高種族値 無駄のない配分 豊富かつ優秀な技範囲

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:07:17

    改めてパルデアにはそんなポケモンが多いな

    まぁ新しいポケモンが出落ちしてて昔から活躍してるポケモンがずっと強いよりは正しい姿ではある

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:19:40

    イーユイ・テツノツツミ「豊富かつ優秀な技範囲…?」

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:22:40

    技範囲は搾られてるよね
    むしろ一発芸は大体できるようにしたんであとはテラバでもしてくれって感じの調整

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:51:38

    >>2

    コイツらは一致技だけでも充分強い

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:00:47

    技範囲広いのって誰だ?
    ハバタクカミとかどうなの?

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:06:11

    ウミトリオくんの顔みても言える?

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:19:24

    >>6

    キミはカントーみたいなもんだし…

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:20:22

    >>5

    ゴーストとフェアリーだけでだいたいのやつらに等倍以上入るから実質広いようなもの

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:22:52

    >>5

    抜群範囲は知らんが等倍範囲はカエンジシとタギングル以外全員突ける鬼よ

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:27:00

    >>5

    一致技の等倍範囲の時点でヤバいのにマジフレだのエナボだのパワージェムだの貰ってるのでもっとヤバい

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:00:13

    微妙な配分の両刀低種族値に絶妙に噛み合わない技範囲
    トドメとばかりに期待されてた新複合もDLCのくっそ強い目玉ポケに持っていかれた
    そんなスコヴィランくんのことも時々でいいので思い出してあげて下さい

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:03:03

    ダブルではコライドンとのカライドン構築が強かったらしい
    ハバネロエキスがあるとはいえ数値が足りなすぎて無理だろうな

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:05:02

    そもそも葉緑素ポケモン自体が素早さインフレで弱いんだからもっと数値上げても良かったのにな

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:09:58

    今作の目玉の一つであるパラドクスとやりあえるレベルにする意味ないし

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:12:41

    スコヴィランはタイプが優秀だから他でバランス取っている感じ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:13:56

    つーかウミトリオが最底辺な時点で底辺も高いんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:15:43

    貴様にはムラっけがあるであろう

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:19:17

    ムラッケがあっても脆すぎるし運ゲーでしかないからな……
    何より先制技環境では身代わりをはるまえに攻撃されるし

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:21:32

    一強環境はいつも揶揄されるしつまらない
    群雄割拠が理想なんだからもっと一般ポケモンを強くしても良かったのに

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:22:56

    >>18

    後アンコール環境なのもあるから

    結局どっちの特性でもきつい

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:32:14

    ハバタクカミは範囲の広さこそイカれているけれど物理方面の脆さでバランスとったつもりだったんだろうな
    解禁前の下馬評ではツツミとかツキとかに話題とられて今ほど飛び抜けた活躍すると予想できてた人は少なかったし
    実際は努力値の伸び幅と変化技の豊富さである程度弱みを補えたのと、CS135のパワーがやはり侮れなかったわけだが

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:38:00

    技範囲はテラバ込みである程度カバー出来るってのがやっぱ良いな
    だからこそ種族値大正義なわけだけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:40:40

    カミは小さいメガゲンガーみたいにしたかったんだとは思う
    想定以上にフェアリー複合が駄目だったんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています