ユーベル「私も殺すまでの猶予が欲しくなった。私は共感できることでその魔法が使えるようになるんだ」

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:05:52

    ラント「君に、殺したくないけど人を殺す人間の気持ち絶対分からないだろうにそれで共感した判定になるのかよ…」

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:10:22

    ヴィアベル:(本当は人を殺したくないけど、覚悟するために)殺す前に猶予が欲しい
    ユーベル:(人を殺すことに何の抵抗もないけど、興味ある人間に共感するために)殺す前に猶予が欲しい

    共感ヨシ!

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:14:39

    既に両手は血塗れなのに、それでもまだ人間でありたいと思っている
    という部分に共感できなきゃダメだろ…と思ったわ

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:18:24

    魔族の魔法コピー出来ちゃいそうだよなコイツ

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:20:09

    「相手に共感したら」というか「相手のパーソナリティ把握出来たら」使えるようになるのでは…?

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:28:44

    感性の天才っていうか
    そう思い込めたら実質なんでもできるんじゃないのこの子って思った
    あと相手の魔法を使えるようになるとは言うけど相手が使える魔法全部使える訳じゃないよな?
    一度見たことのある相手のパーソナリティに紐付いた魔法限定?

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:29:49

    共感は出来てねえだろ!って思うけど魔法の性質からして「ユーベルが共感できた」と思ったら使えるんだろうな…

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:48:52

    今までは人を躊躇いなく殺せてた子が
    躊躇い臆すことを覚えちゃったのって逆に弱点になってね?

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:53:26

    スタンド能力みたいに「出来ると思うことが大切」なんだろうなフリーレン世界の魔法は

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:49:53

    みんな難しく考えすぎ、布とか髪だし切れるでしょって言ってフリーレンでも破壊に手間かかりそうな物をバッサバサ切りまくる思考がイカれてる女だ
    面構えが違う

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:26:21

    人のこと勝手に分かった気になるなよ
    モテねえだろお前

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:40:20

    >>8

    まともになったんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:56:09

    これ、ヴィアベルが「人を殺していても人間のままで居ていい」ってことを示してくれたお陰でユーべルも踏みとどまれたんだと思うわ。
    ヴィアベルマジイケメン。

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:34:08

    共感しちゃったからヴィアベル殺すチャンス見送ったみたいなこと言ってたが、共感する度に人格影響受けていく可能性が…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています