【ネタバレ・閲注】隆俊くんさ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:51:23

    お兄ちゃんからも伊吹からも可愛がられてて草
    キャスターとも悪くない関係っぽいし
    こんなに素直な良い子ならお兄ちゃんも道を敷きたくなりますわ

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:52:50

    史実だと15歳ほど歳下らしいから親目線な部分もあるのかもしれない

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:53:38

    かわいいかわいい弟くん

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:55:27

    型月の十八番である天才と凡人兄弟姉妹の凡人枠にしては心がまっすぐの良い子すぎる

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:55:47

    「能力は俺の方が高いけど御家再興のためにはまだ若くて人望がある弟の方がいいよな」となるのあの手の兄キャラにしてはクレーバー

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:57:52

    伊織の言う、術に自信があるわけじゃないのに怪異相手に怯えない、って落ち着いて考えたら結構ヤバイよな

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:01:36

    多分マニュアルあれば大体の仕事できるタイプよねこの子
    素直!ってされてて可愛がられるやろうなって感じだったし
    EDもあれある種の信仰集めてるほどに敬愛しててお姉さんノリノリなのも良かった

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:08:26

    術の才能が(天才の兄レベルでは)ないだけで別に非才というほどでは無さそうだしね

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:08:50

    隆俊「伊吹童子様鬼つえぇですね!このまま対戦相手全員ぶっ潰していきましょう!」

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:10:21

    神にも普通に声援送るのいいよな

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:12:05

    描写されればされるほどこの弟、兄にとってはそりゃ可愛いだろうなという説得力が増す

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:12:38

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:24:07

    弟君からしたら兄上は死なない、盈月に変わる魔力リソースが手に入る、すごい神霊が居候してくれてるとよりどりみどりなハッピーエンドよな

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:24:34

    >>10

    伊吹童子「す、素直〜〜〜〜〜〜〜!!!!」

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:26:10

    あまりにも良く出来た弟過ぎるぜ隆俊

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:26:28

    CBCで隆俊くんの礼装くれ

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:30:20

    泰広くんの背中をずっと見ていた弟だ、流石過ぎる

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:31:24

    頑張ってください!
    うん、お姉さん頑張っちゃーう!

    もなんか相性いいよね……たぶん単体で組むと面白みがないって言われちゃうだろうけど
    兄がアレで弟がコレだからおもしれっ!ってなってくれてる

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:31:49

    素直すぎて「私が守らねば…!」となってる兄がいそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:32:02

    そりゃこんな弟なら今後の家にはこれが必要って思うわな

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:32:09

    性格も陰謀渦巻く世界に弟は向いて無さすぎる…ってお兄ちゃんが思うのも分かるくらい良いやつだった

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:51:44

    神霊を召喚できるなんて、流石です兄上!
    伊吹殿の戦いぶり、感服いたしました!

    これを素でやってるのが根っからの弟属性 かわいい

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:01:12

    実力者に好かれるタイプなのかもしれんな
    上手いこと味方を色々作るのは兄には難しそうだし

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:09:11

    >>22

    隆俊「兄上はすごいですね!」

    キャスター「土御門wwwはスwwゴwwいwwなwwww」

    伊吹童子「うーんもう一杯!」


    ある日の寛永寺の会話である

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:11:09

    ちょっと素顔見てみたい…お兄ちゃんに似てるんだろうか

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:24:00

    一家に1人いて欲しいかわいい素直キャラ。
    …隆俊ってワシの弟じゃなかったか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:25:11

    >>24

    術陣営が平和そうで良かった

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:33:26

    上の人に「あの隆俊がそう言うならそうしよっか」と思わせる気に入られ方しそうなタイプだわこれ

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:39:13

    盈月の儀が終わった後江戸城めちゃくちゃになるけどその責任負わされるの多分隆俊くんだよな
    かわいそうに

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:41:51

    ギルは下心も見抜けるからおべっかも効かないけど土御門弟ならいけそう
    マスターとしてかなり優秀なんじゃ

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:42:26

    小さい頃「あにうえー」と後をついて来そうな弟

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:47:18

    >>31

    15歳差だしめちゃくちゃ可愛いだろうな

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:49:05

    >>29

    可惜夜ルートなら被害少なく終わるから…

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:49:46

    >>30

    心根がマジで素直だから心からの賛辞っぽそうだもんな

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:51:12

    史実通りの年齢差だと成人してる兄の後ろをちいこい弟がちょこまかついて回ってたのかもしれないな

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:56:09

    実際サムレムの兄弟が史実通りの年齢差かは定かじゃないけど、見た目の雰囲気的に土御門41歳(史実での慶安四年時の年齢)・隆俊26歳がしっくり来る感じはある

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:02:01

    こんな素直な弟が晴明の系譜から出てくるなんて予想外すぎる
    もしも道満に会ったらキラキラの尊敬の目で見てきて道満のテンションがダダ下がりしそう

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:30:04

    神霊の伊吹童子にも臆せずに普通に応援できるのはむしろ大物な気がする・・・

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:37:26

    生まれたばかりの隆俊くんに髪の毛引っ張られてる泰広くんがいたんだなあ…

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:14:37

    伊吹「弟くん荷物運んでくれてありがとう~!」
    隆「我々の仲ではありませんか。何なりとお申し付けください」
    土「馴染みすぎだろう!!」

    👆ここ好き

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:44:12

    >>40

    伊吹はお姉さんモードとはいえ神霊相手に「我々の仲」と言えるの肝が据わりすぎてるな・・・

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:00:38

    >>25

    案外こんな感じの面が出てくるかもしれない

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:04:55

    >>42

    伊吹童子でも普通に対応するメンタルの強さ、わりとコレ系だからな…

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:05:00

    >>42

    顔の色は土気色なのに瞳はキラキラしてお人好しそうな顔してるんだろうな…

    兄貴がしわしわのピカチュウ顔だとしたら常時ピカチュウ顔なんだろうな…

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:06:36

    >>44

    土御門兄弟ピカチュウ説だと!?

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:12:18

    隆俊はなんか普通なようであんま普通じゃないコクトー成分を感じなくもない

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:26:07

    >>46

    やっぱり>>42じゃん(式さんからの評価的に)

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:28:08

    >>37

    土御門兄弟は確か織田信長の弟?(信勝ではない)と血縁関係にあるらしいけどそっちの血が濃く出てるかもしれない コミュ強陽キャ愛され属性というか

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:52:36

    神霊があら素直...って驚くレベル

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:58:48

    なんか隆俊くんは素直すぎて妖精眼とかで見てもかなりいい色してそう…

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:02:13

    >>45

    しわしわピカチュウときらきらピチューかもしれん

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:02:32

    主人公属性って感じだよね弟くん
    飛び抜けた技術は無いけどコミュニケーション得意でひたすら素直で善性の塊なので周りが放って置けない存在

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:18:28

    >>48

    問題は型月真ノッブはぐだぐだノッブではないらしいことなんだよな……

    杉谷さん曰く「普通の男」らしいが

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:28:47

    神霊に対して私達仲じゃありませんかって裏表なく言えるの相当にやばいよこの人

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:45:53

    隆俊くん可愛いね もらっていいですけ

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:29:51

    王とか神のよこにはこういう太鼓持ちキャラがいると話が書きやすいという……

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:10:08

    型月だとあんまり居なかった造形で新鮮味がある
    俺の弟になってくれ

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:23:33

    >>57

    いや俺の弟になってもらう


    ところで、このシーンの嬉しそうに駆け寄ってきた(くる)隆俊本当可愛いなと思った

    幼少期は兄が帰ってきたら「兄上、おかりなさい!!」って駆け寄ってたんだろうなって思ってたけど、もしかして今でもやってる🤔?

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:26:53

    やっぱり隆俊の立ち絵あるべきだろこれ!!!!

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:29:28

    術陣営ルートやったけど弟くん立ち絵ないの謎なくらいキャラ立ってるな

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:38:04

    兄弟は左右の手!!!!

    なんかこの左右の手めちゃくちゃ形状が違う!!!
    でも両手として見るとチグハグになってないのはなんでや

    みたいな味が出てきてほんと好き

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:43:03

    >>30

    ただ余りにもいい子すぎてマスターとしては良いけど聖杯戦争という場には向かなそう

    狡猾系陣営に騙されそうな危うさを感じる

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:43:58

    もうこれが正史でいいよね

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:30:01

    いかん隆俊の魅力が広まっている!

    どけ!俺がお兄ちゃんだぞ!!!!

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:30:23

    DLC時空の術陣営一生わちゃわちゃしててくれ

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 15:48:31

    土御門があのキャラの割に弟にドスレート真っ直ぐ愛注ぐタイプかつ愛の質がねっとりせずさっぱりしてるから弟がすくすくまっすぐ育ったのは納得感強いんだよな

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 15:51:57

    素直で素朴な感性からの善性が発露されててなんかこいついいやつ〜!てなる

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 15:54:34

    こいつが何に恥じることなく歩める道敷きてえ~!ってなった泰広くんの気持ちもわかると言うものよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:01:53

    泰広くん内心「私のような外道の命など土御門復興のためには使い潰しても惜しくない…」と思って意図的に使い潰そうとすると弟君が「危ない兄上!」って前に飛び出すから「やめんか馬鹿者!!!!!!!」と土御門ダッシュからの土御門キックで蹴散らして結果的に生存の目を掴んだことありそう
    弟君を大切にするために自分の身を惜しむみたいな…なんかそういう…

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:33:48

    >>37

    何となく道満はカルデアの子ども鯖と同じようなノリで接してそうな感じがする

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:36:58

    藤丸は鯖の怖い所にビビりつつ向き合うちゃんとタイプだけどこっちはある意味かなり肝が据わってるイメージ

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:39:14

    サムレム未プレイなんだけどキャスター陣営ってプレイアブル化されてないのマジ…?

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:05:17

    キャスターが筋力E、耐久E、敏捷Eの貫録の作家鯖で戦闘不向きだからね…

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:35:06

    土御門でもキャスターでもどちらでもいい!
    キャスター陣営で猫を撫でてぇんだ!
    ……どっちも撫でそうにねぇ!!

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:37:54

    >>74

    なんかこいつらは猫の方からスリスリしに行きそう

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:39:04

    まあ絶対ないと思うけど、隆俊は地味に戦闘モーション(と言っていいのかわからないけど)あるからDLCで使えたら嬉しいな
    本編に出てきた管狐はもちろん、色々な式神出して戦うの楽しそう

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:15:38

    伊吹のショッピングに付き合ってるのかわいかったな
    弟くんなら女の子の「どっちが似合うー?」に満点回答出せそう

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:08:39

    >>75

    動かないから逆に絶好の遊具にされるアレ

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:52:17

    >>74

    >>75

    >>78

    隆俊が雨の日に猫を拾ってくるか知人から貰ってくるのを最終的に一番世話するのが康広とキャスターなんだろ

    隆俊も世話するけどちょっと猫に舐められそう

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:58:59

    両の手が片手になったまま生きていく隆俊くんのこと考えるとつらくなるから土御門がしわしわしたまま生きてくれ

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:42:50

    こんだけ真っ直ぐに良い奴だとそりゃ術の才はないだろうな…という納得感もある
    陰陽術がどんくらい西洋魔術と違うかはわからんがまあ長じる術師って多少偏屈なのがデフォだろうし……

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:45:58

    多分史実通りだいぶ歳離れてるんだろうけど、性格が直に顔に出るタイプの兄弟だから隆俊くんが現在の兄の年齢に追いついたとしてもわりと若々しい顔してる気がする

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 02:17:10

    >>80

    「兄弟は左右の手なり」なのに片手になってしまった悲しさや切なさよ……

    泰広、しわチュウのまま……とは言わないけどとにかくずっと隆俊のそばにいろ


    >>58を書きこんだ者だけど「おかえりなさい」が脱字してたので、お詫びに駆け寄ってくる可愛い隆俊置いていくね

    成人してもこんな風に駆け寄ってきてくれる弟いたらそりゃあ可愛くてしょうがないだろうな

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:12:53

    コクトーとぐだ男を足して2で割ったような印象

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:17:40

    >>77

    どっちも似合うって答えるし好きって言ってほしい方に素で自分の好みだとこっちとかいうタイプ

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:26:03

    素直すぎて伊吹も困惑気味だったの笑った

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:02:12

    >>37

    なぎこさん並みに苦手な相手になりそう。

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:07:25

    土御門現代だったらもう社会人だけど学生の弟のために休み一緒に出かけたりする時間作ったり、なんだったら平日でも有給取って必要なことはしてくれるタイプだろうなとすごく思う

    そしてすくすく育つ隆俊

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:14:30

    異傳で隆俊本人から言われたとはいえ、彼を置いて帰ったキャスターは何か言うこと有るよね

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:09:25

    >>89

    キャスター「貴方は先に帰ってくださいと言われたから帰った、言う事は聞いてたからいいだろ?」

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:20:56

    キャスターに戦働きはさせられないから大丈夫大丈夫
    いやでも隆俊置き去りはどうかな…というか式神っぽいの置いて援護くらいできたんじゃ…?

    キャスター陣営、猫撫でようとして逆に猫に顔布よじよじされてぬ゛あ゛ー!てなって欲しすぎる

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:06:15

    いい兄弟関係だよな

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:10:40

    >>79

    猫も「隆俊の面倒しっかり見てあげなきゃな…」とネズミとか持ってくるようになるな

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:51:14

    >>93

    翌朝、土御門の家に響く隆俊の悲鳴

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:15:57

    >>94

    怪異や神霊にはたじろがないのに、寝起きのネズミには取り乱す隆俊

    そして隆俊の悲鳴に土御門ダッシュを決める兄

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:56:39

    前の類似スレでもあったけど土御門ダッシュやら土御門パンチやら泰広の技がナチュラルに捏造されて定着してるのほんと草

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 07:12:10

    >>88

    親以上に兄上に懐いてそうな隆俊…

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 07:45:51

    >>95

    ネズミ関連の病気はやばいからね?

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:35:47

    >>96

    陰陽師なのに術使ってないのが「ガチ」感がより出ててツボに来るんだよな土御門フィジカルシリーズ

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:39:58

    >>99

    泰弘フィジカルシリーズではなく土御門フィジカルシリーズってことは多分隆俊くんも使えるんだよなぁ

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:40:10

    こんな弟が先に死んだら土御門再起不能になりそう

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:01:19

    >>96

    思い出すぜ…隆俊がヘラクレスのような恵体になってたスレ

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:02:19

    こんな素直な子なのに政治力もあるとか無敵か?

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:03:32

    >>95

    ネズミは狐の大好物なのにネズミに覚えるの可愛いね隆俊…

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:01:01
  • 106二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:49:55

    神を前にして会話できる人間って真面目に畏れ敬うタイプか闘志燃やすタイプが多いからこうフランクに敬ってくるの激レアなんだろうな

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:53:19

    >>100

    使えるだろうけど、純粋な威力とか速度は兄上の方が上だとは思う

    元々の身体能力+陰陽術によるバフで威力とか底上げ的な感じで

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 07:01:41

    素直で従順で下心ほぼ無しで敬う
    そりゃ伊吹童子もかわいがる

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:42:59

    声が良すぎる
    はよ素顔みせてくれ

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:14:31

    >>109

    声、良いよね!

    落ちついた綺麗な声で好き!

    何でも良いから顔出ししてくれんかな


    >>108

    隆俊って神霊にも可愛がってもらえるぐらい素直(綺麗)だから小さい頃から怪異とか霊とか神的なものにも好かれたり、時には取り憑かれそうになったりしてたのかなと思った

    自分も見える側の人間だろうし


    息子を亡くしてさまよってる母親の霊とかに凄く好かれそうだから、そのまま連れていかれそうになったこととかもありそう


    そして、その度に土御門ダッシュ+土御門除霊を繰り返す兄


    悪い怪異とか霊に襲われたり連れていかれそうになった場合は、土御門ダッシュをし土御門パンチ、土御門キック、土御門アタック等を繰り出し相手をボコボコにする兄

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 18:28:00

    術が上手くないから兄上にも認めてもらえるくらいになりたいと思って頑張って修行をしようとした結果向こう見ずな性格のせいで変な怪異に手を出しちゃう若気の至り隆俊はありそう
    そのための土御門ダッシュ&土御門パンチ
    こうして土御門アタックは磨かれていったのだ…

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:22:44

    >>111

    かわいくて兄思いで自分より政の才能があって、でも本人は家の為にと向こう見ずで怪異に立ち向かう場面もある

    そりゃ土御門も陰陽術やフィジカルが鍛えられますわ

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:34:55

    上でも散々言われてるけどこの兄弟は結構年の差あるんだよなぁ
    と思ってwikiを見直したら泰広の元服が1627年、隆俊が生まれたのは1626年
    つまり隆俊の物心がつく頃には既に働いてる可能性が……?そりゃ尊敬しちゃうよな

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:38:47

    >>113

    この時代だと親子でもおかしくはないくらいの年齢差だしね

    土御門も半ば親目線入ってる感じがする

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:40:58

    青年の泰弘くんがよちよち歩きの隆俊くんと戯れてるとこ見てぇよ...

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:42:37

    隆俊のちっちゃい手を引いて歩く泰広とか見てえよお

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 07:01:48

    泰広が仕事から帰ってきたら真っ先に出迎えるよちよち歩き隆俊とか見たいね…

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 08:05:47

    怖い夢を見たので一緒に寝たくて兄の部屋の前まで来たけど持ち帰りの仕事をしてたので邪魔したくなくてウロウロする隆俊(5)とかがいた可能性

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 08:14:48

    隆俊が追いかけて遊べるようなちっちゃい式神を作ってあげる泰広

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:13:11

    某漫画の兄弟みたいに「危なくなったらこの笛を鳴らしなさい、兄上が助けに来る」とか言って笛渡したりしてても何もおかしくない感はある

    笛鳴らしたらなんか式神が出て助けてくれるとか兄上が空飛ぶ式神に乗ってすっ飛んでくるとかそんな土御門陰陽ギミックまで仕込まれてたりしそう

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:43:57

    >>120

    防犯ブザー…防犯ブザー持たせてる…

    隆俊に手を出した輩はこの手で断罪するという強い意思の表れだ…

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:52:46

    泰広20の頃、つちみかどたかとしくん(5)なんでしょ……
    そりゃ可愛いわ……

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 07:04:27

    隆俊くん初めての陰陽師のお仕事とか、泰広お兄ちゃんがこっそりついて行ってはらはらしながら見守ってそう

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:10:35

    土御門兄弟のお話無限に見たいぜ

    この異傳の隆俊、ハッピーDLC後に改めて見ると哀愁というか兄が死んで本当に悲しいんだなっていうのが伝わる

    ただ悲しさも感じるけど兄の意思を継いで今後は自分が当主として土御門家再興の為に頑張っていくと覚悟を決めたカッコ良さも感じる

    大事な人の死を悲しみながらも自分を奮い立たせて闇落ちもせず自分の成すべきことを必死に行う……上でも言われてるけど隆俊ってやっぱり主人公(側)属性だな

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 20:57:45

    >>123

    ちょっと危なそうになったところで飛び出して助けに行くのか、それとも弟の成長の為にグッと我慢するのか、そこのところどう考えていたのかを教えて欲しいマジで

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 23:14:57

    生後そんなに経ってない赤ん坊隆俊を恐る恐る抱っこしてみる土御門泰広もいたんだよな…
    指でそっと触れてみたら、隆俊が小さい手で握ってきてさ…その瞬間に「このかわいい弟が歩んでいける道を敷くんだ」と決意する土御門泰広…

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 10:55:37

    土御門泰広「どけ!私は土御門隆俊の兄上だぞ!!!」

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 19:34:03

    >>127

    定期的に主張してかないとすぐ隆俊の夢兄湧くからな

    頑張れ兄上

    DLCやってると隆俊の兄になりたくなるもんな…仕方ねえよ…

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 19:36:27

    でも隆俊くんは自分の兄は兄上一人だけですって澄んだ瞳と真っ直ぐな言葉で恥ずかしげもなく言ってくれる

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:23:10

    >>129

    光の弟だ...この見習わなきゃいけないのがいっぱいいる純粋で真っ直ぐなコミュニケーション能力よ

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:04:13

    >>127

    土御門「全力で土御門隆俊の兄上を遂行する!」も言いそう

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:14:05

    >>131

    実際本編でも全力で兄上を遂行してたもんね

    流石兄上

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:06:14

    Twitterで術陣営の身長差を計測してる人がいたけど、どうも土御門兄弟はほとんど身長差が無いというか、ギリギリ隆俊の方がでかい?らしい
    高身長陰陽師兄弟

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:33:02

    >>133

    デカすぎんだろ...

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:04:10

    >>133

    まだ公式数値出てないから詳細はわからないけど、182センチの泰広とそんなに変わらなくてもめちゃくちゃ大きい部類に入るな……現代でも大きいぞ……

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 07:00:51

    やっぱり隆俊もある程度フィジカル鍛えられてそう
    土御門パンチや土御門ダッシュできない?

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:17:46

    保守

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:18:29

    土御門兄弟は二人とも真面目だからフィジカル面もちゃんと鍛えてると思う


    >>131

    土御門兄なら言いそう

    ちゃんと遂行してるのも良いよね


    じゃあこれも言ってほしい


    ※「兄上」と呼ばれることは当然のこどく嬉しいけど実は「お兄ちゃん」と呼ばれることにもちょっと憧れている泰広


    泰広「隆俊、とりあえず一回呼んでみてくれぬか?お兄ちゃんと」


    隆俊「(困惑しながら)おっ、お兄ちゃん?」


    バターン!!!!!(嬉しさやら弟の可愛らしさやら何やら色々な感情によりぶっ倒れた兄)


    隆俊「兄上ーーーーーっ??!!!」

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:16:42

    >>138

    キャスター「隆俊のせいで土御門が再起不能になったぞ」


    隆俊「あの、私はそんなつもりでは」


    伊吹童子「これは駄目ね、当主交代しないと」


    隆俊「えっえええ」


    みたいな感じで隆俊を弄るキャスターと伊吹童子

    なお2人の後ろに凄まじい顔した土御門が立ってる

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 06:58:39

    闇の兄上
    光の弟

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 15:31:44

    >>140

    普通は光か闇かどちらかに相手を引きずり込もうとするはずなんだが兄弟そのままで相手を尊重してるから光と闇でも普通に仲良しなのがすごい

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 18:00:02

    闇の兄上は弟にもっと光輝け…と思ってるしそれを誤解する表現を使うことなくドストレートに伝えてくる

    光の弟は属性関係なくめちゃくちゃ兄上が大好き

    円満

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:10:05

    型月の兄弟ほか家族としては珍しくパーフェクトコミュニケーションしてる兄弟

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 00:29:32

    久々に本編の兄弟異博やり直したらDLCで構築された脳内イメージの5倍くらい隆俊が落ち着いてた
    すまん隆俊…DLCのせいでなんかイメージが5頭身くらいになってたわ

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 00:43:09

    DLCがギャグ時空だったのもあると思うけどあの隆俊は兄失った後なのもあるからなあ

    頼り切って思考停止してたというわけではないけど、それでもやっぱ今まで舵切って道を示してたのは兄で、それがいなくなって一人で歩き出した状態だから…なんというか幼年期の終わりに近いような部分がありそう気がしなくもない

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 01:05:32

    隆俊も含めた土御門陣営もDLCや異傳やってると愛着沸いてくるの、サムライレムナントの作り巧いよな……
    なんか、みんな幸せにナレーーーッ!になるし若旦那がやらかしたのがそれはそう

  • 147二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 07:05:44

    DLC時空は兄上も伊吹童子もキャスターもいるからな…本編だと元々伊吹童子は居ないし最終的に兄上もキャスターも居なくなる
    隆俊は1人で夜を越えていくしかないんだ…

  • 148二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 18:10:58

    隆俊……夜を越えて……(ここでサムレムタイトルがドドンと出る)

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 20:30:26

    土御門兄弟ずっと一緒にいて欲しいけど色々抜きにしてもスタートから15歳差あると思われるのやっぱりデカすぎる

    正史と違う可能性なくはないけど見てる感じこの通りな気がするんだよな

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 01:37:19

    サムレムは史実と年齢違ってることもあるがこの兄弟については年齢差は大体史実と同じくらいっぽいよね
    叱り方とかに年齢差が出てる(気がする)

  • 151二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 07:07:21

    兄上の叱り方がお父さんの叱り方にも似てるんだよね
    それに反発とかしないで素直に聞く隆俊も良い

  • 152二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 08:05:29

    かなり年下で陰陽師としての才能も劣る弟をシンプルに見下したり庇護対象として侮るのではなく、家督を託すに足る(人望や渡世力は自分より上)と人格ちゃんと見て評価もしてるの兄ポイント高い
    隆俊の弟ポイントも当然高い
    やっぱり(広義的)魔術師の家系としては異質だよなぁ…

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 12:32:42

    発売少し後の感想最近漁ってたけど「この要素で仲良い兄弟になることあるんだ…」とちょいちょい言われてて笑った けど本当にそうなんだよなあ

  • 154二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 20:50:00

    年齢差がなければもっとギスギスしてた可能性も無くはないかもしれない
    やはりこの年齢差絶妙だな

  • 155二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 20:53:54

    >>153

    呪の才能に溢れた兄「呪の才能は自分の方があるが、政に長けた弟の方が当主に相応しいな。道を作って後は任せよう」

    呪の才能に劣る弟「兄上はやはりすごい!自分も頑張ろう!」


    健全すぎて困る

  • 156二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:11:06

    それぞれ家庭を持ってるはずだから同居はしてないと思われるけれど一緒に住んでそう感がすごい
    お互いに結婚しててもお隣さんどころか2世帯住宅でも驚かない
    兄上がなんとか食べられそうなものを持っていく隆俊と、無害で美味しそうないただきものを隆俊にすべて譲ってそうな泰広…

  • 157二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 23:22:41

    兄上は自分が一門を再興して、弟達が歩んでいける道を敷こうと頑張ってたけど、史実だとこの後隆俊とその息子(とか養子とか諸説あり)が一門再興どころか現代まで続く陰陽道の開祖になってるんだよね…

  • 158二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:55:24

    >>157

    死んであの世に行った時に先に待ってる泰広を見つけて駆け寄る隆俊とかそんな隆俊を抱きしめて「隆俊、よく頑張ったな」って褒めて労わってくれる泰広想像したら泣けてしまった

  • 159二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 16:18:12

    本編知ってると伊吹がいったん退去して一件落着しそうだよ〜な時に隆俊が「この上ない結末」というのじんわりきてしまう

  • 160二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:02:07

    優れた術師ではあったけどそれだけではどうにもできず失意の中死んでいった父親見てるから術強いだけじゃどうにもならんわ…という価値観が泰広に生えるのはわかる

    ここからバッサリ次の当主になるべきは隆俊!と言い切れるのがほんと強い

  • 161二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 02:27:39

    隆俊が兄上をしわしわのピカチュウ顔にすることもあったのかな
    あのシワチュウ顔は神前試合が始めてではないはず
    ちび隆俊が無茶した時にシワチュウ顔をした泰広

  • 162二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:26:45

    しわ…となってる兄上の顔の皺を一生懸命直そうとする幼少期隆俊はいたと思う

  • 163二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:14:19

    陰陽師になりたての隆俊の仕事の後始末でしわチュウになる兄上

  • 164二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:38:41

    >>133

    道満より強いから晴明は3メートルある説見てゲラゲラ笑ってたけど子孫たちがこんなデケエならあり得る気がしてきた 困る

  • 165二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:55:26

    義仲様の剣刺さった割には結構平然としてた泰弘くんを考えると陰陽師はフィジカルを鍛えてるのかもしれない

  • 166二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 00:05:13

    隆俊あのキャラで身長182はありそうなの頭バグる
    サザンドラと大体同じじゃん

  • 167二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 10:24:28

    >>166

    ギルガメッシュあたりと同じくらいの身長と言われるとそういうもんかとなるがサザンドラと同じと言われるとうお…でっか…となるな

    DLCだと伊吹がいるからキャラと相まってあんまり身長高そうに思えないよね

  • 168二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 10:59:22

    土御門兄弟は大体サザンドラ

  • 169二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 19:08:01

    >>167

    伊吹操作してるとカメラ位置から変わるから実感しにくいんだよね

  • 170二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:03:14

    サザンドラは特攻高いし、土御門兄弟は陰陽師だから実質サザンドラと言っても過言では無いな

  • 171二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:18:25

    泰広さんに厳かに従うサザンドラ
    隆俊くんに素直に甘えるサザンドラ

  • 172二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 23:38:58

    ピカチュウとピチューからサザンドラになる土御門兄弟味わい深すぎるにも程がある

  • 173二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 06:58:58

    陰陽師は高身長な法則でもあるのかな…

  • 174二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:29:59

    保守

  • 175二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:18:22

    みんなでけえよなネームド陰陽師
    ネームド陰陽師自体が少ないからたまたま身長高い奴らがなぜか集まってるだけの可能性だってあるけども

  • 176二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:44:02

    クトゥルフTRPGかじったことある民だから土御門兄弟の身長見るたびに絶対ダメージボーナスついてるだろうな…と思ってしまう
    あるだろこの身長であの体なら…!

  • 177二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:36:31

    >>168

    >>170

    >>171

    >>172

    フェアリータイプとかいうキュートでふわふわで不思議なものにコテンパンにされる土御門ブラザーズですか…

    泰広はこういう理屈の通らない相手は苦手そうだし隆俊は妖精に嘘つかれて騙されそうだから合いますね

  • 178二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 06:49:35

    型月の妖精に対して土御門兄弟が弱そうなの、何となくわかる

  • 179二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 08:42:43

    キャスターと隆俊の関係性ももうちょっと見たい
    今のところ微妙な距離感なのが逆に好きなんだ

  • 180二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:16:18

    友達の弟とか兄貴の友達みたいなもんなんだけど、それにしては若干フランクな感じもする一定の距離はあるけど悪くはない関係って感じで良いよね隆俊とキャスター

    ただこの二人の関係考えるとどうしても本編のキャスター隆俊置き去り事件思い出して笑ってしまう

  • 181二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:05:22

    本編だけだと隆俊はキャスターの事を兄上の仕事仲間、キャスターは隆俊にそこまで興味が無いのかなって印象だったけど、DLCを見た限り割と良い感じの距離感で仲良くしてそう

  • 182二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:23:40

    >>180

    あれは隆俊から言い出した事だから……素直に帰っちゃうのいいんかいとは思うけど……

    あと後から聞いた泰広が「は?」てなりそう

  • 183二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:44:14

    >>182

    合意の上での置き去り事件なのがすごくジワジワくるんだよなこれ


    納得している当人たちと何も知らない泰広さん

  • 184二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 07:02:03

    >>183

    土御門に怒られても何で怒られてるかわからない…となってるキャスター

    しょんぼりしている隆俊

  • 185二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:12:59

    泰広はまだ夢見てて良い歳の頃にサンタクロースの現実を知って早々と夢から覚めたけど
    隆俊は夢みてて良い歳の間ずっとサンタの夢が見れたしそのサンタは兄がやってた

    みたいな印象をこの兄弟からは感じる

  • 186二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:52:28

    『キャスター隆俊置き去り事件』
    この一文がとにかく面白い
    確かにサーヴァントなのに自分のマスターの大切な弟を敵陣営の前で置き去りにしてひとりでさっさと帰っちゃったんだよな
    でも「キャスター殿!ここは私にお任せを!」と言える隆俊くん頼もしくて格好良かったぞ

  • 187二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:02:10

    閲覧注意ついてるからよいでござろうか
    伊吹みたいなつよつよ人外お姉さんと純朴な男のカップリングが好きな拙者
    あのEDの続きがもっと見たいでござる

  • 188二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:22:51

    >>187

    わかる、あのふたり本当にナイスコンビ&カップリングだし

    あのまま隆俊マスター伊吹サーヴァントで契約して勝利した世界線とか想像してしまった

  • 189二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:19:26

    隆俊をかわいがりすぎて
    もうお嫁さんになっちゃおうかな…とか言い出す伊吹
    しわしわになってる泰広くん

  • 190二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 04:42:52

    >>189

    招来安泰じゃあないか土御門ぉ!と楽しんでそうなキャスターがいそう

  • 191二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 07:09:11

    >>189

    いやいや私如きが伊吹殿と結婚など…!と真面目に捉えて慌てる隆俊

    弟くんかわいい〜!とさらに弄る伊吹童子

  • 192二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 16:53:23

    もうすぐ200いきそう…

  • 193二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 16:54:10

    次スレは要らんね

  • 194二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 17:14:38

    >>190

    将来安泰だわ、漢字変換ミスってた


    本編の頃から気になってたけどDLCで更に魅力が増えて本当に隆俊好きになったよ

    今後の追加DLCかまたは派生作品で出番があるといいなぁ…

  • 195二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 17:21:59

    スレ画ベリルに見えた

  • 196二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 18:38:33

    >>195

    背景のせいかな?

  • 197二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 18:44:52

    >>195

    ベリルが身長185cm

    隆俊が兄上(身長182cm)とだいたい同じくらい

    体型も割と似ている

  • 198二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 20:43:38

    もう少しで完走するし今のうちに隆俊を自分の弟にしておこう

  • 199二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 20:52:18

    >>198

    「どけ、私が隆俊の兄上だ」

  • 200二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 20:54:00

    >>199

    反論の余地がなくて草

    200なら兄弟末永く仲良しでいてくれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています