よく話通じてないって怒られるでしょキミ

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:03:55

    モーリスの面白いのは最初けちょんけちょんだったのに最近になって急にGI重賞勝ち出すところよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:04:07

    >>1

    雑魚しかいないの草

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:04:14

    3歳が始動してのちょっと成功が1/12だし、まあ…も含めて3/12ってどうなの

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:05:01

    >>16

    オルフェーヴルの悪口辞めろよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:05:28

    >>18

    急にいない種牡馬の名前出してどうした?

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:05:36

    >>17

    モーリスコピペ知らんのか

    現時点であれの何倍もいいぞ

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:05:43

    キズナ産駒が勝つ=高級阪神が暴れだす
    キズナ産駒ファン=高級阪神?

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:06:22

    >>21

    高級阪神はキズナの知識にわかなの露呈してる

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:07:03

    >>19

    オルフェ嫌いすぎて馬の話題見ると全部オルフェの話に見えるんだろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:07:29

    ガルサブランカが微妙くさいのどうすんだよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:07:41

    まじでなんの脈絡もなく別の馬の名前を出すなよ
    対立煽りできればそれでいいバカに目でも付けられたのかキズナは

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:08:50

    ガルサブランカは普通にあかんわ
    キタサンには合っててもキズナには合わなかったんやろ

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:09:23

    >>24

    イクイノックスの半妹の良血って看板引っさげて繁殖入りかな…

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:10:01

    >>24

    シャトーブランシュが悪い

    アカンこいつの白因子じゃ子供走らんわと思ったならオリエンタルアートみたいに抵抗すべきだった

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:10:12

    まあ、牝馬は普通にいい馬が多いからねえ
    問題は牡馬
    最高傑作が今のところディープボンドでは…

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:10:38

    >>25

    対立煽りしたい人がキズナ好きって方が正しいかもしれん

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:11:31

    野郎が情けないのは切れ味無い脚のせいか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:11:54

    アベレージタイプに良い繁殖付けてもまじでそこそこにしかならんな

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:12:18

    >>31

    牝馬はキレるのに牡馬はなんであんなパワー型に寄っていくのか

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:13:34

    キレる牝馬もなかなかのレアじゃね?

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:14:05

    シュトラウスやダノンマッキンリーが揃って逝ったモーリスと比べると大分良く見えるな

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:14:05

    >>30

    典型的な対立煽りレス

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:14:48

    >>35

    シュトラウスは須貝に預けるべきやったのに・・・

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:14:53

    >>34

    うんまあ…

    でも走る牝馬はキレてくれるからね

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:14:56

    >>34

    それはそう

    実際東京重賞はソングラインとクイーンズウォークしか勝ってない

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:16:25

    牡馬も行けるやんギャンブルルームでVやねんと思ってたらアカンかった

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:17:50

    >>37

    今の須貝なら普通にしっかりダメにしそう

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:19:31

    思ったより牡馬は走るが勝てない
    キタサンレイデオロより牝馬勝つけどうーん

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:21:13

    >>42

    レイデオロより牝馬が勝つというよりレイデオロ牝馬酷すぎじゃねえかな…

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:22:48

    コルトのキタサンやそもそもヤバいレイデオロと比較して牝馬勝ってるのを誇られても…

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:23:30

    >>44

    全然誇ってないぞ

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:23:32

    >>15

    最初から強くてごめんね モーリスにはない早熟性を改めて示してしまったか

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:24:09

    >>46

    どうして対立煽りするのか。

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:25:05

    >>46

    でその後の成長性と持続性あるんですか

    ここまで備えてりゃキズナに文句無いよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:25:52

    牡馬も悪くないんだけど爆発力がないんだよね
    まあ牝馬も想像よりキレる産駒少ないからたまたま強いのが先に出てきただけかもしれんけど

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:25:59

    >>47

    事実を並べただけなのに煽りに感じるのは弱みがあるからだよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:26:41

    >>50

    早熟性あるならクラシックか2歳G1勝てよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:26:49

    >>46

    そのかわりクラシック勝ってみせるよ、ぐらいの返しの方が荒れずに済むよ

    本当にキズナのことが好きならレスバでスレが荒れるのは嫌だろ

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:26:56

    >>48

    古馬でも重賞勝ってるんだし二度と文句言わないでね

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:27:36

    最終的にG1勝ってるモーリスコピペを早熟性に欠けるで煽るなら2歳G1勝ってなきゃいけないのに勝ってないからこれは煽りと見せかけた自虐だよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:28:06

    そろそろ直系繋ぐために一頭ぐらい出せませんか…?
    今年も牝馬だけですかね…

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:30:00

    >>55

    一応ディープボンドが種牡馬入りするかもしれないけどG1勝ち欲しいよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:30:20

    3歳重賞で早熟性ありますでいいならピクシーナイトおるやろ

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:30:29

    >>56

    馬主的に種牡馬入りするか怪しいラインなんだよなぁ

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:32:05

    >>55

    繋ぐ必要ある?母系に入った方がいい仕事する名種牡馬なんていっぱいいるぞ

    直系至上主義はやめた方がいい

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:38:16

    >>59

    と、キズナに無関係な男が話してます

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:38:55

    >>60

    このスレにいる奴全員無関係ですな

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:40:14

    >>58

    ノースヒルズが厳しいって言い方よく見るけど別にどこでも同じだろ

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:41:40

    >>58

    種牡馬が勝ち鞍だけで決まるならブラワンは社台か日高に入れたしミスプロはそこらで乗馬やっとるわい

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:42:37

    >>58

    残念ながら中距離GII2勝と長距離GII2勝じゃどこでもきつい

    春天勝てればわからん

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:43:05

    ノースヒルズは種牡馬入りさせる基準厳しいとか言ってるのはクリンチャーあたり見て勝手に解釈してるだけだろうな
    ノースヒルズのせいにするな

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:44:26

    >>64

    どこで種牡馬入りするかにもよるからなんとも言えない

    高待遇が難しいってのはそうだけどそれに関しては7歳で長距離G1取っても…

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:55:07

    父キズナも母父キングヘイローも種牡馬入りの後押しになるかといわれるとそうでもないからどこでも良いから実績積むしかないんだわ
    絶対に種牡馬入りしないとは言わないけど既に安値で実績上かつ同じディープ系のワールドプレミアがいる状態で種牡馬入りさせる意味ある?としか言いようがない

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:57:45

    種牡馬入りするかどうか待遇どうなるかは馬産もわからない素人が考えても無駄だと思うけどみんな種牡馬でマウント取り合うの好きだからな

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:00:22

    実際このリストから重賞勝ち馬が出てよかった
    よりネタにしやすくなる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています