止めましょうリオ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:51:30

    これ以上の延命措置は無意味です…!
    先輩はもう…
    …リオ

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:55:04

    あなたのせいではありません
    今回ばかりは最悪な事が重なり過ぎました…

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:00:05

    先輩の遺言状が見つかりました
    ミレニアムを頼む————と

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:03:23

    呪いになるんやなあ…
    リオとヒマリ両方にとっての呪いになる
    アリスの一件でも二人の衝突により一層の深みが出るし…

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:09:12

    先輩の死亡前のリオが明るい性格だったら尚良いかな

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:16:16

    リオが先輩を看取っても、間に合わずに遺体を見つけても
    どっちも良い感じになりそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:19:01

    >>4

    「私はミレニアムを守らなければならない。私はそういう立場であるし、それが先輩の願いなのだから」


    「そうかもしれません……でもリオ、あなたのそれは行き過ぎています」

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:28:14

    リオとヒマリは元々仲良しだった
    先輩の一件の後に方針が食い違い現在の仲へ
    とか

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:28:50

    >>5

    ヒマリとしては昔のリオの方が好きだったり?

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:35:06

    >>6

    先輩の体を抱きかかえながらギャン泣きするリオは見たい

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:06:56

    ナナミンじゃねぇか…

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:42:54

    リオ「…先輩が死ぬわけない。そうでしょう?」

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:05:36

    無意識に所作が先輩に寄るリオ…

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:23:47

    多分、死因はデカグラとかゲマトリア

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:57:28

    >>7

    二人とも悲痛な顔してそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:59:20

    この一件が「リオが他人に任せたから起きた事で自分がやってれば起きなかった事」であれば味が深まりますね

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:05:03

    >>16

    リオ「私がやらないと…また…!」

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:23:42

    >>16

    あるいは先輩に無駄だと知りながら固執しすぎたために他の問題に対処出来なかったとか

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:18:49

    あげ

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:53:31

    より機械的に…より徹底的に…より合理的に…
    リオの顔から笑顔が消えた

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:14:17

    >>20

    もしかしてギャグみたいに見えたアバンギャルド君はリオに残った過去の残骸なんじゃないんですかね?

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:16:06

    >>21

    唯一残った昔の名残であり、人間らしさ…か

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 07:44:53

    やたら多い保健室の理由ってまさか…

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 17:38:27

    >>23

    一人でも多くの生徒を助けるため…!?

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:56:27

    お労しやリオ会長

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:30:14

    「帰ってきてください!!帰ってきてください!!」
    先輩の心臓マッサージをするリオ

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 19:07:29

    モモイコラみたいな表情してた過去リオ

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:08:02

    先輩の遺言に従ってミレニアムという場を守ることを至上命題としたリオ
    先輩の遺言に従ってミレニアムの生徒を守ることを守ることを至上命題としたヒマリ

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:09:16

    >>28

    あっその対比好き

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:22:31

    この世界線のパヴァーヌは先輩の過去回想入りそうだな

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:40:56
  • 32二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:47:07

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:51:58

    アバンギャルド君のデザインと命名、先輩説
    エリドゥ、アビ・エシュフ、シークレットタイム(リオが名付けたと思しきトキの銃)と来てこれだけ異彩を放ってたけど、構想段階だった設計図を見て勝手につけられた変な名前すらリオは先輩の遺したものとして大切に残してるんだよね
    目を閉じれば名前を考えた時の自信満々な先輩の顔が今も鮮明に浮かぶんだろうなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:18:15

    「私は、何があろうとミレニアムを守る。人から何と言われようと、どんな手を使おうと、どれほどの罪を背負おうと...あの人が愛し、守ったこの学園を。絶対に傷つけさせはしない」

    「私は、必ずアリスを守ります。彼女が”名も無き神々の王女”でも、私たちを滅ぼしうる存在だとしても、私は愛すべき後輩を見捨てることはしません。...きっと先輩が、私たちにしてくれたように」

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 07:53:21

    >>28

    最初はリオが生徒寄りでヒマリが学校寄りの考えをしてたら私の性癖

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 09:14:44

    >>26

    明らかに即死してるのに蘇生活動を続けてるリオとそれを止めようとしてるヒマリ

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 09:26:42

    >>33

    リオの私室には、先輩の作ったアバンギャルド君プロトタイプが大切に保管されてるんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 09:44:15

    このリオはパヴァーヌか最終章で先輩の名前を呼びながら泣き崩れてそう

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:26:29

    なにか問題が有っても個人でなんとかできると思ってた超天才清楚系病弱美少女ハッカー
    どんな難問でも力を合わせればなんとかなると思ってセミナーを立ち上げたビッグシスター
    両方の自負心がこの事故で粉砕されてすれ違いが始まるんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:29:49

    >>39

    お互いにかつての自分を見ている気分になるのか

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:33:27

    天才清楚系美少女ハッカーに病弱がついた原因もまさか…?

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:34:17

    >>41

    先輩の件でヒマリが車椅子に!!?

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:45:16

    いろんな因果が先輩に収束していっている…

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 14:06:20

    即死でもいいし、最期に看取られながら呪いを遺してもいい
    なお敬愛する先輩に「ミレニアムを頼むよ、リオ」って言い残されながら腕の中で事切れられたリオはぶっ壊れる

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:01:36

    >>44

    あ……ああ……ああああぁあああぁァアアア!!!!!!

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:11:41

    >>42

    ヒマリ「っうう!!!!!??」

    リオ「ヒマリ!!!??」

    みたいな感じで怪我の瞬間目撃しててほしい

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:59:16

    >>46

    私はもう普通に歩けないそうです…

    って言われて曇るリオ

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:05:53

    先輩はヒナタイプかユメタイプか

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:28:29

    >>48

    多分ヒナタイプだといい

    そしてアバンギャルド君の戦闘AIの参考にされてる

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:35:41

    >>49

    じゃあ先輩も強いんかな?

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:48:56

    >>50

    もちろん無茶苦茶強いからみんなを守るために散っていったんや…

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:45:48

    >>39

    リオは自分の代わりにヒマリがいたら先輩を助けられたと思って一人で何でもできるようになろうとするけど、ヒマリはリオが助けられなかったならどうしようもなかったんだと思ってるんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:51:53

    >>52

    う~んすれ違い

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:09:13

    >>50

    >>51

    ミレニアムの皆を守れる位の強さか……。先輩が先代のコールサインダブルオー説は流石に無しかな?

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:12:59

    >>39

    リオを下水道の水で例える真意が「昔の彼女は澄んだ水だったのに、今は見る影もない程汚れた」っていう奴だ

    後、天才美少女を自称する理由も「先輩はそう言って自分を肯定してくれたから、前を向く決意と覚悟を決めた」っていう感じだ

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:32:14

    >>55

    ヒマリも重くね?

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:40:42

    リオは変わってしまった。
    人の情や絆といった物を信じるに値しない戯言と切り捨て、血の通わない数字と合理のみを全てとする姿勢。
    それはまるで機械の様な有様で、かつての彼女とは似ても似つかない姿だった。

    自分への悪評を知らぬわけでもあるまい。ミレニアムを管理し、守るための機械と成り果てた彼女の周りから友人たちは去っていったが、リオはそれを痛痒とも感じていない。
    心も感情も、あの日、あの人と共に死んでしまったかのように。

    「...それでも、私くらいは側にいてあげましょう。貴女がどれほど汚れ濁ろうが、見捨てはしませんよ。えぇ、何せ私は先輩お墨付きの超天才病弱美少女ハッカーにして、数少ない貴女の友人なのですから」

    ..

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:41:19

    ここのヒマリがあの蹲ってるリオのスチルのシーン見たら情緒ぶっ壊れそう

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:44:19

    ヒマリがほとんどの自称に病弱ってつけるのは、その先輩のことを決して忘れないようにっていう決意の表れなのかもしれないな…

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:13:30

    >>59

    あれか


    ヒマリ「いつもいつも、私が病弱なせいで」

    先輩「良いじゃない、寧ろ病弱で、清楚で、美少女で、天才ハッカーなんでしょ? 最強じゃない」


    って言われて病弱である事がアイデンティティとして、決意と覚悟の証明になったやつ

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:16:29

    何だこの概念……最高じゃない?
    これ本編で実現したら俺は発狂してリオガチャぶん回すぞ?

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:20:02

    ウタハがめちゃくちゃ苦い顔してそう
    2人共と仲が良かっただけあって今の犬猿一歩手前の状況に辟易してそう

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:27:22

    >>62

    ウタハはウタハで先輩のアイデアを形にして発表してそう

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:29:16

    >>58

    無言で抱き締めるヒマリ

    ボロボロと涙が出るリオ

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:42:53

    この先輩はトキみたいな娘だった説

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 08:02:38

    >>65

    トキ「私はあなたの先輩ではありませんし、代わりにはなれません」

    ヒマリ「いつまで先輩に囚われているの、いい加減にしなさい!」


    とか言われちゃって、本当に一人になったと思い込んで暴走するか自暴自棄になって廃人になる系だ

    流れ次第じゃ先生によって救われて、先生に依存しちゃうみたいな

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 09:15:33

    >>66

    そのかわり、吹っ切れた時は凄いんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:47:25

    先輩の葬式ちゃんとやってる?実はエリドゥの地下に液に使った遺体とかあったりしない?って思ったけど
    元の性格反対なら逆にヒマリが誰にも明かしてない秘密の場所に隠してあるってのも面白いと思うんだ

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 13:04:37

    >>68

    情報は当時のセミナーや一部関係者の間で封鎖して、表向きには死亡は公表されず休学・中退みたいな感じでフェードアウト、そのまま会長職はリオが引き継ぎ

    でも内心慕ってた人の死を受け入れられずにコールドスリープの装置みたいなので今も保管してるかもしれない

    名も無き神の遺産に手を出したのも蘇生の可能性を探してたからとか?

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 13:15:48

    >>68


    あー『先輩には綺麗なまま眠ってて欲しい』か『いつか先輩を起こして(蘇生)立派になった自分を見てもらおう』とか思ってる流れかな

    リオの方が真っ当に歪んでて、ヒマリは歪む所か腐って落ちて化け物みたいな精神性になってる奴だ

    リオは今も泣きながら歩いてて、ヒマリは涙を隠すのに仮面を幾重に被って素顔が酷いことになってる感じの

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:23:36

    ウワーッ!!?
    どんどんこじれてく!!

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 15:10:41

    上で『昔のリオは個人主義じゃなく、ヒマリの方が個人主義だった』ってのと最凶最悪に噛み合うね


    リオの個人主義→結局はみんなの為であり、ミレニアムと言う場に拘るのも『ミレニアムある限り、ミレニアム生徒は大丈夫』と言う合理的思考(しんらい)によるもの


    って言うオチが来て、ヒマリが徹頭徹尾『自分の為』にしか動いてなかったってやつ。>>39の案が痛烈に刺さるね

    変わったように見えて、最低最悪な方向に『誰も変わってなかった』と言う

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 15:25:15

    表に出ない分ヒマリの方がタチ悪いかも

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 15:30:18

    >>72

    これ二人ともそういう部分は無自覚だとお労しいよね

    アリスや後輩を守ろうとしていたのは先輩に貰ったアイデンティティを損なわないための「頼れる先輩」ムーブで、結局自分の性根はあの頃から何も成長できていなかったんだって自覚して崩れ落ちるやつ

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 15:53:26

    先生!!早くきてくれ~~!!!

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:02:23

    >>74

    こういうやつ?

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:07:36

    >>75

    先生に目の前の問題や障害を乗り越える手伝いは出来ても、もう終わってしまった傷を治してやることは出来ないんだ...

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:11:56

    救いは…救いは無いんですか!!?

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:14:00

    アバンギャルド君だけ全体的にだっせぇ意匠なの先輩のデザインセンスがトンチキだったから説……?

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:23:19

    歪んだ道程でボロボロでも進もうとするリオと過去という泥沼に沈み込んでるヒマリ…
    きっと二人で支え合って歩いていけば良かったんだって後悔するやつですね

    ミレニアムの新章で過去に置き去りにしたモノを取り戻すために
    アリス達に助力を仰ぐシーンは最高でしたね(存在しない記憶)

    相対するのがヒマリなのかその情念を利用した誰かに囚われのお姫様ポジになってるのかは分からんけど

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:52:28

    ヒマリ「いい加減先輩の影に囚われるのはやめなさい!」
    リオ「なんとでも言えばいい、私は何があろうとミレニアムを守るわ。もう、先輩はいないのだから……私が、先輩に代わってミレニアムを守ると決めたのよ」
    ヒマリ「馬鹿なことを……何を言っているの?」

    ヒマリ「先輩はまだ此処にいるわ、ただ眠っているだけ。もうすぐ起きるわ、この病弱清楚系美少女天才ハッカーである私の手で」

    こういう事か

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 18:46:23

    >>81

    リオが凄い顔してそう

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:04:43

    >>81

    リオ「貴女こそ何を言ってるの!?」

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:16:29

    >>79

    まぁ、ただの完璧超人じゃつまらんし

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:24:23

    ヒマリを引き上げるのはリオであってほしいな

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:25:47

    >>79

    先輩のセンスでもいいしリオと先輩が同じようなセンスしてるかもしれないし

    わざとやっててこいつのデザインを変えてほしかったら私を乗り越えてみろ!ってやってたのかもしれない

    まあもう乗り越えられないので永遠に変えられないですけどね

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:54:14

    人の心!!

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:04:32

    >>85

    リオの平手打ち!

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:13:57

    曇らせるんなら最後は晴らせ!!

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:34:35

    先輩はそんなこと望まない!!
    あの人は――――

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:39:08

    >>89

    曇らせる方向なら割と出てくるんだよな

    今の3年ネームドが打倒先輩!で度々集まってたのにいなくなった後にみんな別々の方向に歩き出したとか

    上のヒマリが色々やってたのをチーちゃんは一番近くにいたから気づいてたのに止められなかったとか


    >>85

    そこまでの露払いはトキとエイミにしてほしいね

    なんか先輩めっちゃ厚かましいイメージ出てきたトキとエイミを足して割らなかったぐらいに

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:52:47

    >>91

    我が強いのは間違いないな

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:01:19

    >>91 だからその二人を部下にしてるのか

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:17:22

    >>78

    あるよ


    まず、ヒマリが回収して大事に守っていた先輩の遺体を消し飛ばす。変に蘇生させようとして化け物になったのを消し飛ばしてもいい


    その後絶望したヒマリを先生や周囲の仲間達と一緒に支えてあげながら、一人じゃないと分からせればいい

    青春でしょ?

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:36:43

    >>94

    ショック療法やんけ!!!

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:41:49

    しゃーねー!ここは世話の焼ける後輩のために先輩が天国から出張してきて
    全員張り倒すしかないな!

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:55:42

    ホシノと言いなぜこうも過去に何か失ってるのが似合うんだ

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 09:03:29

    >>97

    わからん

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 09:57:46

    >>95

    こう言う、過去を思い出に出来ず立ち止まって居る人は引っぱたいてでも歩かせるしかないんだ

    しかも倫理的にもだいぶアウトな事をやってる流れである以上、容赦もしてはいけないし荒っぽい事をせねばならないんだ。そういう領域に来てしまっている

    仕方ない事なのだ

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:00:42

    >>99

    珍しく怒る先生が見れそう

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:26:48

    リオ、見てくれ
    戦闘用ロボットを作ったんだ
    名付けて、アバンギャルド君

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:34:59

    >>101

    最初は眉潜めててほしい

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:52:09

    >>55

    >>72

    この下水道の水の話も意味変わりそう

    下水道の水は一見汚いが栄養豊富で多くの生物が住める

    逆に、不純物を取り除き澄みすぎた純水になると生物が住めない環境になる

    つまりリオの心には多くの生徒の存在があるが、ヒマリの心には他の存在はなかったと

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:56:39

    >>97

    ブルアカの基本スタンスが原因かなって

    皆どこか問題があったり、先生の導きが必要な生徒ばかりだからね。一見大丈夫に見える先輩も過去に大きな損失があって、引き摺っているという方がブルアカらしいって感じがあるもの

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 15:03:44

    >>103

    キヴォトス全体を考えた上での下水道だしな

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 16:40:09

    私は何処で間違えたのでしょう…と言いながら蹲るヒマリ

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 17:12:36

    >>93

    無意識か意図的か

    どっちだ?

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 17:22:56

    リオが間違った方向に行ったらヒマリが止めて、ヒマリが躓いて蹲ったらリオが手を引っ張る
    先輩「ヨシッ!」

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 17:37:21

    ヒマリが躓いて蹲ってる間にリオが間違った方向に進んでしまいました
    先輩のせいです
    あ〜あ

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 17:57:56

    ヒマリの内面が駄目になってるのはリオのイベントとは別が良いな
    パヴァーヌ2章で皆でリオを止めたあとエピローグで謎の機械の前で「もうすぐ会えますね…」みたいなことを言って終わりになって欲しい

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 18:03:58

    >>63

    ウタハも先輩と仲が良かったから亡くなったときは相応に悲しんだけどキチンと過去として割り切って前を向いてるんだ

    二人が仲違いしてることに呆れながらも歯痒い思いをしてそう

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 18:05:11

    >>110

    パヴァーヌ3章の前振りじゃないですかやだー!!

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 18:31:21

    >>112

    パヴァーヌはアリス主体だからデカグラマトンかもしれない

    すべての預言者を打倒したあとに起こったあるはずのないエキストラステージ

    先輩を目覚めさせる解に辿り着いたヒマリが宣言するところから始まるんだね

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 18:58:14

    >>108

    何を見てヨシって思ったんですか?

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 19:02:37

    >>114

    衝突しながらも青春を謳歌してた二人を見て…(生存時)

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 19:20:38

    何でも自分1人で出来ると信じていたヒマリが初めて意識した相手が先輩で、意識して直ぐに失ったものだからリオより立ち直るのが遅かった
    だから、先輩を蘇生させる手段が見えてしまってしまった為にその為に水面下で努力を重ね続けて
    「失った物を取り戻す、私になら出来る。だって私は」

    って感じなのかなぁって

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 19:54:53

    >>116

    立ち直る機会を失ってしまったのか

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 19:57:12

    そういえばアリスの正体がリオとヒマリの亡くなった同級生を模して作ったアンドロイドだったってIFをどっかで読んだなあ

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 20:20:21

    >>113

    唐突過ぎて皆が困惑する奴

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 20:25:40

    >>119

    困惑しないようにデカグラマトンの調査で伏線貼っとかないとな

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 20:37:25

    >>113

    >>120

    三年組は察して悲痛な顔してるんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 20:46:53

    先輩を生き返らせる装置(起動するための燃料としてブラックマーケットのヘルメット団を使用)を起動しようとするヒマリを止めるために皆でデカグラマトンのコピーと戦ってギリギリで起動を阻止したあと
    リオとウタハを味方に引き入れようと先輩とヒマリとリオとウタハで遊んだ過去の話をして「あの日々が返ってくるのですよ!?」って泣きそうな顔になりながら叫ぶヒマリ
    「死人は生き返らないし、仮にできるとしてもそれは望んではいけないことだよ」と先輩の死を受け入れ前に進んでいるウタハ
    無言で歩み寄ってきて「そうです、また一緒に…」って言ってるヒマリに全力で平手打ちして「そんなことをあの人が望むわけ無いでしょう!」って泣きながら叫ぶリオ
    最後は崩れる装置を背後に二人で泣きながら抱き合ってようやくもう先輩がいないことを真正面から受け止めることができたんだよね(早口)

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 20:53:02

    >>120

    見返すとパヴァーヌ2章でも先輩に関して一貫して死んだことを肯定してなかったりするやつだ

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 20:58:34

    >>122

    それ知ってる、最後に澄み切った青空を背景にリオやエイミーに支えられながら自分の足で立つヒマリのスチルで締める奴だ! 差分でヒマリが一歩だけ自分の足を前に出す感じのが表示されるの!

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:05:46

    >>122

    一二年の皆が初めて見る顔なんだろうな

    ユウカは神妙な顔してそう

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:25:06

    しかし『ヒマリが先輩の喪失を乗り越えられず、遺体を密かに管理し蘇生の方法を孤独に模索してた』とすればリオがかつての自分みたいに個人主義に走るの見て罵るようになったの『先輩が戻った時に悲しむとわかってないんだな』みたいな意味もあるんかな
    もしくは『先輩に可愛がられてた癖にあっさり忘れた女』と見下してたとかもある?

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:52:30

    >>126

    リオはヒマリの言動勘違いしてるんだろうな

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:36:16

    >>124

    美しい…

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 01:15:22

    忠犬みたいに先輩先輩言ってる過去リオ
    唯我独尊だけど先輩を尊敬してた過去ヒマリ

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 09:15:22

    >>129

    存在しない尻尾をブンブン振ってるように見えるのも良いかも

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:35:47

    蘇生手段はデカグラマトンの存在証明を乗っ取る形(なのでキヴォトス全体がめっちゃ危険)だったら良いな
    生命の樹の実は永遠の命を授けるらしいから蘇生に転用できそう
    全体のために個人を犠牲にしようとしたリオと他全てを危険に晒しても先輩を蘇生しようとしたヒマリで
    本質は昔から二人共変わらないから昔と同じ様にお互いを止められる

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 14:36:12

    リオもリオで、冷徹な合理的主義の裏には
    『ミレニアムという場所がある限り、ミレニアム生はなんだって出来る。そう、ビッグシスターなんてものが居なくなっても』
    みたいな感じで、自分が消えても良いようにとか考えてたりすると味わい深いよね。その答えに至るのが『先輩の損失』で『たった一人の損失が大勢に影響してはならない』とか考えてるみたいな
    リオ「皆がそれぞれの分野でビッグシスターとなればいい、私はその為の土台を作った。後は私が消えれば完成よ」
    ってのが最初にありそう

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 14:54:49

    >>132

    その勘定に自分を想う人たちのことは入ってます?

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 17:00:11

    >>133

    真顔で

    リオ「ヒマリは顔を合わせる度にドブ女と罵るし、冷徹な独裁者なんて好きな生徒がいる訳ないでしょ?」

    とか言いそう。取り敢えずユウカとセットで先生にこってり叱られると思うんだ

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 17:04:10

    >>134

    ユウカも会計してるから好かれてるわけ無いだろって感じで似てるの味わいある

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 18:21:03

    >>134

    節穴ッ!!!

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 19:15:25

    なんなら失踪中なのも
    『ビッグシスターなんてものが不在でもミレニアムは十全に動ける』
    という計算結果を見る為のものとかあるかも。その場合、一先ずユウカは好きなだけキレ倒していいと思う

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 19:33:10

    何故リオが個人主義を拗らせた上で失踪を選んだか知っているか??
    それは先輩が亡くなってもミレニアムは変わらない日常を送れたからだ。

    何故リオがトキを秘密裏に自身の05にしたか知っているか??
    それは、かつて亡くなった先輩とその姿がどうしようもなく被ってしまうからだ。(血縁関係はお好みで)

    何故ヒマリは自画自賛を呆れるほど口にするか知っているか??
    何も守れなかった自分を嘲笑う為だからだ。

    何故ヒマリはゲーム開発部もとい、少女たちを助けるか知っているか??
    昔まだ先輩が生きていた時、先輩とヒマリとリオでああして肩を並べていた時と重ねてしまったからだ。

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 19:35:09

    >>137

    逃げるなぁ!!責任から逃げるなぁ!!!

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 19:45:07

    >>138

    先輩の血筋によっては更に生徒が曇るやつ

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:39:30

    >>131

    尚二人の精神状態

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:47:00

    >>139

    責任=ミレニアムへの脅威を取り除き、自身が消えることで会長職を後輩へ譲ること


    とか考えてそうだから『責任から逃げてるだけ』は通じない説あるかも。所謂『私は責任を取るわ、私なりの方法で』って言う

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:58:11

    リオとヒマリが迷いを吹っ切った後なんか精神攻撃系の敵に先輩が助けてどうして見捨てたのとか言ってくる幻覚見せられて「「二人して先輩はそんなことを言わない(わ)(でしょう)」」って声揃えて突っぱねるんだけど本物の先輩ならこう言ったでしょうね〜の所で微妙な解釈違い起こして無駄な言い争い始めてほしい
    ウタハが言い争う二人に「本物なら私達には想像もつかないような突拍子もないことを言うよ」ってなだめて二人も同意して三人で昔みたいに笑い合うんだ
    もう先輩は居なくても最強の三人を遮るものなんてないから敵は死ぬ

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 01:15:07

    >>143

    オイオイオイ終わったわ敵さん

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 02:54:45

    >>143

    その後に戦闘へ入るんだけど、リオ・ヒマリ・ウタハの三人きりで、初めて三人揃っての戦闘になるんだよね……

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:59:41

    エイミやトキは先輩じゃないって実感するエピソードも欲しいな

  • 147二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:32:59

    >>146

    最初は『以前居た誰かの好みに合わせた物をトキやエイミーに出す』から始まり、徐々に先輩と好みや言動が違う事に戸惑っていく感じかな

    「本当は分かってた、でも先輩が帰ってきたという夢を見たくて」

    「私、無意識のうちにあなた達を先輩に見立てていたのね」

    のどっち路線がいいかな

  • 148二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:41:18

    >>147

    曇らせ的には上

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 18:51:32

    >>148

    「リオは先輩の事を思い出にしている、だから先輩似の後輩を代理にして『もしも先輩が生きてたら』と言うifの空想に浸ってしまう」

    みたいなやつか。それなら

    「ヒマリは先輩の事を未だに引き摺っている、だから先輩似の後輩を代理にしないし密かに遺体を綺麗なまま保存している』

    って対比なるね

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:43:17

    >>149

    お労しや

  • 151二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:47:18

    >>147

    後輩側から指摘するのも良いぞ

  • 152二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:02:54

    先輩、最後の言葉が「またね」とかだったら良いな

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 07:55:07

    先輩が亡くなる間際に
    「私が居なくなっても、リオとヒマリが居るから平気」
    「きっと二人が手を取り合ってミレニアムをもっと盛り上げて、そして」
    みたいな描写が入って、直後に出されるのがヒマリとリオの激しい口論で、二人の亀裂がより深まるものだったら味わい深い

  • 154二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 09:40:14

    >>153

    思ったり考えたりするあまり、先輩の意思とは逆に行くの良いよね

  • 155二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:41:46

    >>154


    ついでに

    『先輩を中心にリオとヒマリが、仲良く繋がってる』

    スチルを挟んで、先輩のモノローグが終わった後に

    『先輩が消え、そこを亀裂として対立するリオとヒマリ』

    が差分として出されたら痺れる

  • 156二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 20:13:07

    >>152

    日常でさりげなく交わした挨拶が最後になるのいいよね

  • 157二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 20:26:14

    >>156


    >>3で遺言状ってあるから、先輩は普段と変わらぬ調子で最後の会話したんだろうね。遺言状があるって事は自分の命が潰えるの覚悟してたようで、より後輩達が曇るね

    先輩の事を、何を思ってたのか、何も分かってなかった。特急の呪いが出来たよ

  • 158二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 20:50:40

    問題児二人のコラが思い浮かんだけど、二人は北と南どっちに向かってるんだろうな

  • 159二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:00:19

    「「なんで分からないの(ですか)!!!!!」

  • 160二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:26:19

    >>157

    あんなに一緒だったのにねぇ

  • 161二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:35:38

    >>68


    某王国の心みたいに、ヒマリが謎の施設の地下へ降りて、その先の部屋に入って延々と一人語りしてるシーンあると良いな

    箱の様な何かを前にヒマリの顔が表示されないまま「お久しぶりです」から始まり、淡々とヒマリの一人語りが続いて

    「リオ、すっかり先輩を忘れてしまったようで」

    「他の三年生も、皆先輩のことを話題に出さないんです」

    「酷いですよね、先輩はミレニアムの事をあんなに考えていたのに」

    「でも大丈夫です、きっと皆思い出します」

    「私の後輩にも会って下さい、きっと先輩を好いてくれますよ」

    みたいな事を延々と語っていく感じの

  • 162二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 09:50:46

    >>161

    プレイヤーもあっと察しそうなスチル

  • 163二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:32:36

    >>158

    どっちも北の方向を向きながら南に向かってバック走してるように見える

  • 164二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:43:02

    >>163

    キヴォトスも球体だから全速で北に走りながら南に向かうでもいいぞ

  • 165二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:58:10

    >>163

    >>164

    どっちも駄目じゃねーか!!

  • 166二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 15:07:05

    >>161


    そのすぐ後で他のミレニアム三年生組が『今は居なくなった、良い先輩が居た』って話をしてくれると良いなって

    その先輩は忘れられてなくて、皆は良い思い出にして前をむいてるってのが分かりより『歪んだ方向へ進むリオ』と『先輩を忘れられずに過去を引き摺り続けるヒマリ』というエグい構図が見れると思うんだ

  • 167二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 15:40:51

    >>166

    話すきっかけはアリスの興味かな

  • 168二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 18:00:12

    >>166

    ミレニアムの三年

    ヒマリ、チヒロ、コタマ、ネル、アスナ、ウタハ、リオ?


    元会長だから他校の首脳部三年も知ってるかも

  • 169二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 18:59:46

    情報部だったヒナとマコトは間違いなく知ってるな

  • 170二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:39:39

    ホシノも知ったら神妙な顔しそう

  • 171二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:10:09

    同じ時期に亡くしてるからな親近感湧くかも

  • 172二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 23:27:08

    何処までいっても自分ひとりで完結しているくせに過去に囚われっぱなしの天才
    思いつめる余り歪んだ結論を出してアカン方向に走り出してしまった秀才
    白と黒の色合いも同じだしなんでこのヒマリオこんな問題児2人と親和性高いの

  • 173二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 00:49:01

    >>171


    ホシノは親近感沸いた後に行動は全面的にアウトと言うんだろうなと思う

  • 174二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 03:29:33

    定番だけど蘇生したと思ったら怪物と化していたってのどうだろう
    デカグラマトン利用するなら起き上がった先輩の動きがぎこちなくて近づいたヒマリを突き飛ばすシーンを挟んで戦闘開始
    体力を削ると一度倒れてもう一度立ち上がったときに顔の表皮がまるで石膏のように剥がれて下からターミネーターのような機械髑髏の顔が出てきてヘイローもデカグラマトン仕様に変化
    最終的には色んな機械を取り込んだ巨大な化け物に成り果てる…


    ちょっと先輩の尊厳破壊が過ぎたかな

  • 175二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 08:56:45

    >>174

    ヒマリの精神が…

  • 176二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:00:19

    >>174


    寧ろやるべきかなって

    ヒマリの精神が酷いくらいボロボロになるだろうけど、それでもまだ優しいくらいの事をやったのだから。こういう事やる人は一回絶望の底を二度ぶち抜くくらいの体験をさせるべきだよ

    そっから先生と皆で晴らせば良いんだから

  • 177二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 19:42:26

    ここまで鬱な流ればっかだけどあえてギャグ落ちもありだよね
    全知にあるまじきミスでペロロジラみたいなのが生み出されて手当たりしだいに
    生徒たちにセクハラしまくる(先輩がよくやってた)のを二人で口喧嘩しながら協力して止める流れ

    リオ「学食のランチ2回奢ったわよ!」
    ヒマリ「私は13回奢らされたぁ!」

  • 178二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:35:11

    >>177


    ヒマリが13回も奢られたのか、と思うけどそうなるとヒマリが致命的な何かを思い出したり、ヒマリが星になってしまう……全部元ネタに合わせる必要は無いけどね

  • 179二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 09:49:02

    >>177

    「仲良いなぁ…」

    「「良くないわ(です)!!!!」」

  • 180二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 19:46:33

    >>174

    「違う…」


    その言葉は誰の口から零れたものか。それも判別できぬほどに、その場にいた全員がソレに目を奪われた。先輩の顔にヒビが入っている。まるで岩盤から土塊が剥がれ落ちるように、ぽろぽろと外層が剝れていく。そこから現れた貌は、人間とかけ離れていた。生気の無い純白の外皮と、明滅する機械の目。それはかつて観測された『預言者』のようだ。


    「そんな馬鹿な…」


    そんなことはあり得ない。だって、あれは間違いなく先輩の肉体だった。キヴォトスの誰にも、リオにすらも気づかれずに回収し、今日まで研究してきた。では、あれは何だ。機械の如き軋みをあげながら周囲の機械を吸収しているあれは何だ。先輩がああなった要員があったとすれば、それは—————


    「あ」


    カチリとピースがピースが嵌まる。でもそれは、今まで積み上げてきたものが粉々になるような。あの日から私を支えてきた芯をへし折るような。あまりにも残酷な答えで。


    「わたしの……せい……?」


    私が先輩をあんな化け物に変えたのだと。冷や水を浴びせられたように、冷静な頭脳は弾き出していて。


    「あ……ああ……あああああああぁぁああああ!!!!」


    考えられる上で最悪の結末を前に、嗚咽を漏らしながら蹲るしかなかった。

  • 181二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:30:33

    >>168

    それぞれの先輩評ってどんな感じだろ

  • 182二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:18:20

    >>180


    車椅子から転げ落ち、這いつくばりながら引き留めるよう、虚空へ手を伸ばすヒマリ

    何も掴めないその手は、逆に掴み返されて引き上げられて、『前を見ろ、結果をよく見ろ』とばかりに立たされる


    「これが結果よ」


    ヒマリを支えながら決定的な一言を告げるリオ

    否定の言葉が見つからず嗚咽だけが漏れて、車椅子へ戻されるヒマリ。

    リオはアバンギャルド君を呼び出し、目の前の『敵』を見据えて


    「貴方は失敗した。だから、アレは処分するわ」


    みたいな感じの続きが過った

  • 183二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 05:09:17

    >>182

    それでも先輩だったモノは機械が軋む音に混じって「リ…オ…?ヒ…マ…リ…?」って僅かな声を漏らすんだ


    最後は意識が少しの間戻って意思で機体を止めて「イマ…ワタシを撃って!!」

  • 184二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:37:22

    >>183

    さすがのリオも絶句しちゃう

  • 185二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:32:43

    >>183


    二つ返事を返してトドメを刺すリオ、そんなリオに感謝の声を返す先輩だったナニカ、リオの頬に透明な筋が出来てて……

  • 186二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:50:15

    >>124

    やめろヒマリが車椅子なのがもうそういう意味にしか見えない

  • 187二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:27:41

    今のミレニアムの技術を持ってしてすれば病弱も治せるのに治さずにいたのは先輩が認めてくれた天才清楚系「病弱」美少女ハッカーのまま立ち止まっていたかったからなんだよね…

  • 188二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:27:53

    >>185

    いつもは混沌としている三年組がこの時ばかりは黙って見守ってるんよね

  • 189二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:03:56

    >>188

    そんななか軋む音が聞こえる

    ぎこちなく立ち上がろうとする「先輩」

    もはや銃弾1発で壊れそうなそれを見て


    リオ「もういい…もういいでしょ!!!」パァン!

  • 190二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:31:50

    >>189

    ヒマリ「りおぉ……せんぱいっ……!」

  • 191二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:58:11

    リオ「作戦終了。ミレニアムの脅威は去ったわ。これで終わりよ…
       ふざけるな!ふざけるな!馬鹿野郎!!」

  • 192二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:11:50

    >>190

    >>191

    耐えきれなくなった二人はもう動かなくなった先輩の前で抱き合って号泣するんだよね

  • 193二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 13:32:31

  • 194二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 13:44:51

    >>189

    PROJECT G4観たでしょあなた

    まあシチュ的には合ってるけど

    もういいもういいだろ!!【素材】


  • 195二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:24:45

    >>194

    チヒロ「立てる…?」

    ネル「これで終わりじゃねぇぞ。リオ…ヒマリ…」

    ウタハ「…私達には、まだやることがあるだろう?」

  • 196二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 21:22:16

    >>124

    FGOの第一部ラストのスチルみたいな感じかな

  • 197二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 00:14:53

    先輩が亡くなるまでリオはユウカやノアが羽織ってるジャケット着てたらいいなぁとは思う

  • 198二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 00:38:16

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 00:38:28

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 00:38:39

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています