- 1二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 17:40:52
- 2二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 17:47:29
サイゲが現実の馬をちゃんと参考にしてるかはわからないけど、現実でもオッドアイの馬はいるからじゃないかな多分。
- 3二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 17:50:08
シロニイわかりやすいよね
- 4二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 17:50:14
本物のツインターボはオッドアイじゃないけど、ソース無しだが「赤信号と青信号」って言われてるのは見た
- 5二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 17:50:42
- 6二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 17:51:45
顔の白斑が目の所に被ってる子は、そこだけ目が青くなってるのみるね
- 7二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 17:52:03
確かに青色の毛なんて人間でも素で存在しないからなぁ
- 8二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 17:52:13
ターボはウララやネイチャみたいにメンコから髪の色採用された子
鹿毛は多いからメンコ由来がわりといる - 9二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 17:52:43
- 10二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 17:54:20
デジたんは栗毛なのにサーモンピンクで尚且つメンコも付けてない妙な部類
アルダンも黒鹿毛なのに水色の謎 - 11二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:03:11
変な髪の毛のキャラはだいたいがメンコなりなんなりの色だよ
- 12二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:25:39
デジたんはピンク髪キャラにしてはくすんでるから栗毛の拡大解釈なんじゃないかな…
- 13二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:28:20
ぶっちゃけキャラデザ担当にそこまで細かい内容指定せず
史実の馬・騎手などの要素を複数入れてくれぐらいで発注した結果では - 14二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:34:16
アルダンはガラスのように繊細な脚からガラスっぽい水色になったのかもしれないとは言われてたな
まあ髪の色を毛の色だけ縛りしたら同じような髪色ばかりになっちゃうもんね - 15二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:41:42
- 16二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:55:01
この間中国人オタクが、中国人が特別に銀髪好きとか作品に銀髪多いとか幻想だよって言ってたけど実際どうなんだろうな
日本でもオタクは銀髪キャラ好きだし、そこと比べて特別多い感じはしない気がするんだけど
- 17二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:18:00
デジタルはファンから変態呼ばわりされてたからそのイメージでピンクなんじゃねぇかな