初めての家系だいっけぇ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:36:07

    そして俺の胃袋は絶命した

    野菜少なめとニンニク少なめに注文したのに何故...?

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:36:36
  • 3二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:36:38

    このレスは削除されています

  • 4124/02/10(土) 17:37:02

    画像が...
    ごめんなさい

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:37:35

    >>4

    美味しそうならなんでもいいですよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:37:35

    家系…?

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:37:51

    脂が多かったのかもしれないね

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:38:31

    二郎系ですね🍜

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:38:50

    にんにくはね
    健康にいいなんて言われてるけどね
    加熱しないと胃腸の粘膜と腸内フローラに甚大なダメージを与えるの

    嘘か真か知らないが家系ラーメンを薄め少なめにしてほうれん草とネギをチャーシューをトッピングすると完全食になると主張するラーメン通もいる

  • 10124/02/10(土) 17:40:10

    ちなみにお店はブタァッ山なんだぁ

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:40:48

    ほう 普通に美味しそうだな

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:41:15

    豚がどっからどう見ても二郎系だと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:41:40

    ホウレンソウ どこへ!

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:42:04

    ウオオ 家系を馬鹿にすなあっ

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:42:09

    そもそも家系には基本的にニンニクが多めも少なめもないんだよね
    後から好みで入れるのが家系の醍醐味だからね

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:42:13

    嘘か誠か知らないが家系と二郎系の区別がつかないラーメン初心者もいるという

  • 17124/02/10(土) 17:42:32

    >>13

    トッピングは味玉だけ伝タフ

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:45:03

    >>16

    どっちも味が濃い醤油とんこつだから仕方ない本当に仕方ない

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:45:56

    この場合の問題点は、スレ主が家系と二郎系の区別がつかないという天然のボケなのか家系といいながら二郎系だという狙ったボケなのかの判断が誰にもつかないことなんスけど、いいんスかこれで…

  • 20124/02/10(土) 17:47:29

    >>19

    (スレタイ見返す)

    あっ シンプルに書き間違えたッ(二郎系が正しいです。ごめんなさい。)

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:47:58

    家系なんてもん、味が濃けりゃごまけると思ってるゲテモノ料理やんけ
    なに期待しとんねん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています