タフコップ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:49:01

    デモンストレーションで実弾使うのは安全面考えたら禁止スよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:50:36

    いいんだ 未来のデトロイトではそれが許されるんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:51:16

    デトロイトではルール無用だったんじゃないっスかね?
    改めて見直したらグロいを超えたグロいで驚愕したのが俺なんだよね
    よく金ローでガキが見てるような時間にこんなん流してたっスね

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:52:57

    お...お前 変なクスリでもやってるのか

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:54:27

    そうか!君は街を牛耳る超極悪企業の陰謀で命を喪い人としての尊厳を奪われ家族とも引き剥がされたからロボットとして死んだように生きていくしかないんだね!かわいそ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:56:39

    そして我々は、オムニ社の技術力と理念を全て受け継いだ、正統後継者である

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:03:02

    た…大変だあっ、ロボコップ2号機(試作)さんと…ロボコップ2号機(試作)の開発者さんが死んだあッ

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:05:29

    >>7

    ちなみに左のメスブタは生死不明だけど右の奴はちゃっかり生き残ってプレゼンにも出席する面の皮強きものらしいよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:06:17

    ロボコップの警察=民営
    所詮は民度が荼毘に付してるんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:07:23

    >>1

    今更っスけどスレタイは「トダーコップ」とかの方が良かったんじゃないスか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:09:57

    あ、あの…デモ機が武器捨てたの認識せずに警告カウントダウン続けてるんスけどいいんス

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:10:47

    >>10

    タフって言葉はマーフィーのためにある

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:10:58

    怒らないでくださいね
    ゆくゆくは戦場で運用する予定なのに、階段も降りられないなんて馬鹿みたいじゃないですか

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:13:13

    >>13

    トダー並のアイドル枠なんだよね

    可愛くない?

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:14:04

    ちなみにこの作品を他のカテで扱う場合、ロボカテと特撮カテのどっちが適切なのか教えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:15:43

    ロボコップってアメリカでは元気なのか教えてくれよ
    なんか新シリーズ化しそうな映画あったけどそれ以降知らないのは俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:16:35

    ロボ・タッフの身体の部位はどれ程あるのか教えてくれよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:19:59

    >>13

    もしかして、現代の技術なら(実用性・採算とかは別にして)普通にコイツより高性能な戦闘ロボットが作れるんじゃないスか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:45:02

    >>17

    脳と神経の一部、顔面、それらを生かすためのちょっぴりの消化器くらいしか残ってないんだよね。辛くない?

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:47:33

    >>4

    本当に変なクスリやってるのはルールで禁止スよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:51:39

    核廃棄物から作られる麻薬ってなんだよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:59:50

    ロボコップ3…聞いたことがあります

    空気感変わりすぎだけどヒーローものとしては傑作だし泣けるストーリーだと

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:00:18

    でもねオレお巡りって大嫌ぇなんだよね…

    ネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネネ…








    ズ ド ン (クラレンス銃撃文字)

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:01:59

    割とマジでこんなもんゴア博士見習えよってなるような猿運用なんだよね
    人権、どこへ!

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:03:01

    ドラマ版が好きなのは俺なんだよね
    確かに規制のせいでアクションは控えめだが…人情噺としてのクオリティや意外な装備の使い方はキレてるぜ

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:03:50

    >>3

    SF洋画みたいなもんタフミネーターばりに楽しいエンタメに決まっとるやんけ

    そう思ってたら内容の重さとグロさに怯えたのがガキッの頃の俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:05:30

    監督の他の作品と比べたらまだグロも猿も描写が控えめなほうなんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:08:56

    大人になってから改めて1作目を見たら
    グロ描写よりもマーフィーのタフさの方に引いちゃったのが俺なんだよね

    ショットガンやSMGで全身を蜂の巣にされて腕は千切れ飛んだ
    それでも生きていた
    いやちょっと待てよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:18:51

    へっ 何がロボコップや チンピラのクソデカい磁石に捕まってバラバラにされたくせに
    挑発の為に殺さずバラまいただけでロボコップを殺そうと思えばあそこで殺せたと思ってるのは俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:28:13

    >>28

    一応ボディアーマー着てたから何とか頭部への1発まで耐えられたと思うのは俺なんだよね

    しゃあけど…衝撃までは軽減されんから骨が砕け散って内臓も破裂してそうやわ!

    殉職者多発市部なので支給された高性能装備のおかげで逆に苦痛が長く続くのは警官の悲哀を感じますね…

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:31:30

    意識はあって周囲の視認も出来てるのに身動きを取れなくされるのは怖すぎを超えた怖すぎ

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:31:44

    >>18

    これでも些細な悪すら見逃さぬ法の執行者の鑑なんだぜもちっとリスペクトしてくれや

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:34:07

    ゲームは面白いんすか?

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:38:30

    昔の名作の定石だ…
    タイトルは有名だが実際見てみると割とバイオレンスさや倫理観は猿漫画並みだったりする…

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:43:03

    >>33

    映画の雰囲気にかなり忠実に作ってて愛が伝わってきましたね…マジでね

    ただグロがキツいから注意っス

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:46:51

    >>9

    ゼネラルモーターズのゴタゴタ等で現実のデトロイトもロボコップ世界と大差ないモンキー・シティになったってネタじゃなかったんですか

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:49:40

    >>4

    渋っ

    カッコいーよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:17:03

    ローグ・シティをプレイ済みのマネモブ、どこへ!
    買うつもりだったけど要求スペックの高さにたじろぐワシに哀しき現在…

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:32:42

    >>36

    夢のねえ事言うの嫌なんだけど

    デトロイトは70年代から失業者の増加と治安の悪化が進んでたから

    87年公開のロボコップの撮影当初からデトロイトは犯罪都市になってたんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています